1984年から来た!? YOKO1984が歌う/荻野目洋子『LAZY DANCE』

『 時をかけるYOKO 』# 34 「 LAZY DANCE 」

ご視聴ありがとうございます!
洋子先輩のとってもカッコいいナンバー🎶
歌とコーラスどちらも挑戦してみました!
楽しんでお聴きいただけたら嬉しいです😆

【cover使用曲リスト】
◆荻野目洋子『未来航海-Sailing-』
作詞:神田ヒロミ 作曲:島津行良
編曲:萩田光雄

◆荻野目洋子『LAZY DANCE』
作詞:川村真澄 作曲:久保田利伸
編曲:清水信之

◆荻野目洋子『キミとタイムマシン』
作詞:荻野目洋子/Hidehito Ikumo/Valerie Stern
作曲:Hidehito Ikumo/Valerie Stern
編曲:Hidehito Ikumo/Stern Valerie

【D2D 関連動画】
◆荻野目洋子 公式YouTube

【YOKO1984】
◆お問い合わせフォーム(お仕事のご依頼など)
https://www.tatara-entertainment.com/form.html
◆X

◆Instagram
https://www.instagram.com/yoko1984_miraikoukaichuu

皆さまの応援(チャンネル登録)をお待ちしています!
動画制作には音楽や撮影など制作費がかかるため少しでも早い収益化を目指しております!
メディア出演にも総ファロワー数などが大きな武器となりますので、もし『YOKO1984、多々良枝里を応援したい!』というお気持ちを持っていただけましたら、ぜひチャンネル登録、他SNSのフォローをお願いします⭐︎

【多々良枝里チャンネル】最新動画
【歌まね】坂本冬美さん『また君に恋してる』1人11役で歌まねしてみました!

#荻野目洋子 先輩 #LAZYDANCE
#歌ってみた #YOKO1984
#歌まね #声まね #ものまね
#歌詞付き #シティポップ
#昭和歌謡 #YokoOginome
#japan #japanesesongs
#citypop #lightmellow

Sound Director:DONERU

9件のコメント

  1. いやー激似に磨きが掛かりましたね😳

    以前にもお話しましたが、ミリオンシンガーはプロアマ・自薦他薦問わずなので、ダンシングヒーローでこんなお方がいらっしゃいますよと、お知らせさせていただいています。

  2. ほんとに久しぶりですね🎉🎉🎉😂
    久しぶりすぎてすっかり"懐かしい人"になってましたよ😅🙇‍♂️
    今回も懐かしい曲を歌っていただき嬉しいです👍
    歌うにはなかなか難しい曲だと思いますが、なんの違和感もなく聴くことができました。配信は久しぶりだけど、練習は欠かさず続いていたのでしょうね。見えないところでも頑張っているねって感じます♪

    次回は"懐かしい人"になる前に、荻野目さんの懐かしい曲を聴きたいです♪

  3. 洋子先輩に近付く為に山籠りしてましたね?😁本当に遜色なくなってます😆この時代の久保田利伸と言えば自分はまだ高校生でしたが、トシちゃんの「IT'S but」のイメージですね。時代が時代なので荻野目洋子さんはアイドルと言う括りにされてますけど10年後にデビューしてたら間違いなく日本を代表するシンガーって括りだったと思います。曲がいちいちカッコいいですよね😅次回また期待してます✋

  4. 久々の配信ありがとうございます。「Lazy Dance」が収録されているアルバムは、良い曲がたくさんあり何回聞いたが分からないぐらいです。コンサートでの荻野目ちゃんのダンスが印象的でこの曲を聴くと思い出されます。相変わらずの歌唱力と音源のアレンジがとても良いです。また、配信を楽しみにしていますね。

  5. とても素晴らしい🎉荻野目ちゃんを歌わせたらYOKO1984さんの右に出る人はいないです!私は昨日、ZARDの歌まねで有名な方のライブに行ったんですが、その時YOKO1984さん(枝里さん)の生歌を聴きたいな〜と思いました。もしミニライブなどの開催があったら必ず行きます!

  6. YOKO1984様、配信お疲れ様です。
    本当にお久しぶりで嬉しいです。
    髪が伸びて、益々素敵ですね…
    今回は原曲とコーラスパートの二刀流で見応え充分でしたよ…
    映像も工夫して、本当の一人二役ですね…
    私達世代には久保田利伸さんはドンピシャなんです

    「LA・LA・LA LOVE SONG」や「流星のサドル」「Missing」「You were mine.」と数え上げたらキリがないですね…
    日本のR&Bの代表格です。
    今回披露して頂いた 「 LAZYDANCE 」も彼ならではのアップテンポの素敵な楽曲です。
    今回、いつもよりじっくりと視聴させて頂いて、ふと感じたのですが、荻野目ちゃんの歌マネに更に磨きがかかってます。映像を観ずに聴いてると荻野目ちゃんが歌っているのと錯覚してしまいます。
    本当に、再現度120%です。
    さすがのYOKO1984様です…
    また、次回の配信が楽しみです。

    益々、寒い日が続きますが、本当に身体や喉を大事に頑張って下さい。

    では、また配信宜しくお願いします。

Leave A Reply