長年フィギュアスケートを取材し、選手とも信頼関係が深いライター野口美恵さんをゲストに、取材の裏話やホットなトピックをマニアックに解説してもらうポッドキャスト番組「リンクの残響」。毎月、様々な角度からフィギュアスケートを掘り下げています。
 浅田真央さんが指導する「木下MAOアカデミー」が始動し、10月9日に報道陣に向けての公開練習が行われました。NumberPRMIERは練習後、真央さんに単独インタビュー。聞き手となった野口さんが、インタビューから感じた真央さんの「今」、そしてアカデミーの雰囲気、真央さんの名前を冠したMAOリンクについても語ってくれました。

「MAO LINKは昨年の11月にオープンしましたが、そこから真央さんが計画を練って、試行錯誤してついに『木下MAOアカデミー』が始まりました。開けてみれば5歳から9歳までの精鋭を厳選した形になっていて、これはなかなかできることではないと感じます」

 12人の生徒たちは5歳から9歳という情報がありましたが、実際には5歳から6歳の子どもたちがほとんど。ある程度ジャンプが跳べたり、滑れるようになってから有名なコーチにつく、というのが通常で、アカデミー側としてもある程度芽が出たあとの選手を集めるほうが「安全」といえます。そうではなく、まさに今からの子どもたちをセレクトしたところに、真央さんの覚悟が感じられます。

みるみるうちに上達!素晴らしい環境を用意

 自らもアダルトスケーターとして、MAO LINKで練習することもあるという野口さん。アカデミー用の貸切の時間以外に、一般滑走の際にも練習しているところに遭遇するそうです。

「本当に、子どもたちはうまくなるのが早いです。スケートを始めたばっかりの子がいるな、と思っていたら、2カ月ぐらいで試合に出て優勝するレベルまで上達していました。本気でトップ選手を目指して優勝するレベルの子たちが揃っていますね」

体を大きく使って子どもたちへの指導を行う真央さん ©️Takuya Sugiyama体を大きく使って子どもたちへの指導を行う真央さん ©️Takuya Sugiyama

 ここまでの上達には、環境の素晴らしさが大きく関わっています。都内にはリンクが少なく、いつも大混雑している中で生徒たちは練習を行っています。クラブの練習も、毎日は貸切の枠をもらえないことがほとんどです。貸切をもらえたとしても、30人ほどの生徒たちがいる中を縫って滑ることになり、常に気を使いながらの練習となります。

 対して、木下MAOアカデミーの生徒は12人。毎日貸切の時間があり、一般滑走もそこまで混雑していないため、思い切って滑ることができます。そのためどんどんうまくなることができるのです。

見えているものが違う。真央さんだからこそできる指導

 真央さんの指導法は「ポジティブシンキング」だと野口さんは話します。フィギュアはポジションやルールが決まっており、ある程度は型にはめないといけない競技。大御所と呼ばれる指導者になればなるほど、その人の指導の「型」も定まってきます。真央さんは現状、型にはめることはせず、とにかく子どもたちのことを褒めるのだそうです。

「ジャンプで転んでしまっても、『今のフォームは良かった』『空中姿勢が良かった』など、良いところを探してアドバイスしています。普通の人が失敗と認識するようなことでも、真央さんは違う視点からアドバイスしている。私達とは見えているものが違うんだと感じます」

 真央さん自身は選手の個性を尊重する指導で知られる山田満知子先生に師事し、その後ロシアでラファエル・アルトニアン、タチアナ・タラソワの両コーチのもとでロシアメソッドのジャンプを学びました。その後佐藤信夫先生のもとで北米流の跳び方も学んでいます。すべての潮流を経験してきた真央さんだからこその、ミックスした教え方で今子どもたちを指導しています。

2カ月でシングルアクセルを跳べるようになった生徒も ©️Takuya Sugiyama2カ月でシングルアクセルを跳べるようになった生徒も ©️Takuya Sugiyama

「ロシア、北米の両方のメソッドを学んだのもそうですし、オリンピックに2度出場し、世界一にもなり、引退後はアイスショーの出演、プロデュースもやってきました。スケーターとしてこれ以上ない経験をしてきて、いろんなことをやってきての今なんです。この経験が還元されたら、またすごいことになっていくんだろうなと感じさせますね」

 ポッドキャストでは以下の話題でも盛り上がりました。


真央さんの一番すごい部分は「やる気」
生徒への曲選びにもにじむ配慮
MAO LINKに感じる責任感
今から楽しみ?他アカデミーの生徒との対決
スケート初心者でもOK!一度体験してみてほしいMAO LINK


 NumberPREMIREで公開される真央さんの独占インタビューも、ぜひご覧になって合わせてお楽しみください!(10月24日収録)

※ポッドキャストをお聴きいただけるのはNumberPREMIER会員限定で、このページ下部でご視聴いただけます。

会員になると動画を視聴いただけます

オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら

プラン紹介

特製トートバッグ付き!

「雑誌+年額プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。

※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

既に有料会員の方はログインして続きを読む

特製トートバッグ付き!

「雑誌+年額プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by Takuya Sugiyama

Leave A Reply