通勤や休日のお出掛けなど、毎日の相棒として欠かせないバッグこそ、タイムレスで長く愛せるものを使いたい。今回は、上質さで魅せるハイブランドの名品から、手に取りやすく高見えするレディースバッグまでをピックアップ!

▼投資すべきハイブランドのおすすめ定番バッグ

長く使えるバッグを探しているなら、ハイブランドがやっぱり頼もしい。メゾンの哲学が詰まったデザインと確かなクオリティで多くの人に愛され続けるバッグは、まさに投資する価値のある逸品。ここでは、ブランドが誇るアイコンバッグを厳選してご紹介。

1. ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

「ルイ・ヴィトン」 ネオノエ MM

ネオノエ MM

「ルイ・ヴィトン」からは、時代を超えて愛される名作バッグがラインナップ。“ネオノエ MM”は、柔らかなグレインレザーにエンボス加工のモノグラムを施した、上品でモダンなバケットバッグ。軽量ながらも収納力が高く、ショルダーとクロスボディの2WAYでデイリーに活躍する。また、メゾンの象徴“アルマ BB”は、モノグラム・キャンバスにナチュラルレザーのトリミングを組み合わせた定番モデル。端正なフォルムが、コーディネートにエレガンスを添える。

メゾンの原点であるトランクに着想を得た“サイドトランク MM EW”は、ニコラ・ジェスキエールによる再解釈が光るモダンなデザイン。ブランドが誇るサヴォアフェールが息づくアイコンバッグ“カプシーヌ”も外せない。淡いパステルブルーのレザーがフレッシュな印象をもたらし、ミニサイズながら気品を失わないバランスが魅力。ハンドルにあしらわれたチェーンの装飾と、サイドの取り付け可能なチャームがエッジさをプラス。

“アルマ BB”「ルイ・ヴィトン」 “アルマ BB”

¥288,200

“サイドトランク MM EW”「ルイ・ヴィトン」 “サイドトランク MM EW”

¥594,000

“カプシーヌ MINI”「ルイ・ヴィトン」 “カプシーヌ MINI”

¥1,034,000

2. ディオール(DIOR)

「ディオール」 “ディオール トゥジュール”バッグ ミディアム

“ディオール トゥジュール”バッグ ミディアム

タイムレスな気品と今の気分を映すデザインが魅力の「ディオール」の新作バッグ。立体感のあるカナージュステッチをまとった“ディオール トゥジュール”は、シルエットを調整できる留め具や付属ポーチを備え、実用性にも優れる。しなやかなレザーの質感が際立つ“ディオール ヴォヤージュ”は、洗練されたラインに機能的なダブルジップを組み合わせ、日常使いしやすいスモールサイズ。

オンオフ問わず軽快に持てるバッグを探している人には、“D-ドリーム”がおすすめ。シグネチャーのオブリークジャカードにサイドポケットをあしらい、リラックス感とモダンな雰囲気を兼ね備えたうえ、クロスボディとしても活躍する汎用(はんよう)性の高さが魅力。そしてアイコニックな“サドル”は、ヴィンテージ調レザーとD型モチーフ付きストラップの組み合わせで、定番ながらも新鮮な表情を見せている。

“ディオール ヴォヤージュ” バッグ スモール「ディオール」 “ディオール ヴォヤージュ” バッグ スモール

¥650,000

“D-ドリーム” バッグ ミディアム「ディオール」 “D-ドリーム” バッグ ミディアム

¥530,000

“サドル” マルチキャリーバッグ スモール「ディオール」 “サドル” マルチキャリーバッグ スモール

¥630,000

3. グッチ(GUCCI)

「グッチ」 “グッチ ジリオ” スモール トートバッグ

“グッチ ジリオ” スモール トートバッグ

「グッチ」からは、ブランドの伝統を受け継ぎながら現代的なエレガンスをまとう名品バッグが勢ぞろい。2026年クルーズ コレクションで登場した“グッチ ジリオ” スモール トートバッグは、フィレンツェの象徴であるユリに着想を得たデザイン。GGキャンバスとウェブストライプのコンビネーションがアーカイブのDNAを感じさせ、「グッチ」らしいシンボリックなトート。ブランドを代表する“グッチ ジャッキー 1961”は、爽やかなペールブルーのレザーが軽やかな印象を与える一品。ピストンクロージャーや曲線的なフォルムなど、クラシックな要素を残しつつもモダンに進化を遂げたタイムレスな存在だ。

柔らかなキルティングレザーにダブルGのモチーフが映える“GGマーモント” ミディアム ショルダーバッグは、深みのあるバーガンディカラーが上品なアクセントに。そして、しなやかなカーフレザーが生むソフトなフォルムが魅力の“グッチ ベアトリクス” ラージ トートバッグも要注目。ショルダーストラップにあしらわれたゴールドのホースビットが、ミニマルなたたずまいにアクセントを添えている。

“グッチ ジャッキー 1961” ミディアムバッグ「グッチ」 “グッチ ジャッキー 1961” ミディアムバッグ

¥539,000

“GGマーモント” ミディアム ショルダーバッグ「グッチ」 “GGマーモント” ミディアム ショルダーバッグ

¥379,500

“グッチ ベアトリクス” ラージ トートバッグ「グッチ」 “グッチ ベアトリクス” ラージ トートバッグ

¥440,000

4. プラダ(PRADA)

「プラダ」 “プラダ ボニー” ミディアム スエード ハンドバッグ

“プラダ ボニー” ミディアム スエード ハンドバッグ

「プラダ」からは、時代を超えて愛される名品と、アップデートされた新定番がそろう。横長シルエットが今の気分にフィットする“プラダ ボニー”は、スタイリングを引き締める端正なデザインが魅力。タイムレスな人気を誇る“プラダ ガレリア”は、無駄をそぎ落とした美しいフォルムでオンからオフまで幅広く活躍する良き相棒になるはず。

柔らかなナッパレザーを用いた“プラダ エクスプローラ”は、マルチポケット仕様で機能性が高く、都会的なスタイルを完成させてくれる。さらに、アーカイブを再解釈した“プラダ Re-Edition 2005”は、今季の新色として登場した深みのあるボルドーが秋冬の装いにシックな彩りを添える。(※価格は全て予定価格)

“ガレリア” ミディアム ソフトグレインレザー バッグ「プラダ」 “ガレリア” ミディアム ソフトグレインレザー バッグ

¥781,000

“エクスプローラ” ミディアム ナッパレザー トートバッグ「プラダ」 “エクスプローラ” ミディアム ナッパレザー トートバッグ

¥495,000

“Re-Edition” 2005 Re-Nylon バッグ「プラダ」 “Re-Edition” 2005 Re-Nylon バッグ

¥280,500

5. サンローラン(SAINT LAURENT)

「サンローラン」 “サック ド ジュール ボストン” スモール

“サック ド ジュール ボストン” スモール

「サンローラン」の2025秋冬の新作からセレクトしたのは、しなやかなグレインレザーに上品なツヤを宿した“サック・ド・ジュール ボストン”。アイコニックなパドロックと、サイドまで大きく開くラウンドジップが、スマートな使い心地を叶える。“ジェイミー ショッピング”は、滑らかなラムスキンにヴィンテージゴールドのカサンドラロゴが映える一品。両サイドのリボンを絞ることでシルエットを変えられる仕様に。

さらに、“ル・サンカセット スープル スモール”は、“YSL”のカサンドラロゴが際立つクリーンなフォルムが魅力。調整可能なストラップであらゆるスタイルにマッチし、デイリーからトラベルまで幅広く活躍する。そして、“イカリーノ”は人気の“イカール”シリーズをコンパクトに仕立てた人気モデル。上質なラムスキンのキルティングがやわらかな印象を添え、月のようなカーブを描くフォルムとカサンドラロゴがモダンな気品を放つ。

“ジェイミー ショッピング”「サンローラン」 “ジェイミー ショッピング”

¥632,500

Credit: Ingo Kanefeyer“ル・サンカセット スープル” スモール「サンローラン」 “ル・サンカセット スープル” スモール

¥418,000

“イカリーノ”「サンローラン」 “イカリーノ”

¥445,500

Credit: Ingo Kanefeyer 6. セリーヌ(CELINE)

「セリーヌ」 スモール ボストン / トリオンフキャンバス&カーフスキン

スモール ボストン / トリオンフキャンバス&カーフスキン

今季の「セリーヌ」のバッグは、タイムレスなエレガンスと実用性を兼ね備え、幅広いシーンで活躍するラインナップが魅力。ボリュームを抑えたコロンとしたボストン型の“トリオンフ キャンバス”は、端正なシルエットと実用性を兼ね備え、デイリーから特別な場面まで頼れる存在。メゾンを象徴する“トリオンフ クラシック”は、テキスタイルとカーフスキンのコンビネーションが程よいコントラストを生み、装いをモードに引き締める。

コンパクトながら必需品をスマートに収納できる“ルイーズ スモール”と“カバ アナイス”は、都会的なワードローブに欠かせない存在。ルイーズはメタルロゴのつややかさが装いにモードなニュアンスを加え、ショルダーとしてもスタイルを選ばずフィット。カバ アナイスはコンパクトなサイズ感で体になじみ、サイドベルトを調整することで造形的なフォルムを楽しめる。(※価格は全て予定価格)

“トリオンフ クラシック” バッグ「セリーヌ」 “トリオンフ クラシック” バッグ

¥572,000

“ルイーズ スモール” バッグ「セリーヌ」 “ルイーズ スモール” バッグ

¥412,500

“キュイル トリオンフ カバ アナイス ミニ” キュイル トリオンフ「セリーヌ」 “キュイル トリオンフ カバ アナイス ミニ” キュイル トリオンフ

¥324,500

7. ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)

「ボッテガ・ヴェネタ」 ミニ ジョディ

ミニ ジョディ

タイムレスな美しさを宿す「ボッテガ・ヴェネタ」の新作は、クラフツマンシップとモダンな感性が響き合うコレクション。環境への配慮を込めたリボーン エディションの“ジョディ”は、アトリエに眠っていた上質なスエードを再活用し、サステナブルなアプローチを体現するバッグ。レザーチューブとチェーンが際立つ“ダスト バッグ”は、端正なイントレチャートにアクティブなムードを吹き込み、気負いなくカジュアルモードを実現してくれる。

ブランドの新たなアイコンとして人気を確立する“アンディアーモ”からは、深みのあるオリーブカラーが知的な印象を添えるハンドバッグと、しなやかなブラックレザーが品のあるバケットバッグをセレクト。日常に寄り添う名品たちが、クラフツマンシップの真価をあらためて感じさせてくれる。

“ダストバッグ” ノッテ「ボッテガ・ヴェネタ」 “ダストバッグ” ノッテ

¥451,000

“スモール アンディアーモ”「ボッテガ・ヴェネタ」 “スモール アンディアーモ”

¥704,000

“アンディアーモ” バケット「ボッテガ・ヴェネタ」 “アンディアーモ” バケット

¥808,500

8. ロエベ(LOEWE)

「ロエベ」 “ハンモック” バッグ コンパクト

“ハンモック” バッグ コンパクト

「ロエベ」からは、抽象画家ジョセフ・アルバースとその妻でテキスタイル作家アニ・アルバースにオマージュをささげたコラボコレクションをセレクト。ブランドの人気シグネチャー“ハンモック”は、アニ・アルバースのタペストリーアートに着想を得たフリンジ付きウールブレンド素材で新鮮な表情に。

クラシックな“アマソナ”は、洗練されたプロポーションにアルバースの正方形モチーフをインターシャで取り入れ、アートのエッセンスをプラス。さらに、幾何学的なフォルムで知られる“パズル”は、アルバースの“Homage to the Square”シリーズを反映したスクエアモチーフでモダンにアップデート。ソフトなシルエットが魅力の“フラメンコクラッチ”にも同モチーフを施し、ミニマルなデザインに華やぎを添えている。

“アマソナ”23 クロップド バッグ「ロエベ」 “アマソナ”23 クロップド バッグ

¥597,300

“パズル” バッグ スモール「ロエベ」 “パズル” バッグ スモール

¥595,100

“フラメンコ” クラッチ「ロエベ」 “フラメンコ” クラッチ

¥486,200

9. クロエ(CHLOÉ)

「クロエ」 “パディントン” バッグ

“パディントン” バッグ

「クロエ」で今注目したいシリーズといえば、20周年を機に復活した名品“パディントン”。軽量化されたグレインバッファローレザーのボディに、象徴的なパドロックとCシェイプのバックルが存在感を放ち、往年のアイコニックな魅力をモダンにアップデート。ハンドバッグに加え、チェーンストラップを備えたスモールサイズもラインナップし、クラシックな魅力を今の気分で刷新。

さらに、乗馬に着想を得たトグルクラスプが印象的な“バルーン”バッグや、ホースメダルクロージャーとチャームがアクセントを添える“クロエ ヘリテージ”など、メゾンのエスプリを宿したバッグがそろい、大人の装いに品格と個性をプラスしてくれる。

“パディントン” スモールチェーンバッグ「クロエ」 “パディントン” スモールチェーンバッグ

¥326,700

“クロエ バルーン"バッグ「クロエ」 “クロエ バルーン”バッグ

¥349,800

“クロエ ヘリテージ” スモールショルダーバッグ「クロエ」 “クロエ ヘリテージ” スモールショルダーバッグ

¥343,200

10. トッズ(TOD’S)

「トッズ」 “T タイムレス” レザー ショッピング バッグ ミニ

“T タイムレス” レザー ショッピング バッグ ミニ

「トッズ」からは上質なレザーとクラフツマンシップが息づく“T タイムレス”シリーズをまずリコメンド。“T タイムレス レザー ショッピング バッグ”は、異素材を組み合わせたリッチな質感と、フロントのTロゴバックルが印象的。軽量ながら収納力も抜群で、オン・オフ問わず活躍するまさにデイリーラグジュアリーの理想形。続く“T タイムレス バケット バッグ ミニ”は、クラシックなキャメルカラーとゴールドのTモチーフが調和するエレガントな一品。

丸みのあるフォルムが愛らしい“レザー バケット バッグ スモール”は、柔らかな質感とTチャームがアクセント。ショルダーとハンドバッグの2WAY仕様で、日常に寄り添う使いやすさがうれしい。 さらに、“マイクロ バッグ”はコンパクトなサイズながら必要なものをしっかり収納できるバランスの良さが魅力。スタイリングに品よくモダンなエッセンスを添えてくれる。

“T タイムレス” レザー バケット バッグ ミニ「トッズ」 “T タイムレス” レザー バケット バッグ ミニ

¥270,600

レザー バケット バッグ スモール「トッズ」 レザー バケット バッグ スモール

¥256,300

レザー バッグ マイクロ「トッズ」 レザー バッグ マイクロ

¥185,900

11. ジル サンダー(JIL SANDER)

「ジル サンダー」 “カンノーロ” スモール バッグ

“カンノーロ” スモール バッグ

どんなスタイルにもなじむタイムレスなバッグを探すなら、「ジル サンダー」は外せない。シチリアの伝統菓子を着想源にした“カンノーロ”は、直線と円を組み合わせた美しいシルエット。ショルダー、クロスボディ、ポーチとマルチに使える機能性を持ちながら、無駄のない造形がモダンな存在感を放つ。柔らかな曲線が特徴の“デューン”は、つややかなレザーがリュクスなムードを漂わせる横長フォルム。見た目のコンパクトさに反して収納力もあり、デイリーにもイブニングにも活躍する。

モダンな感性とクラフツマンシップが交わる“ゴジ バンブー ミニ”は、天然のバンブーハンドルがミニマルなデザインにぬくもりを添える。コンパクトながらもマチがしっかりあり、スマートフォンや小物がすっきり収まるサイズ感も魅力。さらに、サイドのドローストリングでフォルムを調整できる“ヴォヤージュ”は、必要な荷物をスマートに整理できるゆとりのある構造。しなやかなレザーのツヤがスタイル全体を引き締め、ワークシーンにもフィット。

“デューン” ショルダー バッグ「ジル サンダー」 “デューン” ショルダー バッグ

¥390,500

“ゴジ バンブー”ミニバッグ「ジル サンダー」 “ゴジ バンブー”ミニバッグ

¥335,500

“ヴォヤージュ” ハンドバッグ SM「ジル サンダー」 “ヴォヤージュ” ハンドバッグ SM

¥616,000

12. ステラ マッカートニー(STELLA McCartney)

「ステラ マッカートニー」 “ステラ ライダー” オープントートバッグ

“ステラ ライダー” オープントートバッグ

サステナブルな精神を映し出す「ステラ マッカートニー」からは、モダンに進化したバッグがラインナップ。彫刻的なフォルムが印象的な“ステラ ライダー”は、クルエルティフリー素材を用い、イタリアの職人による手作業で仕立てられた一品。馬の背中をほうふつとさせるシルエットとブランドロゴ入りのパドロックがアクセントになり、スタイルを選ばずエレガントに映える。サークル状のロゴが目を引く“ステラ ロゴ トート”は、シーンを問わず活躍するシックなグレーカラー。取り外し可能なポーチ付きで、機能性とデザイン性を兼ね備えたデザインに仕上がっている。

ブランドを象徴する“ファラベラ”シリーズからは、人気のミニサイズと新型ボーリングバッグをピックアップ。ミニバッグはバーガンディのつややかなトーンに、きらめくチェーンが手もとを華やかに演出。丸みのある“ファラベラ ボーリングバッグ”は、メタルディテールとモダンなフォルムの絶妙なバランスが魅力で、シーズンレスに活躍。どのモデルも、エフォートレスでサステナブルな美学を体現し、現代の女性たちのデイリーパートナーに。

“ステラ ロゴ” N/Sトートバッグ「ステラ マッカートニー」 “ステラ ロゴ” N/Sトートバッグ

¥168,300

“ファラベラ” Tiny 2wayミニトートバッグ「ステラ マッカートニー」 “ファラベラ” Tiny 2wayミニトートバッグ

¥137,500

“ファラベラ” スモールボーリングバッグ「ステラ マッカートニー」 “ファラベラ” スモールボーリングバッグ

¥159,500

13. ザ・ロウ(THE ROW)

「ザ・ロウ」 スモール N/S パークトート

スモール N/S パークトート

クワイエットラグジュアリーを象徴する「ザ・ロウ」からは、上質なレザーと構築的なフォルムが際立つタイムレスなバッグをセレクト。ブランドを象徴する“N/S パーク トート”は、無駄をそぎ落としたミニマルなデザインと上質なグレインレザーが織りなす美しさが際立つ。小柄な人にもなじむスモールサイズながら、収納力にも優れ、自立するスクエア型の底が実用性を高めている。

丸みを帯びたボックス型フォルムが印象的な“90’s バッグ”は、ミニサイズながらもマチがしっかりあり、見た目以上の収納力を発揮。上質なレザーときゃしゃなハンドルのバランスがモダンなフェミニニティを引き立てる。さらに、しなやかなレザーをぜいたくに使用した“インディア 12.00”は、流れるような曲線が上品なムードを醸し出し、大人のデイリーバッグとしても最適。彫刻のような曲線が美しい“ハーフムーン バッグ”は、肩に自然になじむ流線型のシルエットが特徴で、控えめなロゴが上品さを添える。

90’S バッグ「ザ・ロウ」 90’S バッグ

¥182,600

“インディア 12.00”「ザ・ロウ」 “インディア 12.00”

¥650,100

“ハーフムーン”「ザ・ロウ」 “ハーフムーン”

¥233,200

14. メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)

「メゾン マルジェラ」 “5AC” クラシック ミニバッグ

“5AC” クラシック ミニバッグ

「メゾン マルジェラ」のシグネチャーである“5AC”シリーズは、ブランドらしい“再構築”の発想で仕立てられたユニークなフォルムデザインで、遊び心を添える存在。しなやかなグレインレザーが使うほどに味わいを増し、ショルダー・ハンドの2way仕様で幅広いシーンに対応。よりソフトな質感に進化した“5AC ソフト ドローストリング”は、軽やかなフォルムが特徴でデイリーにそっと寄り添う。

旅や快適さの概念から生まれた“グラム スラム”は、ぷっくりとしたナッパレザーのキルティングが目印。雲のように柔らかく、肩に掛けるだけでモード感とリラックスをまとえる。さらに、端正なスクエアフォルムの“ドール”トートバッグは、シルバーリングと4ステッチがアイコニックなアクセントに。

“5AC” ソフト ドローストリング スモール「メゾン マルジェラ」 “5AC” ソフト ドローストリング スモール

¥256,300

“グラム スラム” ホーボーバッグ ミディアム「メゾン マルジェラ」 “グラム スラム” ホーボーバッグ ミディアム

¥356,400

“ドール” トートバッグ「メゾン マルジェラ」 “ドール” トートバッグ

¥371,800

▼おしゃれ高見えレディースブランドのおすすめバッグ

憧れのハイブランドもすてきだけど、デイリーに気負わず使える“高見えバッグ”も今の気分。控えめな価格ながら、素材やフォルムへのこだわりが光るバッグをピックアップ。

1. プンティ(PUNTI.)

「プンティ」 MAGNOLIA ハンドバッグ

MAGNOLIA ハンドバッグ

シームレスに日常へ溶け込むバッグを提案するハイブランド「プンティ」。人気の““MAGNOLIA”シリーズ”シリーズは、花びらを思わせるカーブした開口部が手もとを美しく演出。しなやかなレザーとフラップ金具が上品さを引き立て、デイリーからフォーマルまで幅広く活躍。

クラシカルながま口型の“ワルツ ハンドバッグ”は、柔らかなシュリンクレザーが生み出す品格あるたたずまいが魅力。ミニマルで軽やかな“マグノリア ショルダーバッグ”は、装いを選ばず活躍する万能デザイン。大きすぎず、小さすぎずのサイズ感を求めている人には、ベルトディテールがアクセントの“MIRROR 2WAYハンドバッグ”がおすすめ。程よいサイズ感とふっくらフォルムでデイリーにもフォーマルにもマッチ。

WALTZ ハンドバッグ「プンティ」 WALTZ ハンドバッグ

¥41,800

MAGNOLIA ショルダーバッグ「プンティ」 MAGNOLIA ショルダーバッグ

¥33,000

MIRROR 2wayハンドバッグ「プンティ」 MIRROR 2wayハンドバッグ

¥46,200

2. ロリステッラ(LORISTELLA)

「ロリステッラ」 LINDA E/Wボストンショルダーバッグ

LINDA E/Wボストンショルダーバッグ

2005年にスタートしたイタリア発のブランド「ロリステッラ」。上質なレザーを用い、熟練した職人による丁寧な仕立てで、日常になじみながらもモダンな表情を持つバッグを提案している。今季注目は、横長のフォルムが今らしいショルダーバッグ。なめらかなレザーが上品さを引き立て、ショルダーストラップを付ければカジュアルにもフォーマルにも対応できる汎用(はんよう)性の高さが魅力。

ほかにも、レザーの質感を生かした“MIA トライアングルショルダーバッグ”は、ミニマルながら存在感のあるデザイン。レオパード柄のミニボストンはコーディネートのアクセントとして活躍し、つややかなレザーが印象的なアシンメトリーの“CARMEN アシンメトリーバケツショルダーバッグ”は、収納力とデザイン性を兼ね備えた大人のデイリーバッグ。

MIA トライアングルショルダーバッグ「ロリステッラ」 MIA トライアングルショルダーバッグ

¥47,300

FLAVIA レオパードスクエアミニボストン「ロリステッラ」 FLAVIA レオパードスクエアミニボストン

¥42,900

CARMEN アシンメトリーバケツショルダーバッグ「ロリステッラ」 CARMEN アシンメトリーバケツショルダーバッグ

¥46,200

3. ヴァジック(VASIC)

「ヴァジック」 Cargo Mini ボストンバッグ

Cargo Mini ボストンバッグ

日本人クリエイティブディレクター、Kanoko Mizuo氏が手がけるニューヨーク発の「ヴァジック」は、シンプルながら構築的なデザインで、モード派からも支持を集めるブランド。人気モデルの“カーゴ ミニ”は、すっきりとしたボストンシルエットに機能性を備えた一品。13インチのラップトップも入る収納力と、軽量で実用的な設計が魅力。

柔らかなレザーを生かしたドレープの美しい巾着ショルダーや、立体的なフォルムが印象的な“ノア ミニ”、ミニマルながらきちんと感を演出できるストラップ付きハンドバッグなど、どのモデルも使う人の個性を引き立てるモダンな仕上がり。ニューヨークブランドらしい洗練と、日本人デザイナーならではの繊細な感性が調和したラインナップとなっている。

Noa Mini ハンドバッグ「ヴァジック」 Noa Mini ハンドバッグ

¥58,300

Bask Mini Mini 巾着ショルダーバッグ「ヴァジック」 Bask Mini Mini 巾着ショルダーバッグ

¥45,100

Role Mini 2wayハンドバッグ「ヴァジック」 Role Mini 2wayハンドバッグ

¥56,100

4. ヴィオラドーロ(VIOLAd’ORO)

「ヴィオラドーロ」 BIANCA ナイロントートバッグ

BIANCA ナイロントートバッグ

大切に扱われる存在でありたいという思いを込めて、上質さとトラディショナルな雰囲気に旬のエッセンスを加えたバッグを発信する「ヴィオラドーロ」。大人のタウンユースに最適なのが、ナイロン素材にレザーハンドルを合わせたトート。軽やかな持ち心地とゴールドのターンロックが品格を添え、オン・オフを問わず活躍。

トレンド感のある横長フォルムのレザートートや、ふわふわのフェイクファーが秋冬らしいぬくもりをプラスするショルダートート、パフィーなナイロンメッシュ素材が軽やかなハンドバッグなど、シーズンやスタイルに合わせて選びたい魅力的なラインナップが充実。

TRERO ダブルフェイスレザー横型トートバッグ「ヴィオラドーロ」 TRERO ダブルフェイスレザー横型トートバッグ

¥31,900

ELMO レッキス調フェイクファーショルダートート「ヴィオラドーロ」 ELMO レッキス調フェイクファーショルダートート

¥28,600

ELMO ナイロンメッシュハンドバッグ「ヴィオラドーロ」 ELMO ナイロンメッシュハンドバッグ

¥22,000

5. ステート オブ エスケープ(STATE OF ESCAPE)

「ステート オブ エスケープ」 Escape tote エスケープ トート

Escape tote エスケープ トート

オーストラリア発のバッグブランド「ステート オブ エスケープ」。ウエットスーツにも使われるネオプレン素材とセーリングロープを組み合わせた、軽量で耐久性に優れたバッグを展開する。ブランドを代表する“ESCAPE CARRYALL”は、通勤から旅行、アクティブシーンまで幅広く活躍するビッグサイズ。サイドのスナップで形を調整でき、取り外し可能なポーチと収納に便利なメッシュケース付き。

よりデイリーに使いやすいサイズの“FLYING SOLO”、必要なものだけをスマートに持ち運べるクロスボディタイプ“SOLSTICE CROSSBODY”など、用途に合わせて選べる機能美あふれるラインが、現代のワーキングウーマンの新しい定番に。

FLYING SOLO フライングソロ「ステート オブ エスケープ」 FLYING SOLO フライングソロ

¥53,900

MICRO マイクロ「ステート オブ エスケープ」 MICRO マイクロ

¥39,600

Solstice crossbody ソルスティス クロスボディ「ステート オブ エスケープ」 Solstice crossbody ソルスティス クロスボディ

¥53,900

6. ナゲディ(NAGHEDI)

「ステート オブ エスケープ」 Nomad Hobo ショルダーバッグ

Nomad Hobo ショルダーバッグ

ネオプレン素材を巻いて織る独自の製法により、軽量で汚れにくく、防水性にも優れたバッグをそろえる「ナゲディ」。手織りのシリーズは、雨の日でも気兼ねなく使える機能性と、モダンな感性と実用性を兼ね備えるブランドのシグネチャー。ホーボーバッグは、程よい存在感とつややかな素材感で、カジュアルにもモードにも合わせやすい万能アイテム。

“ソーホー エンベロープ クロスボディバッグ”は、薄型ながらマチを確保し、スマートフォンや長財布がしっかり収まる頼れるサイズ感。“グラマシー ミディアム バケットバッグ”は、軽くて丈夫な素材を生かしたラフなフォルムが魅力。必要なものをすっきり収納でき、デイリーにも旅先にも重宝する。さらに、“サン・バーズ プチ 2WAYトートバッグ”は、コロンとしたフォルムが愛らしく、ショルダーとしても使える実用的なデザイン。

Soho Envelope クロスボディバッグ「ナゲディ」 Soho Envelope クロスボディバッグ

¥44,000

Gramercy Medium バケットバッグ「ナゲディ」 Gramercy Medium バケットバッグ

¥46,200

St Barths Petit 2wayトートバッグ「ナゲディ」 St Barths Petit 2wayトートバッグ

¥37,400

Related Stories

Leave A Reply