プロと踊る髙橋 海人のダンスが最強すぎるから絶対見て欲しい…

さあ、始まりました。大切解説でござい ます。と、ということで、本日はキング& プリンス宝橋にダンス解説なんですが、皆 さん、これ多分ね、見てない人も多いん じゃないかなと思うんですけど、こちらド 。え、ま、カト君が、え、段差さんと ダンスをね、踊ってる映像なんですが、 これかいちゃんの公式インスタとかには 上がってなくて、僕はこの踊ってる女性の あねちさん、ま、元々好きで、もちろん インスタもフォローしてて、で、それで 見つけて投稿してて、で、かいちゃんにい て、えって、まだ見てないんですよ、この 撮影のために。めっちゃずっと我慢してて 。これまず踊ってるメンバーのっぽさん。 はい。ちゃんのま、師匠と言われてる のっぽさんで女性の方はカっちさん。 そしてこのTシャツね、白い円書いてる。 これエンダンススタジオのね、Tシャツな んですけども。で、この方がおそらく ローレさん。ちょっと名前僕も最近最近 好きで、最近フォローしてるので読み方が ちょっとちゃんとあってるかわかんないん ですけどローレさんおそらくで1番右が匠 さんというな、何て言うかな事務所関係で 言うとあのスノーマンの最近のブーストの 振り付けとかSYの振り付けとかをされ てる竜セ田君の会い方なんですよ。僕も あのこの方のたくさんのリストも受けた ことあるんですけど。っていう、あの、 まず何がいてかって言うと、この5人僕 全員好きなんですよ。見事に。本当にこれ 嘘じゃなくて。で、センターにかいちゃん がいて、僕の1番ね、好きなカいちゃんが いて、もうとんでもないことなんですよ。 で、僕以前ね、この動画も出して、これは そのかちゃんのInstagramにも リルにも載ってるんで、みんな見たと思う んですよ。このね、解説とかも是ひ見て 欲しいんだけど、これマジでやばいから。 で、今回また新しいやつ出してきて、え、 今回今から見ていくプリスはこの前にいる 、え、女性の方赤ネッちさんと右のローレ さんがで2人のコレオだということで、 ちょそこも楽しみでちょっと本当やばい。 僕好きな2人が作るふりをかいちゃんが踊 るってもう 本当に幸せ。もうこれ以上ないっすよ。で は行ってきます。おい。 結構すぐ踊る。 これ本当に書いちゃう。 やば。メンバーがやばい。 いや、振りがいい。 うわ、こんな辺からっぽい。うわ、 ちょっと ごめん。もうごめん。うわあ。 ええ、セックスでしょ。 やば。言うわ。お外にやば。 あそこ手ゆっくり。 ちょっと待って。ちょっと待って。 ちょっと皆さんこれや。ちょっとやばい。 やばい。やばいっす。やばいっす。これ今 動画撮ってるからと思ってるでしょ?この なんかすげなんかオーバーリアクションし てるなと思ったでしょ?違う。マジマジ マジおマジ?間違いなくこんなアイドルい ません。こんな技術を持ったアイドルい ない。もう確信でいる。もうで言える。 何がやばいかってのちょっとお伝えできたらと思うんですがいいますよ。 いや、ここね、この最初の振り絶対この右のローレさん男性の方が絶対作ってます。もう僕結構最近最近結構来てて僕の中でだからよりえ思ったんだけど まず曲いいでしょ。選曲やばいでしょ。 このR&Bチックなこのおしゃれセクシー なちょっとゆったりした記憶の中に 強いビドとか甘い声があって ちょっと僕的には全員見たいんだけど今回 ちょかいちゃんなんでかいちゃんだけ見 ます。 めっちゃ気持ちを抑えて帰っちゃだけなさい。待って待って。おい ま、まずかいちゃん本当にお取りがすごく良くておりっていうのはあの音とずれてるわけじゃないんだけどちゃんと音にはめはまりながらも ちょっと押せるの分かる。ここもほらちょっとこう遅いのよね。 これさ、 ここって多分ツっていうちっちゃい子なんか下打ちみたいな音聞こえます?ちょっといいますよ。ちょっとここだけ音でかくしますね。下打ちみたいな音聞こえますか? うん。多分こうあ、多分ね、こうずみたい な音にはめてるんですけど、その余韻か みたいな取るみたいな。いや、わざとなの か分からないけど。 いや、おしれ。やっぱこういう曲でこう いうスタイルの、え、振り付けを踊る時 ってこれが合うんですよ。 おりがすごく合うというか、こう何でもかんでもね、もちろんお取りすればいいってもんではなくて、めちゃこうアップテンポでこうやいみたいな曲だとそんなお取り合わないし、こういう取り系はよりお取りが似合うっていう話でございます。 この膝のまずシルエット。このシルエット良すぎ。これはい。ドんドンドンドン。よいしょ。まあ、気持ちいい。 音が 1個1個ずつずん 1個1 個の動きめっちゃクリアでめっちゃ音見えて。いや、本当にこれどのぐらいで振り覚えたのか結構気になるんだけど、これ結構長めの振り付けなのでえって感じ。 ピアスしてるよね。違う。おかっこいい。 本当僕的にはですよ。かいちゃんはこういうジャンルが一番似合ってると思う。そんなことを思う。今日この頃ですって。 だってうまいんだもん。うわ、ほらこのアイス見てぐわー。顔が止まってていう。しかもこのスピード感と深さね。 やっぱこういうふりって特にそのふりと 振りの間をどう自分で感じてどう表現する か今で言うと ここね この次のに行くまで結構長めのズーンが あるんですよ。 ここを自分でどう感じてどう表現するかが結構その人は個性になると思うんですけどかいちゃんのこの感じ方 顔はこう正面でこう残したまま愛するかやばいちょっと本当に俺今日マジ幸せやっぱねいいダンスを見るとこ幸せになるんですよね。はい。ちょっと幸福とかめっちゃ上がってます。 うわ、うわ。ちょっとお酒飲みながら見ていい?ちょっと待って。 ここもあのカって音なんだけど、あんまりカッてやりすぎずにうんうんてこう止めずっと止めずにカタとかじゃなくて止めずにこう不持っていく音が途切れないうまさ。 いや、かいちゃんといえばこのこのシルベット結構金ぷりの振りとかでもやるんだけどこのシルエットが好きかいちゃんうますぎない?マジでブンちょっと待って。 [音楽] いや、あの、 言いたいことがありすぎて、あの、 振り付けにも得意不得意とかあると思うん ですけど、かいちゃんも本当にこういう スタイルが得意なんですよ。もう見て 分かるんですけど。だからこそもう本当に 買ってるものなし。 うわ、ドン。 このメロな感じの間に来るドンとか強いビートをドンって表現変すんだけどもう全然ダめ俺いやこれみんな違ってみんないいんだけどかイちゃんは結構ストップグッとこう閉める感じでぐっと取るとかでも止まらない。ぐん止まらないんだよね。 [音楽] だからスピード感スーってこの肘が動いててずっと音が途切れないってちょっとこやばいね。 そこからのかってこう1 個落ちる。また音かってここね。音で 1 個落ちるか。ちょっと表現はカちゃか落ちるような表現。うますぎ。 いや、この右足いね。かってかと外にカって膝インにしてカッ。あのね、もうダンスがうまいだけじゃなくてこの見せ方、この自分のスタイルを生かした。ま、体型がまずいいんだけどね。はい。服もいいし。はい。この余裕感。うん。やっぱのっぽさんにこの辺似てるなって思います。踊り方は。 [音楽] あ、シルエットっていうのかな?うん。やっぱり師匠だけあるなって。この顔残す感じ入。 まずこのメンバーのセンターで踊ること自体がもうとんでもないことですから。これでこんな輝けるって。しかもダンスのみだよ。もう顔でもない。歌でもない。 [音楽] ダンスのみでここまで輝けっていやば。え、そんなふりなの?え、ち、そんなに回さないふりなのにかいちゃん、これ。あ、いやでも回すのか。ああ、いいや。回した後の回した後のまだアクセントの取り方。 [音楽] え、分かるでしょ?止まら、止まらないっていう音が途切れないっていう意味結構分かってきたと思うんだけど、ここも ズンっていくんだけど、止まらないんだよ。ドーンがもう、ドーンがもう音が続いてるというか動きでドンっていうなんかこれんなドンとかとかとか音表現してるのに音が途切れて聞こえないっていう、そういうがあるんです。 [音楽] それって本当に大変でずっと音を感じて体表現しなきゃいけないしめちゃ大変だし相当なスキルが必要なんかいちゃんって [音楽] 2 人いるの?そのアイドルのかいちゃんずっとダンサーとしてやってきたかいちゃんがいるのみたいな本当にあの最近のね最近のっていうか衣ちゃんの映画ねあの入れ替わってね送る映画みたいな感じでなん 違う人なんじゃないかって本当思う。おかしいもん。そのアイドルずっとやっててこれできるっておかしいと思うよ。普通に そなんかキッズ時代ダンスやってたからとかってそういう問題じゃないですよ。はい。そういう問題じゃない。マジで。いや、本当に天才。ちょっとみんなこれこれ大事にしよう。このこの天才マジでいない。うや。ほらね。 こういうちょっと1個1 個くってこう入れるとかさ。ここ グってこうほら結構ガって入れるでしょ。力入れて もう自分の中でもうこの曲をこういう風に感じようってのがあるんだよね。これちょっと強く取ろうとか シルエット。これちょっと胸張ってね。このシルトがたまんねっす。 1番低い。うわあ。 ドドン。特に一番この辺が絶対に赤さんの振りなのよね。はい。もうこういう振りよくやるんで。この辺ね。で、結構女性身があるじゃん。こういうこうね。かちゃんどうなのって話ですよ。女性身があるふりどうなのって。 [音楽] 最高。最高じゃない。それもうまいな。 こね、あのす細かいのが多分なーっていううあーっていう声にもはめてるのよ。こねなみたいな恐ろしく細かいんだけどそれをま、それを使って顔と止めてこのアルだけでさすさってこう見せるからすごくクリアだしやっぱ綺麗でしょ。その分クリアだから美しくなるっていうところね。 [音楽] [音楽] うわ、またまた出た。この止まらない。このあ、このスピード感天才すぎ。 なんかその動き出しがすっごいゆっくりあっていうのがこれすっごい大変なんすよ。 [音楽] 要は呼吸とかも駆使しなきゃいけないんで、呼吸を止めるとかさ、やってこうさ、全て筋肉も呼吸ももう全てを意識して議を研せて踊ってるこのシーン [音楽] でもやっぱり余裕がある。 なんか一生懸命踊ってるって感じじゃなく、ちゃんと余裕があって、このちょっと大人なエロチックな感じセクシーさ出しながら踊ってる。恐ろしい。あ あ、ここね、ここね、こういうとこね。はい。はい。こういうとこね。うわ、 ちょっとこう、ちょっとこう、足体重量使いながら乗る。乗る。 ちょっとだけこう乗る部分なんですけど、このなんか圧倒的な見せ方なんかこの俺のことを見ろとこの 5 人で踊ってるけど俺だけ見ろみたいなこの今度禁断のプリンスタルあたる風格がここに出てると僕は思うんですよ。 すごいいい意味で俺金のプリンスだぞっていうこの見せ方が好き。分 あるでしょ?このもう絶対目引くじゃん。 このシルエットとちょっとしたのアイスでこう似せる感じ。大やばい。ちょっと濃い だって本当に高橋カトが普通にアイドルとかじゃなくダンサーだったとしても俺絶対好きになってるもん。もうね、そのレベルというか。 [音楽] うわ、 てか振り付けがいいっすね。 やばすぎ。うわ、おしゃれ。ああ、結構だから長いんだよね。振りがこれを覚えるって結構な時間必要と思うけど行けちゃうのか。 [音楽] てことからこういうズンとかうんとかが多いので、よりこういつもよりもスピードコントロール、こうリズムとかよりもスピードコントロールがめちゃくちゃ大事なところでカイちゃんが輝いてます。で、や、 [音楽] 1 個ダンとかちょっとアークさ取るのがうまいし。何このシル?このかっこよだってみんなちょっとシルート違うじゃん。 [音楽] かちゃんの仕事が本当に僕は一番好き。はい。ゆっくり感でしょ。で、ちょっとここの辺のおじがめちゃくちゃ難しいんだけど、またこのアイレ使ってこうれ使ってかいちゃんこれ要するに腕をこう使うふりなのにかいちゃんはしっかりこう胸のアルも使うからね。 動きぐっと大きく見えるし。 うん。やっぱ顔が動いてないでしょ、ずっと基本的にね。それがいいのよ。だからすごいクリアだし、落ち着いて見えるっていうとこねよ。 これ全然顔止まってんのよ。足も胸もグインやってんのに。やってるのに顔が止まってるってとこ。めっちゃ注文ポイント。 のっぽさんも、ま、そういうはい。 踊り方なんでやっぱりそんね。 いや、お取りだね。ほら、ここらかいちゃんが一番遅い。手あげるところ。ここはあの歌声ジャスエンっていう声にはめてるんですよ。じ、 [音楽] このかいちゃんの音の聞き方、要は声の聞き方がもう以上 でか好き。はい。 このピンポイントでジャスてんでんて聞いてるんじゃなくてジャ効聞くその方大好物で僕ら入る要はねすっごい簡単にとりセクシーになるんですよ、この曲が。その踊り方をすることによって [音楽] はい。 それでもさっき言ったみたいにちゃんとずっと繋がってるから別にちょっと音ずれてるねって話にはならないっていうところ。これがめっちゃコードな技術なわけですよね。うー。それやば。肩入肩入って首ってのこの足に行く感じ。 [音楽] あ、ここもさ、みんな、みんなカってこう腕あげる。ま、そういう振り付けなのによ。なのにあげ最初あげずにこっからゆっくり上げていくみたいな。何それ?て、何それ?でもちゃんとこのカっていうちょっと上に上がる音はめはみんな揃ってるからこそいいって言ってたでしょ。うわ、ヒっとった。 [音楽] [音楽] ちょっとみんなここ引っ。 うわ、引った。いくよ。 ここでドン音でこうゆっくり手上げてくる。ドンでこうヒットプって打ってる。ここはそういう振り付けじゃない。かいちゃんに自分でヒット打ってます。最高です。 [音楽] [音楽] で、ここ最後はね、もうみんな自由にこうダンスのいいとこってこういうね、もう最後はみんな自由にこう感じたまま踊るのがまたいいとこね。これフリーズ付けじゃないんで、こうね、会低くなるね。ちょっと本当にもう今年 1間違いなくはい。すいませんけども今年 1 のダンスです。さ、かいちゃんのウイニングかいちゃんしていいですか皆さん?一緒に行きましょう。 本当に皆さん、これ、これは間違いなく1 回じゃだめ。もう絶対1回じゃ、もう何十 回も何十回も見ないとダメ。はい。ダメ。 いや、本当にそれくらいね、いいんですよ 。1回見てふーんじゃダメみんな。これ 本当に僕はもう今これ撮影終わったら 100回見るんで僕はね当然ですけど見 ますよ。 まず歌歌好き。入る。もう曲が好き。もう かちゃん歌ってくんないかな。 歌って踊っくんねえかな、これ。てかプレ出してくんねえかなって。はい。で、してくんねえかなって。あ、あ、いい。ずっとこの歌い手さんがその滑らかに歌ってるのをちゃんと表現してるんだよね。 で、ちゃんとこの換球当たり前にあって 分かりやすくてクリアで うわあ、センターやばいね。センターの声 やばいね。はい。センター ああ、しかもインスタだからあんまりこう 画質もね、ちょっと顔見えにくいんだけど 、それでも分かる。このイケメンだ。 はい。皆さん、これはもうかいちゃん好き な人には絶対言いましょう。みんなみんな 友達とかで私か君が好きなんだよねって いう友達もしいればもう絶対言いましょう 。これもしこの動画僕の動画でえ、そう だったな、知らなかったっていう人も絶対 見てね。こ自分の携帯のインスタでいいん で。はい。リンク貼っとくんで、あのこの 動画の概要欄の方にもね、こうダンスとか 見れるようにリンク貼っとくんで是非そん で見てってください。以上、かいちゃんの ダンスでございまし。いかがでしたか。皆 さん是非ちょっとかいちゃん愛をかい ちゃんダンスをコメントに一言でも何でも いいんであの書いていただけると嬉しい なっていう風に思います。よろしくお願い します。お待ちしてます。それではこの 動画して見てもらったらグッドボタン チャンネル登録お願いします。それでは 以上でございました。またお会いし ましょう。だ。

15件のコメント

  1. カッコよかったですよねー
    2日前のs**t kingzのShojiさんとNOPPOさんのインスタライブの終わり近くでこのお話されてましたよ

  2. 海ちゃんファンです
    いつも楽しく見させてもらってます
    ダンスは全く素人ですが "遅どり"と言う言葉初めて知りました
    海ちゃんのダンス見ていて みんなよりちょっと遅れてる?と思うことがあるのですが これだったんですね
    すごく納得しました
    また 楽しい解説 お願いします

  3. 何時もながら愛ある解説有り難うございます。最近の海人君の色気凄いですよね。スーツ姿の海人君とここで ダンスしている海人君
    何人の髙橋海人がいるんでしょう

  4. もう海ちゃんしか目に入らない😂海ちゃんのダンス好きなので、教えてもらえて嬉しいです😆
    海ちゃんの動画ということで、エトロ風ペイズリー柄のニットもお似合いですよ😊

  5. TAISHIさんのおかげで海ちゃんの大好きなダンスがより大好きになってます
    こんなアイドル他にいませんよね✨

  6. 海ちゃんのダンスへの愛もTAISHIさんのダンス解説への愛も伝えたい!ありがとうございます😊

  7. 上手なダンサーさんはたくさんいらっしゃるけど、私にとって海ちゃんは日本一セクシーなダンサーです。
    Takumiさんは、Re:ERAのアリーナツアーにバックダンサーとして帯同してくださっていましたね。

  8. 上げてくれるの待ってました。おーい、応為の海ちゃんも色っぽかったけどこのダンスも最高に色っぽい💕💛👍

  9. 私もこの曲調も大好きジャンルだったので海ちゃんが踊ってくれてとてもうれしかったです
    こういうジャンル踊る時の遅取りするとこ良いですよね
    このレッスン?には海ちゃんの師匠NOPPOさんが海ちゃんに合うなって誘ったそうですよ

  10. 私もずっとリピして観てました
    もうあの忙しさの中どれくらいの時間でこれ踊れるのだろうって思います
    どの分野も向上心強い所大好きです
    誘ってくれたNOPPOさんありがとうございますです

  11. 解説、楽しく拝見しました!
    海ちゃんのダンス大好きなので何回も見たいと思います

  12. タイシさん、ありがとうございます。
    タイシさんがいうように海人はすこしためて踊っているけれどちゃんとみんなと揃っているのがすごいですね!?胸のアイソレが1番すごいと思います。❤
    海人の色気がいいですよね!最高です。

  13. TAISHIさんの解説待ってました〜!
    ありがとうございます✨
    大興奮で話すTAISHIさん、海ちゃん愛伝わって最高ですっ!

  14. 海ちゃんのシルエットが1番すき!
    ってめちゃくちゃ分かります。
    なんでもっと賞賛されないの?なんでもっと知られて話題にならないの?ってくらい、いつもどの曲でもどこで止めてもどこで切り取っても完璧なシルエット!
    “ダサい”“絵にならない”シルエットになってしまう瞬間が一瞬たりともない。
    これは緻密に計算されているのか、もはや身体が勝手にそのポジションへと動いてしまうのか…。
    ダンスってある一定レベルまでいくと、あとは好みの問題だと思うんですけどね、それでも敢えて言わせてもらうと、海人くんのダンスは圧倒的断トツにシルエットが美しくてクリアで明確で、究極に細部まで丁寧だと思ってます。
    隙がないのに力が抜けていて…いや…もう群を抜いてるでしょ。
    これを見ていて海人くんがフィギュアスケーターだったらどんなだっただろう…と思ったりしました。
    ダンスの評価って主観的になるとは思うけど、何かコンテスト的なものに出て優勝するの見てみたいし世間にも認知されてほしいです。

Leave A Reply