いまや入手困難になりつつあるホーウィン社製シェルコードバンをパラブーツの展示会で発見しました。鈍く、深い光沢を放っていたのは、「シャンボード」と「アヴィニョン」。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

「CHAMBORD(シャンボード)」24万2000円

Uチップモデルの金字塔、「シャンボード」は新生パラブーツを象徴する一足。パラブーツは量産化の波に抗えず、80年代に経営危機に陥ります。この苦難を乗り越え、満を持して1987年に世に送り出したのが「シャンボード」でした。そうして同年、お披露目の場としてパリ、リヨン、ニースに直営店を一気呵成にオープンし、現在の足場を固めました。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

拝みモカ&ノルヴェイジャン製法を採った「シャンボード」は登山靴で名を成したファク トリーのヘリテージを色濃く受け継いでいます。

「AVIGNON(アヴィニョン)」24万2000円

これを洗練させたのが「アヴィニョン」。最大の見どころは乗せモカの採用にあります。ギア成分の抑制(この場合はフラットなステッチングを指す)でモダンにアップデートするデザインワークは21世紀の新潮流。フランス本国では「シャンボード」よりも売れている、というのももっともな佇まいです。

Yahoo! 配信用パラグラフ分割

素通りできないのが、パラシュートブーツに範をとったというトップラインを切り返したパターン。ギアのえぐみをモカの仕様でアク抜きし、切り返しで味を調える――という老練の料理人もかくやと思わせるさじ加減。お見事のひと言です。

パラブーツはかつてパラシュート競技の頂点に立ったフランスチームのために靴をつくったこともあるというから、そんな歴史へのオマージュもあったのかも知れません。

仕掛け人は、ユナイテッドアローズ。そのリクエストも痒いところに手が届くもので、あえてピスネームを取り除き、ミニマルに仕上げたデザインワークもさることながら、ウイスキーコードバンというレアなカラーをピックアップする目の付けどころがたまりません。

とまれ、いずれ劣らぬ名作であり、そんな名作がコードバンをまとったとあれば、自分へのご褒美としてまたとない。クリスマスも近いことですし、ぜひ。

【問い合わせ】

ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店

050-8893-4217

https://store.united-arrows.co.jp/brand/ua/

Text:Kei Takegawa

Leave A Reply