【冬の美容法】冷え・乾燥・くすみ…冬前にやっておくべき!千賀健永が今リアルにやってる美肌習慣5選教えるよ!
[拍手] [音楽] ヒアルロンちゃん、ヒアルロン君、 ヒアルロンさん、こんばんは。せガケト です。ということでですね、本日は冬前に 行うべき美リハ肌習慣を皆さんにお教えし ていきたいと思います。とは言ってもね、 あの、これが絶対いいよっていうわけでは なくて、僕が普段からやってる美肌の習慣 なんですけれども、ま、冬になるとね、 あの、乾燥してしまったりとか、手足が こう冷たくなって、ま、冷集になって しまったりとか、なんだ、普段からの生活 習慣でもしかしたら改善できるかもしれ ないみたいなことの、ま、ちょっとした アドバイスを皆様に、あの、お伝えして いきたいなと思います。 で、え、今回の美肌ダ週慣なんですけど、 僕は5つの習慣を行っております。で、1 個目が食事のバランス。ま、もちろんあの 、1年中気をつけた方がいいんですけれど も、僕あのビタミンを取る習慣がすごく ありまして、その中でもビタミンA、 ビタミンC、ビタミンE、この3つの ビタミンを取るように心がけてます。で、 このビタミンがどんな作用をもたらして くれるのかと言いますと、ビタミンAは、 あの、皮膚だったりとか粘膜のあの健康 維持そして免疫機能を高めてくれるような 効果があります。で、ビタミンCはですね 、あのコラーゲンの生成を助けてくれて、 高参化制用で細胞を保護してくれたりする んですね。で、免疫力を高める効果があり ます。あとビタミンCなんかは微肌効果が あるって言われているので結構そのスキン ケアだったりとか飲み薬滴なんかでも使わ れたりしてます。で、ビタミンEなんです けど強い高化作用を持ってるんですね。だ からこう体の酸をこう防いでくれたりとか あとコレステロールの現象だったりとか カレーによって発症しやすいこう疾患の 予防に脈だったりとかもします。なので 若返りのビタミンとも言われてるんですね 。ビタミンA、ビタミンB、ビタミンCを どうやって取ってるかっていうなんです けど、基本的にサプリでも取れるんですよ 。でもサプリよりもやっぱり食事の中で 取った方が絶対いいよねっていうのが僕の こうMODトなんですね。で、なかなか そのビタミンA、ビタミンB、ビタミンC が入った食材を使った料理を作りましょ うってなった時にちょっと難易度高いじゃ ないですか。なので僕はスムージーにして 作ったりします。ケルスムージーです。 ケールスムージーって聞くと美味しくなさ そうだなって思う人いらっしゃるかもしれ ないんですけど、これを美味しく飲む方法 を僕はちょっと考えて作ったりしてます。 で、それがどんな方法かと言うと、あの 湯ししたケル23枚であとは僕あのバイ タス前に紹介したあのプロテインあるじゃ ないですか。あれめちゃめちゃ美味しいん ですよ。で、美味しいし糖質も抑えられて タンパ質たくさん取れるんで、なんか すごくいいプロテインだなと思ってずっと 飲んでるんですけど、それの甘味と ブルーベリー味がめちゃめちゃ美味しくて 、もう俺全部試したんだけど、この2つが 本当に美味しいの。その中でも、ま、合う のがブルーベリー2.5杯ぐらいのその ブルーベリーのバイタスのプロテインを 入れます。あとなんかそのちょっとした 食感とか本物の果物から取れる栄養みたい なのも僕は入れたいので冷凍の ブルーベリーをまから10粒ぐらいかなを 入れます。そのケールに含まれてる ビビタミンAっていうのが支質と一緒に 取るとより効果的って言われてるのでここ であの牛乳だったりアーモンドミルクを 入れた方がいいですね。うん。では アーモンドミルクがあの栄養化的にお すすめなんですけどま、牛乳を入れても いいんじゃないかな と思います。で、それを僕、あの、普段さ忍者っていう知ってます? 知らないです。 知らない。 はい。 これね、なんかね、番組でもこないだね、ちょっと紹介しちゃったんですけど、めちゃめちゃいいミキサーがあって、こんぐらいの大きさミキサーでかなりコンパクトなのに威力も強くて、しかもミキサーでかけて作った後に飲めるところがあるからそのまま飲める。 [音楽] へえ、便利ですね。 めちゃめちゃ便利。 だからそのプロテインをよく飲む人だったりとかスムージーを応じて作る方忍者っていうミキサーがめちゃくちゃおすすめです。で、ケールってその野菜の大様って言われてるんですよ。で、野菜の大様って言われてる分栄養化が高すぎる。で、高いのはいいんですけど高すぎるとちょっと問題もあって豊富に取りすぎるとなんかこう消化不良だったりとか腹の下痢だったりとか便秘の出てくるんですね。 なのでその食物繊維だったりとか全玉金を 取る必要もあるんですよ。だからそこで前 もご紹介したネバネバ丼をあの食事として 取ってみたりとかあとBマイフローラ。B マイフローラは高素バージョンの中に全玉 金が入ってるので新バイオティクス のそれを同時に取れるサプリなのでそれを 一緒に飲んだりするとバランスがすごく 取れていいと思います。ま、適度に取る分 には体にいいので取りすぎないようにって いうことだけを心がけてください。で、 これケールをビーツに変えるっていう パターンもあるんですよ。ビーツっていう のは要産ビタミンB6がめちゃめちゃ多い んですよ。あの、細胞分裂とか血液を作る のに不可欠なんですね。なので、血液を 循環さしたり作ったりするっていうことは 体の体温を保持するためにもすごく大事な 作業なんです。だから、あの、要算を取る のは、ま、冬にはすごくいいんじゃないか なと思います。で、2つ目、髭症改善です 。ま、冬になるとね、体温が下がって寝る 時にね、手足が冷たくなって兵士になって しまったりとか、そういう悩みを抱える方 すごく多いと思うんですね。そういう方に 、あの、お勧めなのが、ま、僕はシンプル にマッサージだったりストレッチなんです ね。 で、ま、なんでね、そのマッサージとかストレッチが効果的なのかと言うと、やっぱりその血流を良くするっていうことが基本的にはすごく大事なんです。 で、血管っていうのは筋肉の中に通ってるんですね。なので筋肉が硬くて縮してる状態っていうのは血管が収縮しちゃってるんですよ、その分。なのでこの血管を拡張させてあげるためにはこの筋肉をほぐす必要があります。 で、じゃどこを1番、ま、マッサージだっ たりストレッチした方がいいかと言います と、基本的に血流が滞りやすくな るっていうのは関節なんです。なので、 手首、あと足首、あと股関節、あと肩甲骨 をしっかりとストレッチしてあげるのが すごく大事だと思います。え、でも本当に こういうマッサージ、こ、こういうのうん 。うん。 ま、足首が曲がりづらい人っていうのはね、そのハぎの硬さも原因であるんで、ふハぎと一緒に足首をストレッチしてあげるみたいなことが大事なんですよ。そしたら、ま、自分で、ま、足をね、こうやってぐるぐるぐるぐる回すみたいなのも大事なんですけど、これやってみて欲しいのが人間って手のひをグーにした時にここの骨が出るじゃないですか。これ正常な証拠なんですよ。 でも足首をぐっと丸めた時に多分体が硬い 人はこの骨が見えないんです。で、僕も 硬いから見えないの。だからこの骨が 見えるようにするためには足の指をぐっと こうやって丸める。こういうね、こういう 状態からぐっと足の指を丸める で戻す。丸める。ちょっと靴下が汚い。 戻す。 丸める。これを繰り返す。そうすることによって足のこの骨ってのがちょっとずつ出てくるから。 うん。 で、このストレッチをした後にお風呂にゆっくり使う。この作業をするとあの、ま、関節の血流が綺麗に流れるようなあの方向に向かうんじゃないかなと。うん。 [音楽] その食生活に加えてこういう、ま、 ストレッチをすると、あの、より効果的な んじゃないかなと思います。そして3つ目 はスキンケアです。お待たせしました。 タイアップでございますね。こちらST ローダーさんのアクアチャージ薬用 ミルキークリーム。 いや、俺ね、これね、マジで愛用してた から。 対応してる商品をパイアップを持ってこう紹介できるっていうのはめちゃめちゃ嬉しいことです。 ありがとうございます。 でね、このクリームなんですけど、今までは皮膚の水分保持機能っていうのは、ま、そういう成分が入ったスキンケアをこう使って外から入れるっていう概念だったんですけれども、このライスパワーナンバーイレアルファは自ら潤う力を改善してくれる。 本来肌が持ってるような力を底上げして くれるみたいなスキンケアなんですね。で 、これ日本で唯一皮膚水分補能の改善が 認められた成分なんですよ。これがあの他 のスキンケアとかなり違うポイント1で 違うポイント2なんですけれども基本的に そのスキンケっていうのは隠層までの浸透 しかできないよっていうのがあの基本的な あのベースなんですけれどもこのクリーム は確質層の奥規定層までの浸透が認められ てます。基本的なスキンケアっていうのは ないんですよ。 そこまで浸透するっていうのが でもこのクリームだけはその規定層への浸透が認められてるっていうのがすごく他のま、スキンケアと違う点なんじゃないかなと思います。規定膜まで浸透させることによってその水分が保持される力っていうのは高まるので、ま、潤いをあの高める効果っていうのは期待できるってことですね。 ま、やはりこう外から塗るスキンケアに 関してはやっぱ蒸発してしまうので、その 自分の体の中から水分を生み出すいわゆる 自波だと言われるものを作るために、あの 、このクリームっていうのはすごく有効な 成分が入っているクリームとなっており ます。だからこそ、ま、これからね、寒く なってくる季節、そして乾燥する季節、ま 、湿度とか低くなる季節なんですけれども 、そんな季節だとしても自分の肌が緩が ない水分をしっかりと保持したあの肌を キープできる効果がある、え、クリーム です。これ170年の発行技術の研究の 実績を持つ有手っていう会社があるんです けど、その有手像と75年にわるST ローダーの研究を合体させてできたのが 今回のアクアチャージのラインなんですね 。なのでこのアクアチャージのラインって いうのは日本人の肌に合うように作られ てるんです。このアクアチャージなんです けれども、そのライスパワーナンバー11 アルの他にあのグリチルリチンサンジカ リウムっていう成分が入ってるんですよ。 で、それはあの肌荒れの帽子とかにも 役立つようなあの成分になっております。 このアクアチャージは実際使ってみて思う のはテクスチャーがめちゃめちゃ軽い。 まずそれがすごいいいポイント。こんな 感じのテクスチャーなんですけど手で 伸ばしたらめちゃめちゃ軽いんです。 すーっと浸透していく。 だからね、塗りやすい。こんぐらいの軽さ のクリームっていうのはなんかもう朝 起きるとちょっと蒸発しててなんかもう 乾燥してるなって。ま、季節的にもそう ですよね。そんな風にこう感じる方多いと 思うんですけどこのライスパワーナンバー 11アルファのおかげなのか肌の内から 潤ってるような感覚がある。だから最初の 1回目だとまだ効果出ないと思うけど、 塗り続けると自発的に水分をこう作り出し てるような感覚になれるような、ま、実際 にもそうですし、ま、そういうこう自分の 持ってる肌の保湿改善をしてくれるような クリームだなと思います。でね、こう塗っ た感じもね、軽い割にはめちゃめちゃ しっとりしてるんですよ。だって僕サウナ に行く時に持ってくんですよ、これ。うん 。うん。うん。 パウナって肌の水分がこう蒸発してしまっている状態なので、でもその時にやっぱこのクリームをしっかり入れると肌のうちから随分こう生成されてるような感覚があるなと思います。 ま、本当あの線さんコスにも入れたぐらい好きなクリームですもんね。 これはめちゃめちゃ好き。何があってここまでその他にない特化した成分が入っていてなのにこれお値段が 9900円 1万円切ってる。ですよ。 うん。 STの中でも安いすよね。 いや、安いです。 い、クリームだけでもすごく僕はおすめだなと思います。 うん。難しいのはね、そのスキンケアのいい悪いっていうのは具体的に話せば話すことちょっとうさん臭くなっちゃうけどね。 だけどなんか僕が選ぶ基準としてやっぱサウナの後に塗って次の日の朝の自分の肌がどうなってるかって結構その自分が何のスキンケアを使うか、どれを選ぶかによってすごく重要なんですよ。これサウナ行った後にいろんなクリーム使ったけどこれが 1 番その朝保湿されてるような感覚がある。うん。 うん。 サウナに行かなくともやっぱこう今の季節 本当に気温の変動も激しいですし、ま、 これからどんどん乾燥する季節湿度が低く なっていく季節に突入するのでそんな時に あの使うスキンケアアっていうのは1年の 中で1番保湿として大事な時期なんです。 冬はとにかく保湿なのでしっかりと保湿し てその自順肌を目指すそんなま肌の トレーニングをこちらで行ってみては いかがでしょうか。で4つ目なんですけど 本当にみんなもね絶対知ってるようなこと なんですけど朝の光で肌のこうリズムを 整える冬ってあの日時間が短いじゃない ですかなので日光に当たる時間っていうの もすごく少なくなります。 そうするとどうなるかと言うとセロトニンとか睡眠ホルモンが乱れます。で、これがどうなるかって言うと結果的に肌のターンオーバーに影響してくるんですよ。これ火の光ってただじゃないですか? うん。 ね。 そうですね。無料ですね。 そう。無料でできるリハ肌なんです。 で、セロトニンが分泌されることによってその日 1 日の幸福度っていうのも上がりますし、それに加えてビタミン Dが生成されるんですよ。 で、このビタミンDっていうのは微肌効果 を高めてくれるだけではなくて、免疫力の 向上だったりとか、えっと、睡眠の質を 改善してくれたりとか、廊下を予防して くれるような効果があります。そのセロト ニンンっていうのは最初に分泌されてから 夕方以降にメラトニンに変化するんですよ 。で、このメラトニンっていうのがその 睡眠の質を高めてくれたりとか日中の肌の ダメージを修復するような効果があるん です。 なので美肌にも大事だし睡眠の質を上げるのにも大事で免疫力を高めるのにも大事ということでただでできる美容の治療としてはすごくいいんじゃないかなと思います。あ、僕も日個を浴びるっていうのはあの絵を描いたりするので 1 日家にこもってたり忘れちゃいがちなんですけれども、ま、最近はね、日光を 10分から15 分間ぐらい浴びるようにしてます。 うん。 うん。 で、5つ目なんですけど、睡眠を改善で 腸内環境を整えるっていうところですね。 ま、最近はさっきも言ったけど、こうB マイフローラを飲んでいて、で、ま、 あったかいね、お茶を飲みたくなる季節な んですけれども、え、お茶ってカフェイン が入ってるお茶もあるんですね。で、飲む ならね、ノンカフェインのね、今お茶って 結構多いので、ま、麦茶とかあとコーン茶 とかなんかそういうものを飲んだいいん じゃないかなと思います。で、1番お すすめはハーブティー。ハーブティーって いうのは、ま、リラックス効果があって 寝る前にいっぱい。うん。僕はあのネロリ ハーブっていうねところに前回行かせて いただいたんですけど、そのネロリハーブ で僕の体にあった調合をしていただいた ハーブティーを僕は飲んでます。で、枕は 未だに羊のいらない枕使ってます。で、僕 ね、結構ね、枕を時期によって変えたく なるんですよ。なんか違う枕使いたいなっ てなっちゃうんですけど、この羊のいら ない枕は結構長いですね。でも枕なしで寝 ちゃうとメリットもあって、やっぱり頭を 高くすることでその血の巡りが良くなるん ですよ。うん。なので冬とかは、ま、基本 的に枕を使って睡眠を取ることをお勧め するんですけど、あの、枕を使わないと、 ま、首のシができにくいっていう理点も あります。ま、だからね、こうたまにあの 枕なしで寝たりとかすることもありますね 。うん。って感じかな。はい。ということ で、あの、今回の動画がいいなと思った方 はグッドボタン、そして、え、なんか、 あの、なんか言いたいことがあるんだっ たらなんだっけ?コメント 言いたいことがあるんだったらコメント、 チャンネル登録もよろしくね。バイバイ。 パパ 。
プロモーション : ESTĒE LAUDER / エスティ ローダー
https://www.esteelauder.jp/products/52351/product-catalog/skincare/aqua-charge
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kis-My-Ft2 千賀健永です!
今回は、いよいよ本格的に冬を迎える今、プライベートで実践しているという『美肌習慣』の中から特に気をつけている事を厳選してご紹介しました✨❄️
冬の2大悩み【乾燥・冷え】を対策しながら、冬を楽しみましょう!
皆さんもぜひ真似してみてくださいね😼🤝
次回【11/14 (金)19時公開】の動画でお会いしましょう🩵
それでは、次回更新もお楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0:00|冬の前に見直したい美肌習慣5つ
0:55|①食事のバランス
5:48|②冷え性改善
8:37|③スキンケアは間違いなくこれ!
8:44|ESTĒE LAUDER アクア チャージ 薬用 ミルキー クリーム (医薬部外品) 50ml 9,900円(税込)
14:33|④朝日を浴びて、肌リズムとセロトニンを整える
16:11|⑤睡眠と腸内環境を整えて、美肌の土台を
17:44|みんなも真似してみてね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【エビデンスおばけ】 Kis-My-Ft2・千賀健永 美容特化チャンネル
🔔毎週金曜日19時更新!
▼千賀健永Official Instagram
https://www.instagram.com/kentosenga_0323
▼Official X
https://x.com/senga_beautych
▼【企業様用】問い合わせフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeYhoFWWyH5froTcOedfl5HJ03zmmWe0S1N7RZ-96mg1z0r1g/viewform
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#千賀健永 #美容 #美容習慣 #美肌 #エスティローダー #アクアチャージ #乾燥 #冷え性 #食事 #睡眠 #スキンケア #クリーム #いつもココロに千ちゅーぶ #美容 #エビデンスおばけ #KisMyFt2

49件のコメント
耶,开始啦🎉🎉🎉
冷え性なので参考にさせていただきます🥺🩵寒いから千賀くんも体調気を付けてね〜
千賀くんは毎日忙しくても、丁寧にスキンケアなどしてて尊敬します🥰
毎週ありがとう!千ちゃん!😂
千ちゃんはハンドクリーム何使ってる?
千賀くんの美肌習慣、楽しみに待ってたよ!
3:36 原来冷冻的蓝莓也可以
千賀くん!スタッフさん!動画アップありがとうございます!楽しみにしてたのでワクワクしてます😍
4:18 哇,好方便呀!
冷凍パイン毎日食べてて千ちゃんが冷凍ブルーベリーおすすめしてたから毎日食べてる
7:04 好的,我也要这样做🏋️♀️
ケールスムージー飲んでみたいですね!
7:47 🦶可愛い
7:50 这个练习很好,大家在哪里都可以做
ケールとビーツ、we are the farmで飲ませていただいて美味しかったので、スムージー作ってみます!冷え性対策もありがたいです😭😭
お肌のケアも頑張ります!!
13:58 严格获取的evidence 👍👍
乾燥で唇もカサカサしてきました💦
千ちゃんも愛用しているクリーム
欲しいな✨
お風呂の前にストレッチやってみよ😊
本格的な冬になる前に有益な情報ありがとう!千ちゃんが普段から丁寧な生活をしてるのが伝わってくる動画!陽の光はタダがごもっともすぎるのとツボでした笑
タイアップもおめでとう✨️
美肌習慣の紹介ありがとう!
タイアップおめでとう!
自潤肌は千ちゃんが考えたら言葉でしょうか⁉️凄くすてきなだなぁと感じました。何事も規則正しいルーティンが大切ですよね🩵私も乾燥に備えてボディークリームと🫲ハンドクリームを購入しました。面倒くさいを乗り越えて、ルールでやる様になりました。継続は力なりと😊
千ちゃん今日も美しい🩵
エスティローダーとのタイアップ!!ずっと愛用してるもんね、おめでとう🎉
素晴らしい
タイアップすごい!!最近美容のお仕事多くて私も嬉しいです❣️
美肌習慣、今日から試してみます👊🏻
足が冷えると寝れないので、ストレッチしたいと思います✨
スムージーも作って飲みたいです🙂
勉強になります✨
ありがとうございます💙
毎日千賀くんの動画見てるよー
千賀くん王子様でかっこい
楽しみしていました。❤😊
冬になると手が乾燥して水に濡らすと痛くなるです。❤
冷え性&乾燥肌なので、すごく参考になります🥺
こんばんは🌛
今週も待ってました~😊
ビタミンA、C、E、ケール✍️✍️
私は少し冷え性なので、今回のお話凄く参考になりました~🩵🩵
いい商品の紹介など本当勉強になります🥰
先日配信されてたハーブティーあれからの効果などまた機会があればお願いします🙏
🤣🤣言いたいこと‼️最後に笑ってしまいました~😂😂😂
また、来週も楽しみにしていますね🩵🩵🩵✌️
エスティローダーさんとのタイアップおめでとうございます!
クリーム気になりますね✨
タイアップおめでとうございます︎🌟
夏は全然なのに冬の乾燥ひどいからこの動画ナイスタイミングすぎる🥺🩵
マッサージは特に気をつけてやるべきだなと痛感してます笑
健永こんばんは毎日金曜日見ているよ。有難う本当に嬉しかった。
これとてもいいです🎉エスティーローダーって外資系なのに日本の勇心酒造(ライスパワーNo.11の生みの親)とタイアップして作ったもの。なのでもちろんメイドインジャパン❤
私は化粧水とクリームを肌がゆらいでいる時に使っていましたが、早い段階で潤うような感じがしました。私もおすすめしたいです😊
千賀くんは肌がとても綺麗ですね😍
最近。肌のつっぱり痒みがあるので、保湿必須です!千ちゃんの美容トークほーんと参考になります🩵
冷凍ブルーベリーは、たべていたので、アーモンドミルクもとりいれてみます。
今週も楽しみながらためになりました〜😊
カラダを張って、わかりやすいストレッチおしえてくれてありがとう、千賀先生。タイアップおめでとう。
6歳の妹がテレビで録画してるキスブサにハマってます😂千ちゃんだーいすきって言ってます😂🩵🩵🩵
早速調べちゃいました~♡ コメ見ると皆様お好みの味は違うようですね。でもまず千ちゃんおすすめのアマオウかブルーベリーで試してみようかな!
千ちゃんエスティのアクアチャージクリーム、紹介してくださってありがとうございます😭🌾✨そしてタイアップおめでとう🥹
販売員として、キス担として、
すっごく嬉しいです😭✨
使ってくれてありがとう😭🌾🤍💙
タイアップおめでとうございます✨
乾燥が気になってきたので参考にします😊
タイアップおめでとう!!
冷え性なので紹介してくれたストレッチやってみます🌼
千賀先生の美肌習慣教えて下さりありがとうございます!🩵
タイアップもおめでとう🎉
ストレッチの時に見えたスリッパ私も同じの履いてるんだけど無印のかな?
一緒だったら嬉しい🩵
千ちゃん、何者ですか⁉️
これからDr.SENGAと呼びたいです❣️😆😆😆
タイアップおめでとうございます!
ストレッチ、やってみますね🩵
せんちゃんが日に日に可愛くなってる❤