韓国メディア「マニアタイムズ」(ウェブ版)は2025年11月11日、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国出身キム・ヘソン内野手(26)の特集記事を組み、キムのテレビ番組内のコメントに対する日韓ファンの「印象」に言及した。
![]()
キム・ヘソン選手(ドジャースインスタグラムより)
![]()
ドジャースでチームメートのキム・ヘソン選手(左)と大谷翔平選手
![]()
![]()
「日本ではキム・ヘソンへの称賛が続いた」
キムは、大リーグ1年目の今シーズン、レギュラーシーズンで71試合に出場し、打率.280、3本塁打、17打点、13盗塁を記録した。
ポストシーズンでは、全シリーズでロースター(出場選手登録枠)入り。ワールドシリーズ(WS)第7戦では、延長11回の守備でセカンドに入り、WS2連覇の瞬間をグランドで迎えた。
今シーズンの全日程を終え、6日に韓国に帰国した。地元メディアの取材が続く中、9日に韓国テレビ番組「ニュースルーム」に出演し、ドジャースで過ごした1年目のシーズンを振り返ったという。
「マニアタイムズ」によると、キムは番組内で大リーグへの適応過程や、山本由伸投手(27)との関係、大谷翔平選手(31)への印象などを語り、野球の話が中心だったという。
同メディアは、番組内でのキムの発言に注目し、「キム・ヘソンに対する日韓ファンの相反する反応、なぜか?」とのタイトルで記事を展開。キムの言動に対する日韓ファンの「温度差」を解説した。
記事では「日本ではキム・ヘソンへの称賛が続いた」とし、こう続けた。





