毎年10月27日から11月9日までは「読書週間」です。本や読書についての過去に配信した記事を再配信します。(2024年11月17日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)。

MENU
あらすじ
おすすめポイント
どんな子におすすめ?

 絵本はたくさん読んでくれたけど、絵本の次のステップにはどんな本がいいんだろう?――。そんな悩みを抱えるママ・パパに向けて、幼年童話を中心に、絵本から読みものへの橋渡しとなるおすすめの一冊を紹介します。

BOOK DATA


『きみ、なにがすき?』


作: はせがわさとみ


出版社:あかね書房 対象年齢:就学前から


ページ数:63ページ よみがな:なし(全てひらがな)

あらすじ

 森の奥に住んでいるあなぐまは、ある日、草がぼうぼうになった庭を見て、庭に畑を作ろうと考えます。おいしいものを育てて収穫し、料理して友だちをもてなしたいと考えたのです。

 畑で何を作ろうかと考えるなかで、浮かんでくるのは仲良しの友だちの顔と彼らの好きなもの。じゃがいも、りんご、にんじん、木いちごと、みんなの好物を次々に作ろうとしますが、どれもみんなが好きなものだけに友だちは既にたくさん持っていました。みんなを喜ばせたかったのに、あなぐまは何を作っていいかわからなくなって、かんしゃくを起こしてしまいます。そんなあなぐまに、はりねずみが「きみの すきなものを なんでも」とやさしい言葉をかけてくれて……。あなぐまは自分がいちばん作りたいものを一晩かけてじっくり考えます。

【雑誌「AERA with Kids」バックナンバーが読める!特典満載】

無料会員「AERA with Kidsメンバーズ」始まりましたhttps://dot.asahi.com/aerakids/articles/-/238846

次のページへおすすめポイントは?

著者 開く閉じる

岩本恵美

Webメディアの編集や新聞紙面の制作を経て、2016年に独立。現在はWebを中心に、本やアート、教育などをテーマにしたコンテンツづくりに取り組む。朝日新聞社が運営する本の情報サイト「好書好日(こうしょこうじつ)」にて、絵本・図鑑等の児童書やレシピ本などのジャンルを担当。GREEN GHOST LLC.所属。

Leave A Reply