■CITIZEN/シチズン
シチズンは「ロック福田の腕時計魂!」の視聴者=ソウルメイトに大人気。そしてそのシチズンのフラッグシップが「ザ・シチズン」。日本の誇る高性能腕時計ですよね。
で、そんな「ザ・シチズン」が今年=2025年、誕生30周年。さまざまな記念モデルが登場しています。
そこで、そのご紹介を。シチズンファンはもちろん、全時計ファンは必見。では、はじまり、はじまり~!
~紹介モデル~
ザ・シチズン 30周年記念限定モデル
AQ4103-16W
世界限定400本
47万3000円(税込)
ザ・シチズン 30周年記念限定モデル
AQ4100-22A
世界限定400本
45万1000円(税込)
ザ・シチズン 30周年記念限定モデル
AQ4100-57C
世界限定500本
44万円(税込)
ザ・シチズン 30周年記念限定モデル
NC0201-54A
世界限定300本
71万5000円(税込)
●問い合わせ
シチズンお客様時計相談室 ☎0120-78-4807
https://citizen.jp
【ファッションを愛するすべてのオジへ】
LINE
https://lin.ee/8mP1PP1
インスタ
https://www.instagram.com/forzastylecom/

9件のコメント
シチズンの技術力の高さには驚かされます。この目でその質感を確かめてみたいと思いました。
ザシチズンはアフターサービスも安いしコスパは世界一
ブランドとしては控えめだが仕上げとコスパの良さは世界一ではないか
GSの相次ぐ値上げで余計感じる
0200のモデルはすごく気になっています。最近の服装に色味があうんですよねえ。
ザ・シチズンのロゴがドラクエ・ロトの紋章かと思ったのは私だけかな😊
English subtitles would have been better than AI voices.
福田さんが0200好きって言ってくれるのうれしいです!このモデル予約済みなので楽しみに待ってます♪
白文字盤の時計が欲しくてGSを検討していたのですが、この0200のも中々・・・。限定だとすぐになくなっちゃいますかね・・・。
国産では長年シチズン一択で、今は年差±1秒(!)のキャリバー0100機を愛用しています。
高品質で高性能であることをひけらかさないunderstatedなところがブランドの魅力です。
一方それゆえややunderratedなのがファンとしては少々もどかしいところでもありますが😅