イケオジのためのWEBファッションメディア、FORZA STYLE。
かつて本誌で好評を博した、クラシックファッション業界の世界的カリスマである赤峰幸生が、現代ファッションに喝を入れる痛快コンテンツ『ユキちゃんの独り言』シリーズ。
今回は赤峰幸生・通称ユキちゃんがマフラーのスタイリングにジャッジを下すため、FORZASTYLEに舞い戻ってきた。
※この記事は2025年11月に投稿した動画を元に作成したものです。
ジャッジを受けるのは、FORZASTYLEのファッションディレクター・諸澤。某DCブランドでのアルバイト販売員としてファッション業界でのキャリアをスタートし、現在ではFORZASTYLEの商品開発ディレクターも務める。

「ファッションについて一切分かっていない人間とは、1時間話して理論を分かってもらう」と話すユキちゃん。
果たして諸澤のファッションは赤峰に通用するのか。
赤峰ジャッジ開始
今日の諸澤のファッションはベージュのスーツ・ブラウンのネクタイ。

グレーのマフラーにキャメルのコートを選択したところ、ユキちゃんの様子が……?
Yahoo! 配信用パラグラフ分割

ユキちゃんは少し濃いグレーのコートを選択。こうすることで、コートとマフラー、ジャケットとネクタイで二重のグラデーションコーデが完成するというわけ。
Yahoo! 配信用パラグラフ分割

アウターでグレー系、インナーでベージュ・ブラウン系のように、2つの色系統で抑えることも大事だという。
赤峰流マフラー選びメソッド
マフラーは手持ちの服から逆算し、同系色のものを買うのがオススメ。
ポイント使いするのではなく、「色拾い」「色かぶせ」としてコーデ全体になじませるのが赤峰流。

たとえばこのように、キャメルのマフラーはコーデ全体で色系統を統一すると一気にサマに。
凝った巻き方は逆に芋に見える!とのことで、ひと巻きしてフリンジを垂らすくらいが優雅でいいのだとか。
秋冬のファッションは映画で勉強?
赤峰曰く、クラシックスタイルで一番参考になるのが映画。

悩める視聴者のため、オススメの映画3作を紹介してくれた。
赤峰ジャッジの結果
ファッション業界に長くいたこともあり、「基本がわかっている」と褒められた諸澤。
過去シリーズにおいても現代ファッションに物申すだけでなく、コーディネートの添削から生き方まで様々なトークテーマを扱っており、きっとあなたの人生の道しるべになってくれることだろう。
↓本編動画はこちら↓
TEXT:FORZASTYLE
![「色拾い」「色かぶせ」で激変! クラシックファッションの重鎮が教える“大人の粋”マフラー術 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル] 「色拾い」「色かぶせ」で激変! クラシックファッションの重鎮が教える“大人の粋”マフラー術 | FORZA STYLE|ファッション&ライフスタイル[フォルツァスタイル]](https://www.magmoe.com/wp-content/uploads/2025/11/img_6136de00469eee020f29a6a7fd27c7a5555519-1024x683.jpg)