ハリー・ポッターの三人組が絶対に戻ってこない理由

ハリーポッターの3人組がこれのせいで 2度と復帰しないそうです。ダニエル、 ラドクリフト、ルパートグリンとはいつ どんな方法であれ復帰することに肯定的 でしたが、1つ条件があったんです。 エマワトソンも含めた3人が全員揃えば また出演するということでした。でも エマワトソンはJKローリングが プロジェクトに関わる限り、絶対に復帰し ないと強く意見を示しており、これは ローリングのこれまでの発言が特定の ジェンダー、特にトランスジェンダーに 対して差別的に感じられたためだそうです 。リブートの撮影が本格的に始まったため 、3人組が再びハリーポッターに登場する 可能性はほぼゼに近くなりました

#ハリー・ポッター #リブート #ダニエル・ラドクリフ #ルパート・グリント #エマ・ワトソン #ホグワーツ #グリフィンドール #映画紹介 #映画おすすめ

当チャンネルでは以下の音声を使用させて頂きます
・VOICEVOX:剣崎雌雄

40件のコメント

  1. エマ・ワトソン、ハーマイオニーも好きだしベルも大好きなのにどこで毒されてしまったのか…
    改善することを願うばかり

  2. JK「私は体調が優れないから早退するわ、今日の午後はプロジェクトに一切関わらないから」
    「もしその間に誰かが飛び入りしても仕方ないわねぇ(無駄にでかい声)」

  3. リブートしたとして、こいつら入るキャスティング無いんじゃね?
    唯一ダニエルがヴォルデモートだったらメタ的に面白いくらいかねぇ

    つまりいらねぇwww

  4. JKローリングの言ってることは女性を守ってる発言、真のフェミニストだと思う。

  5. 服装に関しては社会人ではどうでも良い(問題にならない)
    でトイレ問題よく上がるけどトランスの人は男子トイレの大個室でやればよいのではって思う。海外はわからないですが大するところは基本個室あるかと。
    風呂に関しては大浴場でなくてええやん。
    個別の風呂が小さいなら、貸し切り風呂なりが旅館にあるんだからやってるとこ探していけば解決するやん。

  6. この論争の中ドラコ役のトム・フェルトンだけが関わる関わらないどっちにせよどんどん評価上がっていってるの好き

  7. まぁ・・・ある意味順当かもしれんな
    ハーマイオニーも屋敷しもべ妖精のための差別反対運動してたしキャラも性格一致してたんやなって

  8. 思想を帰ろとは言わんがここまで世間に認知されるきっかけをくれた恩人に対しての物言いがこれとは・・
    残念だけど次回作があるのならフルメン変更ですね

  9. アホだよね
    当時の片思いの相手のマルフォイは舞台に出てるのにさ
    相手にしなかったマルフォイの判断は正しかったんだな

  10. 私のライブ配信に最近来る“自称トランスジェンダー”に対しては私もローリング先生と同意見。
    男性でもスカート履いてワンピース着て女性用下着を着たいなら着ればいいって言ってるのに、私が何色のパンツを履くのかどこで買うのか知りたがる。毎回しつこくて無視すると荒らす。
    こういう人が毎回「トランスジェンダーです、心は女性です」って言います。
    エマさんとはトランスジェンダーについて話し合うべき。

  11. 私のライブ配信に最近来る“自称トランスジェンダー”に対しては私もローリング先生と同意見。
    男性でもスカート履いてワンピース着て女性用下着を着たいなら着ればいいって言ってるのに、私が何色のパンツを履くのかどこで買うのか知りたがる。毎回しつこくて無視すると荒らす。
    こういう人が毎回「トランスジェンダーです、心は女性です」って言います。
    エマさんとはトランスジェンダーについて話し合うべき。

  12. JKローリングに関わってほしくない?

    なら薩摩ホグワーツ作るって言ったら復帰するのかな?

  13. 三人組以外でのハリーポッターは次回作がもしあるのならば、ハリーポッターのような物に成り下がるのだろうな。作者との対立なので、コレは致命的。

  14. せっかくリブートなんだから、サプライズ的に登場してくれる人だけ参加してもらえたら良いかなって。

  15. 頭のいい子だと思ってたけど、ローリングが言ったことの意図も汲み取れない頭だったんだね。残念😞

  16. エマは間違えた。

    中学高校でさ、「オレはスカート履く~」ってふざける男子出てくるぞ?それで「心は女の子だから女子トイレに入る!」なんてこともね。更衣場所は「女子更衣室」。これってどんな地獄?親ならこんなやつがいる学校に娘通わせないよね。学校も可哀そう!エマ、これでも気にしないの?あんたらは女性や男性が普通に暮らすことを脅かしてるんだよ!

    今のエマなら別にこの3人がそろう必要性を感じない。ウンザリするよ。

  17. 同窓会スペシャルみたいなやつにもローリング呼んでないしな。
    ダニエルも何か、ローリングを敵視してた気がする。ルパートはほんとのロンみたいにどっちにも付かない位の声明だった

  18. 異なる意見も持つ人に対して、私とは違うから攻撃してやる!という態度は、あまりに幼稚で😅ワトソンには、ほんとに失望した。もっと成長して欲しいな

  19. 帰って来なくてよろしい、トムが居るから問題ない ローリング女史はご家族ごと命の危険にさらされたって言うのにのうのうとしやがって!としか思えない

  20. アメフトしてた男だけどゲイの溜まり場になってるって有名なトイレに行ったら普通に怖かったわ。なんとなく変な感じの空気とずっと鏡見てるヤバそうな人と…
    アメフト部数人で好奇心で見に行ったのにすぐに帰ったよ。
    女の人で相手が自称元男って言うならもっと怖いでしょ。ジェンダーがどうって結局自称でしかないしわからないのも怖い点だよね。

  21. ローリングってマジで普通の事しか言ってないからね。
    ちょっと皮肉ったりして言っているけど、それは批判する人らがキチっているせいで、その返しになっているからそう受け取られるだけで。

  22. オリンピックとかのジェンダー問題もそうだけど 、明らかに行き過ぎたジェンダー主張ってあるよね 。
    JKローリングさんや他のコメントの方々も言ってる通り 、心は女性なのでスカートを履きたいっていう主張はどうぞどうぞって感じだけど 、それを公衆トイレとか公衆浴場で主張するなら別 。
    実際表に出ないだけでジェンダー主張をしている人が公衆トイレで異性に暴行するって言うことは世界中でも多発してると思う 。
    オリンピックの件もそうだけど 、公衆的な面の根幹部分を崩す様な主張は行き過ぎ 。
    ジェンダーに寛容にって言うのであれば 、きちんと犯罪とジェンダー主張っていう線引きをしなきゃ 、そういう性被害を受けた方々やまだ寛容になりきれない人達も信用しきれないよね
    だし 、J・K・ローリングが携わらなきゃハリポタの新プロジェクトを始発したところでハリポタファンとして満足する作品ができると思えない 。
    映画の時点でちょいちょい名場面切り過ぎじゃない?って思ったところも多いと思うし 。
    J・K・ローリングが作者で 、J・K・ローリングがハリポタを作り上げたから今のルパートやエマ 、ダニエルがあるわけであって 、脚本家 、監督がハリポタを作り上げた訳じゃない 。
    なのにJ・K・ローリングがプロジェクトに関わるなら私は参加しないってめちゃくちゃ傲慢だし 、何様かなって感じ 。
    J・K・ローリングが作り上げた原作のキャラ 、世界 、設定その他諸々があるから主演3人は特に収益全体を通して数百億位は稼げたんじゃないの ?

  23. エマ・ワトソンはちょっとインターネットおばさんみたいな倫理観になっちゃってるよね

  24. 別にエマでなくてもよくね?印象悪すぎて、ハーマイオニーやってもエマがちらついて、純粋にハーマイオニーとして見れなくなると思うよ

Leave A Reply