株式会社よみうりランド(本社:東京都稲城市、代表取締役社長:溝口烈)と、株式会社読売新聞東京本社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村岡彰敏)は、株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)との共同事業として2026年2月5日(木)、「ポケモン」の魅力に触れることができる初の屋外常設施設『ポケパーク カントー』を開業します。

 よみうりランドの園内に誕生する『ポケパーク カントー』は、広さ約2.6㌶。緑豊かな多摩丘陵の地形を生かした森のエリア「ポケモンフォレスト」と、グッズ購入などを楽しめる「カヤツリタウン」という二つのエリアで構成されています。運営は3社で設立した「合同会社ポケパーク・カントー」が担います。


■森の中でポケモンに出会える!「ポケモンフォレスト」

■多彩なイベントが楽しめる「カヤツリタウン」

 ピカチュウ、イーブイが登場するパレードや、「カヤツリジム」でのステージショーなど、世界中から訪れる皆さんがポケモンの世界を満喫し、交流できるイベントもご用意しています。

■チケットの販売開始は、2025年11月21日(金)18時

 チケットは2025年11月21日(金)18時から、『ポケパーク カントー』の公式サイトで抽選販売の申し込み受け付けを開始いたします。今回販売するのは2026年2月5日~3月31日分のチケット(申し込み締め切りは2025年12月8日)で、「トレーナーズパス」(大人=13歳以上、7900円~)と、「エリートトレーナーズパス」(大人=13歳以上、1万4000円~)の2種類です。

 よみうりランドには、『ポケパーク カントー』のチケットでご入場いただけます。販売スケジュールや料金など、くわしくは公式サイト(https://www.pokepark-kanto.co.jp)をご確認ください。

※カヤツリタウンのみに入場できる「タウンパス」は後日発売予定です

※販売方法や販売スケジュールは変更となる場合があります

■ 読売グループと「ポケモン」のかかわり

  読売新聞は、2009年に「ポケモンといっしょにおぼえよう! ことわざ大百科」の朝刊連載をスタートし、これまでに「熟語」「慣用句」「方言」…など、様々な企画を株式会社ポケモンとともに展開してきました。また、将棋界最高峰のタイトル「竜王」の名を冠したポケモンバトルの大会「ポケモン竜王戦」も実施してきました。

 

 株式会社ポケモン、株式会社よみうりランド、株式会社読売新聞東京本社は、2023年12月に「合同会社ポケパーク・カントー」を設立しました。

 

➤施設 『ポケパーク カントー』について、「ポケパーク」と「カントー」の間のスペースは半角です。

➤「合同会社ポケパーク・カントー」については、「ポケパーク」と「カントー」の間に「・」が入ります。

 

※本プレスリリースに記載の内容は変更される場合があります。

※画像はすべて開発中のイメージです。



©2025Pokémon. ©1995-2025Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

 ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

Leave A Reply
Exit mobile version