劇場公開日:2025年11月7日
解説・あらすじ
メインダンサー&バックボーカルグループ「超特急」が2025年に敢行した全国4都市アリーナツアーに密着したライブ&ドキュメンタリー映画。
2011年に結成され、さまざまなジャンルの楽曲で魅せるフォーメーションダンスや、MCを交えたステージで人気を集めてきた超特急。22年には新メンバー4人が加入し、9人体制で新たなステージへと踏み出した。25年6月から8月にかけて実施したアリーナツアー「BULLET TRAIN ARENA TOUR 2025 EVE」では、東京・神戸・名古屋・埼玉の4都市で計8公演を行い、約10万人を動員した。
本作では同ツアーでの熱気あふれるステージパフォーマンスに加え、舞台裏にも密着。セットリストに込めた想いや、ステージ構成を入念につくりあげていく準備の様子なども余すところなくカメラに収め、会場の感動と興奮をスクリーンによみがえらせる。インタビューパートでは、各メンバーの努力と葛藤、グループに対する熱い思いや未来への展望などが明かされる。
2025年製作/106分/G/日本
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
劇場公開日:2025年11月7日
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
超特急 The Movie RE:VE の関連作を観る
関連ニュースをもっと読む
(C)2025, 株式会社SDR & CJ 4DPLEX Japan
5.0 EVE4回目の乗車
2025年11月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
EVEツアーは初日とたまアリ2daysの計3回乗車しました。
よって今日4回目の乗車ができたことになります!
ツアーの振り返りはもちろんのこと結成から新メンバー加入、そしてグループ最大キャパのたまアリを大成功におさめた経緯、今後の展望など
超特急を最近知った人には教科書になるような映画だと思いました。
メンバーインタビューもリラックスした雰囲気で撮影されていて素の表情で本音で語る様子が良かったです。
セットリストに関しては一部分順番前後していましたが違和感なく楽しめると思います。
全てのメンバーにスポットを当ててくれる構成だったのでマサヒロくん推しの私は大満足です!
まーくんスクリーンデビューおめでとう!
応援上映で鑑賞しましたが観客みんな控えめでペンラは振るけど大声でコール叫ばないタイプでした。なので少し勇気を出してコール言っていたら時間が経つにつれてみんなも声出しているようで良かったです。
音響が大きいので隣の人の声はあまり気にならない感じで普段のライブと似た感覚で鑑賞できました。
次はultra 4DXで観ようと思います。巨大スクリーン楽しみです。目が足りないだろうなぁ!
