【国宝】吉沢亮、サプライズ登場!李相日監督に花束を授与「役が抜けていてほっとしました」第38回東京国際映画祭「黒澤明賞」授賞式

僕自身も僕のことを信じてくれているなという恥ずかしい。 後ろから背中を見てて、あ、もう女方の背中じゃないなと思って、ようやく逆が抜けてることを確認できて、ほっとしました。 さて、本日サプライズゲストとしてこの方にお越しいただいております。 映画国報にて見事主演を果たされました 吉澤涼さんです。 どうぞ皆様盛大な拍手でお迎えください。吉田さん忙しいところをお越しいただきましてありがとうございます。国様をお渡せたいております。 [拍手] Bto [音楽] でここで写真撮影を行わせていただきます 。 [音楽] [音楽] [音楽] そろそろ 写真撮影を終わりとさせていただきます。 thanfor それではここで吉沢さん監督へコメントをお願いいたします。吉沢 はい。え、そうですね。あの、本日は リサエル監督、黒井ジ子監督本当に、え、 この度の住所おめでとうございます。 そうですね。ま、ちょっと僕ごとが コメントするのもちょっとあれなんです けど、ま、リーは あの、ま、映画国報という作品で今回 初めてご一緒させていただいて、なんか こう非常に 映画というものに対する 覚悟と言いますか、周年のようなものを 現場で監督から感じていて、ものすごい 大きな愛を持って映画に関わっている方な んだなというのを感じました。え、なんか その思いが、ま、我々キャストやスタッフ を引き上げてくださっていて、なんか僕、 僕自身よりも僕のことを信じてくれている なという風に思う日々で、ま、その思いに 答えるのが非常に苦しくもあり、それ以上 に幸せを感じる、え、3ヶ月の撮影現場 でした。本当にありがとうございました。 え、そして黒江ジ監督本当にお会いできて 公栄でございます。あの、ま、僕が初めて 監督の、え、ザライダーという映画を、 あの、見さしていただいた時に本当に強い 衝撃を受けまして、あの、ま、この アメリカ西武の なんですかね、荒ら々しくも美しい荒野の 中に生きる人々のあまりにもリアルな 行き遣い、行きざのようなもの あの、感じて非常に素晴らしい映画体験を させていただきました。ま、あの、次の ハムネットもそうですけれども、今後監督 の生み出す物語を、ま、1人の なんですかね、普段映画に関わらせて いただいている人間として心から楽しみに しております。え、本当におめでとう ございます。 え、本当にお二方本日は誠におめでとうございました。恥ずかしいさん、ありがとうございました。皆様、どうぞ大な拍手でお送りください。映画国主演吉沢さんでした。 [拍手] [拍手] え、それではここでお二方よりご挨拶を頂戴いたします。 Nowweliketoinvite eachofthetwosh。 まずは三イル監督よりお願いいたします。 はい。あの吉沢君ありがとう。あの後ろから背中を見ててあ、もう女方の背中じゃないなと思ってようやく役が抜けてることを確認できてほっとしました。 あの、え、黒沢省という、ま、本当に とてつもない大きなあの存在のある、え、 賞をいただきまして、あの、山田監督はめ 震災の皆様ありがとうございます。あの、 ま、僕歌舞伎の映画を作りましたけど、 この黒沢キラという名前は、ま、歌舞伎に 例えると本当にもう大妙というか、最も あの大きな、え、名前、妙を何かこう アウトサイダーのような僕があの、もう 強引にその名前にこう向かっていくような 、ま、まるで映画の中の気候のような、え 、そういったあの怖さと、あの、喜びと、 ああの、重席をあの、感じております。え 、そういった場に尊敬する黒江ジオさんと 一緒に立てて非常に公栄です。え、それで 最後に、あの、先ほどフラガールのあの、 予告も出ましたが、あの、20年以上に わたりこの映画監督をやれてきて、え、 この全ての作品に関わってくれたスタッフ キャスト、あの、映画というものを通して 、あの、ま、映画監督としてはもちろんな んですけど、本当に人間としてあの、成長 させてくれた関係者の皆様方に、あの、 お礼をいたいと思います。ありがとう ございます。 Hello. Thankyousomuchfor theTOInternational Festivaland selectioncommittee forgivingmethis honor. Crossfilmshashada greatimpactonmeasa filmmaker. Also hewasapowerful powerfulbridge betweenJapanese cinemaandcultur Wasil torespectanddeep deepimpactthathe madeonwesterncinema andwesternculture hadalwaysmademefeel veryproudandandhad alwaysencouragedme. Soontopofthatthe Japaneseaudiencehas supportedmycareer sincethebeginning formanymanyyear as for皆様 [拍手] あのこんばんは。そして東京国際映画祭の あの方々あの本当にありがとうございます 。そしてですね、審査委員会の方々、本当 にありがとうございます。この賞を 受け取れてですね、あの、本当に公栄に 思っています。で、黒沢明監督にはですね 、もちろん、あの、すごく影響を受けまし た。え、彼はですね、あの、日本の、ま、 文化と、え、そして西洋の文化の駆け橋に なった方だと思います。え、私はですね、 ま、アジアの、え、女性監督なんです けれども、彼からすごく、あ、彼をすごく あの、尊敬していますし、彼から勇気づけ られていますというのも彼はですね、あの 、西洋の文化にですね、非常に影響を与え た日本の監督だと思うんですね。え、です から本当に彼に対しては尊敬がません。え 、そしてですね、ま、日本の観客の皆様、 ま、私のキャリアの最初からですね、 ずっと応援してくださって本当に感謝して おります。そして、え、D 監督、え、今日はご一緒できて、あの、本当に嬉しいですし、あの、本当にハッピーです。え、そしてですね、あの、 1月にですね、私今年の1 月に初めて歌舞伎を見ましたので、え、 D 監督の国報をあの、見に行けるのを楽しみにしております。 [拍手]

#吉沢亮 #李相日 #国宝 #クロエ・ジャオ

吉沢亮、李相日監督(『国宝』)、クロエ・ジャオ監督(『ハムネット』)が3日、都内で開催された第38回東京国際映画祭「黒澤明賞」授賞式に登壇した。

(オススメ動画)
🎬吉沢亮、『国宝』イジりに照れ笑い「海外に飛び出そうとしてる」『Pokémon LEGENDS Z-A』発売記念イベント

最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ

【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/

【エンタメ・ツイッター】

【ホビー・ツイッター】

【特撮・ツイッター】

2件のコメント

  1. マイナビ様いつもありがとうございます。李監督と吉沢亮の信頼関係の大きさが、それぞれの言葉と表情から伝わり感無量です。

Leave A Reply