【渋谷すばる】同世代対決!カラオケイントロクイズ【DAM CHANNEL】

あ、ほんまや。それ柄じゃないんだ。 そうなんですよ。 [音楽] 何してんべん? そんななんかかわいそうなやつみたいのやめてほしい。 だってかわいそうなやつなんだもん。 ダムチャンネルをご覧の皆さん、渋谷スバるです。 音楽に限らず様々な場面で才能を発揮する渋谷スバルさん。ダムチャンネルに登場です。 本日のゲストは渋谷スバルさんです。よろしくお願いします。 お願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。 お願いします。 スバルさんも多彩なイメージがありますけども 最近なんかフィルムカメラ これが趣味で結構やられてると聞きました。 で、今回も作品を見してくれるということですね。 はい。 うわ。 ええ、 フィルムでしか出せない。この質感。 これフィルムなんだな。 やっぱ違うんすか?フィルムは 違うんじゃないですか? 嘘でしょ?いや、 [笑い] なんかちょっと特殊な取り方してて多重路行っていうあの撮影方法というか うん。 これ東京タワーなんですけど、あの、 え、あ、ほんまや。 最初に、 あ、ほんまや。 結、それ柄じゃないんだ。 そうなんですよ。黒い服着たところにああいう明るい部分が映されるというか。 うん。うん。 なんかちょっとたまたまうまく取れたカットがあったので、これをちょっと今日はうん。 多重って何ですか? 多重って 知ってます。 言ってませんでした。いいの? うん。いいだから栄を重ねるというか。 あ、そういうことか。もう重ねるのがもう多説明させねん。 いや、なんかいろんな色がなんかあれなんかなと思っちゃって。うん。感じ的に。はい。 すごいな。 これだとデジタルがこうやって重なるのとやっぱフィルム同士が重なるのとちょっと味が違うっちゅうことなんです。 ま、デジタルだと同でもま、できちゃいますからね。 なるほどね。 でもアナログなので、まあ、一発勝負というか、あの、フィルムなんで撮った映画見えないじゃないですか。 なので現造してみて ああ、すごいって感動した。 あ、そっか。すごい。 いや、こんなにおしゃれに取れたら楽しいですよね。カメラね。 わかんないもん。そして11 月からライブツアーが始まるということなんですけど、ライブをする上でのこだわりありますか? はい。もうあの来てくれたお客さんとにかくもう楽死んでもらうというかうん楽しかったなとか行ってよかったなってもう思ってもらうっていうすごいシンプルですけどもそもそれだけですね。 お客さんのエネルギーってやっぱり生だと やっぱすごいものがありますか? うん。 こっちは同じ曲やっててもやっぱそのお客さんによって空気も全然変わるので やっぱ同じライブはうん。 あの2 度とないなっていうのは思いますね。 うん。あと1個聞きたいのがあの1 番最初の出てきた時のお客さんのうわあっていうのはどういう感じなんですか? 浴びるエネルギー うん。なんかこう取り肌立つとか ああどっちに受け止めのかあの緊張する方なのかエネルギーに変わる方なのかとか はい。 でも、ま、嬉しいですよね。やっぱりこう出てきてわーってあんだけ声を出してくれてるっていうのが単純に嬉しいので、こうそれに対してどうなんか うん。 あの歌めちゃくちゃうまいから いや、それわーじゃなくて聞けよって思うのか。うん。うん。 あの僕がスまるさんぐらいうまかったらや、ちょっと 1回聞けよって思っちゃうかもしれない。 あ、うん。 いや、まあでも歌えば聞くでしょって。 うわあ、かったっけえ。な んすかね。そのはい。 そっか聞くとこは聞くし、盛り上がるとこ盛り上がるしって。はい。 うん。うん。 ルールがなってんだな。ちゃんとな。 あの、カラオケにちんだこと聞きたいんですけど、 あの、今カラオケに行ったら挑戦した曲とかってあったりしますか? あの、全く知らない曲を はい。 歌ってみたいなって。 え、どういうこと?どういこと? 聞いたこともない曲とかを はい。 どうしようかなみたいな。 え、まあ流れてもうて なんかはい。何これ?誰の曲みたいな自分は知らない曲を やったらどうなるかなみたいな。 え、そのバーとか入れてですか? いや、それ入れたら多分無理でしょうけど、なんとなくこう聞いて、こう コード進行の感じでなんとなくどこまで行けるかなみたいな。 行動進行でどこまで切るかとかやったことあります。 行けんじゃないかなって。 ええ。 いや、もうプロにしかできない。それ すげえな。その遊び やってみたいな。 適当適当でいいですけど。 いや、1回聞きたい。それ 挑戦。 そうですね。片けの新たな遊び方でありますね。 うん。 それでは今回の企画発表お願いします。 カラオケイントラクイズ。 カラオケ音源のイントラクイズに挑戦していただきます。何の楽曲か分かったらお手物のボタンを押してお答えください。今回はなんと渋谷さん [音楽] V ちゃさんで対決してもらいます。 ありがとうございます。お願いします。 先に3 問答えられた方の勝利です。勝者にはダムチャンネルオリジナルステッカーをプレゼントします。 お願いします。ありがとうございます。 ちゃんさんと渋谷さんってどう世代なんですね。 そうなんですよね。そんな変わらなくて。 はい。 はい。 今回は同世代対決ということなので、お 2人の青春時代の名曲が出題されます。 嬉しい。 渋谷さんどうですか?ちゃんさん勝てそうですか? 分かりません。 いや、そうですよね。 私もわからん。 僕がどれぐらい知ってるかなてわかんないですもんね。 うん。 ちなみに民法のこういうイントロのクイズ番組で僕 MVP2回とったこと。 あ、やば。 あ、 すごい人や。 さんもはよしクイズとかやられますか? いや、ま、やったことあるんでしょうけど、あんまり できるかな。 はい、できます。 はい、 [音楽] イントロスタート。 え、押さない。 これ、これもそうですよね。 [音楽] なんでわからんねん。 本当すか?わから、 本当すか? わからん。 さん、 もう分かるやん。 マジっすか? もうわかるやん。 絶対分かってるやん。もう 本当すか? やめてよ。 はい。ジャンさん ラブマシーン。 ラブマシン正解です。こちらの楽曲は 1999年にリースされました。 いや、それ最初やから相手型の出方見るわけですよ。 もう、もう完全にラブマシンやのに。ほんますか? 1 番最初の音がなんかもう俺それでミニリパートンが鳴ってしまってそっから抜け出した。私が答えたかった。ほんまに。 [音楽] イントロスタート。行ける。 [音楽] シさん行ける。ほらほらもマッキマッキマッキーマッキ。 [音楽] ちょっと待ってちょっと待って。聞いたこともドラムみたいに叩えちゃってるから。もう [音楽] 何してんねん。えででええ。 [音楽] て いや言うてますやん。 言うてますやん。 どんな時も 正解 歌ってましたよ、今。 あの はい。 そう。マッキーとも言うてくれて。 そう。もう言ってましたよ。 いや、もう言ってまいました。すいません。 ただそのあのタイトルが出てこなかったんで。 あ、そう。 え、もうじゃあこうしましょうか。もうその人を言うてももう正解としましょうか。 はい。アーティストでも名でもオッケー。 僕はちゃんと名 そんなん嫌や。 れ弱いくせに意を張って。 ちょ、ちゃんと、ちゃんとやりたい。そんななんかわいそうなやつみたいのやめてほしい。 だってかわいそうなやつだもん。 かわいそうとかやめてください。 [音楽] イントロースタート。 [音楽] え、な んだこれ? これイントロイってこと歌ってんだよな、もう。 あ、これ錆び始まりのパターこの感じ。 もうね。はい。 え、え、 お、 そうだ。 頑張れ。き、 [音楽] あれや。はい。 はい。渋谷さん。エレファント貸しまし の でもアーティスト名でもいいんですよ。 急に 急に あんなかっこつけてたのに。 うん。 でももうエレファントみたいな曲じゃないですか? いや、そうなんすけど、 もうもはや おどっちなんすか? まあ、いいや。正解です。 こちらの楽曲は、え、 1997 年にリリースされましたこ宵いの月のようにです。 そうですよ。 はい。 いや、これはもうあの渋谷さんが大好きな曲とお伺い時代のたの? [音楽] はい。も大好きです。 なんでわからんねん。 なんか思い出ありますか? 宮本さんのボーカルのな、あの感じ、その心が現れるような聞いてる自分が影響を受け続けてる歌声っていう印象がずっとあります。 お会いしたことあるんですか? 一緒に歌わせていただいねえ たんですよ。 そうだからそれもすごい感動して、 もうあのままの方です。パフォーマンスとか動きとかもなんかだからずっと感動してました。なんか横でずっと うん。うん。 良かった。当てれって そうでしょ。ここ行っとかんともうね。 いやいこ行っとかんと言ってますけどアーティスト名だけなので まあまあでももう 逆にそのが良かったんちゃうかな。 あ、逆にな。そんな言うも。 はい。 [音楽] イントロスタート。 あ、早。 あ、渋谷隊さん、 俺もう無意識したわ、今。 かっこいい。いい。 これがイントロクイズ。 え、何やったっけ? え え、歌田ヒカルの、え、ファーストラブ 正解です。 あ、これは来たな。 こちらの楽曲は1999 年にリースされました。宇田ヒカルさんのファーストラブです。 あの、お、おされたわ。 あ、勝手にファストラブにすごい曲。 やっぱり 青春時代思い出ありますか? めちゃくちゃ聞いてましたよね。 うん。うん。 社会現象なるぐらいの 確かに ヒットでしたからね。これ覚えてますよね。 うん。ということでポイントを振り返ります。渋谷さん 2問、ちゃんさん 2問。同点です。 うわあ、いい勝負ですね。 そして次がラストなので最後で決まります。 [音楽] イントロースタート。 早い 早。 嘘やろ。押しちゃった。ごめんなさい。 押さされたパター。押された。これ すごい。めっちゃ早かった。 負けないで 正解です。 すげえ。 これはすごい。すいません。 さす。 ということで渋谷さん2 ポイント、ちゃんさん3 ポイントということでちゃんさんの勝利です。ま、いたします。 これだって僕いつもお渡ししてるやつやないの? そう、 いいじゃないですか。 今日はちゃんさんが買ったのでもらえちゃいます。 いや、すいません。いや、もう、もう大ファンなんですよ。だからもうもう我慢するとかじゃなくて押しちゃった。 いいじゃないですか。そう、そういうことです。 そういう曲 そんなもん僕スタックさんに言ったら正直もらえますやんか。 確かに確かに。 いやいやいや、それはもう やってもらえませんか? いや、でも僕負けたんでやっぱ 勝ち負けちゃんと徹底してくれるタイプ。 じゃあ次また来てくださいよ。 ぜひぜひ。 はい。 その時もし買ったらそれあのだきますよ。 分かりました。 そん時まで大事に取っとくんで 2枚で勝負しましょう。ぜひぜひ ありがとうございます。 ございます。 ゲストの最新情報をお届けミュージックニュース。 え、ニューアルバムスは、え、渋谷に座る史最高傑作です。 えー、もう今持ってるもの全て注ぎ込みましたので、是非今の渋谷にスバルの全てを体感していただけると嬉しいです。是非チェックしてみてください。よろしくお願いします。 え、レコー カラオケダムではレコーリング前のルーティンが明にとか はい。だから だと歌えないんですよ。 へえ。 もうドキドキが止まらないんですよ。 ダムチャンネルではここでしか聞けない トークが盛りくさん。グッドボタン、 チャンネル登録をお願いします。 [音楽]

渋谷すばるがDAM CHANNELに登場!

企画は
「カラオケイントロクイズ」


カラオケ音源のイントロを聴いて
早押しで曲名を当てるクイズ!
先に3問正解した方の勝利!

ここでしか聞くことができないカラオケトークをぜひお楽しみください!

▼渋谷すばる
■公式HP
https://shibutanisubaru.com/
■公式YouTube
https://www.youtube.com/@subaru_shibutani
■公式X
https://x.com/subaru_official
■公式TikTok

@subaru_shibutani

※カラオケルームでの視聴期間:11/4~12/1

▼DAM CHANNEL
DAM CHANNELは、DAMのあるカラオケルームでしか見られないスペシャルな音楽情報番組。
毎月、旬なアーティストを招いて新譜や活動のことなどのトークを展開します。
YouTubeではweb限定のレア動画を公開します。
※一部店舗では対応しておりません。
■公式サイト
https://www.clubdam.com/
■公式X

■公式TikTok

@damch_official

#渋谷すばる #カラオケ #DAMCHANNEL

16件のコメント

  1. すばるさんの出演は嬉しいです〜めっちゃカラオケ行きたくなった〜
    カウンターでシステム選ぶ時食い気味で「DAM!」って言いますわ〜

  2. 渋谷さんのボケスタンスに徐々に気づいてグイグイいってくれるMCお2人のありがたさ

Leave A Reply