【8番出口】二宮和也&河内大和が映画の1シーンを再現!実はアナログ?ワンカット撮影の裏側を語る 映画『8番出口』興行収入50億円突破記念!完全攻略舞台あいさつ

あの、皆さん後ろ振り返えていくとまさにその撮影したこれせ、そのセットの部分ですか?これは。 あ、 そう、 そうですね。ここがメインのメイン通りか。 メイン通り、メイン通り。 メイン通り、 メイン取り、メイン通り。 いや、今日ほら完全攻略部隊挨拶なんで、これまでプロモーションでも一切喋って喋ってこなかったようなもう卑中のを色々こんな感じで撮っていたとかって是非色々伺いたいんですが、実はこんな風に撮っていたっていう。 そうですね。ま、ちょっとせっかくなんでコスプレしてるからやってみましょうか。 え、 コスプレして コスだコスプレっすもんね、本当にね。 あなたもコスプレ や、やってみる。あ、じゃ、 ま、だからここにポスターが並んでてでもう あ、そかにさんポスターの順番とかもう完全覚えてるわけですよね。 あ、僕はもう見て言ってるだけなんで。 ああ、ポスターは、 あ、二宮さんセリフ覚えてないです。見たものを言ってるだけ。 言ってるだけなんだ。 そっか。そっか。 実際にあってなんかあのええ でもこさんがあっちの角にいて あ 向こうから出てくる で俺はこっちにいて はいはいはい で僕が3歩目でしたっけ そう入って3 歩目で角から出てくるってルールが決まってたんですよ。 なるほど。なるほど。 だから僕が入ってきて3本目になると 出出る出るっていう。 出てきて はい。 で、 でこ僕はここのタイルの何個目で曲がる で俺はその時に出口 8 うん があって 歯医者 うん 社 これで 司法処子でここでおじさん おじさんってなるように僕は速度合わせて ああ 毎回ちょっと歩くスピード変えてくれてんですよね。 こさんがお芝場に合わせて 二宮さんがまたその場で自由演技するからでしょ。なんかそうそうそうです。俺はもう楽しい。毎回楽し俺だからそれだから歯医者なったらちょっと出しおじさん あで後でゆっくり でこの時にこの異変がない時はスルーするじゃないですか知さんはこのドアから出てってこのドアから出てって猛出しです。 [笑い] ええ。 いや、そこ開けちゃってたわけですか? そのドアが開くようになってて、そこ抜けて自転車に乗って ええ。自転車乗るんですか?え、自分で来いで。 そう、そもそもだ 2、え、メインが2 個あるってことですね。 そう、そう、そう。 セットとしては。 あ、そっか。通路が2 回分に繋がったのがセットになってるって。そう。 ここ通りすぎて抜けたらそこにチャリが待機してて 自転車乗って反対側のまたあっちに戻ってそこからもう勢ぜい息を整えてあかも普通に行てにループスしてるじゃないですか。 で、ここまで行ってすれ違った瞬間にここバーって開けて だ俺はもう後ろでこう確認しな後ろでガタガタガタガタガタって言って でチリチリそうそうで俺はその間になんかこう振り返ったりとかして ああない で降りて整えてあ にまこう そうって死方守し王じさんって あ やってでここで異変があるだから 3回取れるんですよねマックスね3 を3ループまで行けるんですよね いや言うの簡単ですけどおじさ 超大変ですよ。3ループス 大変ですよ。 大変 で異変があって戻るとそこでずっと携帯を触ってるっていう。そう。 最初はダッシュしてもらってたんですよ。 え、走自転車なかったんですか? 自転車さないんですもん。ないからものすごいスピードで走ってましたよ。 肉樹盤つけて はい。 めっちゃ暑いのに すごいっすよ。もうね、本当にダッシュしないと間にわないんだもん。 いやいや、 二早いから。 そんでめっちゃ笑ってるけど。ええ、あ、 ノが最初容赦なくて、あんまり魔を貯めずに行くからそうすると浩師さんが 間に合わないってなって、 間に合わないってなって、こう角がってきた時にめっちゃ息切れてんなみたいな。 NGだみたいな。 あ、NG、 もう1回、もう1 回走んなきゃいけないみたいな。 ちょっと顔が赤いなみたいなこと。 なぜかって言うと、無理なことをさせるからっていう。 そう、そう。それで途中からチャリが導入されて あ、そうなんです。 で、自転車で 自転車革命だったよね。 革命でした。 本当にめちゃくちゃアナログですけど、それがあってようやく息をそんなに切らせずに行くことになった。 はい。はい。はい。もう自転車様々です。あ、 あの聞きたいんですけど、なんかぐってね、追い抜いて振り返ると笑ってるっていうのは あのめちゃくちゃこっちもビるシーンがあるじゃないですか。 笑ってる。 あれ、どんな感じでこれ監督どんな感じになったか 結局こうカメラがついてってるんで ああ、2名さんに。あ、そう。 そうだから俺は多分その時まだ何にもね確認はしてないはずなんすよ。 うん。で、こう歯医者エ。 あ、そうそうそうそう。あんまりだったんだ。 これですれ違ってて、で、これ多分ね、足音が止まるんすよ。 で、止まってカメラがこう結局ここいるんで、こさんが あ、 まずここカメラをうまく避けて。 そう、そう、そう、そう、そう。 あ、 もさん、こうすれ違った。違った瞬間についてんです。後ろに こうついてって、 ついてって、ついてってすって、 で、こうなった時に こうなってほ驚いて、 [笑い] [音楽] 驚いた。 で、行くんでね。 で、こう行くっていう 裏で結構ジタバタしてる映画だったっていう。 めちゃくちゃタバタしてんすよ。だってそうかとかついてる中をそっと避けてでも そうですよ。そうです。そうそう。 あとなんか距離をちょっともうちょっと近くった時にコさんこうやって小走でこう ええ、何?何? こうやってずですよね。 3回ぐらい振り返るとこありますよね。 ああ、宮さんが で近くて うん。もっと近くてもっと近くてみたいな。 笑った。 こんな、こんな瞬間があったってことですもんね。あ、そうか。こっち側逆で言うと こなんでこうこう行ってる間に こうこう行ってて振り返って。 あ、そうそうそう。それだから振り返ってるもんね。 だからえっと進む、 止まる。 いや、笑う。 え、そう、すいません。そ、あのだるまさんが転ぶシステムになってる。 そう、そう、そう。 だってワンカットで取るって言うんだもん。 そう。割、割りた、割っちゃうとつまんないんで。 あ、そっか。そうか。もうリアルタイムで本当にま、ゲームみたいにずっと繋がってないと。 そうなんですよ。だからあれはもう本当にたださんが後ろでこうやってあ、そんなそんな人力で。 [笑い] そうです。そうです。そうです。 なんであのもう1回見た時に3 回見る時のさんの顔を見てもらうとあの顔がすごいピクピクしてる。 僕の顔の筋肉は限界がありますからね。 いや、本当に それこそだって僕の後ろだから、それこそ背中で多分み、見てるくださってる皆さんと同じ同方向で俺が住んでる 俺の後ろにはめちゃくちゃ人いますから。 はい。あ、さんがね、もう 看板持った人と あんな無人の中で1 人でずっと歩いて彷徨ってるのに後ろにた人が 結局あの引き返すって時にあのこうセット [音楽] 2周分実は作ってたんあね。さっきね 2周分あった。 引き返す時に 0番が1番なるとかね。 看板がこっちについたらこっちに変わってるのはあれ普通にあのスタッフがこうスタ看板を外して 二二宮君行ってる間にこっちにこうバタバタで飾り替えて そう で戻ってきた時あたかもこう最初からそうなった風に取ってるだけなんで何でも CGでも何でもないっていうあの あそうなんです。 金ちゃんの仮想対象 本当ですよね。本当にたっていう感じの コトみたいなことが行われていて そうだからあの番号出口のそのご案内がついてるあの通路のところの上に はい。はい。 非常口があるんですけど はい。 非常口のマークもね え 逆転してんすよ。 あの、スピード上げるためにこの狂るって回るとこう逆側になるように あ、 美術のチームがやってくれて装飾の それでこうくるって変えてあと看板頑張って頑張って で、あのコインロッカーをこうわーって移動してみたいなことあ、コインロッカーブ コインロッカーも移動してるんですよ、あれ全部 すごくない?で、それでその入り口、そのメインの入り口のように見せてるっていう。あ、あれ本当はコインロがあったところだ。 だからんだよ本当に単る人力マンパワーで頑張るな。なんでちょっとあの気持ち悪い感じって多分 CG じゃなくてなんか実際そうなってることの気持ち悪さが 出たんじゃないかなと思ってるんですけど 僕らもう僕現場感はアナログなんですよ。危ない危ないみたいなの聞こえてるからガンガンドガンみたいの聞こえてるから。え、 それが収まったらいけるんですよ。だからつまりは あこ自転車にーっと走ってるのがちょっと聞こえたりなんかして。 そうそう。 で、もうやっぱね、正音してちゃんとその物語にすると確かに CG使ってないしカットも割ってないから こう妙に見えるっていう。 どうなってんだこの構造はてなってる。怖くというか そういう風に見えるっていう。 でも本当は危ない危ない危ない危ない危ないと思ってなんか [音楽] いろんなね音と声が コインロッカーが倒れそうになってゴーンとか普通に芝居してるっていう。 あ、そんなやめない芝居を。 そう。 だからそれこそ高チさんが止まって動いてみたいなのもその実際はその段取りはしてるけどそのカメラが入っての現場はそれこそ元気さんこそ見てないぐらいの あ、そう ていうかぐらい人も入れなかったので なるほど。 そう。 はあ。で終わって帰ってきてどうだったかなって見てあれはいいとか良くないとかってや 間に合ってる間に合ってないとかね。 あ、間に合ってる、間に合ってない。 うん。 やタイミングがやっぱそこの映画妙だったんで。 ああ、 それはありました。 ええ。 ね、こさんもじゃあなんかその自由演技をのびノびやってる人に合わせなきゃいけないから大変だったって。 あ、でも楽しかったですよ。 あ、 ま、1 回違うから本当に。で、いや、もう本当に微妙に変えなきゃいけなくて、あれ、さっきと同じかなと思ってこんぐらいのスピードやったら早い早い早い。 あ、そんな脳みたいな子だ。あんまり右の方そうあんま見れないすもんね。真見てないとおかしい。 そうです。だからもうこの端で見ながら確認した。 しかもカメラっち向きだったら本当にそうすよね。 そう、そう、そう。 見ちゃいけないけど見てるけどみたいな感じでのスーっと歩いてみたいな。 あとあの二宮さんがこっちから来るのをカメラがこっちから取ってる時の この時でしょ。 あ、カメラがここに来るじゃないですか。 そうすると あの僕僕僕の僕の通路完全 僕の通路って僕の通路に こうなんすよ。こうやってからちょっとじゃこれを さあてこうやってやって あおじさんみたいな みたいなこともありました。 今だったら笑えるけど、当時はもうヒヤヒヤもで。 そう、そう、そう。 そう。で、これね、なんか、なんか知らないけどやってみなきゃわかんないですね。 やってみましょう。 なぜか。 ああ。で、やってるうちに取り方とかやり方を発明してったてさん、そんな感じなんですか?このやり方うまくいくかなとかさっきのね。 そうすよね。だってもうなんかやってみてやっぱタイムアタックしてみてこのドアが開いたら嬉しいなとかってことが起きたんすもんね。 そう、そう、そう、そう。これがね、 あ、最初は開いてなかったけどみたいな。 うん。そう、そう、そう。 ああ。 でも後の辺で開くじゃないですか。 開くドアなんで開きますっていうのが分かって うん。 それだと嬉しいねっていうのとか結構やりましたよね。 へえ え。他になんかもうちょっとだけ時間ありそう。なんかもうちょっとこんなこと実はあったなとか工夫したなとかって覚えてることなんか皆さんなんかあったりします?こんなこと実は他の映画ではやってないだろうけどな。 あ、でもね。 あ、ねて何? いやいや、俺がすごいなと思ったとこなんだけど、あんま言わない方がいいんだなって思っちゃった、今。 え、 ごめん、ごめん。え、 いやいや、完全攻略。完全攻略。 みんなええって言ってるけど。 いや、あの はい。 どこだろう? オープニングです。 オープニング。 オープニング。俺も知らないぞ。 ああ、それね。 ね。 いや、でもあれいいんじゃないですか? 男前。 え、じゃ、監督言ってです、これ。 いや、あれですよね。オープニングのあの電車からの こさん分かってないと思う。俺は 分かってない俺。 うん。 あ、まずそうそう。あそこの電車の中ってあの洋服全部あのグレーなんですよね。 全員 赤とかヒーローとかの人いないんですよ。だ、その中の 1人としてまず始まる。 そっか。 なんでリアルに見えて実はアンリアルな世界なんです。 あ、もう既でにそこん中に入り込んでるっていう。 で、ま、最初電車は普通にあの、 東京メトロさんの 新規場にあるそういう目って練習場みたいなとこに地下鉄をこう引き込んでもて、 そこで撮影して で、こう二宮君がこう電車降りる瞬間のこの Hikakinが現れるまでの ああ、 hikakinどこにいるか問題もありましたからね。さんね、 ああ、 hikが現れるまでのこのこの間に東新宿駅に変わってるんですよ。 え、その、 あ、そうなのか。 今村君カメラマンがすごい技術があって人力なんですけど、この電車の中のパンのスピードと うん。 その東新宿に止めた電車の中のパンのスピードを完璧に合わせてくれて あれすごいですよね。 なんで同じ人をに あ、そうなん なんで最初新場から東新宿駅に移動して で で出ていくわけですよ。 で、階段登って はい。 で、スマホがバゴンってぶつかって落ちぶって落ちるじゃ。 落ちました。落ちました。 そのスマホが落ちてく間に代々木公園駅 ああ、そこで そう、ここです。ここ。 こ、ああ、そうなんだ。あ、 こっから どうやってんだろうと思ってて、俺、 あれはだからスマホがパコンって言った瞬間に容疑声にパコって買ってて はあ。怖くないすか? これは皆さんもう1回見つもう1回 はい。またってる。 その辺もまた人力でやってるのも 8番出口っぽいですよ。なんかね。 そう。だしたらそれこそ最後に うん。その8 番出口にその下っていくところも うん。うん。 なんすけど はい。 うん。 あそこ僕がなんかずっと帰ってた通勤僕 NHK からつも自宅に帰る時あの道使ってたっていう 懐かしい懐かしい懐かしいなと思って言ってました。 小座的にはね。ええ でも本当に へえ 本物使わせてくれるってなかなかないっすもん そうですよね。全面協力っていうね。その辺ね。 やっぱだからあの本物から始まってるんで、あの通路にこうワンカットで行くのがなんかああいうのがありそってこういうちょっと怖さが [音楽] 見たことあるとこから入ってから始まっていつ間にかあの異世界みたいなとこに入っていく公園の階段登ってったらこの 8番出口の通路に繋がってる込んでるわ もう時間迫ってきました。ありがとうございます。もうちょっと聞きたい。 いや、フォトセッション一旦寝、映らせ

5人組グループ・嵐の二宮和也(42)、俳優の河内大和(46)、川村元気監督(46)が9日、都内で行われた映画『8番出口』(8月29日から公開中)興行収入50億円突破記念!完全攻略舞台あいさつに登壇。11月8日までの公開72日間で、興行収入50.7億円を突破したことが発表され、喜びを分かち合った。

【関連動画】
◆【ノーカット】二宮和也、“たった1人”で舞台挨拶に登場!映画『8番出口』 大ヒット御礼舞台挨拶

◆【8番出口】“おじさん”河内大和、子ども人気絶大も二宮和也にいじられる!?「もう変なおじさんと同じ」 映画『8番出口』初日舞台あいさつ

◆【ノーカット】『8番出口』二宮和也、小松菜奈、河内大和ら豪華キャスト登壇! 映画『8番出口』初日舞台あいさつ

#嵐 #二宮和也 #8番出口

20件のコメント

  1. 仕組みは欽ちゃんの仮装大賞😂😂
    オープニングのシーン、みんなグレーの服であそこから異変が始まってたとは😧もう一度確かめに行かなくちゃ!

  2. 撮影秘話!(◎_◎;)
    ニノが自由演技する😅⁉️
    肉襦袢着た河内さん裏を走ってたぁ…自転車🚴めちゃ助かった
    裏でジタバタしてた‼️
    撮影秘話面白すぎる🤣🙈

  3. 中継付きで観て来ました‼️
    裏話面白かった😂河内さんの大変さが如実にわかりました😂😂
    ニノの演技力はもとより、河内さんのプロおじさん具合が最高でした。

  4. セリフが少ない映画なのに周りのスタッフさん達のドタバタですごい動きがわかって尚更素晴しく、珍しい映画が観れたのが嬉しい🤗

Leave A Reply