今月の『Actors -life & music-』は、

俳優であり作家の 中江有里さん が担当。

 

立冬を迎えるこの季節に、「本」をテーマに語ってくださいました。

子どもの頃から文字に惹かれ、本を読むことが日常だったという中江さん。

やがて「自分でも物語を書きたい」という想いが芽生えますが、

俳優としての活動を優先し、筆を一時封印。

しかし、ある映画の撮影中止という“偶然の空白”が

再び“書くこと”への扉を開いたそうです。

 

初めて手がけた脚本がNHKの脚本賞を受賞し、

それを小説化したのがデビュー作。

その後も小説やエッセイ、絵本など、

文字とともに歩んできた中江さんの人生が語られました。

 

最新作『水の月』では、実際の母親の病をモチーフに

姉妹の往復書簡を描くなど、深い人生経験が作品へと結実。

さらに、手作りで出版した書評集についても紹介。

Leave A Reply