生涯ホークスを選んだ男・柳田悠岐#雑学 #野球 #ソフトバンクホークス

MLBより生涯ホークスを選んだ男。その 決断の裏には知られざる理由があった。 2017年オフ、柳田佑きは将来の メジャー挑戦を見据えて3年契約を結んで いた。当時に千米でも大活躍し、本人も 海外FAを取ったら挑戦したいと語ってい た。しかし2019年盗塁の際に膝を追い ため復帰まで4ヶ月半。これでFA取得が 1年ず連れ込み挑戦のタイミングを完全に 失ってしまう。33歳からのMLB挑戦は 現実的に厳しい。そんな中ホークスが提示 したのは球団市場最長となる7年契約。 柳田は流れとか運命を信じるタイプなんで これが自分の人生なんだと思いましたと 語り。こうして柳田は生涯ホークスを宣言 した引退後のポストまで見据えた契約だっ た。もし彼がメジャーに行っていたら 大谷翔平のような活躍をしていたかもしれ

14件のコメント

  1. 怪我しちゃうという点を抜くと、マジでメジャーでも活躍できる選手だったと思う

  2. 身体が硬くて、怪我が多いので無理だと思います。選手層が厚くて金満球団のホークスだからこそ、高額でお休みガチの彼をおいておけるんです。彼の本当の価値を解って居るのはホークス球団とそのファンだけです

  3. え?カープ愛は冷めてないとか言ってなかったっけ?🤣
    晩年くらいは好きにさせてあげても良いんじゃないかなって思った。
    ギータの穴埋めができそうな若手も居るし

  4. ケガがねぇ。ケガが多い野球人生が悔しい。これがなければかなりの記録を出していたでしょう。ずっとホークスにいてくれてありがとう。

  5. 能力だけなら間違いなく通用したけどまあやっぱり怪我と年齢がね
    でも結局行かないおかげでもし行ってたら…をいつまでも語って楽しめる選手になった

  6. 大谷級の活躍はないでしょう。でも現代において長嶋茂雄を見せてくれてるからそれでいいじゃないか!?

  7. 今年の日本シリーズでのホームランを見て、ギータがホークスに居てくれて良かった
    心からそう思いました

Leave A Reply