ぼる塾きりやはるかのお笑いに一途で相方あんりと二人三脚で歩んできた心温まる半生【鬼越トマホーク】

ボルジはるちゃんの反省を聞いてみよう。 イエーイ。お願いします。 ということではるちゃんよろしくお願いします。 お願いします。 ボルジ君の桐リアはかです。イエーイ成ガールです。お願いします。 はるちゃんじゃないんだもんね。芸名はかでゲそうですね。ひらがで桐リアはか。 そうか。キリアはかみんなま基本的にはるちゃんって呼んでるよね。 基本もそうですね。もうほぼほぼみんなはるちゃんですね。 そうだね。 だか毎回出てもらったけど、その時はラっとする音ゲでね。 はい。はい。そうだ。お世話になりました。 それがさ、なんかや、 はるちゃんフリークがなんかいるのよ。それす、なんかすごい。 え、 そう、田辺さんとさ、あの、そうだね。酒さん、坂さんじゃねえや。えっと、アンリーごめさんゆさんも、 [笑い] さんもいるもんね。アンリー 以上になんかめちゃくちゃなんか伸びて ええ、そうなんですか。 うん。すごかったよ。 はるちゃんがうん。 だ、くロちゃんさんとかもね、確かはるちゃんのこと結構気になるみたいなこと昔言ってなかった。 結構前なんですけど、 Xで くロちゃんさんがお会いしたことないんですけど、なんか多分私のことしてくださってて うん。うん。 なんか呟いてたんですよ。はるちゃんになんか会ってみたいなのかなんかそういう系の ことを言ってて、 ま、スルーしたんですけど、どうしていいかわかんない。 [笑い] ま、あの、確かにね。 はい。 あ、お会いしたこともなくたことない時に言われるのはそれはめちゃくちゃ怖いよね。 その後なんちゃ言われなんかで一度お会いしたんですけどでもそれっきりでしたね。 確か その会あった時はどんな感じなの?くロちゃんは? あ、その時は ま、あのちょっと特殊というか脱であのアンディがスタジオ [音楽] はいはい で出ててみたい。 くロちゃんさんがア役 くロちゃんがア理役うん。 確か ツッコミみたいな。 突っコみで私とたさん本人役みたいな。 なるほど。 なんかうげ隠しゲストでサプライズでみたいなのが そリオでネタやるみたいななんかうん。 あってそん時に 初めまして うん。うん。 だった気がするんですけど、でもクロジさん必死に あのアンディのツッコミを覚え台本めっちゃ こいつ見て必死に覚えてたんでなんかあんまり話さない方がいいかなと思って 真面目な感じだった。 真面目って1 番意識してなんじゃないのか。 だから結局あんまりあの挨拶だけでちゃったんですけど。 あ、そう。へえ。 意外とあの人ねプレイボーイだからなんか会った時に うん。好きだしよとか言いそうだけどね。 そういうのなしに真面目にセリフ覚えるって確 いや、なんか意外なんかギャップでした。あ、 まあね、意外と常識人だもんね。俺ら本性してるからアウトゲそんな言わないからね。 あんまこれちょっと営業妨害になっちゃうかもしんないけど。うん。お話ししてみたいです。いつか。 そか。あ、ちゃんとくロちゃん。くちゃん対談。 いや、対談はちょっと いや、これだから雑誌第とか対談とかしたらめっちゃ面白そうだけどね。 2人でとか。 え、緊張しちゃいますね。 確かに今フリーだもんね。 いや、そうだよ。 はいはいはい。 どうなん?くロちゃんみたいな男性は? ああ、男性としてですか?男性とし男性としては全然タイプじゃない。全然 それはもうきり言った方がいいよ。本当にタイプじゃないので。 はい。そういうのはもうはっきり言った方がいいんだよ。やっぱ ま、寄ってくるしね。 タイプで、あ、タイプで言うとどんな感じが? あ、タイプはもう斎藤匠です。 ああ、 私はもうずっと言ってはいるんですけど。 斎藤さんか。そう。 には勝てない。 お笑い芸人好きだしね。斎藤たさんね。 確かにそうですよね。 トマプロとキスしてたんだっけ? うちの親でめちゃもうディープキスしてたよ。 羨ましい。私もしたいです。 でもはるちゃんとじゃちょっと笑いづらいんだよな。 いや、そうですよね。私なんかリアルすぎちゃうんですけど。 なんかそうな熊プロとだったらなんかちょっとネタになるけど 面白みはないんですよね。なんかいや面白みってか普通の女性がしてたらなんかちょっと女の子が感じになっちゃう。 でも本当に熊プロの口がぶわってくぐらいやってたから 確かに熊プロが戸惑ってんの初めて見たな。あのゲ 確かにそうだよね。 いや、羨ましいです。 そっか。斎藤高さんに会ってないの?まだ おしたことあるんですよ。実は ある。 これもうまさか会える日が来るとはってもう感じなんですけど 初めてお会いしたのはオールスター感謝祭で ドラマの宣伝で 斎藤さんが前の方の列にいてでボルジが結構後ろのうん。 あの席にいてでなんか無限大ホールの客席みたいな感じでこうこうなってる感じで私の席から斎藤タがここにいて あのこのウじがすごい見えるんですよ。 うわあ。 ここ見放題と思って ああいいね。 もうずっと私う同じとつずっと見ててうわとつ なんかもうそっからもうフェロモンやばいみたいなもうめっちゃドキドキしてて結局あのお話はできなかったんですけどちょっとなんかま人が多すぎて今誰に今挨拶できてんのかわかんなくなっちゃっ いやでもオールスター会社さんはちゃんと挨拶した方がいいと思うよ挨拶厳しいから 確かにね あでもそある程度しててはいでもちゃんとあのある程度してます程度 あれだよね。俺だ最近のオルサ感謝罪だよのね。 そう。去年とか いやでも特にトリオは トリオはちゃんとしないと ボルジ君ボルジュ君でもカルテットが一応 一応カルテお前変な顔すんなお前 変な顔すんなお前でその初めましての時がそのあんまりお話できなかったんですけど その2 回目お会いできたのがあの潰れない店のスタジオで ああはいはい ゲストであいいねてて うん 斎藤たさんとあ と、あの、あの、鈴木の 両さん、 いや、えっと、鈴木 の、信の信、 あ、えっと、信さん、あの、うん、 メガ、あの、あの、俳優さんでしょ?鈴木信ゆさんじゃない? 信ゆ?あ、 あのかっこいい。 かっこいい人。あの、田さんと仲良しの LDHみたい。え、あれ 名前忘れちゃった。 俳優の方だよね。LDH の俳優部門の方じゃない。最近ゆさんじゃなかった? ちょっと間違ってた。すいません。ごはいはい。 確かそうだ。がゲストで来てって で うん。 え、また会えるだと思って私も本当に うん。 好きすぎてというか、あの、話せなくて挨拶はしたんですけど、 実はファンデーとかなんかそういう話ができなくって 本当に好きだとね、 なんかスタジオとかって多分 実は斎藤さんのファンデーとか言った方が 盛り上がる。まあそれはね、 と思ったんですけど、なんか言えなくてガチだね。結 ガチもう収録終わるまでもうずっと私またあの席的にまた同じ感じだったんでずっと同じ見てたんですけど うん。またかよ。でももう特等席だよね。 いや、もう そんなじみれることないしな。 やってることちゃん。 やってることくロちゃんだよね。 でもスタジオのなんか会話の流れであの米田 2000さん、米田 2 同期ですみたいななんかそういう話になって でNSC入ったことあるみたいななんかあ なんか入ったって話聞いたことあるなった ていうなんか話題にもなってで猫塾さんもシンボルさんも知ってます 言ってくださって 知らると思ってもうそこでめっちゃ嬉しくって 嬉しかったんですけど何も反応できなくてなん あ、そう。え、みたいなぐらいしか言えなくて。うん。うん。 で、もうあの収録終わってで最後お疲れ様でしたってこう皆さんにこう挨拶した時にサイト からサイトの方からなんかあの僕の名前言ってくれてますよねみたいな。 ええ、 向こ側から 言ってくださって。 あ、知ってたんだ。うん。な 何かで知ってくださってて思って。 いや、ありがとうございますって。 いや、こちらこそですみたいな。 そこで好きですって言った。 いや、そこで私あの、1 番好きな芸能人サイトなんですって伝えて はい。それ毎回呼びせなんだけどな。それは何なの?それは だから本当に 好きすぎててこと。 だから芸人だっても好きすぎて明さんまっていうのと一緒とか言うみたいなことだったからさんが大好きでったんだ ていうのは伝えて でももうそれでもうすごい満足しました。 ま、でも向こうも多分嬉しいよね、それは。 いや、嬉しかったです。 いや、でもなかなか、ま、この世界にいないとね、直接こうお会いしてさ、気持ち伝えるとできないもんね。 いや、そうなんですよ。伝える機会あまりないんで、逆に 会えたとからこそ伝えた方がいいんだろうなって思うんですけど、なかなか緊張して ま、現場言った方が盛り上がるもんね。なんかそういうのって。 いや、そうですよね。言った方が。 うん。 いや、でもすごいね。 言えなかった。 斎藤たさんか。ま、 はい。超イケメンでした。 いや、あとめちゃくちゃいい人だよね。 いい人ですね。はい。 なんか芸人へのリスペクトもあってノりも良くてみたいなさ。 確かに今までだってなんか多分1 番なんかすごい好感度高かったな。クマプルトナのキで。 ああ、確かに。あれは衝撃だったな。確 かっ。いや、羨ましいですね。 さあ、ということで今日たさんへの愛を語ろうじゃないんですよ。一応半省 斎藤たさん多分10 分ぐらい喋ってたけどごめんね。 はい。 うんと半省ということで、えっと、田辺さんはもう来てくれ来てくれて はい。 じゃあ、もうボルジやらしてくださいみたいなね、 3人でって言って、 ま、今日2番目というかうん。 ありがとうございます。4 人だけど。そっか。おさんはちょっとま、あの、多分色々が大変だからちょっとあれだけど。うん。 そう。ええ。 えっと、はるちゃんはもう どこ出身なの? ええ、プライベートとかも今日喋ることある? あるんですけど、なんか、なんかあのエピソードがわかんなくて 覚えてる覚えてるやつだけ。 ああ、全然ね。もちろんそうよ。全員そうだよ。 出身は東京都です。 東京一応それ覚えてるんだ。 東京都井戸川が覚えてます。 で、アン里と同じ はい。生で ああ、 小学校から で、今何歳だっけ?はるちゃん。 今30歳になりました。30 ちょうど。30ちょうどです。今 1995 年生まれ。 ちょうど僕ら10個しだね。はい。 ああ、30 です。 そっか。何年目今? えっと 10 年目?10か11 機?20期?20 機です。20 期か。だったら11年目かな?11 年。 20歳で始めたってことだからお笑いは。 そうですね。19でNSC入って ああ で1年間通って20十歳で 卒業してそのままデビューしたんで。そうです。 そうだね。 30 年前の江戸ってどんな感じなんだろう?そ、荒れてる感じなのかな? いやあ、な、何なんですかね。やん家だったんですかね。なんか なんかやん家な。そのアン里の家族のエピソードを見てると やん家なのかなっていう。 まあ、でもなんな、なんか私正直やん家というより結構平和な あ、平和なんか同級生たちだったというかなん が。うん。え、江戸学のどの辺? 江戸学の うん。 えっと、水江です。 水江か。 ああ、都営新宿線だったから 通ってたな。 なるほどなるほど。 元八田に住んでたから。 あ、映像なんですか? 元八田までネタしに来てくださ い俺つもバイクでさ、かんならそうちょぐるっと回ってたけど 毎1回行ってたね。 行ってた。水は通ってたんじゃないの? 新宿戦通ってます。 いつもあそこの土手でネタしてたんだよ。 ええ、 そうだ。 水とかなんか篠崎とかそういうのは覚えてあの辺ってことだよね。 はいはい。あの辺です。元々のコルトンプラザも ああ、やっぱ行くんだ。 よく言ってました。 言ってたな。これ コルトンプラザはもうあのそうだねんだろう。こんなこと言ったらあれだけど [笑い] イオンモールのパチモンみたいなとこね。 やめろやめろ。そんなことねえって。 頑張って。ゴルトンプラザもう だからコルトンプラザコルトン何?コルトンプラザだっけ?あれ? はい。コルトンプラ 説明する時やっぱイオンモールみたいなのってみんな言うんだもん。いや、でも分かりやすいな。そ、イオンモールみたいな感じ。 あ、あれぐらいでかいの?コルトンプラザも。 いや、大きいよね。コルトン コルトンプラザーもう大きいんじゃないですかね。映画館も入ってるで。 そっか。だから、ま、近くの人結構みんなそこに集まってる。 そうですね。もう地元私たちはもう映画館は船かあの元のうん。 コルドンコロみたいな。 どっちかみたいな。 船堀り。 はい。 だからあんまり多分お笑い芸人はそこ出身とかじゃないと降りたことない駅かもしんないね。その 確かにな。 東京っていうのかな。 ま、東よりか、ま、ま、東京だけど、ま、千葉寄りではあるよね。 そうですね。千葉寄りですね。だから、ま、あんまり水だ、水で、あ、水に住んでるって言うと、あの、わかんない人が結構多い。 いや、確かになんか葛西とか言った方がみんなああ、あの辺ねて。 そうね。 分かりやすいね。 はい。 だからそのボル塾のそれこそ田辺さんもアン里も うん。はい。 はるちゃんもだからその同じような地域出身とこ そうなんですよ。 市川市だもんね。その はい。そうそうそう。 田さんも 田さんも近かったみたいでその組んでから知たんですけど。 ああ、そっか。 え、水っていうのはベッドタウンなの? ベッドタウンって何ですか? ベッドタウン。そうね。なんかエロい言葉じゃない。 にベッドタウンでんですか?て言われちゃうとなんかセクハしたのかなと思われちゃうから。完全にくくロちゃんがなんか言ってる。 くロちゃんとはるちゃんの会話な。今のは すいません。 ま、家族が住むみたいなの言ったら、ま、ファミリー系の感じかな。 そうです。そうです。結構ファミリー系であのなんですか、お年寄売りにも優しい町みたいな感じです。 あ、家族でそこ住んでて働くところは都心とかそういう方が多いのかな。それ ですかね。多分そうだと思います。 はるちゃん家けはえ、桐リア 桐リけ、 桐焼けは何をされてたんですか?お父さん、お母さん。 私はなんか正直あんまり別に親と仲悪いわけじゃないんですけどはいはいはい。 なんか正直何やってたとかあんま聞いてなくて、 なんかトラックうんだなのかな。 なんか車の運転というか、なんか配達というかなんかそうなんか運転してなんかするみたいなのをざっくり聞きました。 [音楽] これ子供にちゃんと職業伝えてないってことはちょっと怪しいですね。 怪しい。あ、やでも私は 嫌業の可能性あるよね。これ 私があんまなんか会話しない子だったんで、 その、も今日、興味なかったって言い方あれですけど、なんか家で家族でいてもあんま喋んなかったんで。 なるほど。なるほど。 でもそれが別になんか嫌悪な空気とかじゃなくって ただただな、 それがもう本当にノーマルというか、もう普通の長みたいな感じで。 家族はどんな感じですか?家族、構成。 えっと、お母さん、お父さん、姉、私、弟です。 ああ、じゃあそういうはい。節夫家庭で育ちました。 お、 あ、はいはいはい。 あ、お母さんがと はい。 ご離婚されてみたい。 離婚されしちゃってお母さんとは何回かたんですけど、あの、家遊びに来てくれて。 へえ。あ、 何回かあってはいてでは基本お父さんのお父さんと一緒って感じ。 なるほどね。はい。 それちっちゃい頃からお父さんが育っててくれたみたいな感じだ。 そうですね。 へえ。 兄弟ともあんま喋んなかった? 兄弟とは喋りました。 あ、なるほど。じゃあお父さんとかお母さんと会話があんまなかったってだけです。 そうですね。なんかご飯いるらないぐらいの でもお父さんも大変だよね。だって男で 1つで育てるわけじゃない。 そうですね。 てなった場合やっぱりさ、仕事してね、 家の家事とかも色々やったりとかするわけでしょ。 はい。 そしたら、ま、なかなか、ま、家にいる時間も少ないっていうか、それだね、多分ね。 そうですね。朝もう早く出ちゃうんで、 家帰ってくるのも遅いんで。うん。 うん。うん。 本当 じゃ本当に兄弟で、ま、一生懸命過ごしてるみたいな感じ。 そうですね。 お姉ちゃんを結構世話してくれる感じだったんですか?世話してくれてたと思います。世話してくれてたと思います。世話してくれてます。 お姉ちゃん、お姉ちゃんとはるちゃんと弟は結構仲いい感じ。 仲いいですね。 でもなんかどうなんですかね。なんか仲いいのレベルみんなどれぐらいなんですかね。あ、でもね、 それがもう家庭でさ、ま、言ったら自分ちの家しか知らないからさ。 それが普通なんだよね。多分ね。 え、サドルにマヨネーズとかいや、なんかさんの話それ。 あ、そこまではなかったです。 お父さんへの不満からなんかサドルマヨネーズになのよ。それ でもお父さん ずっとやってんだからあれ。ええ、 お、小さい頃はお父さん怖いっていうイメージがあったんで うん。うん。 だからなんかあんま喋りたくないみたいなのがあったかもしれないですけど 兄弟とはうん。 なんか普通に一緒にゲームやったり もう普通になんか喋ってました。姉と同じ部屋だったんで。 あ、 で、弟はお父さんと一緒でみたいな。 姉とはしょっちゅなんか色々話してましたけど。 うん。 あの、これ学校とかではさ、どんな感じだったの?はるちゃんは 私多分今と全然違うかもしんないです。 うん。え、どういうこと? 昔は あんま自分の主張しない。 [音楽] うん。 ま、ちょ、まあ、今より明るくないって。 大人なしい 方でしたね。外で遊ぶよりは 教室の中で絵書いてる方が好きとか。 あ、 ですかね。 じゃ、割と家でも大しいし、もう学校でも大しかったみたいな。 はい。そうですね。家でも学校でも大しかったと思います。 友達とかはどうでした?馴染めましたか?江野区の 友達ました。 あ、友達いた。でも確かにそのイメージだってアン里となんかずっと仲良しのイメージ 芸人になってからの仲良しっていうか うん。はい。 幼馴染みのね。アンリとは 多分小学校1 年生で出会ってるんですけど、 なんかあんまり記憶なくて、 え、 小学校2年生からの方が記憶がめあ、ア りの記憶がないってこと? 出会った時の記憶がない。 多分出会っているんですよ。なんか私の小学校なんか 12年クラス一緒、 34年で変わって34年で一勝 で56でまた変わって56 年で一勝みたいな うん。うん。うん。 なんかうん。2 年ごとに あ、ま、そうだ。でもそれ2 年間クラス一緒で2 年ごとにこうごちゃ混ぜみたいな。 うん。またあの多分普通称号そうじゃない? 1年でしょ?34年で56 年多分そうだと思うよ。 あ、で、 多分1 年生の時にアン里と同じクラスで出会ってるとは思うんですけど、あんまり記憶なくて 小学校2 年生になってから初めて会話したんですよ。 あ、アンリと。あ、 やっぱあのまま 結構あのまま なんかさ、俺前見たことあるけど髪ライオン丸みたいになってなかった? あ、でも髪型前の方がちょっとすごかったかもしれないです。ちょっと髪も染めてて。あ、髪染めてたんだ。 髪ちょっと染まってた気します。茶色茶色系でせ高くて でもアンリも大なしい子で ああ、そうなん。 あの、掃除の時間に私 うん。 が うん。 水吹きだったんか?水拭き。あ、だ、 2人とも空引きか。うん。 空きで、あの、私やってたんですけど、アンリだけ本当に遅くて気になっちゃって うん。 で、アンリー遅いよって うん。 言っちゃって 空き遅いよつって。 なんか、あ、なんかみんな終わってんのにアンリだけ本当にすごいまあ、 もうすごいスピおそう遅そうと思っちゃって アンリ遅いよって言っちゃってでそれが初めて会話した。 うん。あ、それが1 番最初出会いみたいな。の初めの出会いで 掃除掃除遅いよみたいな多分今のアンデだったらうるせえなてめえって言うかもしんないですけどその時は大人なしいいい子今もいい子ですけど大人なしい子だったんであごめんねて言って うん こう頑張って吹いてたんですけどで 帰り道に うん たまたまアン里を見つけて であと思ってあの子帰る方向一緒じゃんと思って私声かけて うんうん 一緒に帰ろうよってでおいいよって言 で、話しながらじゃここ私のうちだからってアンリがバイバイって 言った場所が私の家からめっちゃ近くって ええ、 本当に 走走ってっていうか、もう歩いて 10秒ぐらいの 本当に近所で、 え、これ運命じゃないと思って うん。はあ。 そっから仲良くなった。 仲良くなった。もう完全のもうほぼだって歩いて 10秒隣の家だもんね。 ほぼほぼほぼもうこうって はあ くにゃくにゃって たそっからもアンリとも完全に仲良くなったって感じ。 仲良くなってそうですね。そっからもうずっと うん。 中えっと小学校と中学までは一緒だったんで中 そこもずっと仲良しでした。 はい。 アン里とあともう2 人仲いい子がいてもうその 4人で常に 遊んでるっていう感じでした。 はい。その4 人は大なしい感じだったの?正直。その みんな大なしい子でしたね。 [音楽] 学校の感じだと。 はい。 でもアンリの家は結構恐れられてたっていうね都市伝説を そう。あ、でもそんな私たちは あんまりお父さんアン里そっくりのお父さんがいるみたいなね。 アリそっくりです。 聞いたことあるけど 私はもう何回も 見てる お会いしたことあるんですけど似てます。すごく 優しい 優しいですね。さ、あの初めてあった時は怖いなって思う。 見た目はね、 サングラス家の中でかけてるし。え、こ、こういう家の中でサングラスかけてる。 [笑い] サングラスかけて。 何も眩しくないで。 で、基本暗めの服で、ま、でも仕事服だったんかな。なんか作業技みたいな着てうん。うん。 で、高いんですよ。めっちゃ とかそれぐらいあって 家のあのなんて言うんですか?扉 うん。 通る時もちょっとこうやってあ、 うわ、怖いな。 らないといけないぐらい高かったんで。 へ、 あ、こんにちは。みたいな感じで、 もうちょっと怖かったんですけど、 でも全然優しい。 子供には 子供 優しいんだ。 本当に怖い人の余裕だよね。子供に優しいのは。 ま、でもトラック運転手だっけ?なんかあれあるのね。 そうだよね。普通の片着の人だよね。 いや、でも元々だから暴走族同士で結婚したんじゃなかったっけ?アンリ系は。 あ、そうだっけ?アリのご風。 そっか。そっか。 だ、まあ、まあ、ちょ、その名残りはありつつもでも基本的にそういうなんかやんちゃな人って子供に優しいもんね。 昔やんちゃだった人っていう。あ、 それではるちゃんとアンリーは仲良く育ったけどで、アンリがなんかそのお父さんが結構怖すぎて誰にもいじられなかったみたいな。 はい。はい。 で、やっぱアリ系をみんな恐れてはいたの?学校の人が みんなそうですね。 ああ、 ちょっと怖いイメージはあったかもしんない。 そっか。 そのぐらい地元で有名な人だったってことだよね。おらく 有名だったんじゃないんですかね。なんかやっぱだったんだ。お父さん時代とか なるほどね。多分地元で前からいるてか、ま、本当にアン里のお父さん多分その辺出身なんでしょ、多分。 はい。どうなんですかね。 違うのかな。 出身。 ま、それはアンリ聞いてみるとわかんごめん。はるちゃんになぜか聞いてたけど 1 回だってアンリーアンリーが 1 回もいじられたことないさ。お笑いやるまではそう [音楽] なんか見た目普通だと思ってたみたいなね。 はい。 でも浜田さんが大好きじゃない?アリの 大好きですね。びっくりしました。 はい。あの、やっぱ浜田さん、ダウンタウンさんずっと小さい時からテレビで見てた人たちなんで初めてお会いした時にうん。 アン里みてなんかすごい幸せそうな笑顔が溢れてて、あ、すごいなんかこんなことあるんだと思って地元の幼馴染みの友達が浜田さんにこんなにはまってるっていうのが なんかすごいなんか変な感じ。変な感じというかなんか すごいなってアンリ見て笑ってるところをアンリが てめ何笑ってんだよみたいなハワーさんにね。 あれ言えないよね。 あれ言えないよね。 いや、すごい男すよね。 うん。 ああ、じゃ、その、ま、アンリーの仲良くて どうだ?大笑い番組とか見てたの? 大笑い番組小学の時からずっと見てました。 見てた? あの、どの辺りだろう?やっぱレッドカーペン、やっぱ若いからね。 エンタ世代。 レッドカーペンとエンタは絶対見てて うん。 あとワン内とか ああ、ハ飛びは見てまし。 めっちゃ池も見てましたし。 あとザス3リシアターとか あ、ザスリシアえっと3 人でるやつ違うかな? いや、なんかあの基本なんかコントみたいな感じで設定が決められてそこでうん。 なんかフルポンさんとかハニャさんとか あのレッドシアターの派生場版みたいなことかな? なんか似た似たようなって言方はでもなんかお笑い番組ネタ番組って言うんですか?あれ だからやってて まそっか ですね。あ、応援屋バトルとか バトね。 めっちゃお笑い大好きだね、確か。 いや、もうなんかなんかめっちゃ詳しいわけじゃないんですけど、なんか見るのは好きみたいでとにかくやってたらお笑い番組見てて。 レッドカーペットも世代だったので、あの、ちょっと前に最近復活したんですよ。 [音楽] あ、こいね、やってた。 特なんで、もうそん時すごい嬉しくて、 うわ、懐かしいと思いながらうん。うん。うん。うん。 あの、あ、オードリーさんとかはいはいはい。てたんで わあと思って なんか 懐かしいメンバーがね、確かに。 誰が好きだったんだろう?はちゃん。 私踊りさんも大さん好きでしたしなもう色々ですね。 うん。 あの、ちょ、もう解散しちゃったんですけどアームストロングさんとか ああ、 安村さんね。 安村さんの昔のコンビの時のあの OLのや大好きで あ、あった。OLのあった。懐かしい。 真似してました。 なんでかあれねえね聞いたみたいな。やめないやめなよてかそうそうあったあった。ちょっとしいよみたいなね。あっ ネタだったりとか。 あとそうですね。誰出てたかな?ガーペット ま のなんか あの当時さんとか子さんとか ま、それこそでも本当にレッドシアートのメンバーとかね、しずさんとかフルポンさんとかさ あ、そうですね。そ、今ね、仕事する人も 出てた人多いよね。 出て、出てます。うん。 私、あの、そっからお笑いになって で、高校生の時にそのお笑いっていう子に初めて出会って、 で、ライブ行ったことないんだよねって話したら、じゃ、行こうよって誘ってくれて、そこで初めて無限代ホールをうん。あ、 知って、 無限大ホール見に行って、で、そこでトレンディエンジェルさん はい。 に会って トレンディエンジェルさんファンになりました。 え、うわ、珍しい。 どっちどっちのハゲのファンなの? 斎藤さんです。 斎藤さん。 まあ、ま、そうでしょう。 そうでしょってなんだよ。 そうでしょてなんだよ。のハゲでしょ。イのハゲイ のたイのた志しじゃないでしょ。 そう。 ああ、でもトレンディさん好きって珍しいね。 だって、ま、もちろん面白いけど女子高生ってやっぱもっとさ、 ま、女性人気が出るようなさ、ちょっとこう出っとしたコンビ好きじゃん。 うん。そうです。そん時もなん、あの、 お茶の水さんとか はい。お茶さんね。懐かしいね。 そう。 なんかミルクラウンさん。 ああ、いたね。 ミルククラウンさん人気あったね。 ジェントルさんとね、たさんね。 そうですね。ま、いいゴ将棋さんもたし。 はい。チーモさんと あげあげかな?揚げ上げの時かな? 多分それですかね。チーモチさんも人気です。 チモさんとかね。ブロキャストさんとか はい。あ、ブロードキャスト 完全にね。だ、ま、グランジさんじゃもうね、とか 123 年前はまだ高校生だったってことは? そうです。 高校生の時に無限台ホール電待ちしてました。 そう。うわあ。してた。 もう今できないんですけど。 大丈夫。持ち帰えられてないよね。 あ、私そういうのあるって知らなかったんですよ。 あ、そういうの。あ、もち、ま、俺らも都市伝説としてないけど、 あの当時すごかったらしいからね、マジで。 あ、なんかですね。私はもうただ単純に話して写真撮っても、ま、あとファンレター渡して満足してたんで。 そう。ファンレターは出してたんだ。 したことあります。 え、番号と書いてた。電話番号とか書いてない。 あの時はSNS とかないからみんな出番号書いたりとか、 ま、あとま、ま、住所もま、いるけど基本的にそれでみんなこう渡してまさ人気のある芸人さんとかでもうレツがすごかったじゃん。 そうです。パンサーさんとかすごかった。井さんともすごかったじゃん。 人気さんは見て挨拶して可いいなと思った子がねくれたら忘れないようにもらったやつこうかどっこちょっと折り曲げて覚えておくみたいな。 そう そうなんですか。 いっぱいもらからファンレタなんかで後で連絡するみたいな みんなやってたって言うけどね。あ、そうなんですね。 すごい時代よ。 俺らは全く人気なかったから。 そういう情報収集と あとなんか 俺らが出てった時にそのやっぱ出待ちの女の子って別に僕らのこと怖いとなんか思ってないから そうそう ちょっとある意味ネジ外れてるから うん 俺らに向かってねすいません出てきますか? パンさんの迎井さんいつ出てきますか?いやちょっとわからないですねて言ったら すいません。あの聞いてきてもらってもいいですか? え?怖 そうすこうなってるからね。 いやもうすごいのよ。すごい。 で、向井さんなんてさ、すごかった。本当無限大ホールドもさ、周りにさ、列できるぐらい、 もう何も100 人とかぐらいだったから普通には帰れなくて、裏からもうコストレ入ったりとか、 ま、今でこそコロナでさ、 うん。ちょっと気っぽくなったよね。 あの時俺らの時ひろ町とかもすごかった。 すごかった。 あ、 ひろ町なんか弁当食いながら電話対応したんだ。うん。 あと椅子座ったりとかして あとハイタッチね。そう、そう、そう。 飛び出しの仕事があるから出待ちできないからつって時間ないパー達してとか すごいでも優しいんですね。ちゃんと触れ合って いやでもそれぐらいやっぱりなんかもうすごかったね。ファンの人たちが熱狂的なね。 確かに向かさんは多分本当の なんか休みの日とかは本当 500人近く来てて ええ。 今出てったら多分パニックになっちゃうからつって仕事終わった後 3時間ぐらい暇つぶしてたよね。 ちょっと落ち着いてから出ようみたいな。そう。 ええ、すごい。 当時は確かにすごかったね。お茶さんもすごかったしね。 はい。すごかったですね。 ああ、じゃあその全盛紀無限代を そうだね。あげさんとしてうん。 そん時世間知らずのじゃあ西田とかに合ってるかもしれない。 もしかしたら多分すれ違ってるかもしんないですね。も チーモンさんとはい。チーモさん好きってその芸人になってからその西田さんとはあのお会いしたんですけどその話聞いてびっくりしてうん。うん。 確かにすれ違ってるかもしれない。 確かにシーもそれファンってめちゃくちゃ多かったもんね。 あの当時 います。 みんな好きだと思い どうなの?はるちゃんその 憧れだった先輩たちを追い越した気分はどうだ? 全然ですよ。私なんて 追い越したとか言うなよ。 ただでもあのやっぱあの舞台袖って 演者しか立てない特別な 袖じゃないですか。 だから袖で見る ネタ先輩のネタはすごいあの嬉しいです。 ああ、 あのや、ま、お客さんは正面からしか見えないじゃないですか。 でも私は袖から見れますみたいな。 後ろ姿のだよね。 そのネタやってる姿はもうめっちゃあの、もう私は自慢確かにかっこいいね。あの M1 の密着でちょっとだけ映るやつぐらいしかない。 はい。あれめちゃくちゃかっこいいですよね。キングオブコントとか M1のあの ちょっとこう後ろから 一時その映像流れるじゃないですか。歌と一緒に。 それめっちゃ好きで。 うん。 ああ、分かるわ。憧れいいよね。あね、 めっちゃかっこいいですね。レンさんの後ろ姿とかね、頭が喋ってると。 そうだね。 あとあと眩しい。 めっちゃ動いてるんだよな。後ろから見ると。 そう。すごいのよ。 で、後ろから見ても面白いからやっぱすごいよね。トレンディさんは。です。 卑猥卑猥だよね。ちょっと多あれ 18金だもんね。後ろから。 確かに。 なんか舞台に立つ前のその楽屋 とかその通路とかでネタとかしてるじゃないですか。 なんかそれも無料で見れてるんで 私は勝手に楽しんでるんですけど。 でもあれいファンの人が見たらやっぱり はい。 キュンと来るよね。壁に向かってさ、芸人同士がこうやってさ、ネタするみたいなさ。 いや、めちゃくちゃかっこいいですよね。だって人を笑顔にさせたい、笑わせたいから頑張って考えるじゃないですか、会話を。 うん。うん。 それをめっちゃ傾して披露するってめっちゃかっこよくないですか? ま、かっこいいね。 いや、素晴らしいよ、はるちゃん。 あの、俺らちょっと心現れたわ。 え、 だっていい人を笑わせるためにあんなに稽してくなんかちょっとさ、ネタめんどくさいなって言ってる人か男の会話では 聞いたことなかったから あんまいないね。だってネタしないのがかっこいいみたいなもあるじゃん。やっぱ。 あ、でもそういう人たちもかっこいいです。 ああ。そう。 全部褒めてくれる芸人を。 芸人好きだね。 いや、そうですね。好きみたいですね。なん、あ、全然ネタしない人とかもいるじゃないですか。 あ、確かに。 なんからそれもなんそのもうすぐ出番だけどどうするんだろうと私勝手に見たりするんですけどでも うん。 普通にもうなんかナチュラルに会話してネタするじゃないですか。え、 うん。1 回も稽古ゼロでこんなこんなストレート どっかでしてるんだろうけどね。 ま、何回かやってるネタとかね。 そうですね。1 回多少やってますよね。でもなんか全然やっぱプロですから。プロですからとか言ってます。 なんかめっちゃ普通にネタやるからすごいなと思っ だ1 年目の頃とかからしたら考えられないもんね。 考えられ。 あの頃でも何回も何十回も練習してさ、本んま前緊張してめっちゃ練習して出てくみたいな。 でもさ、やっぱ兄さんとかってさ、あ、どうする?今日あの誰みたいな感じでさ、パったりとか。 はい。そうなんですよ。 な、中には何も言わずにさ、ま、 1 人が喋り出した。それに合わせてさ、そのネタやるとかいるじゃん。 はい。はい。 あれがやっぱりね、迎浅い時からしたらすごいなと思。 いや、めっちゃかっこいいです。NHC の時なんて私も本当に泣いてましたもん。 え、 ネタ飛んじゃって。 え、ネタ飛んじゃって泣いてた。 ネタ飛ばしちゃって泣いちゃってもう廊下立ってろって厳しかった。 厳しかったんで立ってろってなってアンリ里と 2 人で立ってでずっと泣いてでもアンリもなんかその ま、でも飛ばされた側なんでアンリも まあまあまあね。 ま、まあまあみたいな。そんなあんまり声もかけると見守ってはくれてて。 え、それ飛ばした時に、ああ、もうああってなったってこと。もう、あ、もう分からないよってなったってこと。 はあ、どうしよう。次何だっけ、なんだっけってなって、うってなっちゃって、 そしたらなんか溢れちゃって ああ、 で、廊下立ってみたいな。 でもなかなかないかもしんない。ネタ飛ばして泣くわ。 あ、確かにな。ですか。 でも確かにあの瞬間的に真っ白になるよね。うん。 いや、そうなんですよ。 しかもネタ店の時って先生見てくれてるのもありますし、あの一緒のクラスの子たちもみんな見てるじゃないですか。 うん。圧がすごいね。あれ やっぱそのやっぱ見られるっていうのがやっぱなんか色々考えちゃって うん。 で、止まったのも考えちゃってそっからもう何も考えられなくなっちゃって そしたらもう涙出て涙 涙出て 涙が溢れてました。 しかも自分がちょっと尊敬してた世界ってのもあるかもしれないよね。意外と はい。 あの男でさ、芸人だと、あ、俺そんな芸人見てないけど、俺の方が面白いと思ってとか言って 鞭知で入ってくると俺らもそうだけど、ちょっと痛いからさ、最初はなんか なんか意地張ってできちゃうけど、もう最初からちょっとお笑い芸のリスペクトあって NHC入ったわけだもんね。 はい。あ、 そうだよね。 そうですね。 はあ。すごいな。高校、え、じゃあ中学の時はめちゃめちゃテレビとかは見てたけど はい。あの、舞台とかは 1回も行ったことなくて。 舞台そうですね、中学行ったことなくて、本当テレビで うん。 見て、 で、次の人とか学校であの、見た昨日のレッドカフェとかでみんなで話したりとか。 うん。で、アンリーはさ、そのずっと中学に仲いいメンバーにいるわけじゃん。 仲良か仲いいんですけど、あのクラスが あ、クラス別なの? 別中学3年間全部別でで、あと私あの中 1 のつからかな?中 1の途中から学校行かなくなっちゃって、 でもそれっていじめられてたとかじゃなくってただ行くのめんどくさくて。 へえ。 分かります。気みたい。 はい。 なんか義務教育だから大丈夫でしょみたいな感じで、あの本当私尖ってたんでなんか別に行かなくてもそできるしみたいな格好つけてたんで [音楽] 学校行かなかったんですあんまり。 で、でもアン里があのあ、先生が私とアンリ仲いいの知ってたんで、その家近いのも知ってたんで、 ちょっとアンリー、あの、はるちゃんどうにかなんないってこうなんか言ってくれてたみたいで、 で、朝、 あの、毎回おこしに アンリが来てくれて いい子だな。 しいな、あいつは。 で、私その、ま、行ったり行かなかったりで、でも、私給食は好きだったんで。 [音楽] うん。 最高だよね。給食だけ行ける人 34時間目行ってたら34 時間目ぐらいから行って授業受けて はい 食べて 最後まで受けて帰るみたいな 帰あの時なかったけどね子ってそ途中から来る子は 高校とかだったらいたけど でも保健室に行ってそれ給食も保健室で食べてることがねその保険室投稿っていうのもあったから でもそのそういう子は結構いたのその実際不登校の子って はちゃん以外にもたんじゃないかな。 どうなんですかね。ま、行ってないか行ったかもしんないんですけど。私があんま言ってなかったんです。 あ、そっか。そっか。 そうだよね。 じゃあんまりもう中学のシステムとかそういうのもあんま分かってないというか。 うん。あんま分かってないです。だから多分今ぐらい今こういう学になっちゃったかもしんないんですけど。 義務教育受けてなかったんで。 教育受けて受けてけたんだけど、 あの勉強しなさすぎて あ、 あのな んですか?学の 漢字とか読めないんですよ。 あ、まあ、漢字も全くわかんないじゃん。 漢字とか読めないですし。 え、でも高校は行ったんでしょ? 高校は行きました。あ、あの、中学の時に その不登校で担任の先生にこのままだと出席ニ数足りなくて高校行けないよって 言われちゃったんですよ。 で、私高校は行きたいって強く思ってたんで。 あ、じゃ行きます。 中学は行きたくないのに。 中学行きたくないんですけど、高校は行きたいがあったんですよ。 なんで、あの、そっからちゃんと行くようにして あ、そうなんだ。 はい。 じゃ、高校は、えっと、その、え、学内のとこに行ったの? はい。え、高校は 学内でないかも。それ時は えっと、なんかな、何て言うんですかね? 私立 し、私立って頭いいですか? いや、 トが普通ですか? いや、そんなことない。ま、えっとね、ま、物によるね。 うん。お金がかかるのが私立っていう感じ。 あ、 でもめっちゃ頭いいとこもあるし。 あんまり良くないとこもあるしっていう。 私時性通ってて。あ、性はい。 定示性で1部、2部、3部って3 部性になってて で受けるその部によってあの倍率 うん。うん。うん。うん。 こう、あの、テスト 倍率が違くて うん。 3部が夜間で で受ける人が少ないから倍率低くて入りやすいって。 うん。ああ。 ことでそこにしようってなって。 ほう、ほう、ほう。ほ。 そこ受けて 提性 定示性 通ってました。4年間通ってました。 ええ。ええ、 ちょっとなんか不思議、なんか独特なんですけど。 うん。 それ別にあれ留年とかしたわけじゃなくてシンプルに 4年生なの。4 年生です。なんか ほ 週、えっと高校1 年生の時にな、あの選ぶんですよ。が、あの、 えっと、3年間で卒業するか4 年間で卒業するかみたいな卒業までに 74 単位取ってれば卒業できますみたいな学校では うん。で、私最初 3 年で卒業しやるって思ったんですけど、やっぱ私勉強に本当興味なかったんで うん。うん。 だから自分で時間割りとか作るんですけど、全部興味なくて本当に。だから結局 4年間だらダだら単位取って、 あの、4 年間通っていう形になったんです。 その時性ってさ、結構同い年の人だけじゃなくてさ、おじさんとかもたりするんじゃないの? あ、ました。 だよね。 でも基本的には結構同い年の子は多かったですね。 めっちゃ年上のあのおば様とかもたんですけど うん。 でもそんないでもめっちゃいるわけでもなかったです。 なんか1回も来なかっ、学校に1 回も来なかったなんか人とかも性でもまずはでも基本 年同い年とかあとなんか 12個年上だったりとか ていう子が多くて そうかそっかまやんちゃ子もいるしみたいな はいやんちゃな子は多かったそう やんちゃな子いましたね あの なんか普通に学校の近くでタバコ吸ってバれて はいはいはいはい 学校来なくなっちゃうとか あそか 全然そういう子はいました へえでもそれ高校別々 で、アン里とはその時も、 あ、高校は別々なんですよ。あの、 あ、別々でアンリとはその時もあれプライベートで仲良かったの? あ、そうです。何回か うん。 しょっちゅではないんですけど、何回か あの連絡は取ってて でで今好きな人いるんだよねって 相談したりとかして で、2人で家の近くの土行って 話すみたいな。 へえ。青春だね。 青春してました。 いね。はい。 アンリすごいな。 アンリーずっと映画版ジャイアンみたい。 優しいやつで 優しいな。風は普段のジャイアンだ。わ かるよね。あのテレビの本番中は普段普段ジャイアンじゃん。うん。でもやっぱりプライベートって映画マンジャイアント。 映画マンジャイアンだね。 優しいよね。アビってね。 本当にちゃんに似てるかもね。アンビはいい子だよね。 よくこんなやつのそばにずっといてくれましたよ。 [音楽] は私本当にそんなありがみとか考えてなくて本当自分のことばっかり考えてたんで なんか学校行かなくていいや てなってましたけどでも一緒に行こうよって言ってくれる人がいるだけで結構救いじゃないですかもしアン里がいなかったら私 どうなってたんだろうって 今でも思いますけど 今もち芸人にもなってないかもしれないです。今のはるちゃんがいないよね。ないよね。 はい。うん。いいやつですね。 いいやつ。似てる。似てると思うよ。この人にアンリー。 いや、この人もやっぱ変な人を、 変な人のことをバカにしてるんだけどでもほっとけないみたいな。 ええ、あ、 で、変な人に取り憑かれちゃうんだよね。小中ぽ学校 1の、ま、嫌われたら嫌われもとかが にすごい好かれてて。 へえ。 そう。ずっと俺も家帰る時とかもう後つけられてて、 そうとか一緒に遊ぼうよって言われたりとか。 あ、 あとも本当にあれじゃないけど、もう原因になってからりちゃんをあの送り迎いしてたずっと。 そう、 あの劇場とかまでバイクで行って起こして後ろ乗っけて で劇場行って帰り家でまで飯食って家まで送って帰るみたいなずっとやってた。 ええ。 ま、でも別それがなんななんだろう当たり前というかね。別人友達だったらさ、純粋な気持ちじゃん。 芸人はちょっとなんつうんだろう。 まあ、 仕事もあるしね。うん。そういうのもしょうがなくやってたけど。 だからそのままだ組む前にそれをやってるってことはもうすごい友達い そうすね。唯一 いい出会いだね。 あ、ア里に里は別でなんかその高校とかは仲いい友達とかはいたのかな? はい。高校で 多分そう出会った友達もいるんと思うんですけどでもなんかそのなんかこういう子がいてみたいな話とかはなんか聞いてました。なんかうん。 なんかこうこういうなんだろうなんかどう思うみたいななんていうなんか今状況私のクラスは今こういう状況でこういう子に出会ってみたいな 話を聞いてあそういう子なんだみたいななんか本当雑談というか なんかそれぐらいでしたまでも正一からの出会いでずっと仲良くて今もコンビ組んでますってすごいよね。しかも仲悪くならずにね。 うん。 オルジックなんかみんな仲いいじゃん。 いや、なかいいんですけど、でもコンビ時代、アン里とシンボル時代は全然なんかうん、 え、 めっちゃ喧嘩ではないですけど、やっぱずっと 2人でいる時間が うん。 多か、多かったっていうか、 まあ、基本2人でいるもんね、今は。 はい。小学校からずっと一緒なんで。 で、プラス友達でもあるけど仕事仲間になるじゃないですか。 そこからなんかちょっとなんか 空気が悪くなったりする時とかはありました。 え、どっちがNH入ろうって言ったの? 私です。 へえ。 はるちゃんがアンリ里に 私があの本当もうお笑い番組見るぐらいお笑いが好きで うん。お笑い大好き でアンリとも見てたんです一緒に。 うん。 であ、アンリとこういうのやりたいなって はい。 思ったんですよ。 で、なんか基本お笑い番組大体コンビの人が多いじゃないですか。 だからお笑いってなんか 2 人でやるものだって勝手に思った。その時漫才コツとかの違いがよくわかってなくてはい。うん。 大人2人が出てきてセンターマイク 1本で 喋るみたいなはいはいはい。 やつっていうイメージがあったんで、あ、お笑いをやるには 2人じゃないとダメなんだと思って、 あ、でもアンリとこういうことしたいなって思ってアンリ誘って うん。 で、私あんま覚えてないんですけど、アンリ里が言うにはその中学の時に私誘ってたらしいんですよ。やろうよって。 ああ、言ってたの。 で、で、アンリ里が断ったらしいんですよ。 うん。 いや、私たちそういうの向いてないよって。そんな暗いしみたいな明るい性格じゃないから無理だよって断ってたらしいんですけど、でも私それ聞いてなかったみたいで、もう私もう高校生になってアルバイトして、もう NSC に入学するお金貯めてたんですよ。もう絶対行くって聞てて、 そうなんだ。 もうアンリと一緒に入るんだって。あ、 もうこなんかこうなっちゃってた。 めちゃめちゃめちゃめちゃお 金貯めて。へえ。 で、その高校戦になってからまたその進路の話になって、 で、どうするのって 私NSC 行くって話してでアンリも行くんでしょって話みたいな 反応になってアンリからしたらでもアンリはそん時正直そんな 特にやりたいことっていうのがなかったからま、はるちゃんについてけばいいかみたいなはるちゃんがなんか やってくれるでしょうって思ってアリも お金貯めてで一緒にNSC入ってみたい えっと、はるちゃんは定治性卒業したから 19で入ったってこと。 で、4年経ってでアンリアンリは 1年何?アン リは1年間バイトしてましたず。 あ、お金貯めて。ああ、そういうことか。 そうか。だからそれで19でだから20 十歳の年に入るってことだね。 はい。 うー。 あ、19。 えっと、そうだよね。19 だけど生卒してだ卒でっていうよりかは もう1りながら19 では入るけど多分その年20 歳になるっていう年だね。多分 そうですね。来年。はい。 それで東京NSCの、え、20機、20 機になりました。 20 機ました。 で、お笑い実は大好き。え、定治の頃に お笑いを進めてくれたことは別に はい。 あの、それ一緒にやろうみたいな感じじゃなかったんだ。 その子は。あ、でも、あ、その子も確か NC入りました。 え、そうなん、入ったんだ。 はい。 で、ま、いろんなコンビ ああ、 やって、でも結局解散繰り返して、もう今やめちゃって そっか、そっか。 結婚して、 あの、幸せに そう。へえ。 なってるんです。 はるちゃんはアン里とやるって言って 私はアン里。 そっか、 そっか。その、その性のお笑い劇場に誘ってくれた子も NHCに入ったんだね。 うん。入ってましたね。そういえばそうですね。忘れてました。 そう、同期でした。 同期で 一緒に入りました。そう。 へえ。でもまあまあはちゃん でもま、そっか組んで入ろうって感じじゃなくてはもうアンリとってもう決めてたんで N 入ってからその子にも俺あのアンリって紹介にして そっかそっか。アンリだよ。これがアンリだよって紹介。 これが私の え、アンディは面白かったの?正直正一から付き合ってて、あのなんか友達付き合いの面白いと芸人としてこいつ面白いってちょっと違うじゃん。 はい。面白い。 な、何て言うんですかね。なんかもう仲いいから一緒にやりたいっていうのが多分強くて面白いっていうの感情は なんかアンデ犬飼ってたんですけど実家で 犬とよく遊んでたんですね。なんかその姿がなんかその絵が面白いとかは ああ、なるほど。 犬可愛がってるだけにちょっと面白い。 なんか絵がすごいなんか言うとかがってる。わからん。 可いらしいなんかなんか言葉とかじゃなくってなんか はいはいはいフォルムとかで フォルムとかでアリ面白いな可愛いなとかはあってだから NS入ってから うん。 そのキャラキャラクターというかそのなんて言うんですかね?徐々にこう今みたいな感じになったというか。 あ、学生の時とか普段から突っ込む感じじゃなかった。 いや、全然 いじられてこない。 そんな突っコみなんてしてなかったです。学生時代は。 そうか。あんな、あんな激しい てめ何見てんだよとか ああ、もうすごいよね。だってビというか本当にセのは奈さんみたいなさ。 そう、 ちょっと あ、じゃああの感じも別にみんなからいじられることもなく原因になってから確立したからそうですね。 NS 入ってからそれこそ先生講師の人とかにブスを無駄にするなとかうん。 言われて その当時は行けたんだね。ブスブスて 私とアンリ里2 人でこう立ってる時にブスを無駄にするなってダメ出しをもらったんでアンリ里がはるちゃんみたいな。 いやいや、これ笑っちゃいけないんですけども、実はあるからね。その なき時代ですから。 ま、昔私が通ってた時の NSG はそんな感じで、もうその本当愛のあるダメ出しをいて、で、アン里結構人気物で [音楽] うん。 やっぱ見た目にキャラクターもあるし、 やっぱみんな なんか安慮と思ったのか。 確か頼りがいというかね、キャラ的に面白いもんね。 はい。階段2 人でネタ店の授業並んでたんですよ。 そしたら下から女の子 1人ダタダタって来て、 私なんて一切見ずアン里リの方だけ見て、あの、よかったら連絡くださいって髪渡して、 へえ。 ダダって去ってて、で、見たらで連絡先とコンビったら組み合わせ もらってて気 はと思って私アンリ里リと組んでんだけどと思ってそん時 でアンリはその、ま、アンリもいや、私はるちゃんとやってるからて思ってその神はもう連絡せずに閉まってくれてたんですけど。 うん。へえ。やっぱ多分NCC 入ってから、 ま、人気者になっちゃっ アン里というキャラクターが多分同期の中でも うん。 悔まれる肉しみじゃなくて ね。嫉妬ネタみなんかなんだあいつみたいなんか ライバル師みたいな。 まあまあ組みたいやつもいたしね みたいなのが結構あったかもしんないです。 だから同期は実際誰がいたんだろうね。ブラゴ ブラゴール同期です。 ブラゴール同期。あ、あの最近そうよ。 お餅ちとかみんなアトブレイジみたいなやってる。やってアトブレイジがボル塾のシンボルの同期か。 そうです。私たちそう。NSC時代 あのうん。 これアンディがあの N入って うん。 すぐぐらいにあのちょっとあの怪我しちゃったんですよ。 うん。 で授業出れないってなっちゃって うん。 で、出なかったんですけどで、私そん時アンリしか知ってる人いなかったから私じゃあアン里リがいないなら私も行きたくないと思って、私もあんま行ってなかったんですよ。 そうなの?うん。 で、 で、アンリがこのままだとダめだってなって、せめてネタ店の授業は出れるからネタ店の授業だけ出ようって言ってネタ店の授業だけに現れるコンビがシンボルみたいな 感じになってて、 だからそのアトムレイジもその、え、 20 期のその話とかよくあるんですけど、私たち NS 時代あんま言ってなかったんで、エピソード 0過ぎて 絡んでなくて、 NS不登校だったんだ。あんまり私NSC もちょっとだすごいね。でもネタだけでだ、最後だって出席とかさ、ちょっとなんかあるじゃん。 あれネタで活躍しないと卒業できないからね。ダンスとかさ、ボイスとかあってさ。 そう、そうですよね。もうめっちゃ頑張ってる子もいて、でも私たちにネタ見せだけ行って だから、ま、優秀よ、多分。 でも、あの、選抜 あの、2つ入れて、 で、そこでなんかシールとかはい。はい。はい。はい。はい。 あの裏に なんかシールせからもらえるシステムで [音楽] それなんか多い方が多分ま 評価はいいとは思うんですけど私たちもま、ちょこっともらってでなんとか卒業できたって感じなんですけどじゃあもう同期は結構いるけどあれ金とかは違うか 1個 金さん1個上です19機さんで20 機フィとかね ああ 宮フィルム 宮ルあ ミヤフィーって言うんですか今 うんって呼んで だから多分あの同期だけどほとんどいや、これ来てくれてそう。シスクシプリーム大好きじゃん。 めちゃくちゃ面白くてさ。 はい。 同期って今知った可能性もそうか。 あ、いやいやいや。宮君は知ってます。ミアフィって呼んだことなくて 宮君とあの 渡辺ポッ はい。 渡辺ポットも同じで同期とじゃあ NS 時代ちょっと青春みたいな感じのイメージはなかったん? 青春はちょっとだけあのあってその NHCで出会って仲良くなった。 たちもま、多少はいてシークエンスは友とか うん。あ、はいはい はい。 シークエンスそっか。 シークエンスは友とか あともうやめちゃった子が何人か。そ、金カデとかもそうじゃない? かナちゃん。そうですね。そっか。カデも同期。かナちゃんも同期であと高ピンアラモードとか。 ああ、 アンリーが一緒に住んでたよね。1日。 そう。1日休んでましたね。 え、文句言てたよ。なんかあのタピンが いや、高ピンがっていうか、まあ、金が、 金が はなちゃんがですか? 高ピンの 高ピンやっぱタピンってやっぱさ、とこやっぱ行くじゃない。 腹グいからね。 腹グいから。でもナダル軍団でもあるし、西夜軍団でもあるし、 1 回俺も一緒ね、俺もうちも徒歩 30 秒ぐとこにうん。住んでた時もあったけど やっぱりさ、なんだろう、そのご馳様が言えないって え、 彼が言ってた。 あ、そうなんですか。 なかなかやっぱね、難しいもがあるらしい。 ええ。ああ、 もう高ピンとは私しょっちゅ一緒にあの、今もなんかいい? 今でも一緒に映画見に行ったりとか、あの、ガチャガチャしに行ったりしてます。 なんか意外とでかいしね。高ピン 意外とでかいですね。びっくりと意 外と怖いよね。夜道後ろ見て高い。 そう、怖いのよ。やっぱり あとカラーカラフルですよ。 カラフル。 カラフルカラフルなんだよ。 じゃ、結構期まあまあ俺らも結構知ってるね。 5年公だから。 そう。主席はぶったですね。 あ、ぶった。ぶったマリアか。 その当時当ぶったマリアで今ぶったね。 え、そのシンボルっていう名前はどうつけたの? シンボルはあの松本さんの映画があったじゃないか。 で、私見に行って ではい。 ま、その影響もありつつ、あとやっぱ覚えやすいのがいいって思ってて、 で、色々候補あったんですけど、なん、あの、みんなが聞いたことあるようなで短くて覚えやすい でうん。 なんかアンディがくれたのはサラダうどんとかな んでちょっとヘルシー でもなんかそうですね、色々話した結果シンボルいいんじゃないって なるほどね。 なんかサラダうどんよりはね、まあまあね。サラダうどんよりかいいか。 だ、なんかシャープペンシルとかわかんないんですけど。 ああ、シャープペンシル なん、なんでそれが生まれたのかま、 確かにアリ、アリってやっぱそんなにお笑い、お笑い興味なくてお笑いやろうと思って入ってないもんね。 本能で面白いもんね。あ、は、 はるちゃんに全ベットしてはるちゃんにかけようと思ってきてるから。 確かお笑い好きとかじゃないもんね。 そうです。NSC入ってから うん。で、私がそのネタ、 そのな、ネタ番組とか見て身よ見ま似で書いたネタを見せたら なんか会話になってなかったらしくって、これじゃダメだってアンリ里が思って、 私が作らなきゃいけないってな。 で、そっからちゃんとNSC で、あの、秘象結から 学びに行って、 で、アンリがネタを書くように。 あ、じゃあもうNSC が作り上げた化けもんや。いや、確かに妖精所が作り出した。はい。 入るまではあのツっこいいもしてなかったんでしょ?あ、浜田だ何笑ってんだよとかも あいう言えるようになったのもNS のおかげなんだ。 NHCのおかげですね。 はあ。でもNC でちゃんと成長したってやつ俺初めて聞いたけど 別にNHC だから何も教えてくれないじゃん、正直。 え、そうですか。 ああ。ま、お笑い自体はね、面白くなるとかはないじゃん。ま、もちろんそのネタの作り方とかは、ま、あれだけどさ。はい。 はえ。すごいね。 私は何も学んでなかったです。 はい。 行ってはいたんですけど、ネタ店だけ楽しむみたい。 で、ま、選抜には2個ぐらい入って そうですね。 卒業もできて、 卒業もできて うん。 シンボルとしてデビューとか 年ですか?はい。 それで俺らの喧嘩とかとか ざっくりたしとかうん。 2015年デビューじゃない?多分15 年ですか? うん。多分14年にNH 入ってんじゃない? ああ、そっか、そっか。 うん。多分そうそう。じゃ、それで15 年でデビューしてどうだった?ま、全く食えず最初、 ま、全く、ま、食えずの そうですね、もうバイト生活 [音楽] でバイトしたお金は全部チケット台ライブのあ、そっか。ノマとかね、買い取りだった。はい。買い取って自分たちで売るっていうシステムだったんで、 それを買って買うために。 山田ス子さんにはまってたんでしょう。 あ、そうです。あ、シンボルは女芸に育てるのうまいからね。 うまいよ、本当。あの人は 本人はそれを言うと いやまあまあまあそう そうそうそんなことないですみ言うけど そんなことないですよ。 え、そんな感じなんですか?可いよ。 ま、でも愛石スタートさんくまさもそうだしさ。 そうですよね。 そう。おか、おかずもそうだしね。森さんもそうだし 女性に対してはもすごいよね。 そうです。 あ、じゃ、シンボルも最初から1 年目からお世話になってたんだ。 お会いできてで、そっから そのすごいお世話になってで、山田さんが言ってくれたんですよね。あの、そん時私たち確かボケット突コミ逆だったんかな?ちょっとあやふやなんですけど。 コがはるちゃんだったの なんか私たちたまに変えたりしてたんですよ。 で、で、そのアン里が思ってることを私が言ってたんですよ、セリフで。 そしたら山田さんがこのセリフはお前が思ってることだろて。 アン里のこと呼びさせて、おい、お前が言った方がいいよって うん。う 指示くれて、で、そこでネタやったらこうなんか 自分たちのその漫才のやり方が見えてきて うん。 で、そっからすごいライブとか出させていただけるようになってすごいお世話になって [音楽] うん。 で、 調子は良かった? 調子は ライブ出て結構受けるなみたいな。 そうですね。受けてたと。 うん。 いや、受けてたようなイメージは俺シンボルの時も名前知ってたもん。 やっぱアンリーを一発で覚えるじゃん。なんか見た目で。 そうですね。はい。 とんでもないの入ってきたしネタ見たらちゃんとしてるんだ。漫才だよね。漫才。 漫才しかやってなかったですね。 はるちゃんもショートカットだったよね。もっと短かったよね。 あ、昔 長かった。 こ組みあ、どうなんだろう。く組立ての時は長かったかもしんない。今よりもっと長くて。 そうなんです。 胸ぐらいまで本と迷ってそうだ。俺ショートのイメージがあったの。こういう風な。 その後にショートかもしれない。 でも1 回コンビ時代もショートになってたんでちょっと ごちゃごちゃってしてるかもしんないですけど。 あ、実際シンボルとして活動したのは何年ぐらい活動した? 5 年です。 あ、5年も活動したんだ。 5 年間色々ライブ出させてもらってであとあの埋説 うん。 とかもやらせていけてで、あと幕張イオール吉本幕張イオンモール劇場で私たち配り え、キャラバやったの? キャラバやってました。 ええ、 ま、家っ水絵だったらそんな遠くないもんね。 そうなんですよ。ま、通えるっちゃ通えるなってなってで、日払いであのお金あうん。うん。うん。 が給料がもらえるんでアンディと 2 人でやろうっていう。俺らの中であのキャラバンやってるやつは体制しないっていうなんかあってさ。 [笑い] まあね、 ま、俺らも昔やらされてたけどね。 そう。俺らの同期とかスリーマンス松音っていうやつ、あの、 だ、誰も知らないと思うけど、 まあ、その、 もうお手伝いめっちゃ行くみたいな。 あの、無限大のなんだろう、その 呼みとか、 呼び込みやってるとさ、 変にあの若い女の子のファンがついちゃって天狗になっちゃうじゃない?呼び込みがね。 そう、そう。呼び込みでいるから、そう、なんかちょっと劇場に来ること仲良くなってみたいな。 そう。全然もう舞台で活躍しないんだけど、そこでやっぱちょっと天狗になってみたい。いたのよ。 そういう人たち はい。 幕張はでもちょっとさらにちょっとま、違うね。 幕張で たまにあそこのね、映画館の前とかでこうやってみんなったりしてやってチラシオり込みやったりして で混んでくるとアンリ里があのレジ対応したり ええ。 へえ。 はい。懐かしいですね。 はあ。じゃ、バイトとかしながらそういう バイトもしつつそういうキャラバもやりつあとなんかたまにうん。 吉本からの案件って言うんですか?仕事って言うんですか?なんか若手 うん。 若手芸人に向けてなんかアルバイトみたいな うん。 なんかスーツアクターとかあと あるあるある。はいはい。カメリ派はいはいはいはい。 あのお手伝い うん のなんか メールが来るんですよ。で、それも行ける時は行ってみたいな。 あったね。 稼いちょ稼ぎじゃもう舞台で、ま、漫才とか受けるけど、ま、でも食えてはないっていう。 そう。そうそうですね。 特に大きな仕事はなかった。シンボル時代は。 あ、でも1 個だけあの爆、爆あれ爆だっけ?化けモ。化けモ。 化けモ。 化けモね。 化けモっていう ジェラードンさんが優勝した。 ジュニアさんとか震災や。そうですね。馬けモってやつが無限大ホールで あってでそれ私たちうん。 だ、出れるってなってで うん。 出てで特別 うん。 いただきました。 ええ。え、シンボルで、 シンボルで特別書いただけて、 めっちゃ嬉しくて、賞金 10万 うん。 なんかもらえて うん。 イエーイみたいな。 うわあ。そこでちょっとま、それが 1番大きなシンボルとしての うん。 そうですね。あと あれ、その後か、あの、なんだっけな。えっと、 1回なんかと板の うん。 なんか新しい深夜にあるお笑い番組の うん。 なんかあったんですよね。そのオーディションが受かって。 え? あ、受けだ。 イケメンかもしんないけど。 イケメンだ。 さすが受け麺です。多分。 あ、これ、これ。そうだ。受けんです。 イケメン。 イケメンです。受けに なんかあの10組ん、10組中の何組が 選ばれてレギュラーになりますみたいなやつで私 10組中に選ばれてシンボルが で 負けちゃってはいるんですけど テレビとかそういうシンボルでシンボルでの番テレビ関係はでもそのくらい そうかでもあの当時それ若手ユニットとかさそういう番組にはまるってさ はい まそこがなんか売れるための盗流もみたいなさねテレビでとかってあったけど今もうないよねあんまりね若手のその ユニットで深夜番組とかいうそうそれですよ。それあ、それこそ蜂蜜とかですね。見たことないんですけど。 [音楽] そうね。 だからそっじゃちょっと調子は良かったけどみたいな。 そうですね。 そっからなんでこうそボル塾にこうそこな。何年に組んだんだろう。 5 年。そうシンボル結成して 5年間やって5 年目の時にアンリがやめたいって言い始めちゃって。 あ、そうなの。 はい。もう5 年もやったしなんかそのあんまり 目も出なかったし、 食えてないし、もう 私やめようかなみたいな。 うん。 なんかもうはるちゃんと普通に友達でいたいって。 ああ、 優しいからね。アンディは言ってくれて。で、私はやめたいって思ったことないし。 うん。 うん。あの、まだまだ行けるでしょうっていうか、そのなんかい、いいのって思っちゃって、もったいなくないって。 うん。そっか。5年目で決めるのはね、 まあね、ちょこちょこまね、結果も残してはいるしね。 ま、アンデが基本全部ネタ書いてくれてたんで、その限界とかもあったかもしれないんですけど。はい。 私はもう基本ポジティブだったんで、そう、 もったいなくないみたいな。アン里絶対売れるからもったいないよみたいな。 いいよ。やめちゃってみたいな。私は納得できなかったんですけど。 うん。世にさんがその話、 あの、聞いてくれて 1 回3人でご飯行って で山田さんに相談したらやそんな女芸人あるあるあるだよみたいな。 うん。うん。 え、そんなどうすんの?逆にお前やめてみたいな。私呼び刺されて、え、どうしよう。 うん。 なんかあん、その案理と笑いやなかったら私どうなっちゃうんだろうみたいな。 うん。うん。 おい、何もできねえだろうみたいな。芸人しかねえよお前みたいな。 あ、はいはいはいはいはいはい。 こうなんか言ってください。 ある意味褒め言葉だけど。 で、 で、でもアンリもま、なんかまだうん、どうしようみたいな。まだ決まってなくって。 うん。 で、じゃあやめる前にその私たち単独ライブやったことなかったんで うん。うん。 単独ライブみたいなのやろうよ。せっかくだして うん。 言って。でも私たちだけだとお客さん集められないから、そのお世話になってる猫塾さんと うん。うん。うん。 ツーマンでライブやろうって。 なるほど。なるほど。 なって、あ、ツーマンなら お、あの楽しいねってなって猫熟さんにもお話ししてで、猫じ塾さんもあ、いいね、やろうやろうって言ってくださって うん。うん。 で、えっと、シンボルと猫塾でで、ライブのタイトルどうしようってなってし、え、ボル塾 合わせて それぞれ取って ボル塾ってライブをやろうって 決まって で、 坂さんがその時あの妊娠されてってで、 あの、ちょっと出れなくなっちゃって隊長の関係で うん。 シンボルのネタと田辺さんのピンのネタじゃちょっとライブの枠が足りないってなってどうしようってなった時に山田さんが 3人で漫才やったらって ああ 言ってくださって でアン里もそのいやむちゃくちゃだなこの人急にってなって急遽ネタ 3人のネタ なんかシンボルのネタに田辺さんが入るみたいな 感じのシステムの うん ネタを作って でライブでやったらも 大受け、 大受け。まあ、最初のね、 M1 とかで話題になってた。あ、あのすごかったもんね。 いや、もう自分たちも 今でも覚えてるぐらいのもう会場が揺れるぐらい大受けだったんですよ。ドーム 2だったんですけど。 はい。あ、 ドーム2ではい。 だ、ドーム2なんてもう言っても50 人ぐらいしか入んないじゃない? そうですね。その時 そうですね。みんなもう友達とか身内しかもう呼べなかったんで。 うん。 どうでもそこでも信じられないから受けて 受けて もうあ、受けるってこういうことかって はい。 初めて実感したというか、 コンビの時より明らかに受けがすごかったんですよ。 うん。あ、 ゴル塾でネタやった時が。でも気持ちよくなっちゃってみんな。 うん。うん。 で、この会館というか、そのもう、 もう紅葉感とかすごいのね。 興奮して忘れられなくなっちゃって でアン里があ、やめたくないって。 ええ、 その時初めて思ってくれたみたいな。 ドーム2で ドム2で ああ、 いや、でもま、 Mとかじゃなくてドーム2、ドーム2 のうちらのライブで思ってくれて 2なんだ。 で、そのそこからアン里が田辺さんを口説き始めるんですね。 ああ、アンディがアンディがもうやめたくないってなって ボル塾でネタやりたいって シンボルじゃなくてボル塾でネタをやりたいってなって はいはい でが田辺さんを口いて でうん でも田辺さんも困るじゃないですか ま田辺さんと坂ゆさんまた絆が深いもんね はい猫塾でやってるし ええってなっちゃってどうしようってなってもうちょっとあ あの、来年とかに、あの、答え来年とかになってもいいってなったんですけど、いや、来年の田辺さんはいらないんです。今の 田辺さんが欲しいんですみたいな。 失礼、 失礼だな。 今のやっぱ生の相当手応え良かったんだろ。 もう相当ア里もこうなってた。 めちゃくちゃ受けたんだね。じゃ、そ、 いや、もう本当に今でも覚えてるぐらい感だもんね。やっぱ受けるってさ、ドーパもノ汁出まくるじゃん、やっぱり。 はい。う。 で、そん時そのなんかなんかカルテットでやっていいっていう発想がみんななくて、あの、なんかコンビとかトリオじゃないといけないのかなみたいな。 限界でトリオまでだったようなイメージはあったね。 で、その田辺さんがそのあ、猫熟さんもナビスコさんお世話になってたんで うん。 田さんがナビスさんに初めて怒ってどうしてくれるんですか?みたいな 3 人でネタやったせいで私今すごい悩まされてます。 ああさんが怒った。 アン里がアン里から毎日電話来るんですって。 ああ、 来て、あの、山田さんがいいや簡単じゃん。答えみたいな。 4人でやりゃいいじゃん。 なるほど。 へえ。 言ってくださって、あ、そっか。 4人でやっていいんだって思って、 そっから4 人でやりましょうって話をして、ボル塾が生まれて、あの、酒さんそのお妊娠されてたんで、ま、 3級と育級中みたいな感じで。 そっか、そっか。さゆさん休んでる間は3 人で やれてみたいな感じで、で、そっから もうなんかオーディション番組とかも入って、でもオーディション番組、あ、番組じゃないか、オーディションもうん。うん。 もうめっちゃ受けるんですよ。 どこ行ってもうちらめっちゃ受けて うん。 で、もうみんなもう目キラキラして、もうどこが受かるんだろうねみたいな感じでワクワクして、 で、そっから番組出させていただき、初めて出たのはネタパレパレ なんですけど、ネタパレ出させていただいて、そっから、 えっと、しべっくりセブンとかすぐ [拍手] アメトークとか そっか、アメトークでまたアンディが爆ねしたもんね。爆して、そっからテレビでは仕事バーって へえ。 でもそん時ちょう私た決は 2019年なんですけど はい。 2020年なってから結構コロナが ま、コロナね。 ひどくなっちゃって番組出るんですけど、ま、アクリルがあったりとかね。うん。 ちょっとマスクしたりとかだったんで うん。 なんかちょっと不思議な環境な状態でそうだよね。 [音楽] テレビ出てたりとかして。 あ、じゃあちょうど5年ぐらい前。 そっか。実は俺らと同じぐらい。 意外とそうだね。俺も2019 ぐらいで出始めたけどコロナになってみたいな。 で、2020 年のしべくりとか出たんだよね、確か。 夏ぐらいに。うん。 そうなんです。 え、それは何?え、もう、え、あの M1は2019のM118? え、や、あ、M1は あの3 人で出てボール塾でバーンって言ったの。 あ、その時は多分組むって決まってたけど、あの正式に発表してない時にユニットで [音楽] 出てるやつや多分ね。 それでそうですね、 19 でそれを予選でね、みんな話題になって、 いや、めちゃくちゃボール塾そう話題なってて うん。 めっちゃ嬉しかったです。あの無限大ホールの楽屋にいる先輩たちがみんなうん。 で、1 個のパソコンのモニターをみんなでうちらのネタ 見てくださって めっちゃ嬉しかったですね。 ああ、そうだね。 すごいわ。 だから 本当何が起こるかわかんない。 確かにね。 ま、山田さんがじゃ結構御人なんだね。 いや、本当に山田さんには今もお世話になってますしずっと 1回アドバイスくれてね、 お世話になってますね。 そっか。だからそっから それでもうボルジグでそれでないつ頃からもう食えるようになったの?芸人だけで 2020年になんとなくブレイクを はい。 し始めて し始めてそうですね。 うん。ブレイクして200021とか 要はもうあ、こんだけお給料もらえるんだみたいな。 はい。そうですね。明らかに 徐々に増えてったんで。 うん。で、アンリももうやめようなんて気持ちはもう全くなくなった。 もう今は全くそんなこと言ってないですね。 しかも週1回休み入れる制度みたいな。 あ、そうですね。はい。 そうだ。女芸人会の革命と言われ。 すごいよ。が ボルジ君になってからなんですけどうん。うん。 あのボルジになってからもうすぐにあの田辺さんがあの休みやっぱ体を休ませる時間は欲しい。 体が大事だから。 うん。 だからあのせめて 1回週に1 回はあのお休み欲しいですってもう前からずっと うん。うん。 言ってて では 代々マネージャーが引き継いでって。 ええ、それをね、これなんかやっぱ世間の吉本のイメージって色々あると思いますけど はいはい。 これはボル塾は新しい形ですよね。しっかり週 1回、どんなに忙しくても週1回休んで、 週1回は休むようにしてて、 だから他の先輩方にお会いするとびっくりなんで、スケジュール。全然休みないみたいな。 いや、確かにさんとかね。確 休みないねみたいな。 それなんか吉本みたいなね、山、あ、山先生、田辺さんがすぐにいや、休んだ方がいいですよ。私がマネージャーにいますって言って。 はい。 さんとにかくろんな人の体調を心配してくれて、 言ってさ、このも来てくれる時すごい心配してくれて はい。あと今いろんな人に健康診断行くように。 あ、そうだね。たさんも色あったもんね。うん。 いや、だからその本当に、ま、本当にめちゃめちゃ忙しい時期もあったけどじゃあ急休みと はい。はい。その坂寄さんの育級育児 はい。 中心っていうのも譲らずに 若手原因だけどそれはやってきたってことね。ボルチックは。 そう。なんか素晴らしいね。 休む時間とご飯を食べる時間は絶対にっていうのが あ、そうだ。そやっぱそうだね。はるちゃんとアンリ里はもう親友だけどご飯友達で言うとアンリ里と田辺さんよく飯食いてるよね。 そうですね。 ボル塾になってからアン里と田辺さん結構もう頻繁にご飯行くようになりましたね。 やっぱもご飯で言ったらはるちゃんがダトで食べないし興味もないの? はい。え、ご飯食べるの好きです。あ あ、食べるの好きなんだ。で、3 人でご飯行く時もあるんで。 はい。3 人で行く時も全然3 人でもありますし、最近だったら 4人とかでも全然ありますし。 4 人です。 あ、でもあのモルジ君なり立てというか うん。あの、3 人で活動が多い時にあの、アン里と田辺さんがしゃぶしゃぶだっけな。なんかシャブシャブをあのなんか週 23回ぐらい行ってた時あって はいはい。 で、私が飽きないで毎回同じお店なんですよ。 飽きないのって。 そんな暑くない?なんかしゃぶしゃぶ で言ったらやたそのしゃぶしゃぶ というよりはあのぬくもりを食べに行ってるのって言ってて どうぬくもり食べに行ってる はいって言ってました。 別にあったかいもんとかぬく盛りを食べに行って ぬく森を食べに行ってそうそう ぬく森に飽きたことあるって言われて 飯とかじゃないあれはぬく盛もりなんだ ぬもりを私たちは食べに行ってるだきに行ってるって ネクストステージ行ってるわ飯のネクストステージだなる えそれはそれはアン里と辺さん 2人とも言ってたんだ。それを2 人とも言ってました。 それおかしいよね。2田さんが言って お前何言ってんだ?肉食いに来てんだ。 決まってんだろうがアンリの言葉では普通は。 でも2人ともぬくもりを食いにきてる。 はい。 いや、でも確かもであの 2人が食べて美味しそうだしね。なんか 確かにね。その食レポの仕事とかも一気にね。 そうです。そう。そう潰れない店とかね。 そうですね。ありがとう。 スタジオとかによくて俺らもロケ行かしてもらってるけど 他の番組も結構出てるよね。あのあの TBSのね他のご飯食べるやつも。 ああそっか。 うん。 ああ。 基本でも食べるのが多いですね。 プロデュースしたり。 そうだね。お菓子好きでとかね。 はい。そうですね。 そのはるちゃんはさ、ま、お笑い結構好きで入ってきたじゃん。 で、アンリはもうちょっと怖いもの知らずというか育ってきた関係は とんでもない大護所にアンリーがさ、 初対面でも突っ込むじゃない。 はい。 ああいう時はさ、怖いの怖くないの?一応横にいるわけじゃない。 ああ。え、怖いはないですね。すごいなって。尊敬というか。 ああ、 あの、瞬発力も早いからなんかすごいな、アンディみたいな、 私無理ってなっちゃうんです。その 先輩に対してため口で、あ、うるせえなお前とか、 おめえもだよとか うん。言うよね。 普通あんま言えない。絶対ね、受けるって分かってなきゃできないよね。 確かアンディがう面白いしアンディが求められてる ツッコミというかゲというかなんでそれをすぐ あのアンサーできるのが うん すごいなって思いながらまあれは確かアンリー独特というかもアンリーならではのというかね はい小学校からも一緒なんで もう あの時のアリと今のあり全然違うんですよ。 うん。 昔出会った頃大しかったけど、 今もすごいもう ぐわってる。 はい。突っ込みに行くしやっぱあのピンの仕事も増えてきたんで自分が仕切りだったりとか MC だったりとかやってるんでもうどんどん成長が止まんないです。 いや、確かに意外とMC とかもできるんだよね。やっぱあれしっかりしてるからさ。突っ込み出し回しみたいな。 劇場のライブとかもやっぱボル塾 MC ってなったらアンリが基本式とかなんで。 あ、そうだよ。 なんか田辺さんが入ったことによってネタもある意味さ、ツッコミ MCみたいな感じで うん。うん。うん。 やってるもんね。 そうね。そうね。回しというか NFCが 作り上げた。だから こういうことなんだよね。で、 NHC から入る原石を作り上げたってことでしょ? まあ、 とんでもないじゃん、これ。 いや、だから次 3部作になってるんで、最後アンリー、 アンリー、 アンリーが来てくれるっていう。はいはいはい。 多分アンリーだの方が多分私のなんか色々知ってるかもしれないです。 そうだよね。ま、だからその、ま、見る視点が違うからさ、 今日は、ま、はるちゃん目線で はい。 でもはるちゃんがいなかったらアンリはお笑いやってないわけ。 ま、そうだよな。それはすごいよな。 そう、そうですね。ちょっと感謝してほしいですね。 確かに私が誘ったんだよっていうのはずっと言っててほしい。 だよね。うん。 だってもう本当に満足行くぐらい稼げてるわけですから。アディさん。 そうだね。成功し やめよう。5 年目でやめようって言ってたのに。うん。 はい。私が止めたんだよって。 ちょっとずっとあの根に持っててほしい。根に荷持つ。あれ言い方あってます。まあまあ根に荷物持つって言えるか覚えといて欲しい。 そうね。いいですね。もう 1 回はるちゃんに中学時代の勉強させようっていう YouTube とかも跳ねそうな気がしますね。 いや、おバ、おバカなんだよね、多分ね。 いや、おバカですよ、本当に。 そういうなんかさ、あの、呼び出し先生田中さんとかさ はい。 でもさ、ジュニアさんもさ、めちゃめちゃ字アはめっちゃいいけど、中学行ってなかったから中学の勉強してた時あったよね。 あの芸人のね、 うん。 その束富の、え、藤本さん呼んで家庭教師てね、 色々勉強したりというか、 そう。あの時勉強してこなかったから、今 知りたいみたいな。うわあ。 結局そうしたい時にするのが 1番覚えるしいいからね。 いや、そう、 そうだよね。だってよく考えたらその治性の同級生だったおばさんとかも 何年か経って学びたくなって入ってるわけだもんね。うん。 ああ、なるほど。その人めちゃくちゃ頭良かったですね。 あ、そう。あ、そうなんだ。 今勉強したい時気持ちあんの? いや、ないんですけど。 ないね。 あの、鬼さんとかなんか一緒にやってくれる人がいたら 頑張ろうって。 あ、俺らもら、俺もアホなんだよね。実は 別高卒だしな。別にそんなに 俺らもなんかあの、ま、やればできるよみたいな感じは出はしてるけど俺らめっちゃバ鹿だから知らないから。 あ、でもその、あの、色々教えてくれる方がいいです。 [音楽] ああ、 何でもいいんですけど、なんか 1 人よりは誰かと一緒になんかやりたいって感じですね。 そう。ま、5 シップぐらいしか教えらんないかな、俺らは。 うん。シプの歴史の歴史、 シップの喋り方とか教えてください。私本当にお笑いもわかんないんで。 50 分の喋り方金んちゃんがしてるけどなんかあの いやあまさかなみたいななんかあのなんかねまず引きつけるんですよね楽屋を [笑い] でなんかあのピグピグってしてる人は寄ってくるんでね釣りと一緒だみたいな そうね1回ルア投げて ちょっと泳がすというか 別に全員にその話をしたいわけじゃないもん いや意外だったなみたいなとか ええ そういえばこ だなみたいな話。そ、え、どうしたんすか?みたいなとこがあったらもう本当にそっからも自分で喋るだけだから。 ああ。 あと大体好きなやつ分かるからね。 ゴシップ好きそうなやつって寄ってくるからすぐ。 あ、やっぱこうええってこう来るんですか? そう、そう。 誰が誰が来やすいの?なんかあれよくいるな。 いや、もうナるとかやっぱえ、 キルさん何があったんすかつって結構すぐ来たりとか。あ、そのジャンボとかね。 そのメインのさ、ナダルとジャンボはその会話にも参加してくるけど、 割とひょこひへこひょこってあの犬のオターとかもない。なんかあの このなん何も無害だけただ聞くだけの人ね。 確た聞くだけゴシップ大好きな人もいるから。 うん。 そうでもその女芸人ってあんまそのゴシップ言い合ったりしなくないですか? そうだ。 その 美味しいご飯のお店とかなんか化粧品の話とかしてるイメージがあるけど。基本でもそうですよね。 そんなことあったらしいよとかあん話さない。 なんかはい。NSC の時誰と誰が付き合ってたとか ああ、 それぐらい でもそういう感じだよね。それの延長戦だというか。うん。ごて そうですね。 うん。 は、はるちゃんは正直恋愛はしたんですか?芸人になってからは。 芸人になってからもあの学生時代もしてました。学生高校生の時ま し。あ、 NHC の時に出会ったことを付き合ったりして。 へえ。 で、でもその付き合った子が、付き合った男の子がなんかあんまりあの周りにいたくないみたいな。 その芸人同士で付き合って、 芸同で 付き合ってて、 で、 私は全然隠す気もないし、全然いろんな人に言うつもりだったんですけど、向こうはなんかあんま言いたくないみたいななんかそのうん、 その応援してくれる人がなんかなくなっちゃうとか、その分かるよ。 最初の方のね はい。あってなんか隠してほしいって言われて うん。 隠しながら付き合って 4 年半付きました。 あ、芸人同士です。 はい。 そいつ今もいるの? いや、もうやめちゃいます。 もういないんだ。 俺ら知らないからな、それ。 いや、知らないと思いますね。 あんまりちなみに、ま、もうこれもうあれだから教えて。それ誰? はい。あ、なんて分かります?絶対わかんないと思う。でもあのアトムと仲良かったこと。 あ、そうなんだ。 アトムと へえ。 それ光言していいやつだろ?その芸人と付き合って。あ、大丈夫なんだ。 はい。 あ、向こうも全然あの笑いになるならって ネタにしてくれて へえ 言ってます。 じゃ、それ以降は別にあれなの?芸人さんとお付き合いしてない? それ以降はそうですね。ない。 一般の方とっていうね。 一般の人もそうです。 うん。 アンリーはもうずっとロジアーを狙ってるから。 ロジアです。 そう、そう。ロジャー。ロジャー。 あのロジャね。 はい。 ガープって呼んでるは。 ロジア。ロジアをずっと狙ってるからロジアを追いかけてる。ガープだ。そう。そう。 いや、でもとんでもない DNA多分2 人がさ、もう結婚して子供でとんでもない DNA やつ出てくるね。生まれてくるよね。 絶対幸せですよね。 ロジアとアン里の子供とかとんでもないよ、本当に。 いや、優しいですもんね。ロジャーさん。 優しいな。 女性にも優しい。 まあ、ジェントルマンだね。 はい。私1回、 あ、な、なんだっけな。 なんか、ま、その楽屋でお話した時になんか引っ越すみたいな話してて、で、 うん。 で、で、その話した後、私なんか、え、インスタまたま見つけてロジアさんでフォローして DM して、あの、お引っ越しされるんですよね。私手伝いに行きますよ。 言ったらなんかいいや、女性にそんなことさせられないよって 言われてめっちゃ優しいと思って。そこで女性っていうのもいいよね。 女芸人っていう言い方とかしないもんね。ちゃんと女性って言うんだよね。 あいつはすごいね。 優しいな。 本当に人格者だし。 まあもうロジャーのこと嫌いなやついないもんね。 いないですよね。 ロジャーと金んちゃんが組んだらとんでもないそっち界隈の人気が出るって話聞たことあるけど。 そう。2丁目人気はすごい。 いや、すごそうですね。 うん。 どっちがツッコミあんのって話だけどね。 いや、どういうことそれ?どっちのツっコみ?違う違う違う。両方ともツッコミじゃない?突っ込み。 [笑い] ああ。いや、ま、確かに。ま、そこもでももういるだけでいいのよ。それは うわあ、みたいな。 確かにな。うん。まあね。あ、ま、ガチムチ系好きな人はね、 アンリ大好きですから。 アンリはね、すごいね。 はい。多分鬼さんの体格とかすごい好きだと思います。アンリ。 あ、でもそのお父さんに似てて安心するんですよねって言われたことがあって 本当かなって思って なんかダウンタウンデラックスだっけな。なんかお父さんの写真結構使われる時あるじゃん。 あ、本当だと思った。 結構お2人の 雰囲気とかこの 愛嬌とかビジュアルが結構地元の子たちと似てるんですよね。江戸川の江戸川の 育アンティと私が育ってきた環境の こんなんいる。 あ、こういう人が多いんだ。 あのいる。 あ、こういう人が多いんだ。あ、よくよく言われるけどね。ま、ちょっとそっち側のね、人ね。あ、なるほど。 [笑い] はい。いや、素晴らしい。楽しかったです。 ねえ、なんか大丈夫でした?いや、不安だったよ、最初は。あ、本当でした? はるちゃん来るってのう不安だなと思ったけど、ただただ楽しくお話ができました。 ほです。 はるちゃんめっちゃしっかりしてますよ、エピソード。 あ、本ん当ですか? 大丈夫。う わ、どうしようと思ってずっと不安でした。 だから全然あの中学行きたくなかったら行かなくても はい。 全然ちゃんと育つんだなって思ったと思いますよ。 はい。 うん。 でもそうすね。出会った人たちはマジで恵まれてる。 あ、ですね。 まあね。 確かにそのとお笑いを紹介劇場行こうて言ってくれた友達とかね。う ん。そうこと山田さんもそうだしね。 そうですね。素敵な出会いです。 前よりしっかりしたよね。 え、本ん当ですか? ええ、嬉しい。潰れない店のイメージやろ。あの潰れない店。 あれかわいそうじゃん。アンリが落とした。はるちゃんどうて でもなんかああいうキャラで言うしかない。 さんのあれ無茶ぶりのせいであるやん。しの原もね、あれね。 しの原 マジで原れ。 いや、でもなんか大丈夫ですね。ずっと 怖くて私トイレ 3回ぐらい行ってました。 めちゃくちゃあの、めちゃくちゃちゃんとしてますし。 猫塾とボル塾のこの奇跡の出会い方を。 はい。 だから田辺さんはいや、まあなんとなくねみたいその組むことになっちゃったんだよねみたいな感じだったけどとあの語り辺が違うとこんな感覚が違うのか。 [笑い] そう。 アン里がその笑いやめてたってアンリ里が 1 回ネタやっただけでそんなに田辺さんを誘うぐらいの手応えって なんか人生をそこに感じたんだろうね。 いや本当に これはお金になるぞってある意味ね。 はい。はい。びっくりしました。 た田さんからは聞いたけどそういう目線じゃなかったからめっちゃ受けてとかっていうよりかは うなんかま良かったんでみたいな感じだったけどまこれはまちゃん クールだったんですね。 クールよ。 たさんだってめっちゃ当時のマネージャーに私たち売れるんでもう俺自いっぱい売れちゃってくださいって言ってましてそんな感じはい。 あ、そうなの? もうみんな手応え感じてた。 へえ。 はい。 そっか。ま、私これもう見る人からね。ま、あ、語る人によって違うというか。だ、またちょっとうん。う、最後アンリーに来てもらってはい。 番お笑いに情熱を失ってたアンがもう毎日田辺さんに電話かけるってことは本当にビジネスチャンスだと思っ そうですね。なんならもう今そのまみんな仲いいんですけどアンリ里と田辺さんが特に一緒にご飯行ったりすることが多いんでそこ 2人が仲いいんですよ。結構 私はそこに嫉妬し始めてるぐらいの あ、そうなんだ。 関係です、今。 はい。羨ましい。私もアリと電話したいみたいな。 うん。 まだでも仲良くなったからいいわ。 はい。仲いいですよ。はい。 女芸人が仲悪くなったら終わりだもんね。もうね。 いやあ、 たまにいるけどね。 いや、だからそういう人たちはやっぱりもう離れ離なってくからやっぱりどうしても そんなこと言うなお前今もちゃんとそれを続けてプロとしてやってる人もいるから。 続けてる人仲いいもんね。こだけには。はい。さあ、ということでまたこれ 3 部作で時間ありということではい。今回はるちゃんが来てくれましたんで。 はい。ご いや、もう楽しかったです。ま、ちょっとね、お仕事でよろしくお願いします。 はい。 ということで、はるちゃん、ありがとうございました。ありがうござ、 ありがとうございました。 また呼んでください。 はい。ありがとう。 いっぱいお話したいです。 ありがとうございます。 ありがとう。 このチャンネル見てるやつは全員クズだ。お前らはもうクズが確定してる。チャンネル登録はしたからだ。みんな俺らの収益のために寝落ちしながら垂れ流すように。というわけで次の動画はこちら。 こちら。理

ぼる塾3部作第2弾はきりやはるかさんです!
田辺さんとは違った視点で話されるぼる塾結成秘話など
面白い話を沢山お聞きしました!

【鬼越トマホークオンラインサロン】
会員限定のNOコンプララジオなど多岐に渡る企画を展開中!
https://mosh.jp/classes/page/23398

★高評価&チャンネル登録お願いします!★
https://www.youtube.com/channel/UCr7XbI_K1IPPk4ZrVbZlMDw?view_as=subscriber
————————————————————————————–
【鬼越トマホーク】
 吉本興業所属
 東京NSC15期

《坂井良多》
 Twitter:https://twitter.com/sakai026

《金ちゃん》
 Twitter:https://twitter.com/kinno06
 Instagram:https://www.instagram.com/kinno1106/?hl=ja

#ぼる塾
#きりやはるか
#鬼越トマホーク

30件のコメント

  1. ワイ高校の頃アンゴラの村長とはるかさん可愛いよなって言ったら同級生に馬鹿にされたの思い出したわ。今でもタイプなんよな。

  2. はるちゃんは瑞江出身だったのは知りませんでした。それで鉄オタ選手権都営地下鉄の陣に出てたのもはるちゃんが都営新宿線と都営バスを使ってたからですね。同じ江戸川区出身の錦鯉たかしの半生も聞いてみたいです。
    2021年なのでぼる部屋がスタートした時期ですが、福岡と佐賀でも知名度が上がってますからね。ぼる部屋も今じゃKBCを代表する番組で来年で放送開始5周年かつ6年目突入です。

  3. はるちゃん、思っていたよりしっかりしていて話が上手👍

    ちょっとあんりさんの話が多かったのが気になりました。

  4. 鬼越がいつから長パンになるのか気になる。
    いつも半パンだった気がするけど、冬もだっけ?

  5. はるちゃんぼる塾でいると駄目っぽいけど、1人だとお喋り上手ですね。面白かったです。

  6. 良ちゃんって絶対はるちゃんのこと下に見てるというか、苦手だよね
    あんりの回でも相槌についてバカにしてたし

  7. はるちゃんってぼる塾でも面白いけど、座王とか観てても面白いしピン芸人でも全然いけるくらいちゃんとした芸人だよね。

  8. はるちゃんの話、聞きやすかったし、良ちゃんがかからずに話せてた感じがするな。

  9. はるちゃんってクラスに1人が2人いるちょいコミュ障の普通女子だよね。見た目が綺麗めだから暗い印象薄くて不思議ちゃんポジだけど。

  10. ライブで舞台に立つはるちゃんもキラキラしていてだいすきです!
    貴重なトーク聞けて楽しかったです。
    はるちゃんの活躍これからも応援しています😊!!

Leave A Reply