2025/10/31
2025年11月、映画「人間革命」2部作を一挙放送します!
今回、主人公・山本伸一役を演じたあおい輝彦による映画解説音声版の「続人間革命 オーディオコメンタリー・バージョン」もテレビ初放送でお届けいたします。
ここでしか聞けない、あおい輝彦さんの当時の思い出などの語りと合わせて、本編をお楽しみください。


続人間革命 オーディオコメンタリー・バージョン テレビ初放送
[放送日] 11月15日(土) 午後8:00~
オーディオコメンタリーバージョンとは、映画本編に重ねて関係者による作品の音声解説を加えた放送仕様のことです。本作は主人公・山本伸一役を演じたあおい輝彦さんが「続人間革命」の撮影秘話や、忘れられない思い出等を語っています。
あらかじめ音声解説を被せたものを放送するため、映画本編の音声が聞き取りづらくなっております。予めご了承ください。
(聞き手:映画評論家・樋口尚文)

「人間革命」 ©シナノ企画
人間革命(1973年)
[放送日] 11月15日(土) 午前8:00~、21日(金) 午後6:15~
[監督] 舛田利雄
[原作] 池田大作
[脚本] 橋本忍
[音楽] 伊福部昭
[出演] 丹波哲郎、新珠三千代、渡哲也、黒沢年男、雪村いづみ、佐藤允、芦田伸介、仲代達矢
一人の人間における偉大な人間革命は、やがて、一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類の宿命の転換をも可能にするのだ。
池田大作の小説「人間革命」を、シナリオ執筆二年、撮影日数五ヶ月、製作費三億五千万を投じて映画化した超大作。
明治三十三年、戸田城聖(丹波)は石川県加賀市に生まれ、後に北海道に渡り少年時代を過ごす。その後、代用教員を経て二十歳で上京し、友人の紹介で小学校校長の牧口常三郎(芦田)を訪ねる。戸田は牧口の信条に胸をつかれ、堅い師弟関係が結ばれる。牧口のもとに教員として奉職した戸田だったが、牧口の退職に伴い自らも辞め事業に打ち込むようになる。大正十二年、戸田は目黒で「時習学館」を開く。

「続人間革命」 ©シナノ企画
続人間革命(1976年)
[放送日] 11月28日(金) 午後6:00~
[監督] 舛田利雄
[原作] 池田大作
[脚本] 橋本忍
[音楽] 伊部晴美
[出演] 丹波哲郎、新珠三千代、山田慶造、あおい輝彦、夏純子、徳永れい子、大竹しのぶ、志村喬、渡哲也、仲代達矢
一人の人間における偉大な人間革命は、やがて、一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類の宿命の転換をも可能にするのだ。
池田大作原作の小説を映画化した「人間革命」の続編。
昭和二十一年、創価学会の再建に励んでいた戸田城聖(丹波)は、デフレの波を被り数々の事業に失敗を重ねる。その苦悩の中で、戸田は学会活動のみに専念する決意を固め、会員数を増大させる目標を定める。ある夜、幹部とともに座談会に出席していた戸田は、十九歳の青年山本伸一(あおい)と運命的に出会う…
<映画は、こちらでチェック!>
X 【@EISEI_GEKIJO】
※偽アカウントにご注意ください
毎日の放送情報の御案内や放送決定情報、フォロワー限定プレゼント、コメント配信など盛りだくさん!
衛星劇場X公式アカウント(@EISEI_GEKIJO)
https://x.com/EISEI_GEKIJO
Instagram 【@eiseigekijo】
出演者コメント動画等を随時掲載!Xと合わせて、チェックしてね!フォローして頂けると嬉しいです!
https://www.instagram.com/eiseigekijo/
Facebook 【@eiseigekijo】
出演者コメント動画等を随時掲載!Xと合わせて、チェックしてね!フォローして頂けると嬉しいです!
https://www.facebook.com/eiseigekijo
LINE
衛星劇場 LINE公式アカウント
(韓流 @kvs0241o) http://line.me/ti/p/@kvs0241o
(舞台 @vnq4522t) http://line.me/ti/p/@vnq4522t
☆引き続き皆様からのリクエストをお待ちしております!
≫ リクエストはこちらから
