「スキンケアパウダー」の人気おすすめをご紹介!美容専門誌『美的』のベスコスランキング受賞の人気アイテムや、2025年秋冬の注目新作、おすすめアイテム、40代以上におすすめのアイテムや使い方を厳選してお届けします。

EDIT:

美的.com編集部

スキンケアパウダーとは?美容家のおすすめを紹介

まずは、スキンケアパウダー(ナイトパウダー)の基本的な特徴を美容家の浅利晴奈さんが解説。極度の乾燥肌という浅利さんがおすすめするアイテムも紹介します。

美容賢者

美容家

浅利晴奈さん

突然ですが、みなさんナイトパウダー(スキンケアパウダー)は使ったことはありますか。私自身極度の乾燥肌で、ナイトパウダーはなんとなく乾燥するイメージがあり、数年前までは使ったことがなかったのです。しかし、使うきっかけになったのは、スキンケアをした後、前髪がおでこにくっついたり、前髪がベタつくのが嫌で使い始めてからナイトパウダーに完全にハマってしまいました。ナイトパウダーを使うことで肌が乾燥することはなく、今では汗ばむ時期の必需品です。私はおでこやデコルテに部分使いすることが多いです。

スキンケアパウダー(ナイトパウダー)とは?
肌のベタつきを抑え、肌をサラッとした状態に保つ

ナイトパウダーとはスキンケアパウダーとも呼ばれており、夜のスキンケアの最後に使用するパウダーです。乳液やクリームなどのベタつきを抑えて、サラサラした肌状態にしてくれます。スキンケアで浸透させた水分、油分、保湿成分などを就寝中も肌にとどめながら、寝具との摩擦や空気中のほこりからも肌を守ってくれます。朝起きたときの肌のベタつきが気になる方にもおすすめのアイテムです。

スキンケア機能に特化している

保湿成分や殺菌成分配合などスキンケアとしての機能をもっているのが特徴です。医薬部外品のナイトパウダーは美白効果や肌荒れを予防するなどの有効成分が配合されています。寝ながら美白ケアをしたい人は、ビタミンC誘導体・4MSK・トラネキサム酸などの美白有効成分配合のものを。ニキビを予防したい人は、サリチル酸やグリチルレチン酸ステアリルなどが配合されたものがおすすめです。皮脂のバランスを整え、アクネ菌を抑制することで、肌荒れ予防につながります。なお、スキンケアパウダーを使用する上では、こまめに洗うようにしてパフやブラシを清潔に保ちましょう。本連載では、スキンケア効果が高い医薬部外品かつ有効成分がW配合されている高機能なスキンケアパウダーをご紹介します。

イプサ スキンケアパウダー [医薬部外品]

価格容量

¥5,940

25g

【配合されている有効成分】
・4MSK:美白有効成分配合
・酢酸DL-α-トコフェロール:抗肌あれ有効成分配合

美白ケアも肌荒れケアもできるオイル配合パウダー
薬用美白有効成分「4MSK」と抗肌あれ有効成分配合により、肌あれを防ぎ、透明感を損なう要因から肌を守ります。肌表面はサラサラですが、オイルが配合されているので、保湿感が持続するので、乾燥肌の方に特におすすめです。翌朝の肌はしっかり潤っていますが、ベタつかず皮脂もほどよく抑えられている感じが◎!パウダーの粒子が細かく、毛穴や粗をふんわり隠しつつ、肌の色ムラを自然にカバーし、ワントーン明るい透明感のある肌に。メイクをしたくない日に日焼け止めとこのパウダーでささっと仕上げると、ナチュラルで綺麗に仕上がります。

資生堂 スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダーA [医薬部外品][限定品]

価格容量

¥7,150 (編集部調べ)

25g

【配合されている有効成分】
・4MSK:美白有効成分配合
・グリチルレチン酸ステアリル:肌あれ防止有効成分配合

毎年限定発売している美白xニキビケアできるパウダー
毎年限定品として発売されているスキンケアパウダーです。こちらは薄いパフ「スムースフィットパフ」とふわふわとした厚みのあるパフ「なめらかソフトパフ」の2種が付属しています。ナイトケアにはふわふわの厚みのあるなめらかパフを使用します。有効成分はW配合で、美白をしながら肌荒れやニキビケアができる高機能アイテム。

シアバターも配合しているので、肌が乾燥することなく潤いを保つことができますよ。毛穴の凹凸を補正し、肌色補正効果もあるので、明るく透明感のある仕上がりです。このパウダーを継続使用することで、3つほどあったおでこの吹き出物がなくなりました。メイクの仕上げパウダーとして使うこともできるので、その時は「なめらかソフトパフ」でさっとすべらすようになじませてみてください。ふんわり香るフローラルアロマの香りも心地よいです。

『美的』ベスコス受賞ランキング受賞!人気の「スキンケアパウダー」
meeth クレイビュ ノーブルスキンフェイスパウダー

【受賞歴】2024上半期 ベストコスメ ルースパウダーランキング2位

価格容量発売日
¥11,88010g2024-01-25

ナノサイズの独自原料スワロで肌力を高めてキメ肌へ

【美容賢者の口コミ】

野澤 早織

美容賢者

ライター

野澤 早織さん

美容液級に保湿力の高い“粉”は驚く程乾き知らず。さりげない補正力も見事

安井 千恵

美容賢者

美容ライター

安井 千恵さん

艶やかな質感なのに、サラッとしていてくずれない!


ノーブルスキンフェイスパウダーの詳細はこちら

【2025秋冬発売】注目の「スキンケアパウダー」
常盤薬品工業 エクセル エクストラリッチ セラムインパウダー EX04[限定品]

価格発売日色
¥2,6402025-11-11EX04

とろけるように肌に密着するスキンケアパウダー「エクストラリッチ セラムインパウダー」から、肌なじみ抜群のラベンダーカラー(EX04)が登場。20種の美容液成分を贅沢に配合&アミノ酸でコーティングしたベースパウダーが肌の潤いを守り、しっとりなめらかな肌印象へと導きます。さらにパープル、白、青の繊細なパールが透明感を演出する効果も。


エクストラリッチ セラムインパウダー[2025年11月発売]の詳細はこちら

クラブコスメチックス クラブ すっぴんパウダー ウォームグロウ フルールハニーの香り[限定品]

価格容量発売日
¥1,98022g2025-09-08

つけたまま寝てOKのパウダーに血色仕立ての高保湿タイプが登場


すっぴんパウダー ウォームグロウ フルールハニーの香り[2025年 9月発売]の詳細はこちら

SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー 01,02

価格容量発売日色
各¥5,5007g2025-09-0101,02

スキンケアとメイクが一体化!限りなく美容液に近いパウダー
超微粒子パウダーを美容成分でひと粒ずつコーティング。ケア力の高いしっとりパウダーながら空気のように軽く、ふわりとまとえば乾燥・テカりを防ぎつつ美肌を長時間キープ。01はツヤ、02はマットな仕上がり。


エッセンス スキンセッティング パウダーの詳細・購入はこちら

SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー 03[限定品]

価格容量発売日色
¥5,5007g2025-09-0103


エッセンス スキンセッティング パウダー[2025年 9月発売]の詳細・購入はこちら

エテュセ スキンケアパウダー(プレスト) シアーベージュ

価格容量発売日色SPF・PA

¥2,640

6.5g

2025-09-18

シアーベージュ

SPF35・PA+++

ノイズ補正をしながらケア効果も。素肌ごとまるっと美しく!
絶妙なベージュパウダーがスッと消えるように肌の色と混ざり合い、毛穴や色ムラをカバー。保湿成分や肌あれ防止ミネラルパウダーを配合し、肌への優しさも考慮して使う程美肌に。


スキンケアパウダー(プレスト)の詳細はこちら

定番ブランドのおすすめスキンケアパウダー【5選】
Koh Gen Do ザ・パウダー

価格容量発売日
¥4,840 / ¥4,290(レフィル&パフ)5g2024-06-03

むしろ落とさない方が肌が喜ぶ!
24時間つけていてOKなスキンケアパウダー。アミノ酸系パウダーをメインに、和漢植物と国産植物のエキス、3種の保湿成分などをブレンド。毛穴の目立ちなどをカバーしてくれるので、お直し用パウダーとしても大活躍。


ザ・パウダーの詳細・購入はこちら

エテュセ スキンケアパウダー(プレスト)

価格容量発売日
¥2,6407g2024-09-19

消えるようになじむ微粒子パウダーで24時間スキンケア
透明ツヤアップパウダー×溶け込み微粒子パウダーが、艶やかな仕上がりを実現。毛穴をぼかし、スキンケア効果を閉じ込めて乾燥知らずの肌に導く。メイクの仕上げにも、スキンケアの後にも24時間使用可能。


スキンケアパウダー(プレスト)の詳細はこちら

アンジェラックス My NADESHICO emu フローラヴェールパウダー

価格容量発売日
¥8,2507g2024-02-12

24時間態勢で美肌を育成!
約99%が美容成分で構成され、24時間肌を守るデイ&ナイト用スキンケアパウダー。乳酸菌のひとつ“ラ・フローラEC-12(R)”やスクワランオイルなどが肌を健やかな状態に立て直す。シワをカバーし、柔らかなツヤを宿すメイクアップ効果も!


フローラヴェールパウダーの詳細はこちら

SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダー N[医薬部外品]

価格容量発売日
¥5,28025g2021-02-01

透明感のあるツヤ肌が続く美白パウダー
スキンケアの仕上げにひとはたき。美白有効成分がシミになる肌特有の状態を防ぎ、透き通るようなツヤ肌を演出。マスクあれの予防にも。


ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダー N[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

マリークヮント フェイスファイナル スキンケア パウダー

価格容量発売日色
¥6,710(パフ・ケース込み)14g2021-03-05全2色

就寝前にも使える肌ケア効果抜群の多機能フェースパウダー
大気汚染物質やブルーライトから肌を守り、炎症や老化を防ぐケア効果もプラス。

「保湿成分が体温で溶け、肌を潤いヴェールで包み込みます。つけたまま就寝できるので寝化粧にも」(PR 佐野智子さん)


フェイスファイナル スキンケア パウダーの詳細はこちら

40代以上におすすめ!スキンケアパウダーと使い方のコツ

保湿のベタつきを防ぐスキンケアパウダー

スキンケア成分や有効成分を配合したしっとりパウダー。スキンケアの最後に使えるので、クリームなどのベタつきが気になる季節にもぴったり。美白有効成分配合のものが多いのもうれしい。

D.SHISEIDO ベネフィアンス ブライトニング スキンケアパウダー[医薬部外品]

価格容量発売日
¥5,28025g2025-02-01

美白有効成分・4MSKを配合した薬用美白美容パウダー。


ベネフィアンス ブライトニング スキンケアパウダー[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

E.アルビオン フラルネ ブライトニング パウダー[医薬部外品]

価格容量発売日
¥5,50019g2024-05-18

ビタミンC誘導体とビタミンE誘導体を配合し、シミや肌あれを防ぐ。


ブライトニング パウダー[医薬部外品]の詳細はこちら

F.イプサ スキンケアパウダー[医薬部外品]

価格容量発売日
¥5,94025g2020-03-06

美白と肌あれ防止の有効成分を配合。


スキンケアパウダー[医薬部外品]の詳細・購入はこちら

使い方

夜はスキンケアの最後にパフで薄くなじませると、さらっと心地よく。朝はメイクの仕上げに使ってもOK。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT:

美的.com編集部

2001年に小学館が創刊した美容専門誌『美的』の公式WEBサイト『美的.com』と、全ての公式SNSを運営しています。美容を愛し、トレンドにも敏感な20~30代のエディターが多く在籍。コスメはもちろん、イベントやビューティアイコンの最新情報をどこよりも早く詳しく発信しています。コスメマニアによる丁寧でわかりやすい全色スウォッチが好評で、選りすぐりの新作コスメを深掘りしたニュース記事制作が大得意。動画編集にも注力し、公式YouTubeを毎週水金の夜20時に更新中です。

記事一覧へ

Leave A Reply