異彩を放つバキ童スタッフ金子に30の質問をぶつける!
あ、僕バキバキ童貞ですね。僕バキバキ 童貞ですね。バキバキ童貞ですね。バキバキ童貞ですね。バキバキ童貞ですね。セックスセクセクセクスセクセクスセクセクスセクスどうもぴです。金子 30のこと さあうん。 嬉しいですね。ええ。 はい。 金子さんてミステリアスな人間ですから。 そうです。 まあね、まあすね、なかなかそう語ってくれないというかね。 ま、その辺がメロいんですけどね。 いや、メロいというか コメント欄でね、そういうのがね、 え、人気らしいんですけども、じゃ、ちょっとそれをね、 え、金子さんについて色々聞いてみようじゃないか、いろんなね。 はい。はい。 全員やってきましたから、ボールペンさん、まさん、ファンさん、もね、 え、ゲストの方もやってもらった、その企画の金子さんでございます。 そう、ついに やですよね。 なんだ?30 個も聞かれちゃう。 数の大阪やなちゃあ、またメロがられちゃうんじゃねすか? [音楽] 何なんすかね。 そうですね。書かれるけど。金か金子さんやっぱそのメロいという言われることで うん。 おキモいっす。 ちゃんと金子さん。 まあね、 お冠りというね。 これもいいですよね。 スタッフですから。 まだね、 俺とか言われていいっすよ。 [笑い] これキモい。 グい グいグいはやれてないよ。 でもそんな金子さんがこのですねご結婚ということで おございます。 ありがとうござ 本当におす。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 え、金子さんがやっぱその仕事とその生活をま、一生食にする人なんで今日おさんそんな理由でしょ。でしょ。 [笑い] 僕らにね、ご挨拶でって連れていただいて動 [笑い] そんな風に思ってた。全然 なんかなんか現場でいいつも子供連れてくるなみたいな。そうそう。タレ あるね。マンジャパンさんがね、お子供連てきてて子供にポイポイポいポイポイポピーってやって通り抜くです。うん。すごかったけどやっぱいいなと思ったもんですけどもね。 [笑い] なんと実は奥様いらっしゃってるということでいいや本当に嬉しいです。私が証人を 書かしていただいてそのそいでに うん 金子 3女生のことやるんですけどっていうもう素晴らしい 機会も是非 楽しんでってください。 いやいやでもどういう感覚ですか?奥様に見られながら金子さんの企画をやるの? いやね恥ずかしいっすよね。 いやいやいやでもでも知らないこともあるんじゃないね。そうかもしれない。 うん。 ここでちょっと全部言っとこうよってね。全部言っちゃうやらしいだきましょう。 うん。 金子の子供の頃の夢は? おお。 はい。 ああ、金子さん。 はあ。は。 独特な感を。 うわあ。そうか。 それぞれ我々からさせていできます。 はい。 せーの。ドン。 はい。 え、私蝶超 お シェフ 医者。 うん。 ああ。 ま、僕も尖り一発んでる蝶見てる。 ま、鳥になれたりのように蝶になりてえな。 そっか。職業じゃないパターン。うん。 [音楽] ま、料理のイメージとかないけど、なんかそういうおしゃれさ、 あ、おしゃれさだね。延長でね。 うん。持って。 はい。はい。はい。そしてファンさん。 ま、シンプルに、ま、頭もいい方ですし。うん。 ああ、そうか。 なんかあの、嫉妬してる人あげる回で芸術とかその未台とかの選択肢がなんかその時点であった人羨ましいみたいな確か話。そうだ。そう。 なんかその時点だとまだそういうこうアート系の方は出会ってないんじゃないかなと思 なるほど。 はあ。 なるほど。なるほど。だけどちゃんとその勉強の果てにある医者というものだったんじゃないかってことですね。 いいですね。いい考察でございますが。 さあ、か子さん正解。 はい。 お願いします。 はい。 漫画家です。 ええ、僕漫画読まないじゃないですか。 ま、小学生の時はコロコロ毎月勝ってたんですよ。はいはいはい。あ、マスカレードだ。 あ、そう。あ、そうだ。そうですね。マスカル。 そうなんですよ。マスカレードとか 絵を描くの好きだったんで。 え、あ、 漫画になりたいなってなんとなく思って た時はありましたね。 目がうまいもんね。 でもおもろかったもんな。金子さんの 4コ。 あ、本ん当ですか? あ、そう。すごかったもんな。い、で うん。 確かにじゃ、夢叶った。そうです。叶 金子がドレット部屋以外の髪型にするなら何にする? せーの。はい。ドン、え、リーゼント 73 坊ーズ。 ああ、 まあまあまあいいかいとですけど、ま、 ま、尖った髪型で うん。 もう1 個もリゼントかな。ドレットがリゼントだなと思って。 うん。うん。うん。金子さんにとってその七さんがコスプレ分なんじゃないかと思って。 ああ、 ここまで来るとね。 それでせっかく変身するならC さんなんじゃないかなと。 はい。はい。 ま、確かに僕も近いというかなんか多分かなりこう手間をかけてるから逆にもう全部捨ててやりたい。 考えないよね。うん。 え、世界は坊ーズ。 お、 当たってる。 これはどうして? ま、やっぱり楽そうだなっていうのが でかいすよね。 あ、そうか。 なんかパッとシャワー浴びれるみたいなのが いいなと思います。 ポーズにしたことはありますか? いや、ないすね、人生で。 お、お、確かに、確かに。 金子が今1番行ってみたい旅行先は うん。 新婚旅行かな。 ああってなるのかな?どうなんだろう?どうなんだ?僕 [笑い] どうどうなんです?行きましょう。せーのドバン。はい。私イギリス シチリア アフリカ お海外。 あ、アフリカか。 ま、ハネムーンで、ま、アメリカとかハワイとかはなくでギリスで、ま、ロックの感じ、メタルの感じ イギリスなんじゃないかと。 はい。はい。 そうですね。七て はい。僕もなんかマフィアでしあるけどなんかそうでも街の名前で来るんじゃないかっていうのも国じゃなくて [笑い] はいはいはい 細かくがあるんじゃないかな。 なるほど。 それと大陸です。 そう。いや、ま、文化的なものに興味あるかなと思って。 あ、ああ。確かにアフリカ文化とかね。 そうか。そうか。 さあ、え、エジプトですね。 ああ。 どうしよう。 で、ま、近いっすよね。 広く行った。アメリ か。うん。人間は1 回エジプトに行った方がいいんじゃないかがありますね。なんか やっぱなんかエジプトってなんか魅惑的じゃないですか?めちゃ そう。ま、気にはなりますけどね。ちょっといろんな加工歴史があり。 そうですね。なんか人生で1 個到達したい。 あ、そんな ポイントですね。ジプ 確かにあんまりそうですね。似てる国が他にあんま浮かばないですね。 確かに。 うん。 うん。あ、ずっと行ってみよう。じゃ、俺も運の行き先が決まる。 [笑い] 金子がまだ読んでないけど、つか読みたい漫画は お 相当読んでないからな。 せーのドン。 そし梅ず和崎。 ルラオニ身。 あ、ブリーチ。 ブリーチ。 あ、 いわゆセンスの ああ ね。ホラーだったりじゃないんじゃないかな。 はい。うん。 ね、僕、ま、やっぱかっこいいものなんじゃないかな。 1 冊だけ選ぶってなった時にちょっとこう男と男の戦いみたいな感じの かっこいいやつにか。 動画でも結構エロスタン。 これいなかっ [音楽] 見たいんじゃないかね。 それで見たくなって。うん。 ま、確かにかっこいいものなんかすごいこ漫画としてもめっちゃ王道になってるものかなという。 ああ、 ですか。 ね。ある程度王道になってね。 うん。なるほど。うん。 さあ、え、さんお願いします。 はい。あですね。 ああ、そうか。 ああ、分かるわ。 確かになんか読んでないけど読みたい。 そう。すごい作品なんだろうなっていうのがありすぎて、 ちょっとまだあの あ、 その落ち着いて読んでみたいなっていうのがあるのではいはいはいはい。 まだその時が来ていないって感じですね。 まだ自分が整って 確かに1つだけね厚大きいサイズの確か そうね。横から見たらい ああご覧になってないですか?今 あんも見てないです。 あ、本当に待ってるんですね。あらは 金子の1番好きな季節は? いやあ、サービス問題。 うん。 おうわ、でもそうか。 いや、でもわからん。 4択なのに。 わからん。 せーの番。おお。 [音楽] 冬え全員 なんかそのイメージだね。夏でこうイエジャンボりって感じじゃないから。 うん。そうね。 情長がある感じのね。 なんかこの冬そいいんじゃないですかみたいなじゃないかなと。 うん。 アッキーです。じゃねえかよ。う わ、過ごしやすさか。あ、 過ごしやすいですね。しやすさな。 姉が人生で1番怒られたエピソードは うん。 お おイメージないね。 じゃ、僕から行きます。はい。 え、友達が寝ている間に友達に勝手にタトゥーを掘った。ないの? ハングオーバーないよ。 喧嘩に行かなかった。 お前ついつちょっと戦うから来いよって言われたけど。 うん。でもいいや俺はそういうのは行かないっつって行かなかったから次の週ぐらいにお前なんで来ないんだよ。言ったじゃよ。 電車でそのドエットヘア髪がなんかやばいおじさんの引っかかっておじさんがおりでなって [笑い] そんなに 自分も辛いのに うんって 正解お願いします。あるでしょ? はい。卓急部に入って全然参加しなかった。 [笑い] ええ、 そう。 これ一番怒られたんすか? そうですね。 なんか中学校の時に部活に多分 みんな入らなきゃいけなかったんですけど、 あんまりそう何にもしたくなかったんですよ。 卓球ってちょっと遊びみたいなのでやったりもするじゃないですか。 温泉卓球みたいな。 なんかそういうノりでなんか入したんだけど 結構みんなスポーツとしてちゃんとやってたから。 あ、ちょっと違うなと思って ちょっと周りにこうヘラヘラしてたんですよ。 うん。うん。 なんかいや練習とかしてもねみたいな。 ちょっと、ま、中学生だし。 そしたらなんかそれを多分むかついたやつがそう顧問の先生に ちょっとちくっちゃって それで結構バチ切れされました。 みんな真剣にやってんだよみたいな。 はい。 そっからはやったったら焚き火流通ったんすか? あ、いや、なんかもうやめました。なんか 1回入ればなんか別に感じ。 やめちゃっても どっか入房1回すればいいんだ。 そう。 金子は落ち込んだ時どう立ち直る?これ定番な質問ですね。 ああ ま、ま、喉を痛めるぐらい絶勝歌う。 絶勝。 うん。 え、潜水 [笑い] 生まれる前の感じに戻るったことない。 水そのものなんだよ。 センスってなんだよ。 僕は音楽系で音楽を作る方。 ああ、 確かに。 なるほど。曲制作に行く。うん。 はい。作れる方ですからね。 古いフランス映画を見る。 おしゃれっすね。やっ それ。 いや、これはおしゃれとかじゃなくて結構もう意味わかんないようなやつを見る。 ああ、 何回映画を。 で、もう意味わかんないのはもう意味わかんないからけどなんかいい感じじゃないですか?フランス映画なんで。 まあ、まあ、ま、 なんか意味わかんないけど結構いい感じになるんだなみたいな気持ちになれるって。 ええ、 いや、もう ちょっとすかしますよ。 精神的潜水者です。あ、でもね、 精神的にはなんかちょっと飲点 [笑い] 部分入ります。 加算されてるかも。 潜水様、今んとこ結構知らなかったやつありますか? 卓球とか知らなかったね。 あ、卓球か言われ。なるほど。 金子が過去にやっていた習い事は せーのドン。 え、水泳字。 もうソ番水泳A解 めっちゃやってたんじゃないか。 うん。 あ、 それ水泳はもう先生のそうか。 [笑い] 正解お願いします。 哲学ねえだろ。 [笑い] 哲学の頃だってよ。 それしはカメ。 ええ、どうです?どった? でもその子供の時に習い事をやってなかったんですよね。 ま、そうそう。教室に通 そう。教室に通ってなくて、で、これ大人になってからの話で。 あの、僕が好きな、ま、哲学者の人が、ま、大学を退任された後に、ま、私熟みたいなのをやっていて、ま、そこにその、 ま、なん、何かちょっと 通った時がある、 別学の授業家の猫をされてらしい。ま、そういう講尾と喋って聞いてなるほどっていう。うわ、 すごい。 すげえ。 どういうことを教わったんですか? そん時は、ま、カ東のあ、 純粋性批判っていうテストを元に、ま、その先生の解釈とかを 聞いてましたね。え、 カ東だって 俺たちはカ東方だけ。 [笑い] 家帰ってからもうあんな職場やん。 [笑い] 誠です。 金子は何を褒められると嬉しい? おお。 長は何が嬉しいですか? 普段ね、別に職に興味ないって言われるけど うん。 そのご飯食べた時になんかあ、意外となんかあれなんだね。ちゃんと美味しそうに食べんだね。て言われた時 1番嬉し。 変だはこいつ せーのどう。 え、作った曲 映像 こもう自分がすごいと思ってる人。 ああ。 はあ、なるほど。 はい、か子さん正解入れますでしょうか?お願いします。 ま、みんなそうではあるんですけど、 パって出てきたのはなんか色気があるみたいな。 いやいやいや。ちょっとな んでいいね。 めないね。 2、 3年前ぐらいから はい。 なんか色気を出そうと思った時期があるんですよ、明。え、はい。はい。 もうなんか若者じゃなくなっていくなみたいな。 なるほど。 なんかかっこいいおになりたいなみたいなのがあって自覚的にそれを取り組んでるので [音楽] なんかそれをこうまいあの褒められたりすると あ、なんか頑張った会があるなみたいな。 あ、 そういうことか。 え、でもそのメロとは違うんすか?いや、 メロメロまなんか主観が入ってこられるとちょっとなっていう。 ああ。 ああ。面白い。そうだね。 うん。うん。うん。 僕らがすぐ真似できるようなあります。 工夫色系 あ、色気を出すためのなんか取り組んでることみたい。あ あ、でもなんかやっぱその時期にこのメガネとかもちょっとレンズ色ついたのにしたりとか。 ああ、 あとはま、ちょっとあの出かける時ボディスプレイみたいなちょっと匂い気にしたりとか。 へえ。 うん。 俺も色気欲しいなと思ったんすよ。あ、 出したけお前。お出したけお前。 え、 金子の大学生時代の思い出は せーのバパン。そしたら文化祭のジャックしてメタルを演奏し聞いてください。 うん。大学生で文化大学だぶ迷惑。 はい。これあのバイト先の店長はなんか前ね、ちょっと言ってたそのなんだろう、ドレッドにするのとかなんか背中をしてくれたとか 話があったからなんかその人との思い出がある。 なるほど。 そうですね。僕もバイトかな。 その話を思い出しあつばの居酒屋にはドラ部屋のやついるよな。ずっといるよな。ていう あれがずっと金子さんだった。 金子さん1 人であるあるになってての壁がいたやつ。 さあ、バイト。 わあ、 いいな。 バイトの時間の方が多分学校行ってたよりあ、そうしたか。 しますね。ま、学校にあんま行ってなかったっていうのもあるんですけど、 バイトでろんな人と会えたなみたいな。うん。 ああ、いい。 バイト先のその国のな んだろう、飲食店のなんかコミュニティみたいなのが あって、なんかそこにちょっと顔を出して、その閉店後なん、こういうとこで遊んでるみたいな。 うん。 なんか結構その飲食店の人が閉店後にみんなで飲みに行くところみたいなとこある。 なんからそういうところでちょっとなんか大人の人になんか紛れてみたいな。あ あ、いいですね。 学んだ感じがありますね。 へえ。 金子が無人島に 1つだけ持っていくなら何? うん。これね、来た。 せーのドン。 うん。 ナイフ ヤスり大きい布。 シンプル。ま、ヤすり。うん。 いや、結局やすりなんですよって教えてくれそう。そ、数字は [笑い] 2から始まるんです。あ、そうそう。 1 と0はあるかないかで2から数え始める。 そう。数えるという刃物ってのはまずあるだけじゃ切れないんです。 ヤすりがあるから必殺するなって動画で切れる。ヤすりがハボなんです。 そうね。道具に 言われて 確かに ちゃんと汎用性のあるものを持ってきかなと思っここはなんか現実である気 そう俺も逆に堅実で 1 番つまらない答えを出すんじゃないかなという 思ったんですが正解うでしょうかお願いします。 カリンバ。 カリンバだけ。 え、 ちっちゃいこうやるやつね。バンバンパンパン指だけでやれつ。 ああ、 カリンバ最近買ったんすけど。 え?あ、最近なんだ。しかも そう。まだちょっと練習途上なんで、その練習の、ま、時間がいっぱいあるなと思って。違う。 疲能する馬鹿だ。 ろよ。 やっぱ色がすごいリラックスできるネ色。 このりンバ買いたいんですよ、あれ。指だけでやれるしね。そう、そう、そう。いいですよね。 [音楽] 俺もなんかこないだ実家帰ったらお母さんが買ってました。え、 そんな今来てんの?来てるや。カ ちてますよ。 一緒に来てな。か子さんと2人で。い い一緒にやろうぜ。 金子がカラオケでよく歌う曲は? うん。 これ奥様とか分かりますか?く 一緒に行った時に歌う曲だったら ああ、あるんだ。 なるほどね。 あるんだろうな。ああ、何なんだ。誰だ? うん。 せーのバン。 北斗の剣は初期。 あ、こ、あの、アメトークのマイシャローなてんてんて。 意外とミセスグリア。 ああ、すご。 いや、なんか多分好きな多分楽とか自分の好きなものを歌うけどやっぱ流行りも追っときたいなで なんか歌えるような状態にしてる気がする。なんか なるほどね。はい。 なるほど。 ミ道山のライフタイムリスペ。 ああ。 あ、 ええ、 これはよく歌ってますか? 歌ってます。 一生くれよ。 だってんじゃねえかよ。 そんなこともしてんじゃねえかよ。を 抑えるとこ抑える飛んでってなっちゃった。 [笑い] 金子を漢字 1文字で表すと何? 来た。 定番の質問からもね、私は。 え、私が炎、 え、鳥、 鳥、 ボールペンが巨の うん。 ピーターが うん。素材感 疎素材感 祝に出ますよ。ファンさん何でしたっけ? 僕イギ通ですね。 あ、 はい。 バニーは何でしたっけ? 僕アです。 そうだ、そうだ。 だよな。そう。 なんか、なんかみんな暗いす。 いやですね。 うん。 はい。じゃ、行きます。せーのバン。 花。 え、鳴らす。 麺。 麺。 麺。 ほ。 ま、色毛がある。 いろんな色とかにやっぱね、 傾向が深快の花。 はい。あ、 ですね。ま、僕は音楽っていうのもあるし、あとなんかこう共鳴するとか うん。なんかこう人と何か ねやっていけるみたいなとこ。 なるほど。いいね。 ま、なんか結構いろんなことをやってらっしゃるみたいなところもあるし、多分自分のこう興味みたいなものもこうあって広く広げていきたい人かなと思点と点が線にな、線が目になってる人っていうね。 [音楽] うん。広げていくみたいなイメージですね、僕。はい。 [音楽] さあ、正解お願いします。 あ、マざるです。 おお。 ま、でもなんかちょっとファンさんの言った要素に近いんですけど、ま、なんかいろんな自分の好きなことが、ま、自分の中でこう結構混ざってる うん。 はあ。 なんか自分を形成してるなっていう感じがあるのでうん。うん。 なんかあんまりこう分けるのではなくマざるみたいな 感じのイメージですね。 マざるいいですね。 確かに金子さんはそうだわ。 うん。 金子の好きな色は? お お。 せーの緑 エジ 僕は金子さんにね、あの刃寄せ ていう バキドチャンネルのイベントのオープニングを作ってもらったんですけど僕が緑色の服を着てこう新宿駅わーって歩くっていうね、ま、映画のパロディがあった。なんかその緑がなんか使い方がうまいなと思って ああ ね。僕はまの中でもやっぱ細かくちょっとあるんじゃないかなと思って。 暗め中みたいな。 うん。暗めなこけたような。これはこれ これあ、ま、ちょっと近いんかな。で、もっとこう暗かったりするけどうん。うん。 これイメージです。黄色系か赤系かなと思って。 ま、赤もだけどね。うん。 なんかそう真っ赤の可能性もあるなとも思ったんですけど、 黄色のイメージもなんか危険色じゃないですけど。 ああ、なるほど。 正解お願いします。 緑 やった。パパ。 やった。これはどうして 結構不気味さもあるけど。 けどなんか自然のそのリラックスの色でもあるみたいな。 ああ、 なんかその変な感じが なんかちょっと好きな感じかもしれない。 そうか。不気味様 なんかちょっとヘドロとかも緑表現したりするじゃないですか。 けど爽やかな色でもあるから。 はい。 うん。 金子さんの哲学で僕はいいなと思ったのだと かっこいいとキモいは うん。 ある意味では同じみたいな。そう。 ええ、どういうことってなんかうん。 離れてると意味。 うん。そうすね。かっこいい。キモい。 ま、怖いとかもそうですけど、やっぱ自分との距離があってなんかこうあんま理解しがいものに対してやっぱそういう風な うん。 なんか感覚を覚えるなみたいな意味で、 ま、ちょっと方向性がずれてるだけなんじゃないかみたいな。距離で考えるとだ、キモいは結構要にかっこいいになりうるし。 あ、 みたいな。 励まされたよね。 励まされたな。 これでキモシアハウスの最終のオープニングで あのレンタルサイクとか僕とかもデスが回るっていうすごい [音楽] は 確かキモいけどかっこよかったんだよね。 金子が健康のために気をつけていることは せーのバン朝食をしっかり食べる。 歩く もう外に出る。 めっちゃ運動ジムとかって感じじゃない? うん。スポーツでした。そうな金子さんのその歩いて帰りますの瞬間を何回か 金子さんあるんで歩いて帰ります。 結構遠いっすよっていう歩いて帰る。 そうだから歩けるなら歩いとけっていう運動チャンスだっていう感じ。 確かにそうだ。それは 正解お願いします。 あ、階段を使う。 あ、 ま、でもアルクも一緒なんですけど できるだけスカレタとか使わないで。え、 俺の逆ですね。 逆は使う。 俺階段はやめてるから。 そうだね。 本当に階段しか見合たないのにどっから見つけてきたんだってとこで疲れた後す [笑い] 探り当てるんです。 金子が生まれ変わるなら何になりたい? うん。 おお せーのドン職人イノシシ 何でもいい。袖が自分になる。あ、 今いろんなことをやってる。 はい。 はい。 ので逆に1個のことを突き詰める。あ、 あ、なるほど。 はい。はい。はい。 もう予在工だけやるんですみたいな職品がいいんじゃないかなという。 はい。 よし。 イノシはえっと、ま、さっきはドレッドヘアじゃなくなるとしたら坊主したからうん。なんかもう全く逆のことやりたいんじゃないか。 逆 ああ、逆か。 そうですね。 イノシ側の視点だと人間ってこう見えんだみたいなこともメ持ち変えるんじゃないか。 あんまこだわりない位置もしてこれになりたいがないんじゃないか。そ、そて うん。確かにね、 感じですね。 うん。 うん。 さあ、正解お願いいたします。 はい。アルプスの光原に住む人 [笑い] ああ、 めっちゃイメージですけど、あ、なんかハジのあのおじいちゃんみたいな なんかこう情報社会にからなんかこう逃れたいみたいなのが ありますね。もうちょっとなんかこう自然の中に身を任せみたいな。 はいはいはい。弱といきたいとなしたいなと思います。 そう。生まれ変わらなくても別に そう。今からでもね。 いや、もうでも感覚がなんかもうそこにスマホナイトとかなっちゃってるから 0 からそこにってことなんですね。なるほどね。 確かになやつだけどね。ハジ [笑い] 家庭教師のトライだけ覚えちゃってね。 確かに情報偏硬 [笑い] 姉が自分の体で好きなパーツは? はい、行きます。 せーのドン。 腕 腕。 喉。 あ、 喉取れましたか。 太すぎず。でも タトゥーも少し覗いてるか。 かっこいいそう。 うん。なんかスマートさでありという。 そうすね。もなんかそうなんか半袖とかみんな別に夏着てたけどなんか金子さんの腕だけ印象があるから多分かっこいい気がするな。金子さんの腕。 ああ。僕今ちょっと横から金子さんを見さしてもらった時に 喉かっけかった。 かっけかった。喉 かけかった。あ 正解お願いします。 あ、左腕ですね。お、 ま、基本的に自分の体が好きじゃなかったんですけど、ま、こうかっこいいタトゥー入れてもらったんであ あ、なるほど。 ま、唯一好きになれたかない感じですね。 あ、そんな 金子が黙っているけど実は苦手なことは うん。 黙ってる。メロいって言われるってことはもう黙らないぐらい嫌だった。 [笑い] これ奥様とかピンときますか?これ。 え、もうすごい嫌だろうなっていうのは分かるんですけど。 [音楽] 皆さんが知ってるか。 確かに確かにそうね。それ当てれたらいいな。 うん。うん。 プール入る前の肩場で使る消毒。 [笑い] これやだろなと思って。これまだあんのかな? 軍ピーの口のアップ。お んですか? 言ってないだけなんじゃないか。 ええ。 ね。口に中とか歯とかアップになるじゃないですか。 ああ。 編集する側だからね。 うん。雑な作りのア あるあるあるやだよね。正解お願いします。 SNS でこう正義になっちゃってるやつ。お いいね。ここに来て。 ああ、ほう。 これ難しいんですけど、こう言うの SNS で、ま、ちょっと社会的なこととかでこうわーというあるじゃないですか。 そんなことはもうずっと昔に本に書かれている。 ああ。 でえ、それに対する反論とかもうか、もう専門分野ではかなりされているのに なんか私がさを見つけましたみたいな感じで うん。 古いからそれみたいな なんもっと本とか読めよと思う。あ、 これでしたか? も全然違います。 違いました。 なんです?ちなみに思ってたそのねいんです。 え、虫です。 非常に嫌いだと思います。 虫嫌いです。虫無理すね。 へえ。 どんなもしもですか? ま、結構基本的に飛ぶやつはもう全般あ ああ、そうなんだ。 かこみたい可愛いやつもこういうこが 可愛い足切るやつ。 いや、飛ぶんだったらやですね。 あ、そうなんみたいにやつは山ペンですけど。 そんな人なんすか? 金子が最近恥ずかしかったことは せーのバン。 え、ふべ漏れた。 言い方 最悪のVTuber [音楽] 無理無理僕はその電車であ、駅ついたと思って降りて、あ、まだだったで戻る時、もう 1回乗り直す時電車あ、あるある。 ま、奥さんといる時にドチャンネルのことを思い出してしまった。 [音楽] せっかく一緒にそうね。 [笑い] じゃあ正解お願いします。 はい。 昔作った音楽を久々に PCで発見した時ですね。 おお。 ほほほほ。 え、なんか、ま、音楽作ってる人とか、ま、お笑いの人ももしかしてそうかもしんないですけど、なんか初心者の時に作ったものって見てらんないじゃないですか。 ああ、確かに。 で、なんかそれを自分の やつ発掘して はい。 ああ、 なんか演奏も下手だし なんか曲も幼稚だしみたいなのでわあってなっ [音楽] あ。 ええ、今が成長しる証明証ではあるんです。そうですね。うん。 なるほどなるほど。いいですね。便漏れることってありますか? いや、本べ漏れないっすね。あんまり 盛れねえのか。ね、 オルペンだってダウ9 万見たら合わなくてお腹合わなくて漏れたもんな。 そう、そう、そう。帰りできんだよ。こいつ金子が軍を一言で荒らすと何? ああ、嬉しい。 結婚式の証人に選んでもら本当に嬉しいんですよ。さんもそうですね。 本当に公栄に思うんで、ま、それどう思ってくれてのか。 うん。 せーのどン。 うん。 才能渋滞です。 自分でそんなキャ才能がありすぎるんですよね。 はい。僕は強虫。虫じゃな。強 [笑い] 弱虫じゃなくての 虫嫌いなんだろ。 僕は実 いやいやいやいやすごいスペックがめっちゃあるその積んでるものは多いけど寄品じゃない ビクビクしてるやつとかを見てなんでこいつ弱虫だなって思ってたでなんだこいつ [音楽] あいつらに似てんのに弱虫じゃねえすぎる世界 [笑い] え正解お願いいたします 妖怪 強虫でもいいじゃ 妖怪強し妖怪し妖怪に証明かしたのかよなんだどうなってるんだよ。 いやいい意味で いい意味ねえよ。 紹介なんていい妖怪いねえよ、あんまり。 なんか最近水希茂のなんか本読んでてある。 なんかその水希茂ゲル今密着してる本みたい。 え、水希茂ゲのことはやっぱこの人は妖怪みたいな人だみたいな書いててそのあった人がねはい。 うん。神どがないみたいなところでもそうなんですけどなんか本人はこうなんか生け人生が最高だみたいなことを言ってるイメージがあるけど実際めちゃくちゃ働いてるみたいな。 あ、そういうなんか矛盾した感じ。 自分の中でもある程度分かってるけど文備さんがなんか似てるなと思ったんですよね。水希茂 でもかそういう意味でちょっと水希茂みたいっていうので ま、妖怪 昭和の妖怪士の信ぶで令和の妖怪 [音楽] 確かになめっちゃ寝た方がいいみたいな人じゃないですか?手塚さんとかはなかったから死んだんだ俺は寝放題みたいな そういうのを言ってはいるけど実際はなんかやっぱりその食えなかった時の あ、そっか。そっか。 あれが強すぎて。 へえ。 確かにな。だ、腕なくてもやってんだもな。映像すごいよな。 うん。 金子が土岡を一言で表すと何?何? ああ、なるほど。こっちも せーのドン。 うん。うん。 船中。それも 先中のいる悲鳴だよ。お前 いる概念のやつ。 お尻でピタってやったらやってついてる船中だよ。お前なんてよ。虫だ。 [笑い] え、ですね、僕は通訳 通訳。 うん。そうですね。 なんかわかんないけど動画とかでも、ま、誰かがなんか言ったことをなんか翻訳してるみたいな妖怪とかな。 妖怪を通訳して連れてくる人。 うん。 なんか何が通ってるかわかんない。 [笑い] く、 なんかなんかわかんないけどすごいものが通ってんだろうなみたいな。 こうね、なんか通ってるものが見えるような その概念。 さあ、どれが近いでしょうかね。お願いします。 手部、 主部、 ゲーム なんかめっちゃニュアンスなんすけど はい。 なんか主部の どういう意味?はい。 あんまりこう周りと打ち解けてないんだけど けどなんか喋ったら面白い みたいな。 なんか ああ、そう思ってたんゲーム [笑い] 卓球部行かなかった人から言われる [笑い] 金子が思う刃チャンネルメンバーで 1番キモい人は来た。 ああ。 はいはいはい。 せーのバン。山田ボールペン。 山田ボールペン。 亀ごした。 おら。 ボールペごいぐらいしか見てないす。こ [笑い] れこの辺ぐ下から上がってくる。 あ、本当だ。ごめん。ごめん。 すごいな。初めてするタイプのミスだ。 すごい。 そうだね。まあまあまあ、バニックさんかボルペンさんだろうなっていう。ま、僕も妖怪だけど。 ま、ここが、ま、よく引いてるイメージがあって、やっぱルペンな虫があるのかなっていう。 はい。ですね。 親切 亀さん。 なるほど。仕事。 いや、落ち込んだな顔してます。 結構ちゃんと瞬 初めて見た表情してます。 こう、ま、仕事中で1 番関わる方でやっていの中でいやからこの人なんかとんでもない人なんじゃないかっていうのを 感じ取ってそういや実際なんか 見てくださいよ こんな 違いますよ来たか本さんここにここに この寒い嬉しいバカって どれでしょうかせーの ボルボ 安心さ、山田ボードペは原点です。 確かに 原点だろ、こんな。 そうですね。テストで自分の名前だったら原点だけど。これかけてなかったら [笑い] これは言ってましたもんね。 そうですね。 うん。 言ってましね。つまね。辛いだからだろ。お前 [笑い] [音楽] 笑ってるようで。 ま、でもかっこよさ、かっこよさってもう神人やで。あ、変換できるか。そうだった。 そうだ、そうだ。 金子の人生で1番の黒歴史はお うわ、こんなの奥様の前で聞いちゃって。 お、そうだね。 感じですよね。 ええ、ご飯ですよ。パンに乗ってた。 ああ、尖りだね。 うん。うまいのかな?でもけそうな気もする。 わかんない。尖りでね。美味しくないに食って。 小学生の頃、え、泥団子を帽子に詰めてた時期あ、 あるね。 うん。 僕は中学生ぐらいですかね。ま、音楽についてなんか同級生でこう偉そうに語っていた。 ああ。 ああ。この確やさていう ありそうだ。 倒る道だね。 さあ、正解お願いします。 はい。小学1年生の時の1 人称がおらだった。 へえ。 意外 なんか多分独自性を出そうとあ あをその時から そうすね俺って多分幼稚園の時言ってたんですけど でも家ではなんか俺って言ってなかった感じ なんか多分僕とか言ってたんですけど そのが気持ち悪くて多分自分の中で で小学校行ったら1 人称ちょっと変えようって多分思ったんですよ。 へえ。 びっくりするな。 学校帰ってきたらおになってた何学んできたんだっていうね。 金子が今後勉強したいことはあ おほ ああ確かにこれ金さんの今後ねの番知性学合学合学唱作り数学 [音楽] ああ ま学問はわかんですけど学唱作り ポイントであれをに強い そうですねそういうのをま ま見に行ってるまあ泡よくば立てられるようになりたいけど うんま仕組み してこういうの学びたいんじゃないかな。こういうのシ作りを 1から ゲーム制作。 へえ。 なんか最近ちょっとゲームやってるんですよ。 お、 ま、昔やってたスーファミのやつとかもそうだし。うん。 [音楽] なんかピクミンとか ちょっとがやってなかった。 ああ、なるほど。そか大人になってから うん。 のなんかちょこちょこやるようになって、 なんかゲームのこうルールみたいなの作るの面白いなと思って、 簡易的なものだったら今個人でも作れるし なんかプログラミングとかもやっぱりこう AI でどんどんなんかハードル下がってきてるから ゆくゆくは あ、金子さんのゲーム面白そうだな。 作ってみたいなみたいな。 意外に全部音楽とか全部総合ゲージですもんね。 [音楽] ああ、確かにね。 金子は出先で2 時間暇になったら何をする?いや、でもあるぞ、あるぞ。 そういうこと。 うん。 せーの番。 え、喫茶店で隠れて動画チェック。 あ、仕事で。はい。 これ散歩してらん本買う。あ、 こも行ったことない店を巡る。ま、雑貨屋とか ああ、ま、なんか買い物系をするんじゃない? うん。うん。 ま、映画館に行って、ま、いい映画がやってたら見るけど、ま、やってなかったら 1回買える。ああ。 ああ。 まあ、2時間あったら映画か。2 時間。そうすね。確かに。確かに。うん。 映画も結構見すね。金子様は。 そうですね。ま、最近ちょっとあんまり見れてないんですけど、基本的には時間があったら映画館。 サブスクとかよでも映画館で見たいよ。 できればはい。 そうだな。 金子と仲良くなる秘訣は? ああ、聞きたいよ。これはね。 せーのドン。 ごまをする。 イベントを一緒にやる。 あ、初見でビクっとしない。 ああ、確かに。 はい。 わ、カラオケ。 ああ、なるほど。 お、 歌なんですね。 なんかやっぱ歌ってちょっと恥ずかしいじゃないですか。 あ、そう。基本的には。え、 なんかもう恥ずかしいものをお互い開示したらなんか割と なるほど。は、 うん。なんか割と早く仲良くなれる感じが はあ しますね。 へえ。 へえ。そっか。 いや、僕思ったのは、あの、ドオンリーの時に、ま、言ったらみんなで 1 日通してイベントやって、ちょっと一体感もあったじゃないですか、みんなで。で、打ち上げの時に結構初対面の人とかともなんかめっちゃもうすごい距離近くなってて、 あ、で、 多分なんか僕らよりもなんか打ち解けて喋ってるなぐらいな感じで うん。 早かったんで。はい。はい。 そうですね。 すごいやっぱ社交的な人でもありますよね。も、すごい。 うん。確かに。素晴らし人生のりちゃんが初見でビクとしすぎてたから。 確かにこういうやついたんです。いじめられたんです。 [笑い] あ子は老語どんな生活を送りたい? うん。 待ち気難しいじ。 おお。 はい。僕は孫ごとバトル。 あ、 うん。 若い人に混じって活動する。 ああ。 変わらず。 ま、同じからじゃ。 そうですね。 バチバチ別に 晴れねえぞっていう感じで。 そう、そう、そう、そう。 うん。なんかわかんない。趣味なのか動なのか。 うん。 全然り合う。 ま、僕は今静かな人なんで 逆にこう売って変わって1万でおうおう。 [笑い] [音楽] しょうもねえなみたいな若者とかに言う人 かなっていう 活動とかはやりつつなんですけど、ま、喫茶店のテンションみたいな。 あ、てるね。 なんかそういう 行きたいね。行きます。 いいね。約束 一緒に行きましょう。お、 週で行きましょう。 ないっぱいだけ頼んで粘るな。粘るぜ。 やだな。 教えないようにしよう。 どういう喫茶点がいいとかあるんすか?やっぱいジャズ喫茶とか色々あるじゃないですか。 ああ、そうですね。なんかやっぱ音楽 うん。 をなんだ。 あ、いいね。 演奏してもいいしみたいな。 ああ。 はいはい。ああ、いいですね。 ありますね。それハから血い出るまでやったのかそう。 [笑い] 自己 国報みたいに死んでみ [笑い] まだまだまだまだまだコがあるまだやってほしい [音楽] [笑い] うん警察や 救急者じゃない そうね 金子がつい散してしまうものは ほせ の番骨董トラグッズ はい金子さんの家に僕1回ね、行った時に あえ はい。そがその要演技物として 虎ラ絵があったんで 知らない うんじゃないかに。 なるほど。 うん。うん。 ま、Cて言えば靴すかね。 靴か。 そっか。 ああ。 ま、いっぱい持ってるとかではないんですけど、ま、使う、買っちゃうハードル的には一番低いかな。 ああ、かっこいい。長くてもちょっと手るぞ。 そうですね。 金子が自身の音楽活動で大事にしていることは うん。 せーのドン 衝動る。こ 周りを見る。 ああ、 なんか逆ですね。結構 逆にこう突っぱしにすぎない 方を気をつけたりされてるんじゃないかなと思って。 うん。なるほどなるほど。全体を見てってことですね。あ、逆尖がりとかまガっとくで思いましたけどね。あ、 変差とべたさですね。 え、おお。模もあります。 うん。ま、ベタさで言うとやっぱ自分ベタなものが割と湘南の風とかが元々好きだったりある。 ポップさみたいなものは自分がリスナーとしてうん。 うん。 大事にしつつけなんか自分がやるから こその部分というか実験的な要素も なんか一応こう見えないように入れてるというか。 へえ。 そういうところは意識してますね。 見えないように。 ま、あんまりそう押し出しすぎるとやっぱさが失われてしまうというか、 なんか乗れなくなっちゃう。なんかうん。変が勝っちゃうと うん。 うん。ま、ま、ま、変わりなっちゃう。あ、 なんかそれでも変わりも変わってなんか面白いねって言われたわけじゃないんだじゃ。 そうですね。 あ、これは結構かさんに1個 面白いとこだな。哀愁 なんだよな。だからもっと尖ってる人だと思う。お笑いも好きだし、意外に我々と波長が合うのはなんか大衆 うん。をちゃんと持ってるっていう。 ああ、てかなんか自分が良ければいいんですけど、自分がいいと思えばいいんですけど、自分の中のセンスが結構ベターなものが好き。 ああ、 なので、 あんまり尖がりすぎてるもの、なんか普通に現代音楽みたいなもの。 うん。 ま、聞いたりはするんですけど うん。 けどそれをになんか うん。 楽しいと思う かというか ああ、私はね。うん。うん。うん。 1番好きなものはその中にはないので なんか自分が1 番好きなものはそのちょっとした偏差とべたさがうまく ああ 共存してるものが好きなので はいはいはいはいはいはい 金子は最後に涙を流したのはいつ? うんせドン プロポーズ成功あ お 赤座の過去のみた なんだよそれ。 うん。一致してる可能性ある。いや、 いや、奥さん言ってひょっとしたらこの黒ボ成功でやり泣いてみたいなかなと思うじゃない。 [音楽] の過去もすげえけど。すごい。じゃ、プロポーズの後に見ちゃってそっちがもう順番で言ったら可能性。 そんな え、あるんでしょうか?最近のつでしょうか?お願いします。 はい。 え、ちびまるこちゃんの南の島に行く。え、 なんだよそれ。 え、 あった、そんなの。 なんかもう第1 期というか、あの、昔の絵のやつ。あ、 はいはいはいはい。 これちまる子ちゃんの南の島に行く会。 うん。うん。 南の島でその現地の女の子と友達になるんですけど、若別れはその女の子はすごい悲しそうにしてるけどまる子はまたすぐ会えるじゃんみたいな感じで でなんかバイバとか言うんですよ けど飛行機に乗って こうその南の島からこう旦那離れていってそしたら南の島がすごい小さくなってくんですよね。 そこでなんか初めてその現実の距離感っていうのを意識して うん。 気軽に会えるじゃんって言っちゃったけど、なんかあの子はそんな簡単に会える距離じゃないってことを知ってたんだみたいな。それであんな寂しい顔してたんだみたいな。 うん。 で、それでなんかマルコがだんだん実感してきて 飛行機の中でなんか感情が追いついて泣いてしまうっていう シーンが いいだね。 それは普通に泣いちゃいました。 うわ、いい回だな。普通に さあ、正解数発表お願いいたします。 どうだ? え、軍さん。 3問、3 問。 父岡さん2問。 ファンさん2問。優 は軍さん。嬉しい。 やっぱ私ですよね。承人回答ね。やっぱりね。 分かってるということですさ。 え、何当てたっけ? 緑。 緑と緑。 あ、緑。 えっと、あと好きなパーツ。 うん。うん。 で、キモいメンバーがね、ボールペン。 サービスも 土岡さんがボールペンにしなかった。あ、そうか。そしたら並んでたんだ。並んでした。その部分店もらってうわうわ。 ちゃんと聞いたんだ。 確かに確かに。え え。いや、でも金子さん本当にあれなんか面白かったです。本当に改めてですけど本当に [音楽] 本当にそれ長く おしゃみたい思っております。本当にありがとうございました。本当に ありがとうございました。 俺の名前はバキバキ童貞今になる動画の いじめられて走ったフルチンで戻る人な フリータの時インタビューひねり出した パンチライン一発人生は立ちまち表編俺の 名前はバキバキどNe.
企画 :ぐんぴぃ
編集 :金子大地
サムネ:倉地
▼30のコトシリーズはこちら
▼紹介した動画はこちら
嫉妬しちゃう人 発表会 https://youtu.be/Z29orAsoLAI?si=eekKjcWmcoonUxvV
数字ランキング https://youtu.be/m0XPHOThe9g?si=ECXA5uJXCUSWhRO3
▼バキ童オンリーのグッズ購入はこちら
メロンブックス:https://www.melonbooks.co.jp/tags/index.php?tag=bakidou-only-bakibaki-fair
YouTubeストア:https://bakido.base.shop/
▼企画募集フォームはこちら
https://forms.gle/2kcUGdRW5DQcorSB8
—————————————————–
目次
00:00 金子30のコト
01:42 第1問~第8問
14:16 第9問~第14問
24:32 第15問~第22問
37:10 第23問~第30問
48:02 正解数発表
—————————————————–
ご感想は #バキ童チャンネル をつけていただけますと幸いです。
▼ぐんぴぃのサブ坊【ゲーム】(サブチャンネル)
https://youtube.com/@gunpee_subbou?si=sOI_xpYGpXtoFOLu
▼「バキバキDT」と口走った街頭インタビューの全貌
【Twitter】
Tweets by Mugen3solider
【YouTube】「春とヒコーキ」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmN9W5U9FendckohtFf2W3g
▼バキ童チャンネル公式LINEスタンプ販売中!
https://line.me/S/sticker/23089463
#バキバキDT #フリー素材 #バキ童 #ぐんぴぃ #春とヒコーキ
お仕事等のお問い合わせ・ご相談はこちらまでお願いいたします。
contact@titan-net.co.jp
http://www.titan-net.co.jp

33件のコメント
絶唱だぁーーー
金子さんアツイ
今回も動画で大爆笑してたのにEDでふと思い出してしまった。
クイズノック5〜6本見てて自動再生でこれが来たからマジでビビったわ。
0:07 ビクともしない土岡が怖いよ…
『おかわり!山田ボールペン30のコト』をお待ちしています。
11:23草彅素子かな?
最近金子さん出てる動画見漁ってたから嬉しい
無人島には余暇でいらっしゃったの?
ボニキメロい勢も沢山いるよ!
奥さんいるのにS〇X大声で連呼するぐんぴぃ、やっぱやべえよ
金子の奥さんいるのにセクス連呼してるのぐんぴぃがどんどん壊れていく感じがして前岩永学長が言ってたみたいになりそうなの怖い
金子のカリンバ60分お願いします
キィィ草
ある種EDが追卓の意味を持ってしまったなぁ
確定はしていないんだけども
マツコDXみたい、ぐんぴぃEX
ボールペンいいやつすぎるな
金子さんの対偶に座するポールペンニキのこと、どう頑張っても嫌いになれないや…
笑いながら涙を流しているの見て確信した
ボニキ、お前は誇り高い
私もカリンバ欲しかったからなんか嬉しい
なんなんだよ精神的潜水って
寝る前はいつもバキ道の声に癒されながら寝てる
動画本編の内容とは全然関係ないけど、EDを作った 晋平太さんが最近亡くなってたことが判明したんだよね。
なんのことか分からなくてもバキ童リスナーの心の中にずっとこの歌がいて欲しい。晋平太さん、ご冥福をお祈りします。
いい妖怪を証人にする金子さん、そんな貴方がキモくて怖くてカッコいい📝
アフリカズルすぎて草
伸びるんだろうなーこの回😊
金子さんメロすぎる😍第二第三でいいから金子さんのものになりたい😍金子さん、俺じゃダメか?
ずーっと待ち望んでた金子さんの30のコトだ!!!!!!!
ED聴く度に思い出してしまう😢
バキ童チャンネルを見続けるとスタッフにも愛着湧くんだよなぁ…
ボニキも大好きだぞ。好きなもの語ってる時少年みたいで可愛いぞ。
もうちょっとで登録者200万人じゃん
こういう企画で大喜利っぽくなる(意図的?)FANさん好き笑笑
山田さんは喫茶店いけるだろうけど、ぐんぴぃに老後は・・・
金子さん肌きれいすぎる