堺正章「マチャアキ節」全開、フランスの名優にアドバイスもすべて却下

え、もう去年の1月、2月、3月ぐらいに この映画を 撮りましたので映像では私がちょっと若い 頃の私を見ていただけるという、え、 とても好きな監督です。え、私がいつも あの さに日本へ来るたびにそしてまたロケの 途中でもあのすごく好きなお酒が日本のお 酒がありましてそれをお プレゼントして、え、これが一郎という あのスコッチなんですけど、これあまり皆 さんに知られてないスコッチなんですが、 これがすごく好きで、え、なぜそう プレゼントを、あのしたかというと、ま、 少しでも僕のカットが多くなればいいと いうことで、え、やったんですけれども、 大して効果はなかったようですが、でも彼 は非常にあの容気なと言いますか、すごい ライトな感じがする。でも真の強さという のをその中に秘めてるという感じの監督 ですから現場が非常にやっぱりムード作り というのがうまかった。 お好きなスコッチウイスキーがあるということですが、お味はどんなものなんですか?一郎というお名前なんですね。 で、とても美いしいです。あの、今日もちょっと 1 本いたので早速ちょっとあの、確ました。 さっきからもう4杯ぐらい飲んでます。 もう青いレベルのついた気象値の高いものです。ここで言わせていただきますと。 酒井さんも結構その台本については英語から日本語にこう変更していく時にお話し合いを皆さんでされていたんですか? うん。いや、僕らの部分はもう全く日本語 で書いてありますし、フランス語の大 スクリプトもあの日本語役がちゃんと入っ てましたので全体の流れは日本語で理解 することができたので非常にスムーズには 行ったんですけどやっぱり途中であの千葉 だったと思いますけど海を見るシーンでえ カトリーヌさんと私とがあの海を見てい ながらここで自分がある歌を口ずまなきゃ いけないんですけど、そのメロディが なかなか出てこない。これをなんか カトリンさんからヒントをもらって何か そのいいメロディーが浮かべできたらいい なというようなこれはもうその現場で、え 、皆さんで、え、作ってでなんか1つ シーンが出来上がったりするというで、 あんまり我々は演技とかあの脚音に 入り込んでいったり、あの気も言葉を 差し込むというのはあまりやってはいけ ないことなんでしょうけれどもカトリヌ さんがどうしたらここがもっと盛り上がる だろうかっていうようなこと非常に細かく あの彼女の方からの質問があったので じゃあこういうのはどうかあいうのはどう かということをちらっと私があのカトリン さんに提案したんですがそれは全て却下さ れましたね。 いやそう多分そのシーンはあるでしょ。 あの千葉のあの海のシーンね。あるね。 じゃあありますから。ど、どうそこだけ見 てください。あの ディスカッションしたんですよ。で、僕が これやだと思って出したい。2つ出したら 全部ダめ。 監督も肩をポンポンと今ね、叩かれてまし たね。 え、で、結局台本通りやったみたいなことだったのかなという、ちょっと私もそのところをあの改めて見てみたいなと思うところですけど、ま、私自身も高齢者になりましたので、あのこれからあの世の元世と来政一体どうなってんだろうというような現実的にそういう疑問とかこう不安とかそういうものを感じて日々生きておりますのでこ [笑い] [音楽] 生だったらすっごく何かあの、まだまだ世 の続きだよねっていうような、え、捉え方 をエリック監督はしています。それが非常 にあの非日常を日常的に描いてる映画だと 思いますのでその辺を楽しむというか自分 の年齢で何かを感じていただくこれすごく いいかなという風に思っておりますので [拍手]

竹野内豊、堺正章、風吹ジュン エリック・クー監督が31日、都内で行われた映画『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』全国拡大公開初日記念舞台挨拶に登壇した。

#竹野内豊 #堺正章 #風吹ジュン #エリッククー #SPIRITWORLD #カトリーヌドヌーヴ

Leave A Reply