死ぬのがいいわ covered by 清水美依紗
[音楽] ふ は えいえ え指キリけマオ でも吹いたらありでも何でも飲ませて いただきマンデイズ [音楽] 鏡を鏡をこの世で1番変わることのない愛 をくれるのは誰 [音楽] の最後はあなたがいいあなたとこのままお さばより死ぬのがいいわ。死ぬのがいいわ 。 サ度の飯よりあんたがええのよ。あんたと このままおさばよか。死ぬのがいいわ。 死ぬのがいいわ。 それでも時々はつくま、配信でもなおなら 直して見せますベイベナ ベイベ 失 がつくなんてそんなダサいこともないのよ 。グバイエパイ [音楽] 。イエイ。私の最後はあなたがいい。 あなたとこのままおさらばするより死ぬの がいいわ。 死ぬのがいいわ。 サ度の飯よりあんたがええのよ。あんたと このままおさらばするよか。死ぬのがいい わ。 死ぬのがいいわ。 [音楽] パランダビルビルランダパラレラバレバラレラレイパレンデイパレンダルレビレデイバレんデバベレレンデレレンデレ [音楽] 私の最後はあなたがいい。あなたとこの ままおさばより死ぬのがいいわ。死ぬのが いいわ。 サの飯よりあんたがいいのよ。あんたと このままおさばよか。死ぬのがいいわ。 死ぬのがいいわ。 それでも時々うわつくまる。そんなダサい のはもういらないのよ。 Ialwaystakemyബ
昭和、平成、令和と時代を超えて数々の名曲と、豪華なアーティストや人気クリエイターがコラボレーションし、オリジナルコンテンツを配信していく「Re:Re:Re:TUNE」!
第17弾は、藤井 風の「死ぬのがいいわ」を清水美依紗がカバー!
東京・原宿にあるユニバーサル ミュージック グループのコンセプトストア「UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU」からお届けします。
▶「死ぬのがいいわ」Streaming:https://umj.lnk.to/eSivZkYC
清水美依紗
2000年3月10日生まれ、三重県鈴鹿市出身の歌手・ミュージカル俳優。
歌手として、ディズニーのグローバルな祭典「アルティメット・プリンセス・セレブレーション」の日本版テーマソング「Starting Now ~新しい私へ」の歌唱アーティストを担当。
2022年、メジャーデビューシングル「High Five」をリリースし、その後オリジナル楽曲を立て続けにリリース。2024年には二本のSolo Tourを敢行。2024年10月にはドラマ「全領域異常解決室」のオープニングテーマ「TipTap」をリリースし、YouTubeの再生回数は370万回を突破。2025年4月には中京テレビ・日本テレビ系 水曜プラチナイト ドラマ「霧尾ファンクラブ」オープニングに「花占い」が決定。
ミュージカル俳優として、ミュージカル「フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~」にてミュージカルへ初挑戦。その後、ブロードウェイミュージカル「ビートルジュース」にリディア役や、ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』にヒロインのエリナ・ペンドルトン役で出演を果たす。2024年12月からはミュージカル「レ・ミゼラブル」にエポニーヌ役で出演中。2025年5月からはブロードウェイミュージカル「ビートルジュース」も再演し、リディア役として出演することが決定。さらに、2025年3月7日(金)公開の映画『ウィキッド ふたりの魔女』日本語吹替版、グリンダ役に決定。今後は11月シアタークリエにて上映されるミュージカル『バグダッド・カフェ』に出演することが決定している。
▶YouTube: www.youtube.com/@miishashimizu0310
▶X(旧Twitter): twitter.com/mEry97239295
▶Instagram: instagram.com/miisha3148/?hl=ja
▶TikTok: tiktok.com/@mii3148
Staff List
Director:Ryo Ichikawa
Cinematographer:Kosuke Sai (VIDEO VILLAGE inc.)
Camara Operator:Shinsaku Uemura
Camara Assistant:Sari Okawa
Camera Assistant:Hinata Ishihara
Camera Assistant : Risa Nakano
Lighting Director:Hajime Ogura
Lighting Assistant:Chinatsu Takeda
Recording Producer : Rikuto Yoshikawa (Cyran)
Recording Operator : Neo Furukawa (Cyran)
Generarist : Hiroki Araki (BONJIN)
Offline Editor : Tsukasa mouri (BONJIN)
Motion design : _ong
Props Cooperation:AWABEES / PROPSNOW
Production Assistant:Motoyuki Kitahara
Art Assistant : Chudon
Sign Design : Yusuke Sakurai
Assistant Director : Ryota Morikawa
Line Producer : Aranami
Producer:Yayoi Nagata (koe Inc.)
Production:koe Inc.
Live Recording Coordinate:Naruya Tamura (PIA corporation)
Sound Recording : Masashi Okada (SCI Inc.)
PA : Masahisa Yokoyama (STAR*TECH Inc.) Rinka Chiba (STAR*TECH Inc.)
Rec&Mix Engineer : Toshi Tsuruoka (UNIVERSAL MUSIC STUDIOS HARAJUKU)
#死ぬのがいいわ #清水美依紗 #藤井風 #cover #japanmusic #acoustic #rereretune #jpop

23件のコメント
美依紗ちゃんの歌声だいすきです♡
相変わらずうますぎて耳が気持ち良すぎました!!😳
風くんより、見失った時に存在する死が深かった気がしました。
美依紗さん表現力。女性の情念のようなものが感じられる。感じるままに美しく😊。
みぃちゃんが歌うと、また、違った印象で私の心の中に入ってくる ゾクゾクしたよ 🕌🕌🕌🕌
美依紗ちゃんの透き通った歌声綺麗すぎるし表現力爆発しすぎてる😭💖
Very beautiful singing! Miisha take on this song is so angelic with her voice. いつもお疲れさまでした!
藤井風でしか成立しない、この難しい曲を違和感無く且つ女性で歌いこなせるとは正直驚いた😅
流石に立ち上がって拍手せざるを得ませんね👍ブラボーです🎉
風くんの耳に届くといいな。彼なら喜ぶ気がする😌
美依紗ちゃんってハイトーンボイスが注目されてるけど、低音の魅力もあるから、この曲で良さが引き出されてる🥹感情乗せて歌うのがほんっとに上手で、いつも何聞いても鳥肌立つ👏大好きな歌声
すごい!より東洋的な魅力のある雰囲気にカバーしてる!
うめぇ〜🙆👍👍👍👍
推しが推しの歌を歌っている、、最高!ありがとう!
素晴らしい!!!!
この曲に関しては他の人のカバーはあまり成立しない気がしてましたが…お見事ですね✨原曲のアレンジやボーカルの感じもほとんど崩す事なく忠実にカバーされながらも、しっかりミイシャさんの世界になってますね💓素敵でした✨
上手ー!きれい!歌声やばい😂
よすぎます。よすぎました。いつものゴージャスな歌もすてきですが、こういう質感の曲を歌ってくれるの、待ってました。嬉しいですありがとう。
めちゃくちゃ良いですね!ピアノも素敵!
さすがの表現力!
藤井風のカバーって誰が歌ってても基本物足りないというか肩透かしな印象を受けるんだけど、この人は違うなと思った。
これが“表現力”ってことなのかな。
ミーシャさんの風カバー好き!
艶やかな歌声。染み渡るとはこのこと🥹
高音綺麗な人は多いけど、低音もこんな綺麗に出せる人なかなかいないよねすごい
うわぁ良すぎる❤
これ私何回聴くことになるのかな?
みいしゃちゃんの新しい魅力を見せてくれてありがとう❤
これは歌も伴奏も素敵!
本家へのリスペクトをめちゃくちゃ感じるのに、2人の歌になってる!