【さりくみGolf #2】同じゴルフ!プロと素人は何が違う?
89 え、何?89。 89。 えっと、8番アイアンで私残り 90。 全局のギャル 集まれ。2 人組みの元にゴルフが増えたらしいな。 [音楽] 内緒。記念すべき第 1 段目は同じところぐらいに行きましょう。本当は好きな距離とかに残すんです。プロってもう全然見方が違う。 私と ミスしなければ普通にフォンする距離。乗せるまであるいはフォンして私は 2 パッドでボギーで十分だからそれを続けたらスコア 90やからね。だから 100切り目指してる人、平均スコア 100 の人。え、ボギペースのゴルフがけてください。私はそうしてます。 ください。だそうです。 おお。 うわ、右行くなや。うわあ。バンカ。まあ、バンカーとお見せしましょう。これ。あ、違うわ。どれ?これだ。 あった。あ、撃てるやん。 撃てる。うわ、撃てるけどすごい難しいとこ行っちゃった。 すごい。組 え、組やばい。3 音オする。普通にここです。 3音オはするんだけど でもこれはもう 1 番なんかあんまよくやっちゃダめなとこ行きましたね。割と どういうこと? やっぱラフだし。 うん。 次がむずいから本当は部屋上に行った方がこうエッチからさ、ピンの距離がさ、真ん中の方が長いじゃないですか。分かります。こっちだとさ、ちょっと狭くなるじゃん。 その分やっぱちょっと上げてスピンかけなきゃいけないから。うん。 若干難易度が高くなるでしょ。しかもう ラフだから。 あ、このラフやから。 うん。だから でどうすんの だけど、ま、ちょっとあげながら打とうかなって。 マジ 感じ。え、じゃあ 3段目こっちの花道に出して 4段目打つっていう方法もあるってこと? それは絶対ないんです。 ないよね。 あ、だからその2段目がやっぱり2 段目がミスしたから なるほど。 良くない。 なるほど。2 段目がちゃんと部屋行ってたら うん。うん。うん。 行ってなきゃいけないから Pまで40なんで。 うん。うん。 で、これもエッチで大体測って なるほど。エッチまで測って、 エッチが30だから グリーンが10ydあるってことやんな。 そう。 だからその間に音してでもちょっと多分スピンかけながらじゃないと転がないから転ん 転がってくってこと。 そう。えっとキュっていうボールじゃないと うん。オーバーする。 あのそう。止まらないから 普通に打ってったらそう止まらないからちょっとスピンをかける。 あ、ちょ、ちょっとだけちょっとだけでいいんです。行きます。 うわ、素晴らしい。うわあ、止まった。ピタッとスピンかかったね。 そう、ちょっとスピンかかる。 スピンかかったよね、今。うわ、満足してる。 嬉しそう。 良かったね。 私さ、がナイスショットした後の癖知ってんねん。 何? すっごいとぼけた顔すんねんよ。ナイスショットした後、あれ、なんで乗ったんだろうみたいな。 めっちゃ乗せに行ったのになんで乗ったんだろうっていう感すね。ほんで 嬉しい。本当はめっちゃ嬉しい。ああいうのでもでもね、あのごまかすのあの 1m が私はすごいやなの。彷徨ってるからゴルファもあれは全然大丈夫。 だから本当はこんぐらいにつけたいんだけどでも え、全然大丈夫やと思う。 満足です。 違私をトラブルショット見てあの松の木のバ マツの木のバンクはさすがプロ。え、 3オンですごいいいとこにつけました。 バーディはまあ取れるでしょうみたいな。 そうですね。 ゴルフ。もうこれぞプロというゴルフやったんです。行こう。これぞ素人という 4だ目。 行け。 ゴーゴーゴー。4 だ目でバンカーです。ぎ。 あ、ほら やだ。 次5 ダ目やんな。うん。音でいってたから。 4 だ目であんなにマネージメントしてフォーンでいいよつでちょんちょんちょんちょんって来たのにバンカーに入れるっていう。もうこれ素人あるあるですよ。 イイイメージでちゃんとすぶりしてくださいね。本当は同じライがいいの。あ、ああいうライを こんなとこでやってもあのリアリティがないからこんぐらいのところであ、あれじゃないですか? うん。うん。 ね。 バンカーのイメージを そうこだと思ってすぶりちゃんと打つと思って意識してイメージつけてください。 ちょっとそうそうそうそうそうそんな感じでイメージつける。でもあれ顎が高いからもうちょっとフェース開かなきゃ上がらない。 これぐらい。 いや本当はね本当手離してください。 うん。こんな開くの無理無理無理無理無理。お盆したり出た出た。プロが でカットでカットだって。これだもん。 こんな風に構えんだよ。これ無理無理。これお盆じゃん。乗るから。これコップが。 それでガッやれば大丈夫だから。 まジ?こんないったこと? でもうカット。めっちゃカットに じゃ。 無理くる。これは無理よ、これ。覚え。 じゃ、もうちょっと待たそう。でもそしたらなるよ。 これで だって見てこの顎。 うわ、マジか。地面に対してクラボうけと。 そうで こうだ。こう普段はこうです。今こうなの で本当はここのバンスを滑らさなきゃいけないの。バンカーってシュって こっから行ったらそれはトップするし。 あ、確かに。 これを ここね、今クラブのここの話してる。 そう。このバンスを ポン当ててバンカーはするの。 バン当て。なんか効果えるなんて。 そう言ったらね、 これお盆スタイルって呼んで。これはね、プロしかやらない角度なのよ。私から見ちたら 違う。素人でも、 素人でもやるの?これ マジ なんかすごい結果ショットになったっぽい。このなんかすごい囲まれてるカメラに すごい。結構この松の木のおかげとこの顎高のおかげで 今週の店場じゃない?これ 本当だよ。いっぱいあるんが。 やばいな。これちょっと待って。 これ、え、マジで100切りを目指してる 皆さん、これ、え、皆さんの星になりたい と思います。初めてします。お盆持ち トレー でもう左重心から動かさずに テイクバック斧のように担に打ちたいと 思います。そうビビらずに 行きます。 あ、出た。 出ました。え、5ダ目。次が6ダメです。 組がもうずっと待ってる。私のこと。組3 打の間に私5段売ってまだより遠い。これ がプロと初心者の差。え、私6ダメア 20yd15かな。15ぐらい 売ってきたいと思います。ちゃんはさ、 うん。 アプローチはさ、どういうイメージやってるんですか?そこに落とすみたいな感じがなんとなくなんか雰囲気で寄せるとか。 えっと、15やったら膝まで。 おお。あ、すごいいいと思う。 15 は膝まで。 あ、すごいいいと思う。 お決めてる。 うん。うん。15 膝まで20腰まで。 あ、めっちゃいい。めっちゃいい。30。 あ、30が腰。 私もちっちゃい頃最低させられてた。お父さん。うん。 マジ? 膝。 うまい。え、めっちゃうまい。貼るんじゃない?ナイス。 こういうのがあるからゴルフやめられない。 やめられない。 めっちゃうまい。めっちゃうまい。 今取ってたよね。めっちゃいい。 ダボだ。67ダボ。 え、でもめっちゃいい。 今のアプローチ大事やな。今このバンカーをカバーしてくれたアプローチが見てください。 あと15cm 100 切りのゴルフをしていきましょう。わは全然許容犯にいないで。オッケー。めっちゃナイスだった。 めっちゃナイスや。うん。うん。うん。めっちゃナイス。 まさかの良かった。いや、これがなかった。 7と8大きなさやもんな。 ダボとトリ。ま、ダボもあかんけど。トリはもう 番組やったかんやろみたいなレベルやけど。ダボはまだちょっと もう最悪のスコアになりそうやったけど救われた。このアプローチで。 ナイス。 ありがとう。で、首はスオ 4 ダ目。もう私なんか砂まみれやねんけど。 これは2m スライス。 ナイス。ほー。イエーイ。さすがさすがナイスバーディ。 もうマジでお手本のようなこれがプロの内容やったね。 ねえ、すごい嬉しい。今 ね、ナイスバーディ。 記念すべき1ホル目バーディ。 ふう。 イエイ。 イエーイ。これがプロのゴルフです。で、 100 切りを目指してる皆さん、私と同じゴルフしてる方多いと思うんですが、え、ダボです。これ入れてダボです。もうこれは入る。これ入れな。もう、 もうやめよう、この番組。 やめよう、この番組。ほんまにこれ入らのは今日で最終回です。 ナイス。 ほんまにさ、プロと 100前後の平均アベレージ100 のゴルフの違いがめちゃくちゃ出たと思う。多分さ、 100 前後アベレージの人、今日私のプレイめちゃくちゃ共感やったと思う。もうバンカー入ったらダボ行くよなみたいな。 その後アプローチでカバーできたからとりあえずダボで耐えたけどバンカー多分 100 アベレージの人ってもう避けるゴルフをした方がいいよね。 でもさ、これって先をなかったですよね。だってもう ピンまで90 だったでしょ。だって刻むわけにもいかないし。こっちにもバンカーがあるから、もうこれはもうしょうがない。僕しょうがないと思います。うん。これはもう回避しょうがない。 ああ、 もうミスのスポーツですからゴルフは。 ああ、なるほど。 じゃ、ミスが2 つで済んだって思ったらいか。 やっぱこのバンカーに入れたことが本当は良くない。 うん。でもそれまでは別に大丈夫。大丈夫っていうかだってヘアウェ、ヘアウェイっていうか来てたし。 うんうんうん。 で、このバンカーもま、1 回で出れればいいと思います。顎がすごい高いし、めっちゃ難しいから。 そう。こんな顎が高いの1 回で出せただけで私すっごい良かったと思って。 そう、そう、そう。で、アプローチで結果寄せれたじゃん。 オ だから全然問題ないです。 オッケー。そうね。ミスのスポーツやからダボでもオッケー。プロ。 え、もうそらんもバンバン出すプロはさすがバーディ。しかも結構長いよね、ここ。うん。 [音楽] あ、普通。 うん。短い。 短い。 うん。今なんかね、女子のロングとか 570とか普通に590とかある。 無理。10だ叩く。10だ叩く。私そこ。 そう。でもやっぱバーディー取りたいホールでバーディ取れたのはすごい いい感じです。 しかもさ、2 段目そのラフに来たやんか。ほんで 1段目もラフからやって 1段目2 ダ目って環境が良くなかったけどあれは 3だ目が良かった。 うん。3だ目が良かった。 はあ。で、 しっかり決めたっていう。 そう。例えばまたマネージメントの話になるんですけど、ピンが逆にうん。うん。 エから7ydとか もっと手前だったらやっぱあそこの場所から寄せづらいから。うんうん。ああ、 やっぱピンが なるほど。真ん中こ距離があったから。 そう、そう、そう、そう、そう。あそこでも寄った。でもそれはやっぱあの 2 段目でもそうそう。あのそんな手前じゃないから、ま、どこ行っても割と大丈夫かなみたいな。でもこれが手前だったらやっぱ寄せるなもっと難易度が難え。その場合じゃあうまい人のためにエッジがここにあります。もうここがピンですっていう時はラが悪い時ラフから打つんやとかいう時はどこを狙えばいいの? どこがエッチですか? ここがエッチやとしたら でピンここですよ。本当に 本当に あのねちなみにHからピンまって 3yd絶対 あ、そうなの? 残さなきゃいけないのだから123 これが究極だと これがうん。これが究極やとしたら もうね、どうする? どうすんの?これてだったら うん。あそこからラフかなり足場悪いです。 この手前がヘアウェイとかま、これぐらい浅いラフだったら私は多分転がすと思う。普通にラフ普通のアプローチ。そう、そう。コロコロ。これで 弾あげて気はもう相当難しいから。 へえ。 私だったら、ま、ちょっと転がすってか、普通にアプローチでトントントンっていうイメージにする。でも割とめっちゃむずいです。プロでもむずい。 なるほど。じゃあ、 えっと、ここのエからピンまで短い時は それこそ すごい難しいから。 そう、それこそアプローチだと 230yのアプローチだと全然難しいから 70残したりとか。 なるほど。 そう。あのスピンが効かせられるから。 ああ、 長いと。でもアプローチだとやっぱり全然難しいから。 なるほどね。そう。ピンが手前だとやっぱ はあはあはあ、 あの、フルショットできるっていうか、スピンが普通に打てる、距離打てるやつの方が簡単です。 すごい全然違う内容のゴルフ。うまい人はもうこのここはね、 幅があったから良かったけども短い場合はもう 70 とか気持ちいい距離を残して残した方が やっていくっていう。 絶対プロでもそうします。やっぱピンが手前だと やっぱね、アプローチは難しい。ピンが奥とかこの辺だと全然アプローチいいんです。 こっからでもだけどやっぱ手前になってくるとやっぱちょっと砲題ってかちょっとこう上がってるし 難しいだからでも素人の人でもそうだと思います。 なるほどね。 なんかそうアプローチでもなんでとか言ってるけど 難しいよそんなアプローチって思う時がある。 あ、なるほどね。その難しさすら分かってない。 そう、そう、そう。分かってなくてなんね。 でもわかんないのよ。素人は。 いや、でも勉強してください。 なるほど。組みゴルフ第 1回目。 このプロと素人どんな攻め方違うのという感じでやっていきました。ということでありがとう。バイバイ。バンカーだな。バンカー。あれは難しいんだよね、本当に。しかもさ。 [音楽] うん。むっちゃ硬かった。 うん。 なんか上の2cmだけ柔らかいの。 え、硬い方がやだ。 やだよ。 え、柔らかい方がむずくないすか? だって刺さらへんやん。こんって。 ああ、そういうこと。刺さった方が簡単。くみや。めっちゃ柔らかい。砂いっぱいのバンガの方がやだ。 ミスがミスになりやすいから振った瞬間もそこじゃない。 硬い方がまだ。うん。 やっぱ人それぞれあるんですよ。バンカ。 柔らかい方がまだ気持ちいい人と。 うん。うん。 こっちの方がプロは簡単。 柔らかがいっぱいいっぱいあるより。これはま、ちょっと硬すぎるかもしれないけどの バンカーまにあるじゃないですか。深う [音楽]
✅第1話はこちら↓
【#さりくみゴルフ 第2話】
サリナ&クミが挑むホール1。
ピンまで“90ヤードの罠”──入ったのはまさかのバンカー!?
プロとアマでこんなに違うの!?というリアルなラウンド解説。
🌴 今回の見どころ
・全国のギャルファー集まれ!オープニング
・クミプロ直伝「エッジの距離感とスピン講座」
・サリナ、伝説の“お盆スタイル”誕生
・バーディー vs ダボ、明暗を分けたマネジメント
💬 視聴者コメント募集中!
「バンカー、出ない派?出せる派?」
コメント欄であなたの“100切りあるある”も教えてね!
⛳ 出演
SARINA SUZUKI(タレント・ゴルファー)
KUMIKO KANEDA(プロゴルファー)
━━━━━━━━━━━━━━━
📩 番組へのお問い合わせ・スポンサー募集
sarikumigolf@gmail.com
🎀 番組スポンサー大募集!
ブランド・企業コラボ、ゴルフ場タイアップ、番組内広告などお気軽にご相談ください。
👯♀️ さりくみと一緒にプレイしたい“ギャルファー”も募集中!
エントリーやコラボ希望は上記メールまで🌺
━━━━━━━━━━━━━━━
▶︎SNS
・キンクミのTikTok
@kinkumichannel
・キンクミのInstagram
https://www.instagram.com/kinkumiringo93/?hl=ja
・キンクミのTwitter
https://x.com/kinkumiringo
▶︎キンクミへの仕事のお問い合わせはこちら
kinkumi19890814@gmail.com
▶キンクミの自己紹介動画
🎥運営担当:株式会社あっぷるコーポレーション
#女子プロゴルファー
#ゴルフ女子
#鈴木紗理奈

12件のコメント
鈴木大丈夫なの?
勉強になります。週末、久方振りのコースなので楽しみです⛳️
楽しみにしてました!
毎週火曜日が楽しみになった🩷
紗理奈ちゃん、プロのくみちゃんにこんなに超ありがたいアドバイスもらってるのに、もうちょっと次回以降もうちょっと静かにしてほしいかも。
めちゃイケ時代から普通に好きだし 、アンチとかじゃないですけど!
くみちゃん可愛いし上手いしアドバイスすごいし次回も楽しみ🥰
MUNEHIROダイレクトフォース使ってる😳
きゃわわんですね!
アプローチ上手い👏😆
なんか素人なのに偉そうで笑える
五月蝿いな‥視聴脱落
さりちゃん。ラウンドレッスン付き!いいなあ。
参考になります!
残り180ヤードで頑張れば乗る距離の場合、ライが悪ければ、100と80みたいに刻んだほうが、180ヤード届かずに10〜20ヤード残ったほうが難しいということか。。。
めっちゃ参考になりました!
鈴木さん普段好きなんだけど
ゴルフになると大丈夫?