ala Collection シリーズvol.16『ハハキのアミュレット』 南果歩インタビュー

[音楽] 皆さん、こんにちは。この度、母きの アミレットに出演することになりました南 かほです。 え、横山也さん作園室ということで今回 書き下ろしで、え、出演できることが 決まってすごくあの私もワクワクしながら あのこの戯曲を待ってました。で、今回は 関西のとある 町を舞台にした、え、物語なんですけれど も、私自身あの関西出身で、え、関西 弁ネイティブなので、そういう意味でも あのすごく楽しみです。 え、横山さんに初めてお会いしたのは、え 、横山さんの作品が上映中の、えっと、 劇場だったんですけれども、あの、 初めまし、え、初めましてというご挨拶を した時もすごく本当にあの 、初めましての感じがじゃなくてですね、 あの、本当にいろんな人をこうそのまんま こう受け入れるなんかこう器の大きさを すごく感じました。で、見た目は、えっと 、ちょっと一級さんっぽいんですけど、で もそこがまたなんか、あの、こうなんかが 聞いたものをたくさんそのいろんなこう 人生をあの、描くようなあの、そういう 部分にあの見るのかなと思いました。 え、私自身その出会う作品がこう自分の 人生と重なることはないっていう風に思っ て、ま、別の人生を生きるつもりで演じる んですけども、ま、その自分の年代そして こう自分がこう不安に思ってるようなあの こう未来へのこう展望と言いますかそう いうものもあの今回のアミレットではあの 細やかに描かれているんじゃないかなと 思い ます。若い世代から私たちのこう、あの、中古年ですねの世代の方まで、え、方に見ていただきたい作品です。あの、劇場で是非お持ちしていますのでください。 それではアラでお待ちしております。 [音楽]

ala Collection シリーズとは、第一線で活躍する俳優・スタッフが岐阜県可児市に滞在するアーティスト・イン・レジデンスを基軸として良質な演劇作品を制作し、全国に発信することを目指すプロジェクトです。

今年は特異な視点と卓越した作劇で鋭く社会に切り込む第59回紀伊國屋演劇賞個人賞受賞の横山拓也最新作!
棕櫚箒(しゅろほうき)製作を営む職人の姿を通して、後継者問題で揺れ動く家族の葛藤を炙り出す、小さな祈りの物語。

☆.。.:*・゜公演情報☆.。.:*・゜
<日時>
2025年9月29日(月)~10月5日(日)[6回公演]
9/29(月) 14:00開演●
10/1(水) 14:00開演●
10/2(木) 18:30開演
10/3(金) 14:00開演
10/4(土) 14:00開演◎
10/5(日) 14:00開演
●アフタートーク有
◎手話通訳付き

<会場>
可児市文化創造センターala・小劇場

<料金>
全席指定5,000円(25才以下2,500円)

※開場は開演の30分前
※未就学児の入場はご遠慮ください。

<チケット取扱い>
▼インターネット予約
https://www.e-get.jp/kpac/pt/

▼電話・窓口で購入
TEL:0574-60-3050(9:00~19:00)
火曜休館/祝日の場合は開館・翌平日休み

<お問い合わせ>
可児市文化創造センターala
TEL:0574-60-3311(9:00~22:30)
火曜休館/祝日の場合は開館・翌平日休み

Leave A Reply