『ホットスポット』ナイツ塙も驚愕の裏話【バカリズム】

やべえな、これ。小田さん、このまま死なせらんねえなと思って。 [音楽] え、皆さんこんにちは。ナイツ花自由時間です。今日はあのバカリズムさんがうちに来ていただきまして どうもバカリズムです。 ありがとうございます。 遊びに来ました。 前あった時にホットスポットの裏話みたいのが 結構あ、あった。 あるっておっしゃってたからそれを聞きたいんですよ。 何裏話? いや、なんかも、あの、多分ラジオに来た時にちょっと尺が短くてもっとあったんだよって。な んだっけな。うん。 言ってたからそれが何だったのかなて聞きたくて、その俳優はみんななんか性格がいい人を使ってるってのが、それおっしゃってましたよね。 そう。うん。キャスティングの時に、ま、俺あんま知らないじゃん。バラエティの世界の人間だからさ、会ったことない人も いるし、そういう時にその大丈夫ですかみたいなのをまず確認するわけ。 [音楽] はい。 そのよく知らない人だったりするとよく聞くじゃん。なんか楽屋から出てこないとかさ。 [笑い] 知らない。俺はそこにしたことないかわかんないけど。 めちゃくちゃ聞きますね。そういう聞 そうじゃん。やっぱ やっぱそれは俺がバラエティーの人間だからわかんないけどまず現場はさくやってほしいじゃん。 言っても笑いだからさ、俺がやってんの。だからその現場の空気を乱出すような 人はいてほしくないからみんな知ってるからさ。 チームの人たまずそこみにするから 大体そこでオッケーというか良さそうがあってしかもお芝居が上手ってだからあのそこを通ってきてるから 全員いい人 そこ確認しないであのキャスティングしない までもその人柄もなんか出てますよねんてやっぱみんないい人っぽいの間違いなくうん そうみんなうんすごいいい人たちばっかりだしさんとかもさ ね、言ったら座長じゃん。市川さん。 主人公。 そう、そう。 だ、結構市川さんが主人公なんだって。ま、僕も昔から好きでしたけど、そこもなんかいいですよね。 すごい綺麗らだし。うん。存在感あるし。 うん。そう、そう、そう、そう。で、この役によって全然違うという方って新ゴジラとまた全然 そっか。 俺結構新ゴジラのイメージが強かったんだけど最初に打ち合わせみたいな感じで書き始める前にちょっと合わしてもらったの。うん。 で、喋ったらなんかすごい本当柔らかい感じの人でさ、よく笑うしうん。 めっちゃいい人じゃないですかつって。 うん。 うん。ジマウンドホテルこの前行ってあそこのドラマの 看板とか飾ってあんの知ってます? うん。知らなかった。 それ嬉しいよ。なんか ちょっと迷惑かけちゃったっていうのもちょっとあるからさ、俺。 あ、全然全然。うん。 だから全然そう。そうやって利用してくれるんだったらもう全然どんどんちょっとでもね、なんかやってもらえたらこっちもありがたいしうん。そうやってやってんの嬉しいという。うん。 だからもうホテルの人も本当に面白いドラマでしたよねって言ってて。 それであの僕もホテルが 5回建てなんかな。そ、3 階になんかビ術ステみたいになってんですよね。で、そこにもう部屋 1つうん。 あのレイクホテル朝の子っていうの看板とあとマさんの脚本音とか がもう部屋に 飾られてて で僕こうやって1人見てたらカップルが 普通にやっぱりドラマの聞いて へえすごいね。 で、あの近くのコンビニ山崎あるじゃないですか。あそこも僕 行ってそこの天手の人も続編やってほしいんですよねとかつって あ、そうなんだ。 言って未だに今日もあのドラマ好きな人ベンチで ソフトクリーム食べに来ましたとかうん。 あ、言ってたから あれいいよね。だからうん。夏休みでもまだいるすごい。 もうそうなったらいいなでやってたからさ、その極力の名前のままやりましょうみたいな 成置しやすいようにうん。すごい。だからいいドラマだったな。 うん。 行ったんだね。 行きましたよ。転んじゃったのはもう本当にもう最悪迷惑かけちゃったから。 いやいや、全然俺こそなんか申し訳ない。自分の作品で手ガ人出るって [笑い] 俺が俺が転んだ時に ドラマの中で車が穴開いちゃったとこがあってそこになんかっこっちゃったっていうプロデューサーの方が思っちゃったらしいですよ。 うん。番組があそこ多分もしかしたらあそこ埋め忘れて 埋め忘れてるわけないじゃないですか。 やっちゃったのかもしれないて焦ったっつってたけどもっと深い溝に落ちたでしょ。 もう全然あのモ村から全然離れたとこに あ、夜暗いもんね。あそこね。 夜暗い。え、現場はもうなんか 行ってないのよ、俺。1回も。 え、行ってないの? 行ってないよ。1 回も行ったことない。1 回も行ったことない。あの辺。 はい。 写真だけ。 え、マウントホテルも1 回も行ったことない? 行ってない。言ってない。俺は行ってないよ。水野監督が行って なんかロケ案というかこう撮ってきて めっちゃいいホテルすよ。 え、写真見たよ。 実際はセットだからさ。 中は使わないからモンブランにしても ああ、なんかそれは言ってましたけど、 もう東京で取るからさ。で、ある程度、ま、撮影しやすいようにちょっと変えてうん。雰囲気はそのまま残しつつみたいな。 え、あの、じゃあ超でかい富士山とか見てないんですか? 見てない。見てない。 あ、見てないんだ。 見てない。うん。撮ったやつを見して。 あ、見てないんだ。 見てない。見てない。一応こういう位置関係になりますとかでここに清の家をあることにしますみたいな。だ、この同線でこういう感じでみたい。 うん。 で、何のとにここにスーパーがあってみたいなのを一応自分たちで地図作ってやっぱそのしやすい。 そう。ちゃんと釣りつが合うようにして。 あ、で、あとで1人1 人のこのキャラクター うん。 を後でこうつけてく キャラクター別にあれ以上のことないからね。セリフ以上のこと。 うん。めっちゃドラマ好きでしょ。あのみんなだってホテルの支配人みたいな人が全部説明してくれて、ここであの月は夜服化しとってます。 [音楽] あ、そうだ、そうだ。 あとのロちゃんがあそこにテレビ運んだとかあそこですとか。 ああ、はい。嬉しいね。 嬉しい。 監督がもっと月曜からふしのディレクターだったから。 あ、それそう。 そこめっちゃそうリアリティがあったのよ。 うん。思いっきりだから名前も使うし、あのお菓子もそのままね、名前使うしね。そ、 そう。ダメ元で言ってみたら意外と ああ、 ジョナサンだ。 ジョナサン スカイラークグループもやらしてくれるからさ。 オッケーなんですね。 オッケーなの。 はあ。 うん。割筆見けくれるからね。しかもね、あった。 の人またもらえていから書こうって思った。いいの? 質問があれば いくらでも いくらでも ブラッシュアプライフとスポットにこのリンクしてる部分がいくつかあると思うんですけど 例えばそのブラッシュアライブで 見たばっかりだからね の信ぶさんが最後こう 追っかけてくるところをこう見せつ最後 2 周目なんですっていうのをするじゃないですか。 で、ホットスポットでも山さんがこう追っかけつそれをあっちから持ってきてやってるっていう、こういうのもちょっと意識しながら書いてらっしゃるって もう本当にあれはもうノりでもうそれ書いてるぐらいの段階ではも何話か放送しててであ、もう結構お笑いやっていいんだみたいにな うんうんうんうん なってで最後だしやれるだけやりましょうかみたいな うんうん ねの時の麻野さんみたいな かったあれ 別に全然出なくてもいいんだけど そういう存 とかても面白いですよね。みたいな。もうで、その前の段階で未来人出てきてさん、 小さんが未来人で それもだって元々予定ないんだもんだって。 あ、そうなんですか。もう1 人宇宙人がいるぐらいにしようつってたんだけど、もうなんか未来人とかあと幽霊とか 色々なファンタジーっぱ詰め込んで なんかぐちゃぐちゃにそうそうそうそうとか 言って1話2 話書いてるぐらいの時に幽霊の話とかも出てくるんだけどこれも最終的にどっかで幽霊いたら面白いすよねみたいな言ってたのを監督がずっと覚えてて俺はもうなんか忘れてたんだけど ああ まさんあれ幽霊どうしますみたいなうわめどくせ そっか。うく繋がればいいんだけど、ホテルマンの人が客室に入る のがあんまりないから大体清掃の人がまず入るからさ、遭遇することがなんか自然じゃないから [音楽] なんか自然の流れがあればいいんですけどぐらいでずっと宿題にしてたのよ。で、なんか じゃあ未来人とかにも入れますみたいになってあいいっすねみたいな。そうなると超能力者ですよね。いいっすねみたいな。で、こう入れてうまく入れられただ。 さん、あとはあのタイムリーパーだけなんですよね。みたいな。 ああ あ、タイムリーパーね。じゃあ最後つって 完全に取ってつけたよ。くちゃだな。 めちゃくちゃだよ。もう本当に勢いで書いてるから。 え、でも小日向さんは受験のやつもあったからあそこはちゃんと うん。いや、もう全然もうあんなん後付けも後付けだって小さんなんて元々はだってビジネスホテルって本当に長期滞在の人が いるじゃん。そういう人もあのたら面白いよねぐらいの感じ。 うん。で、特にその先を考えてなかった。 うん。うん。うん。 逆に、ま、ちょっとそういが意外とその自分のもの置いたりとか、その迷惑 [音楽] のパターンが植物を入れると 虫が湧くんだって。 うん。うん。 家具持ってくるは意外といいんだけど汚す人が結構あの大変だっていう話を実際に取材して聞いたからそういう人にしようかつってぐらいだったの。 うん。うん。うん。 でも別に特に話に絡んでこないから別に俺も忘れてたの。た、なんかコさん決まりましたとか言って。 [音楽] 小ひさんやってくるの?これ俺ま何にも考えてないんだけどつって一応じゃあの意味心な感じでずっと富士山眺めるとかそういうカット入れときましょうみたいな最終的には別に何もないでもいいと思うんですみたいなすかしというか [音楽] あとは実際に長期滞在者の方でなんか実際のエピソードでその辺の景色の写真めっちゃ撮ってる人がいて最後に出てく時にその写真をくれたみたいなそれ実際結構ちゃんとした有名な写真家さんでみたいなそのホテルの 本当にそういうスペースにして展示してやるみたいなっていうのがあって、そういう風にしようか。で、その写真があの、全然よく撮れてない写真ばっかされて一応もらったから飾んなきゃいけないけど、これどうなのみたいなも言えないみたいな風にしようみたいな。 あんまり才能のないカメラのおじさんみたいな。うん。うん。うん。うん。 それぐらいだったんだけど一生合わせの時に小日向さんが今日あの来ましたっつったさんがうん。 これ感じで毎回意味心な感じで富士山眺めてるってこと。俺もなんかうん。 あの宇宙人のかあんだよね。え、つって さすがにこの見てるだけで終わらないよね。楽しみだなとか言って 楽しみにしてますつって。え、マジで? [笑い] いや、考えてないんだけどどうすんのこれつって?どういう名前?いや、動きなさんやってくれんならもっとなんかそれなりのポジション用意したのにみたいな。 [笑い] ここコひナさんにやんの?俺大好きだから。こナさんめちゃくちゃ面白いじゃん。 めちゃくちゃ面白い。 やべえなこれ。小田さんこのまま死なせらんねえなと思って。ちょっと宿題にさせてください。これなんか考えますってずっと。 うん。はあ。6 話7 話ぐらいでそろそろちょっと小子ひナさんのちょっと見場おうみたいなで未来人にしようっつってでかあの受験生繋げられんじゃみたいでしょ。 んで遡ってこ書いといてくださいとか。 うん。はあ。ああ、 後から考えた。 後からなんだ。 ホット後から だからそうブラッシュアップはもうちょっとちゃんと考えてやってんだけどホットスポットは結構 アドリブ的なノりでもう本は吸ってんだけどまだ取ってないから 1 回ここだけこれコンセ追加しといてくださいとか、 ここの文字書いといてくださいとか。 うん。もその感覚がなんかこう見てる人も 不可能ね感じがし 勢いで結構やってるてでそれをなんかみんなで 面白がりながらやってるからあの山田ほさんも うんうんうん。山田ほさん最後急に出てきた友達 山田ほさんも面白かった俺は山田ほさんは俺好きだからもう出て欲しかったで特にホットスポットなんかめっちゃ合うから まさんのドラマにめっちゃいますもんね。 面白いし普通はもう役者さんとかってもう結構台本ちゃんと渡してこの役でってしないと普通はオッケー。 普通はもそれが常識なんだけど山田ホさんなんとなくこうスケジュールをこう伺ったところなんかあ全然やりますよみたいな感じで言ってくれたっぽくてじゃあちょっと 後半で多分出てくると思いますけどみたいなだけ言っといたんだってスケジュールだけ抑えてたんだ 本当はダメなんだけどこういうこのって多分事務所さんとかも多めに見てくれてんで忘れてたのずっと うんうん んでなんか後半 5話とか6 話とか書いてくれた時に山田さんのことって忘れてないんですよ え、つって。 うん。 どうしよう。もうねえわつって。もうある程度もう話決まってる。もうじゃあ別に これって なんか紹介もなくいるとかでも それはすごい 面白いよねみたいなで地元でたまにそういやついるし。 [音楽] 面いる。 そうしちゃおうか。で、視聴者にもうそれ言わないで。うん。 1 はまるまるこれなんだろうつってで結構もうその段階で放送もなくあってあの色々考察して面白がってくる人いるから。 うん。いや、まさにみんなあれんだっけ?あの人みたいな。 で、それをできるのは山田さんしかいないから、そんなふざけたことを山田さんも相当出来上がってるチームの中に当たり前のように昔っから知ってる人として入んなきゃいけないわけじゃん。 [音楽] それやるの大変だったって言うけど、でもそれできんの山さんしかいないから すいません。山田さん本当にもう当たり前の感じでいてくださいってやってくれてそれがもう面白かった。 いや、めっちゃ各田さんのあの誰だっけみたいなもあれがやっぱりすごい。 そのままその回は終わるっていう。 だからもう普通のドラマだと絶対できないよね。 できないし多分事務所さんからも怒られるし。そう。 うん。本んと多分ダメだもんね。 で、ちょっとすいません。色々ドラマの話をたくさん 大丈夫? もちろんです。はい。ちょっともう 1 本ね。 はい。 あの あ、何本か取ってんだ?これ とりあえずちょっといっぱいお話いただいたんで。ありがとうございました。また ありがとうございます。 お願いします。 ありがとうございます。 [音楽]

バカリズム脚本のドラマ『ホットスポット』
ナイツ塙も驚愕する裏話とは…!?

▼「ナイツ塙会長の自由時間」公式グッズ
https://suzuri.jp/Knights_H

▼ナイツ塙会長の自由時間
https://www.youtube.com/@hanawa_freetime

▼ナイツ塙会長のX

▼漫才協会のX

ハッシュタグ
#ナイツ塙 #ナイツ #漫才 #お笑い

39件のコメント

  1. 確かにホットスポットのキャストって「存在感!」みたいなイメージはあんまなくて、「いい人」ってイメージの役者さんばっかだなw

  2. ノリでやられてもバカリズムさんだから密に計算してあるんだろうな、って観てる側が勝手に受け取ってしまう構図が出来上がってるw
    にしても不自然さは感じても何ひとつ無駄には感じないから不思議だよなー

  3. ホットスポット面白かったなぁ. ブラッシュアップライフも. バカリさんはネタとかであんなとんでもない女性への偏ったイジりやる視点があるのにこんな女性から指示される脚本書ける事が辻褄が合わない.

  4. バカリズム脚本ってだけで緻密な設定ってイメージが先行しちゃって勝手にすごいなぁ
    と思ってたけど、まさかこんな埋め合わせ的な設定だったとは(笑)
    故に読めなくてめちゃくちゃ面白かったんだけどね!

  5. 実際に富士五湖周辺で見る富士山は凄いよね
    信仰の対象になるのがわかる
    升野さんにも是非行ってみてほしいけど、奥様は免許持ってんのかな

  6. これ観て気になって、ドラマ昨日で全話見ました。面白かった!さすがっす!

  7. ホットスポットの裏話聞けたのめっちゃいい。
    バカリさんは私の中ではある時までは芸人でアイドル番組のMC強かったのをブラッシュアップライフやホットスポットで一気に脚本家って印象強くなったので、ホットスポットの裏話聞けてよかったです

  8. 小日向さん出るんだ?すごい!
    と思ってたけどまさかバカリさんも驚きのキャスティングだったとは🤣 いい話が聞けました

  9. 撮りながらアドリブでストーリー変えていけるのすごい
    普通はめちゃくちゃになって残念なドラマになりそうだけど、綺麗にまとめ上げるのはさすが

  10. 升野さんから直に聞けるなんてうれしすぎる!
    そして、ホットスポットの続編を期待期待ですが、、、

  11. 信じられないことが起きてるのに、「まあ、そういうこともあるんじゃない?」って、受け入れるキャラクターがいてくれるから、ファンタジーとリアルな日常がうまく混ざって不思議な面白い話になってますよね。それは、役者を上手い人で固めてるのが大きいですよね。お芝居がリアル😊

  12. 私も家族で聖地巡礼しました。モンブランは入店まで3時間待ちでした。
    続編を期待しています!

  13. 飯尾、クッキー、福留氏でやってるハンコ旅で近くを通ってて、ホットスポットの場所だってなった

  14. あとづけがすごい名シーンだったり、面白いストーリーになったりする話はたまに聞くよね。
    「ターミネーター」の有名な話であの時代のCGではロボットがスムーズに動けず、ぎこちない動きしかできなかくて頭を悩ませてたところ、ターミネータが何かしらの事故が起きたシーンをその前に作れば、ぎこちない動きも自然な設定になると後付けでシーンをつくったんだよね。

  15. 完璧なストーリーで完璧な終わり方だったからめちゃくちゃ計算されて作り込まれてるとおもってたから、あとからできた設定が色々あってびっくりしました!

  16. ホットスポット面白かったよ。毎週楽しみに見てた。まぁ途中で設定がハルヒだって思ったw 設定だけね。話は全く違うし、とても面白かったよ。演者さんの人柄がいいのもあるんだろうけど、誰も不幸にならないよくできた話だよねw

  17. ドラマの脚本の段階で、ロケ地のことを「聖地巡礼しやすいように」って考えるの増野さんの奥さんの考え方も反映されていそう。もしくはそんな考え方も価値観があっているのか。

  18. 字幕付き🎉とても嬉しい😅早送りしても話についていけるので助かります

  19. 田中さんが「起こした」と吹聴してたとこ…ちょっとだけ違うというか。
    例えば、大河ドラマとかだと呪術監修とかで“起こらない”ように意図的に変えたりするじゃないですか。
    そーゆーのに全く気づいてなくて面白半分で国民的歌番組とかでサラッと“盛り上げる”つもりでやらかしてたりするんですよね…意地悪で爪痕残したくてやるのやめてほしいって思いますよね…びっくりする

  20. 11月頭にモンブランに行ったら、11時オープンなのに9時半から並んでた。
    私は青龍飯店でラーメン&チャーハンを食べてきた。

  21. NHKのswitchで堀井雄二さんとの対談で企画書の段階で、なんとなく見栄えがいいから毎回数合わせでなにも考えてない設定のやつ出したら、それが採用されちゃってなにも考えずに書いてるって言ってたからなぁ。本人もラスト何も考えずに書いてたのに終わってみれば伏線回収すごいし、天才としか。

Leave A Reply