#2【ドラクエ1&2】レベル上げました!!!!

[音楽] こんばんは。山本ひしです。ドラゴン クエスト12リメイク行きたいと思います 。第2回。えー、そして、え、私本日秋 時間の間に、え、レベルを 3つ上げました。頑張って。で、お金も 貯めました。 え、ストーリーは進めずに 関連しておりました。地道に。 こんばんは。こんばんは。こんばんは。 今日どこまで進みますかね?どうでしょう ? いや、もうこれはね、俺はあれを買おうと してね、鋼の鞭チか。4400円ので、 これ今ね、2000円ぐらいね、あの、 預けてるからあとちょっとよ。 えっと、そして 鋼の鞭がいいのか、 それも、もうちょっと無理してその先まで めっちゃ敵が強いよ。やっぱドラクエだわ 。ドラクエ1だわ。ちょっとね、行きすぎ たらめっちゃ強いのよ、敵が。 [音楽] レベル上げやっときました。 勇者ひし。そして今月乗り切った皆様に 光りやれ。ありがとう。 光しかもらってないよ、ここで。で、 えっとね、 えっと、 この、あ、ルーラ覚えた。ほんでね、この 3つレベルのうちにね、ルーラと ベギュラーも覚えました。で、ルーラが0 。MP0。あの キメラかすげえ買っちゃったんだけどもう 全く使わないわ。そうなったら [音楽] で、えっとね、 ここか。ここで、え、鋼の鞭チがあるん ですよ。4400円。ま、強いんだけど、 もしかしたらこの下の沼ちの洞窟超えた ところの、え、右下のさ、あの街敵 めっちゃ強いんだけど逃げ倒してそこまで 行って武器見たいんだよ。で、あと左の下 、左の下もめっちゃ敵強くなってて なので。左の下もうめっちゃ強かったから ちょ無理。全然もう逃げ、2撃でやられる 。2撃で。なのでもう15まで上げて あそこの右下のあの街行ってみたいと思う 。 行きましょう。 [音楽] そうそう。ぜ、全部逃でやられって。そんな急に強くなった。ここの洞窟は全然弱い。で、この洞窟でお金は稼げんだよ。あのいい袋からね。 [音楽] [音楽] [音楽] お金も貯めてや。 [音楽] ほら、コ漏れるとこ一撃倒せる。い、おっと。せや。 [音楽] 強いよ。 [音楽] マヌーさやっかよ。マヌーさだわ。 なんか人面長から倒してから やる [音楽] とこね。いい。あれ持ってんだよ。経験値 [音楽] [拍手] や。ハロウィンですね。ハロウィンで。ここの先がきついからね。ここに行きたいのよ。 [音楽] [音楽] ここ に行くまでに 戦うか逃げるであそこまでも行っちゃうで ルーラ範囲ルーラポイント作っちゃ よしよしよし抜けた抜けた 外り あいけるこれ勝てたこれ勝てたえっとね 火炎切りかなせい [音楽] あれ 獣の方がいいここだ。 オッケー、オッケー、オッケー。オ、勝てる。 [音楽] 1 匹とったら勝てる。あれ?満タにはしないのか?これ下から行けたかな?左回りじゃないと行けなかったよな。 [音楽] 行けそうか。森かここ行けそう。行けそう。いいよ。いい感じ。いい感じ。 [音楽] うわ、強え。よしよしよしよしよしよし。 せや。 オッケー。行ける行ける。 [音楽] せや。 よし。強くなったでしょう。オッケー。ムダル。あ、やばい。ああ、やばい。やばい。 [音楽] やばい。これやばいんだ。 資料やばい。あ、これやばい。 バイリードッグがやばいんだよ。あの ルカナンやるから。 [音楽] いや、これ逃げるかな? これ。ちょっと逃げないと俺無理だわ。 やって。 よしよしよしよし。 オッケー。行ける行ける行ける行ける 行ける。頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ 頑張れ。 よし よしよしよし。 来た。リムルダール。ここの武器屋を見て [音楽] おストーリーも進むぞ。これ 隊調リムルダロに着きましたよ。すぐに 医者を呼びますから。 はあは。しっかりしてください。父上父。 ありがとう。父親を運び込んでくれて 助かった。 ああ、隊長。私の父なんだよ。私は父に 憧れて兵士になった。ローラさんをお巡り することができなかった。引退していた父 は失敗した私を助けるために現役に持って きてくれたんだ。病気なに無理をして。 なるほど。 この山はおそらく毒の沼の正期によるもの でしょう。急いで手当てをしないと持た ない。しかし消期を闇の力が産んだもの。 払う方法は見つかっていません。正直私に できることはえ、そんな邪は助からないの ですか? 残念ながら可能性があるとすれば魔法使い の呪文くらいでしょうか。何?キアリー じゃダメなの?キアリーじゃ。 [音楽] とムにその呪文を知ってる魔法使いなかっ た。地を救う方法はもう ええ [音楽] 、泥棒してる場合じゃないんだ。はあ。 全く厄介ないでおくれよ。 [音楽] いや、ほ これ強えな。これ強えけど。 さきの杖バギーかな?バギじゃな。でも 攻撃力めっちゃ上がるじゃん。 さきの杖。 [音楽] 鉄のカブト 鉄の盾 ライトシールドいいじゃん。 魔法の鎧りも上がる。ライトシールドだな 。これ めっちゃ食らうからダメージ攻撃力よりも ダメージがやばいんよ。 なるほどね。オッケーオッケー。調査 オッケー。で、あんまりストーリー進め たくないからこっちで神田の古分を見つけ なきゃいけないんだから俺はあの洞窟の奥 行かなきゃいけないんだ。本来で呪文で もうなんとなく分かった でマイラ 攻撃はそこそこ戦えてるのよ。あの防御力 よ。 撃でやられたから 超強いのよ。 あれどこだっけ?こっちじゃないな。 [音楽] ほ、ここの鋼の鞭がすげえ高いんだけど。 [音楽] 121え、広い範囲。これあれですよね。 グループ、グループダメージですよね。鋼 の鞭って [音楽] グループだよね。だ、グループだとそんな に恩恵ないんかなと思っちゃうな。 あんまりさ、 グループどうだろう? さきのいくつだったっけ? ま、でも効率は上がるけどね。 そう、ブーメランだ。やっぱ1番 ブーメラン。 ね、ブーメランないんかな?ドラクエワ 面白いっす。 え、117くらいだった。ちょ、覚え とこう。鋼れのうち121ね。 の鞭が100 217 [音楽] だ。 [音楽] そしたらやっぱグループに121のなんか 魅力あるね。 [音楽] で、このライトシールドがめちゃくちゃ 魅力的。この2050円で 148上がるわ。 で、あと鉄トとライトシールドで一気に 上がるよ。これ必要だな。 魔法の鎧いはね、 慌ってなくてもいい。ライトシルドが大事 よ。 値段的にこれ結構だから。 で、でよ。で、俺はあの 右下よ。右下の町行きたいんだよ。右下の 町。 超強いからさ。 お金預けて行ってみようか。 [音楽] ほら、2400預けて。もう、もう、もう 俺買えるよ。すげえ頑張ったよ、俺。これ レブラグしながら金貯めて。 裏で配信外でめっちゃ頑張ってた。 充電切れるまでレベル上げしてたの。 ここのじゃ、左下行ってみようか。あそこ の橋渡ったらやばいぜ。 一応その先の とこの武器行こう。 [音楽] この辺はまあ戦えんのよ。 この辺は戦えてんのね、敵。やべえ。これ は戦えないぞ。 [音楽] うわ、これ次、 次行けなかった。終わりだ。 くらえ。 あ、終わった。 危ね、危ねえ。行ける、行ける、いける。 で、 おっしゃ。手取れた。手取れた ね。めっちゃ強いでしょ。 今までのが何だったんだって。こんだけ、 こんだけさ、装備をさ、完璧にしてきた。 もうじゃん。ここの橋以前じゃん。 で、この辺、この辺に街あるからそこ行く んだけど行けるかな? [音楽] Bダッシュ。Bダッシュ。 行け行け行け。 これはベギラマ。 うわ、全然効かねえ。 食らうか。 これはいけるわ。これ倒せる。 [音楽] 早いんだ。 せア よしよし。 やべ、 やべえ。 せや、 そっちじゃないだろ。う、危ねえ。 [音楽] [音楽] 11耐えた。 よし。あれやけるかこれ [音楽] 少しでもこの芝フを通ってくわ。少しでも 。 [音楽] よしよしよし。敵出ない。敵出ない。敵出 ない。 あ、これやばい。これやばい。これね、 めっちゃ強いから2回攻撃なの。 2回攻撃で1回30 ぐらい食らうからこれ逃げる。あ、やべ。 [音楽] うわうう。やべ。よしよし。 [音楽] よしよし。 ドラクエやってるぜ。 これだぜ。ドラクエ。 これぞドラクエよ。こう砂漠抜けて。砂漠 抜けて。砂漠抜けて。砂漠抜けて。砂漠 抜けない。 あ、終わった。終わった。終わった。 終わった。終わった終わった。これ終わっ たわ。 火炎でしさ。はい。はい。死にます。 [音楽] よし、来た。よし、来た。よし、来た。 よし、来た。 [音楽] あぶね。 [音楽] はあ。あ、追いかけてきた。 あぶねえ。あぶね。 なんかここ入っとく。なんかこかんないけど。ここ入っとく。すんじゃないけ、これ。これなんかあるよ。これ絶対なんかだろ。 [音楽] [音楽] 急に祈りの指あったりするから ちゃんと花畑とか見とかないと。A連打し て回っとかないとね。 [音楽] [音楽] 本当に何もねえな。 [音楽] うわ、もうちょい 行け。 急げ。山こえて。山て。山て。山て。山て 。山 シャドウ。 [音楽] うわ。 よし。 [音楽] 行け。 行けた。行けた。よしよしよしよしよし よし。 あれ?メダル王の白だった?これ。 [音楽] あ、メダロのだった。 この町メダル王の白だった。 それともあの砂漠んところの町か?これ こっちの町か? やっべえ。なんか違う方来ちゃったんじゃ ないか俺。 [音楽] 一応メダ郎に挨拶しとこう。 [音楽] よく世界中に散らば小さなメダル集めて おる。下雨の足をメダをと呼ぶところで 備ったふむ。その曇りなき真こを鍛れて ムキムキの足越し間違いない。そのに メダル集めの才能がある。彼がもし旅の 途中で小さなメダルを見つけたらわしの 持ってきてくれか。もちろんたとはいや メダルの枚数に応じて特別な褒まい でよろしく頼むんだろう。メタルビギナー よ。私の元へ小さなメドルを持ってきた際 は特別なホブを取らせよう。おなんとメド 持ってきてるか。8枚。 祈りは [音楽] ビーストの負け。ビースト強いよね。 よしよしよしよしよしよしよしよしよし よし。 [音楽] ここは同屋です。おお。え、 強。 1万8000たか 鉄の弱。 え、鉄のもっと強かったよね。 やっぱライトシールドっすわ。鉄ッカ面も ある。 ライトシールド鉄面でいいんじゃない? いやいやいや、風のしで十分かも値段的に 。 [音楽] 風の帽子ライトシールドじゃない? 鋼の鞭よりも 鋼の鞭よりもライトシールドてかみたい だって鋼れの鞭チ持ってたってさ。ま、 もう持ってた方がいいけど。 え、いいとこ来た。メイメイ神官。私は メイメイシマリナにその疲れ。もしもし今 名前を変えたいと思って 名前を変えたいって勇者のここは貴重なお 宝たくさんある時耐久もやってってきた。 あの王いくら金でもお宝ずくれんのだ。 全く飛んだ無駄だった。そういんじゃない んすよ。 だ。 あ、所持学全然だ。 いや、いいの?これ 宝箱自体は盗まれないと思ってたね。 [音楽] ここの王が小さなメダル大好きで集めてる んだ。そうだ。あんたも小さなメダルを手 に入れた。来てみるといい。 [音楽] メダル王様小さなメダル1回のこと監視が なすぐの困り物ね。この前なんか服を着る のも忘れたもので外出しようとしてみんな 大わよ。 おお。メダルリセット。 呪文や特技や消費エピが半分なる。いいね 。 ツインスワロ。いや、ブーメラあんじゃん 。 [音楽] ブーメランあるよ。 え、戦闘中に使うと息攻撃に強くなる。 強え。 何度も作 特瞑想の動きが瞑想 出た。グリンガの達人 が扱えば変時代に攻撃する気の 攻撃を高めるパワフ先闘何でもつけ。へえ 。 メタルウィングメタルボディにダメージ 当てる特殊なブメラうわあ うわああ。 [音楽] じゃああそこ右上の街行くか。行って みようか。 そう。ブーメランがいいのよ。ここら辺。 ここの真ん中のとこ。 [音楽] ああ、でもMPやばい。宿屋寄ってこう。 あ、いや、これ光合ってこよ。 光合ってこよ。 [音楽] お、メダの後ろが来れるから。 オッケー。 ドラクエ1でブーメランか。 [音楽] 床なら若者ひしに光りやれ。 [音楽] この人は勇者だとね、もう信じてくれてる 。よし、行くぞ。 [音楽] 長い砂漠。やばいな。 ある。なんかある。うわ、何か砂漠だ。 [音楽] あ、危ねえ。 砂漠はやばいだろう。 [音楽] あ、これやばい。これめっちゃ強かった。 結構逃してくれるぞ。 行けるぞ。行けるぞ。あれ?廃墟になって ますがね。 行ける。 [音楽] よっしゃ。よっしゃ。鎧いの騎士には強き に行くぞ。 [音楽] オッケー。 ドムドラが [音楽] いや、敵出る。いや、敵出るんかい? やばい。 [音楽] 風の帽子です。ありがとう。買わなくて よかった。買わなくてよかった。 よしよしよしよし。お、マジで買わなくて よかったぜ。おい、危ないとこよこれ。 これはでかい。 [音楽] よしよしよしよし。今ルーラしなくて よかった。あ、ルーラして後で来ようか。 [音楽] 逃げ足だけはラックのラッキーなんかな、 俺。ラック。 これ絶対強いだろ。あぶねえ。 悪魔りの巻き物。オッケー。オッケー。 オッケー。オッケー。 [音楽] [音楽] ベビーサタンとかね。 小さメダル。 ここは何もないね。 [音楽] [音楽] こういうのがあるとやっぱさ、 ブーメラン欲しいよな。でもこれ逃げない と思う。 あぶねえ。 デスジャッカルになってるじゃん。 この中入る意味ある。 踊る宝石倒したいな。 危ね。 [音楽] 呪文でベギラもや。ひだる子。 [音楽] いや、つい。 [音楽] 危ねえ。 [音楽] う、 いや、これでも防御上げた方だからね。防御上げて 40だから。これだよ。これがドラクエ [音楽] 1ですよ。気づいてない。 [音楽] [音楽] よしよしよし。 破滅の盾。あ、これは呪いだな。 [音楽] あれ?違うか。 あらゆる属性攻撃なぜか弱くなるけど 175は強い。これ呪いかな?破滅って 呪いじゃないんかな? 後でセーブしてやってみよう。 あ、インパス。ああ、インパスね。 どうやって調べんの? [音楽] [音楽] 882になるって。インパスそこまで教え てくれんの? [音楽] よし、逃げれるよ ん。なんかイベントになった。 [音楽] へえ。Ja. [音楽] [音楽] 絶対 逃げるないから 悪魔 ていやいやいやいやくれ待ってくれよ待ってくれよっげえすっげえセーブだよ俺あの手前からじゃ [音楽] [笑い] じゃあ、破滅の盾とかを持ってる状態。 いや、もう笑うよ、今のは。 [音楽] 超やばいじゃん。 こんなさ、 雑魚、雑魚たちの時に逃げてるんだからさ 。やばいだろ、絶対。そりゃ。 [音楽] これはなんか勝てそう。デ、 [音楽] あ、なめてた。舐めてた。舐めてた。あ、やべ、やべ、やべ、やべ、やっべ。 [音楽] でもね、オートセーブが最強なんです。 [音楽] またか。 やべ、やべ、やべ。 [音楽] よし。 [音楽] あ、やばい。 よし。 [音楽] オッケー。もう出ちゃうよ。出ちゃう。 [音楽] よしよしよし。もうルーラルーラルーラ ルーラルーラ。 [音楽] よしよしよしよしよしよしよしよしよし。 大収穫ですわ。 第1収穫です。 [音楽] とんでもねえやつ見てきたぞ。俺はとんでもねえやつ見てきたぞ。よし。 [音楽] よしよしよし。そしたらどうする? 武器的には鋼の鞭が今んとこ良さそう。 それと 、え、風の帽子と シールド やっちゃうか。 やっちゃうか。 [音楽] いや、ドラゴムキラーまで貯めれるか。 貯めれるか。そんな 、え、悪魔の騎士3回見てきた。いすぎだ よ。見すぎだよ。悪魔の機種 [音楽] どうしよう。マジで。あ、鋼れの鞭に しようか。じゃあ なんかまあまあ先まで行ってもそんなに 良さそうな武器なさそうだから鋼れの鞭 行きます。私 [音楽] ちょうどだ。 ちょうど4400行くよ。 [音楽] こっちか。 ついに ああ [音楽] 、いいだろ。 [音楽] よし [音楽] 。 インテリメガネめっちゃ高い。 [音楽] インテリメガネめっちゃ高い。 [音楽] お、取ってなかった。 [音楽] これで だから武器のこれ売りがめっちゃ安いから 本当に買い物は慎重に行かないとだめだ。 ほんでちょ1回戦ってみようか。 この辺の敵はね、全然勝てる。 急に強くなんだ。全然レベル せや [音楽] なんかもうちょっともうちょっと与えて欲しかったな。 70ぐらい行って欲しかった。もう 70行った。 70 はないとね。まあまあこれでレベル上げもお金めお金貯めやすくなったはず。 いいじゃん。こういう、こういうとこよ。 オッケー、オッケー。これよ。 [音楽] これぞ。鞭を いいね。 [音楽] よし。したら神のあそこ行こうか。 [音楽] 洞窟 [音楽] 俺様の古分の1人がこの洞窟多くへ入った ものを守ってこねえんだよ。そいつを助け てくれたら盗賊が鍵あるからよしく頼んだ ぜ。遠塚の鍵を盗まれた日おかしらサバで 大きな声で遠族の鍵自慢してたす。そんで 酔いつりて寝ちゃって起きたら鍵は なくなってたす。 おかしら自分が鍵を飲み込むよりコブに 飲ませようとした方が旦那が同場して 助けれると思ったんですよ。え、おかしは 自分が鍵を飲み込むよりコブに飲ませよう とした方が旦那が 同場して助けてくれると思ったんすよ、 多分。なるほどね。 いや、結構広。 [音楽] 全然怖くない。大丈夫だよ。ア、 [音楽] 大丈夫、大丈夫。うん。これよね。 [音楽] せや [音楽] 実際に鞭知は音速超えるんだよね。どう いうこと?音速超える?めっちゃ早いって こと? 340ゴールドありがとう。 骸骨は倒せる。ま、単ゴから倒す。 せや、 骸骨のダメージ 9になったよ。俺強くなったな。一 撃よぜ。骸骨強くなったぜ。この辺一撃で倒せれば大丈夫だ。 下から行っちゃおうか。 [音楽] 行け [音楽] 眠りとマヌーサきついね。しかも一旦かかんの。起きんのに。起きることで一旦使うの。 [音楽] いや、嘘だろ。 [音楽] ああ、よかった。なんかわかんねえけど 良かった。危ねえ。 危ねえ。ブーメラン弱くてよかった。 なんかこれで110ぐらいやったらもうや やったな。 いや、これはさすがに鋼れのムの方がいい ね。30違うんじゃ良かっ た。 これ俺もう俺今これまあまあ強かったらもうやってらんねえよこれ。 ヘイヤ [音楽] [音楽] 。 [音楽] 神田倒してからレベル 3つも上げてるからね。俺条約素草 3 個もらった。やべ。あ、鉄の斧も弱い。弱いんだよ。良かった。弱いんだよ。良かった。よかったよ。 [音楽] [音楽] なんか良かったよ。もう鋼の鞭以上のもの出こないだろ。 あれ?これアイテムある確認できたっけ [音楽] や [音楽] [音楽] 。 ここには宝箱なかったっての?どういうの?あの盗賊の花とは違うからさ。今画面に映ってる宝箱のことだけを言ってんのか。ヤ [音楽] [音楽] 弱くてよかったよ。弱いんだよって言い聞かせて安心してる。そうだね。そうそう。弱いんだよつってね。 [音楽] [音楽] せやせや [音楽] インパスは目の前の宝箱がミクかどうかを見るだけだっけ?そうだね。 [音楽] [音楽] ヘイア [音楽] 素でモンスターが武器を持ち始めてください。あ、なるほどね。なるほどね。 骸骨とかね、あの辺がね。 うん。うん。武器持つわ。 確かに斧とかね、剣とかた [音楽] [音楽] [音楽] あ、あ、あ [音楽] 悪魔の騎士怖かったね。面白い。面白い。 [音楽] 面白いっていうか、そもそもドラクエ 1を 第1 世代楽しんでたわけだから。ドラクエ第 1 世代だからもうその時から最高に面白かったよ。怖かったけどね。本当に怖かった。クエが。やでこの世界観ちょっと怖いよ。 [音楽] [音楽] で、あれも暗いし、洞窟も暗いし のカラわあ [音楽] 、呪われてる せや [音楽] [音楽] 盗賊の花じゃない?もしかしって俺の 大好きな ほら来た。盗賊の花来たよ。これですよ。 私大好きです。これが やり込み度が上がる盗賊の花。 [音楽] 1個あるんだよ。 また1個どっかやな。 レイヤ しよ。 [音楽] これ取ったね。 この下にあんのかな?アイテムがあったら光るとかそういうんじゃないよね、別にね。 [音楽] [音楽] どっかに1個あるぞ。 [音楽] [音楽] あ、レミラーマね。レミラーマないな。 [音楽] 行った。3匹行った。 [音楽] どこにあんだろう?ヤ [音楽] ええ。 [音楽] うん。 せやち [音楽] ギラちてや。 [音楽] あ、こんばんは。ここはない。ええ。 どこ見逃してん?それでもなんか下を下に落ちてるパターン 道にこっち行ってないか?こっ [音楽] こっちも行ってなさそう。これ見逃した。これを見 [音楽] [音楽] あ、道具。そうだ。 ひに条約をも出したいんだ。 [音楽] [音楽] [音楽] よし、行くよ。先 や、 せや。 [音楽] 目立たなかったね。ちょっとね、見逃してた。 [音楽] [音楽] よし、下降りるぞ。 [音楽] やるね。やるね。 [音楽] よしよしよしよし。 力6身の守りが上がってほしいんだよな。 大防御。 [音楽] いや、1人で戦って大防御もクソもなく ない。 [音楽] たらもう攻撃しちゃった方がいいよね。 やいな。 [音楽] [音楽] うわ、強え。え、やべえ。えい。 [音楽] あ、終わった。危ねえ。行ける。 よし。あぶねえ。甘えたな。最後気い抜いたわ。ちょっと遊んじゃったな。 [音楽] 7個 探しがいがありますよ。 [音楽] [音楽] あ、なんかやばそう。 せや。 よしよし。オッケー。 [音楽] よしよしよし。 [音楽] [音楽] とりあえずの聖堂盾じゃない。 あ、正動の盾を持ってんの。 [音楽] いいね。一撃で倒せるのいいな、この辺は。 [音楽] [音楽] 強い。 [音楽] せや。 よし。危ないとこ。危ないとこ。そのコンボやられたらやばかった。 せ、 [音楽] 悪魔の騎士大防御でいやいや、無理でしょ。 186ぐらい食らしたよ。186だよ。 [音楽] ジョンカビラさんのラジオにバさんジョンカビラさんとバマバの絡みどんなんだろ?面白そうだ オッケー。 [音楽] [音楽] ありがとう。 [音楽] [音楽] [音楽] おっと 危ない。 [音楽] 下の皆の種 37ゴールド。 [音楽] 何の部屋なのこれ? せや [音楽] せやと [音楽] さん。お、なんかある。 [音楽] せやせや。 [音楽] 幼術師。ほ、他のとこに人間がいるから まさかと思いましたが点で弱っちやつでし たね。 あ、ここまでか。お、私は魔法で消し済み になりなさい。 騎士 [音楽] 何ですかお前は? ふん。雑魚が何匹声が同じこと?まずは お前から消し済みにして。なんだ? 消し済み。 消し済み。 やるよ。えっと、特技 悪魔。 悪魔でしょ。これ名前どうやってこだ。 [音楽] いいね。 ビンタされた。 魔法ト。 魔ホトン。 なんかビンタしかしてこない。 せいせい。おお。おお。やべ。 [音楽] [音楽] 行けるか? オ [音楽] 、この力まさか勇者。お前が勇者としても 導きのを知ってるローラ姫は我らを手のよ 。お前決して竜王様の元く。おほほ。 [音楽] あ、ありがとうございます。おかげ助かり ました。 え、おかしがおいらを心配して、 おかし元気づけようと思ったのに逆に心配 かけしまってめぼくね。 ああ、そもそもおいらがここに来た理由な んですが、おしが盗賊の鍵っていうお宝を 盗まれてちょっと落ち込んでいたから、 この独性金目の門度も見つけて、もし帰っ たらおかしも喜ぶんじゃないかと思って。 でも結局危険な目にあって面倒かけしまっ て世話ないっすね。 それじゃ、おいらはおかしのところへに 戻ります。ありがとうございました。 そしそ人間たちもう行ったかな?し、まだ 1人ってる。 え? あ。 [音楽] 妖精いた。 見つかった。 お喋る。 逃げないと捕まったら売り止まされる見物にされる。 [音楽] 待って。この人さっきの悪い魔物を倒してくれたし。いい人かもしれないよ。助けてくれてありがとう。 [音楽] 私たちさっきの魔物に狙われていたの。お だからあなたが倒してくれて助かったわ。あなた名前は? [音楽] ひ勇者ひ。 なるほど。あなたはこの世界をなんとか救いたいのね。そのために精霊ルビス様を召喚する方法を知りたいと。 [音楽] 分かった。ルビス様のことは本当は言っちゃいけないんだけど、ちょっとだけ特別に教えてあげるわ。 [音楽] ちょ、ちょっとモクり人間は簡単に信じすぎじゃない? 人間が欲深くて信用ならないのは私だって分かってるわよ。 [音楽] けど世界が弓にの妖精だから妖精だって生きていられないのよ。 だから協力するってこと。 [音楽] そうそう。協力。協力という名の利用。 魔物と戦えるこの人にならあの件も頼めそうだし。 ああ、確かに。さすがムり。腹黒くて頼りになる。 今ビス様はアレフガルドにはいないの。別の世界に行ってしまっているのよ。 ふん。 そこは遠い遠い世界で簡単には呼び戻せないんだって。 だから私たちの族長様は特別な手段を考え出してルビス様を召喚しようとしたの。 うん。 [音楽] だけど整う前に竜王の手下が襲ってきて族長様は行方不明になってしまった。私たちは族長様を探してここまで来たの。 うん。 東の方にいるドアー付属なら族長様と交流があったから何か知ってるかもしれないんだけど。 族なんがいいんだ。 魔物が多くて僕たちじゃとてもたどり着けそうにないんだ。 ルビス様の召喚方法を知っているのは族長様だけ。 うん。 お願い。私たちに変わって族長様を探し出してくれない? すげえ頼むじゃん、みんな。 ありがとう。何か手がかりが分かったら教え。私たちの居場所はドワーフが知ってるはずだから。 [音楽] それじゃ僕たちはこれでさなら。 [音楽] さ、昨日言ったさ、あれじゃない?妖精の あれじゃない? ゾンビメイル 死の首飾り。 岩山洞窟を見つかった不吉な食い。 [音楽] うわ、強え。ゾンビメール強え。 え、だめだ。歩くごとになぜかHPが減っ てく回避。絶対ダめだ、これ。 [音楽] 呪いだ。 [音楽] もう呪いはもう売りさくよ。そういうの好きな人いるじゃん。 [音楽] [音楽] なんかホラー系董品好きな人いるじゃん。あと [音楽] 1個ある。 向こう行ってこよう。呪物コレクター。そうそうそうそうそうそう。 [音楽] ヘイヤモスら [音楽] 関係ないモス。あのあれね、妖精2人だ からね。 古くない?もうすら [音楽] うん。 [音楽] せやべ [音楽] [音楽] 、あと1個がわかんない。ここにあると 思ってたら あれ [音楽] のくぼみか。 や、 [音楽] 勇者というなの?何でもや。まさにだ。なんかあんの?ないの?ええ。今なかったよね。 [音楽] [音楽] そこないなんてことある。なんかあるよ。何もない。何もないわ。ええ。 [音楽] [音楽] [音楽] なんか見逃してんだ。 [音楽] 魔法の精水嬉しい。 [音楽] [音楽] ちゃんと始まれて照らしてみない。だめだ。モスラや。モスラね。あったね。 [音楽] モスラ対ジラだっけ [音楽] い [音楽] [音楽] [音楽] い [音楽] せや [音楽] 全然だわ。全然わかんねえわ。 絶対この先ないだろ。 [音楽] せやモスラ単体で絵がある。うん。モスラね。なんかぬいぐるみとかあった気がするな。 [音楽] [音楽] もすらせや。 そう、俺もうこれ探したい。せや、 [音楽] こういうの探したくなっちゃう。最悪のさ、別から行くやつんとこにあったらもうやだよ。こういうの、こういうのくとすっきりしないんよね。 [音楽] [音楽] [音楽] せや。 あ、やべ。あ、やべえ。 [音楽] いや、めっちゃ強え。なんだこいつ。誰なんだよ。 [音楽] 誰なんだよ。これ誰の影なんだよ。 [音楽] 誰の影だ?あれ [音楽] 強すぎるだろ。 や。 [音楽] ちょっと探す 。 [音楽] ここだ。あった。あれ?俺ここ通ったか?通ってないんだ、俺。もしかしたら。よし、もう出る。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 一応歩いてくか。 [音楽] オッケー。モブツボって。モブツボ。よし。盗賊くれるつってだな。あいつは俺は信用しちゃってるからさ。 [音楽] [音楽] せや。 [音楽] よし。 身の守り。 3 ベホイ来た。ベホイ確か80とかじゃない か。75からいいね。いいね。ベホイ。 ベホイでターン結構稼げるのよ。 [音楽] [音楽] しい。 どうしました?あれ?さっきなんか妖精 たちがやってきてなんか急に眠くなっ ちゃって。 これもしかしてさっきのが人をす妖精って やつか。 え、まさか本当にいるなんて。 あ、ひし、 こいつのこと助けてくれてありがとう。 恩気切るぜ。俺約束してたら当然限って くれ。本当にくれるいいやつじゃん。かだ 俺逃げてたりするんかなと思ったけど。ご 先祖様の弟子の子孫はもはや俺の弟子 みたいなもんだ。もし困ったことがあっ たらいつも俺様に行ってくれよな。 あんたのこと忘れねえよ。じゃあな。 強かったな。だとも 鍵のか扉この世界に鍵にた扉は宝箱あり ます。開けるために影必要です。調子の鍵 では赤い扉を開けることができます。 [音楽] 治療ができそうな魔法使いを探す。 妖精の俗長の手がかりを探す。なるほど。 行ったり来たりだじゃあ [音楽] [音楽] 盾買える。盾買おう。 [音楽] 光をください。 僕に光をください。 [音楽] 光あれ、ありがとうございます。 [音楽] こ妖精の隠れと [音楽] いない。 [音楽] え、3つもあった。 3つもあんの? あ、ここに1個じゃん。 [音楽] 開かないんか? [音楽] これだ。 あ、これ開けられるんじゃん。た 妖精の剣。 うわ、強。 戦闘中に使うと守備力上げてくる。うわ、 強え。 これだな。 で、鋼の鞭は持っといて。 これはいい。 こりゃいい。 [音楽] え、どこにあと2つあんだ? 来てよかったな。でもここ あと2つどこにあんだろう?あそこに1個 でしょ。 こいつどこにあんの? [音楽] なんかこう落ちてるパターン落ちむ [音楽] マジでわからない。 [音楽] 作るとなるね。 本だな。いや、これね。 そうそう。取れないんだよ。 [音楽] うーん。 お。ああ、見えなかった。 さじ、ここに壺あった。俺見えなかった。 [音楽] かいかたい [音楽] 体に潤いをもたらす大きな。 [音楽] ええ、俺壺が見えてない。 どっかない。 あともう1個は1個はね、宝箱だとしても [音楽] 壺むず。あ、来た。 違うか。ここなんかありそうだったな、今 。 [音楽] これレミラマ覚えたら来ようか。 [音楽] デミラマ覚えたら来るよ。 [音楽] だめだ。 [音楽] で、ここじゃないんだな。あの子たち来る とこ。 とりあえず、え、ルーラでマイラであの シールドを買ってきます。 [音楽] どんどん最強の男に。 [音楽] あ、ここないじゃん。ここない。ここじゃ なかった。あっちか。 [音楽] これ強いわ。ライトシールドは強いわ。 ライトシールドだね。 [音楽] 死の首飾り売っていいよね。ま、まだあと 今売らないけど。ゾンビメイルとか呪われ てるやつ。 [音楽] あああ。 [音楽] ドア種族は職人揃えないがみんな頑固で 変屈なんだ。し人間とも交流があった らしいが最近っきり見かけない。 5個 知ってるか?マイラの村の複製には塔 みたいな祠があってよ。その頃には変なじ さんが1人住んでるらしい。 甘くね。 [音楽] この町の順番使えるやつはいるかって? 愛しげな研究してる魔法使いなら1人いる けどあの難しいぜ。変わったじいさんで家 に鍵かけて滅たにくんだ。ここだ。ここの おじさんだ。 [音楽] 違うか。そこの宝箱か。それは [音楽] 牧場の宿に止まってきなよ。 選手も指輪くらいは見つけないとはな。 それも楽しみの1つだな。 雨と太陽が合わされ西の橋ができる。ここ はこれはあれここアレフガルドにするから いいスタイね。うん。そしてわしが聞いた 話では太陽の石というものがラダット ホームに眠ってるそうだ。 よし。 そこにいる囚人は人を騙しばかりたこと から信じるなよ。え、知ってるか?南の 地位にはす住んでも進んでも抜けられの森 がある。何者かが現術をかけて迷わすると 話だ。あ、ドワーフか。 ドワーフのとこ行くんかな?俺ね。 あそこが精霊妖精たち。 今にも竜王が襲ってくるかと思うと 落ち着いて商売もできませんよ。 ここは予言所ほ主やロトの子はな何も言わ なくてもわしに分かるのじゃよ。聖なる祠 を訪ねてみたか。 南へ行ってみるか。南へ行け。やがてこの 村も守るとし。は神様 [音楽] ロトの前に1人の屈境な選手が島に渡った 時記録をされてる。 一発。よし、行くよ。じゃあ [音楽] ちょっと基準してください。 [音楽] よし、行くぞ。 アイテム もうレミラーマに任せるわ。ちょっと 進む。 レミラマ覚えたらさ、 一気に探索楽になるから。 [音楽] こういうのは見とくけど。 綺麗な水って何? 大物だった。 [音楽] ああ、あったね。あった。ぐるっと回って から行くやつあった。 このおじいさんいた。古キーさはロトの この地の西の外れに虹の橋をかけたそう。 そして魔王の部屋の隠されてる闇に入った 時旅のお方をもしそのがロトンしそうなら 会うことがあったなら今の私のことを伝え てください。きっと役に立つ [音楽] いたねえこの人。 [音楽] されとローラー姫はさわれて王家が守って いた光の玉は竜王にの手に落ちてしまった のかもしかして王国はいや俺たち人間は 竜王に滅ぼされちまうんじゃ。 を。 じゃあ南行くよ。 あ、待って。向こう回ってくる で。なんかあの街の外れで約束してたん ですけどみたい人や。 もうロックったら遅いわね。何してるのか したらぷンプン。ほらこの人。 思い出してきたぞ。こっちに街の外れで約束してるんですみたいな人がいるんだよ。そうだよ。僕はロッパやけど。 [音楽] え、彼女が待ってるって。ドひゃまた場所 間違えちゃったのか。彼女怒ってだろうな 。あ、そうだ。知らくてありがとう。俺に いいことして。マエラの温泉の南の準備を 喋ったからきっといいものが見つかる。 これは僕のおじいちゃんのおじいちゃんの おじいちゃんが勇しろとから聞いた秘密の いい伝えなんだ。僕はナナーへの言い訳を 考えなくてちゃう。え、あれ取ったやつや ね。もう笛えだよね。 これだよね。妖精の方だね。 [音楽] さあ、どうだ。えるのかい? あそこか。俺は本当に戦えるのかい?もう あんだけ強かったけど敵。 うわ、行けんのかこれ本当に [音楽] 倍族やんないと。 ルカナンやられるからせや。 よし。 [音楽] うわ、まジか。 [音楽] や、 オ。よしよし。 お、大丈夫。強い。俺強くなった。 [音楽] オッケー。一撃。 [音楽] せや、 行ける。強くなったぜ。うわ、経験値すげえ。よしよしよし。怖くねえ。怖くねえぞ。ルカナンされてあるぐらいだった。よし。 [音楽] 逆にガンガン強くなってき。 [音楽] おっと。 強い。 せや。 オッケー。たましいね。妖精の剣いいじゃん。 [音楽] 鉄のされはどうですか?ア、 いいです。いいです。一撃です。あれ?あ、これ南様ス。これか。ドワーフの洞窟。 [音楽] [音楽] 敵んのかい。 うわ、強え。強えけど耐えれる。 HPも上がったし。 [音楽] ささやきの蜜の使い方がよくわからない。 [音楽] あ、呪文封印。呪文封印はいいや。 開く。 [音楽] この洞窟はわしらドアフの住人間のお前さなのよ。いい。めちゃめちゃやばい。出たよ。剣持った骸骨。でも耐えれる。耐えれる。 [音楽] [音楽] いや、強え。 2撃で倒せる。2撃で俺強くなったな。 [音楽] こんなん盗んだら絶対問題になるけどね。 まあまあまあ 世界を救うということでうわ、これ順番的にめドルイドがめんどくさそうだから [音楽] [音楽] せやすっ飛んだ。 [音楽] お前もルカなん来るんかい?あれ全然強くない。や [音楽] [拍手] せや。 [音楽] [音楽] ほらほら、俺すごくない?今。 [音楽] あれ?ルビーの腕は2つ行けたっけ? 二刀流。あ、行ける。 [音楽] [音楽] [音楽] おっと せや。 [音楽] おっと。 エポックね。エポックね。エポック [音楽] や。 [音楽] これ右の特技んところ道具と思ってやっ ちゃうわ。毎1回だけど。 [音楽] や。 よしよしよしよし。めっちゃ強いじゃん。 [音楽] [音楽] エポックねなんだっけ?名前やってみてさっけ あのせ [音楽] 友達友達になるじゃないけどなんか連れてくや [音楽] [音楽] 面白れない前何人もいたもんな。当たりそうなやつもたしな。 [音楽] ドラクエリメイク3 の魔物集めか。あ、そっか、そっか。 エポックね。よく覚えてんだ。ヤ [音楽] せや。 名キャラクターいっぱいいたもんな。 [音楽] あ 、 [音楽] せいや [音楽] 当たった瞬間に中雪 ヘッドライルライは終わらない。やってたな。ゾンビ切り。オッケー。彷徨う鎧いの上わかんねえよつってね。 [音楽] [音楽] [音楽] サマンサとか色々 言いながらね、なんて名前なんだろうって やってたな。 大工事金ザク ドアフは全員腕引きの職人だ。最も気に 入った仕事しかやらんかな。 昔は別の土地に住んでいたんだが、何か前に妖星族に呼ばれてこのアレフルガルやってきたんだ。と言っても妖精たちとは今もうほとんど交流はないよな。 [音楽] せや [音楽] バブルスサイブの泡を泡をね、 せア 泡をね、いいですね。泡をわかるかつってね。 あれ結局当てたんだっけ?俺 結局当てたんだっけ? 当てられなかったっけ? [音楽] お知ってるか?何? これもっと勉強しなんだよ。なんだよ。 [音楽] ここは武ケアドア特性のブ具が揃ってんの が相肉準備しだ。また今度来てくれ。 え、カ事家事できんの? 最後の方で当ててた。当ててたっけ? すげえ。 [音楽] がドアフにもあるい ある偉大な家事の伝説が伝わっとる。その 家事は人間の勇者と旅をして勇者のために 青く光輝く最高の顔と作り上げた。ああ。 [音楽] ん、 [音楽] 闇の力は地の底にも広がってる。竜王を な何とかしないと。このわしはドア [音楽] メタルスライムのメタリン [音楽] メタリン当てたんだっけ?すげえな俺。 すげえな。 あ、誰かが当てたんだ。俺じゃなくてね。 誰か誰かが当てたんだよね。俺が当てたん じゃないでしょ。 [音楽] 俺たちだって仲間を見せたくはない。だが 薬合い医者を探して長旅をするのは危険 すぎる。こいつは1人のために犠牲を払え 。 [音楽] 職人は複ご法。もうこれまでか。 [音楽] 呪いの装備しちゃいました。え、俺、 俺大丈夫でしょ。 [音楽] あれ? こんなもんか。 俺が当ててた。俺がさんか。 [音楽] [音楽] ポケモンポケモンは次回ぐらいにやるよ。 次回。 [音楽] せ [音楽] 同時進行しないとね、これ [音楽] [音楽] せ [音楽] でもドラクエ1 こんな長いと思わなかったからもうちょっとサクサク行くかな思って結構大変だった。長かった。忙しいよ。 [音楽] だって同じもう直近で直近で出るんだからね。ヤ [音楽] 嬉しい悲鳴ですけどもね。 [音楽] じゃ、向こうも行けんのかな ああ。 [音楽] [音楽] や ポケモンはもうめっちゃ長くやるから。めっちゃ長くなるから。 [音楽] [拍手] [音楽] とりあえずワンをやっちゃおうかなと思ったんだけど、なんかそんなサクサク行くものでもないなと思って。 この辺りの宝石もあか掘り尽くしまったな 。 謎の粉大丈夫ですか? 命の石来た。あ、あれ賢者の石だ。俺が 思ってたの。命の石はあれね。いや命て いうかザキとかあんの?ちょっとやめてよ 。1人1人旅でザキはないだろう。 ひどいよ。ザキはせや。 [音楽] せやせや。 [音楽] [音楽] 謎のコは大事なものにしてるじゃん。 舐めるとドキドキして落ち着かなくなる。 舐めたんかい?なめたんかい? ドキドキ追いつかなくなるんじゃないよ。 なめるな。ず謎 の粉を [音楽] [音楽] ダめダめダめダメってなるの。 [音楽] せや、 [音楽] 命の持っとこうか。じゃあ怖ええよ。命の石はさすがに [音楽] 1人きはないよ。 鬼畜や。鬼畜だよ。 1人旅のザキは鬼畜だよ。わ せや [音楽] [音楽] 。や。あ、ここでだよ。 こいつやばいよ。 獣でもねえか。悪魔悪魔でもない。ゾンビ 火炎。いや、普通にやって 危ねえ。 33 火炎使ってみようかな。 おし聞いた。うわ。 [音楽] ええ、 嘘だろ?俺絶対無理だわ。 ベホい。 いや、ふざけんなよ。 [音楽] こんなか。あ、そうか。フットワーク使えばよかったんか。フットワーク使ってやってみようか。 [音楽] あ、受け流し。いや、こっちだな。 [音楽] これでどうだ? で、めっちゃ食らってる。 [音楽] ベホいに。 [音楽] おっと。 よし。いい。食らうか。 [音楽] いいよ。よし。いいよ。 [音楽] [音楽] これでどうだ?食らうか? オッケー。 せい。 オッケーです。やったぜ。レベル上がったよ。成長、成長。 [音楽] [音楽] 身の守りが1しか伸びないの。 真空切り 祈りの指 [音楽] [音楽] [音楽] ドロドロじゃなくてもも見かわしや。 でも大体これみんなやられるだろうね。 この流れであの強さだったらヤ [音楽] せや。 [音楽] ドルド 結局ドルイドが何してくんのか全然わかんないけど 最初にいつも倒した [音楽] せやねえ。 [音楽] せや。 [音楽] これさ、あの、妖精の剣使ってないんだけど、使ったらあのスカラみたいな効果でしょ。なん、何十にかけれるんだろう。ちょ、やってみようか。 [音楽] [音楽] ここからだ。かなりやばかった。 今20でしょ。 これでどうだ? 分かった。おお。従してる。 [音楽] ここからだ。 3。 お、33。3まで入る。 これでどうだ? 3 だ。3 まで上げられるの。めっちゃ強えじゃん、これ。おっと。ヤ。 [音楽] ナイス検証。今ナイスや。これ行ける?いける。 [音楽] [音楽] 妖精さんね。妖精さん。妖精さんまり [音楽] せや。 [音楽] せや。 [音楽] やべい。 [音楽] せや。妖精妖精さん妖精さんですよ。あれがあったら強いわ。 [音楽] [音楽] え、なんかあれがわかんない。あ、装備 っていう 怪我のベストも強いね。ちょ待って。毛の 炎 軽減して1減るんだったら毛のベストの方 が良くない? [音楽] 怪我のベスト。え、鋼の鎧いと怪我の ベスト ほぼ同じ守備力なんだ。 [音楽] せや [音楽] [音楽] がひろひ 名前ひしでHPも164ヒロシアせ [音楽] ほらひろしいってなって見えないかち [音楽] あ、こっち行ってないんだ。せや。 [音楽] せJa. [音楽] [音楽] [音楽] じゃ、あっち行け。 [音楽] 食らうか。せや。 食らうか。氷の盾いいよ。あ、下がる。下がんか。上がるか。 [音楽] [音楽] 敵の火炎による攻撃と呪文を軽減する方法 があるという。 いいよ、いいよ、いいよ、いいよ、いいよ 。 結構取れるね、アイテム。 [音楽] 制圧。 そう、ポケモンなら氷炎に弱いんだよ。だからちょっとこれ混乱するのよ、いつも。あれ?これ氷の盾って氷吹き系に強いんだか炎に強いんだか分かんなくなるね。たまに。 [音楽] [音楽] せやっていうことは炎は降臨強くなるのか。 [音楽] せやちやけない。こんなもんか。じゃあでこれ結局何してきたの?これ。 [音楽] あのアイテムを取りに [音楽] ヘイヤ [音楽] [音楽] 行っちゃっていいか。 でもここルーラー来れるんだったら 来れるから一旦帰ろうか。 [音楽] 2700 なんか買おうかな。預けようか。 [音楽] お神夕敢になる若者ひしに光ある。 おじさんもうちょっとさ、 この城出てもうちょっと街の真ん中あたり にいてくんないかな。 ひかじいまでが長いのよ。マップが埋まってきた。マップが埋まってきましたよ。 [音楽] ここヒカジのせいで商売上がったりだろう な。あ、でも俺だけか。あのヒカジ俺だけ だな。やってんの 治療ができそうな魔法使いを探さなきゃ いけないんだけど どこにいるんだろう。 とりあえずあそこ行こうか。 [音楽] さあ、強くなるか。ここで。 うわ、強そう。強そう。やばい。やばい。 一旦普通に戦ってみよう。いや、強すぎん だよ。ちょっと待てよ。強すぎんだよ。 これなんだよ。ドラクエ1のさ、ドラクエ 1のこれなのよ。 こんな強いのある?急に。 でもこんなんだったわ。当時のドラクエは もう ええみたいな。 結構もう一撃で倒せるようになってんのに こっちこんなこと。これなんだ?あの橋 渡ったらこんなことあんの? いや、マジやばいじゃん。 [音楽] お、危ねえ。 [音楽] あぶねえ。じゃあこの下行くのは違うって ことか。 [音楽] や、そう、そう、そう、そう。これよ。これがドラゴンクエストな、本来。お、賢さいね。 [音楽] [音楽] [音楽] 怖かったもん。先逃げまくって。 うわ、これね、ルカなんよ。ア、 [音楽] 永遠ルカなんでもう早めに倒さないともなくなるこれ。 せや [音楽] じゃああの先はさらにまた難しいわけだか な? [音楽] ちょ、一旦メダルのとこ行く。メダルも ちょっと集まってきたから。 [音楽] [音楽] ビーストの巻き物 目の前で使ってる。 [音楽] ビーストモードめっちゃ強いでしょ、多分 。それとも 1ターンに2回行動できる。めちゃ強いよ 。 [音楽] 賢者の精水。あ、賢者の石じゃないんだ。 賢者の精水か な。何だっけ?賢者の精水って。 [音楽] リホイミ来た。 徐々にあの回復してくやつだ。 [音楽] これは強くなったぞ。 これはでかいよ。リホイ。 [音楽] 魔法の盾は変えそうだな。 [音楽] 顔まで覆って守備力を高めた鉄のハブと 3600ゴールド 風の帽子 ほぼ同じほぼ同じ守備力って 顔まで追って守備力を高めた鉄のカブ 帽子と帽子と鉄カ面が一 [音楽] ドラゴンメイルね。 [音楽] [音楽] [音楽] で、これでとりあえず一旦あそこで 話してくる。話し合いしてくる。 [音楽] どこいるんだろう [音楽] あれ?扉開けられるかも。 あ、だめか。このじゃ 魔法使いの話。 あの子たちどこ行ったの?ここか。違うか。 [音楽] [音楽] すげえいい曲だな。やっぱこれ [音楽] すげえよな。やっぱこのドラクエって世界 観作った堀裕さんもすげえしさ、この勇者 っていうさ、 自分が実は勇者の秩っていうさ。で、自分 が勇者になって冒険に行けるっていうこ ね、ゲームとこの杉山小一さんの曲と で鳥山明先生の絵よ。最強のタッグよ。 マジでタッグじゃない。 最強よ。 [音楽] これがもう初代にしてこれが作られたすごいよ。 せやし食らうか。 [音楽] 何年かあってこの形になってんじゃないか。 [音楽] 1作目でこれ出したか。 [音楽] [音楽] せや [音楽] 強い。あ、やっぱ強いわ。強いわ。 骸骨影の騎士 30。 あ、やべえやべえやべえ。強え。 せや。 [音楽] あそこ行くか。 [音楽] 日本代表するゲームになりましたね。だっ て大人も があの会社休んで並んでんだから秋葉原に 新宿とか秋葉原に大行列ゲームで大行列 なった見たことなかった。 ただドラクエ1の時はそこまでね、みんな 知らないから いいけど、ドラクエ3の時もうとんでも ないことなったからね。 あ、で、俺調べた。あの、えっと、7歳で 1やってまして、で、クリアできなかった 。で、8歳で、えー、クリアした人の話 聞きながらクリアしました。で、9歳で 自力でクリアしました。 あれ、これ強い子たちじゃん。 [音楽] 寄せの剣からだ。 うわ、強え。 [音楽] うわ。 [音楽] お、でも妖精の妖精使ったら一気におい、お前おい、あの時はよくもやってくれたな。よくもやってくれたな、この野郎。 [音楽] [音楽] [音楽] えい。ここからだ。 [音楽] [音楽] うわ。 [音楽] せほいにせや。 [音楽] よっしゃ。 [音楽] ひしはひしだよ。ひしポイント。 あ、いた。 [音楽] もうさ、あの、俺右上のさ、あの、丸い マップさ、あんま見てないんだけどさ、 もう丸いマップよりもこっちのもう そもそもの画面の方が見えちゃってない? あれだって向こう海しか見え、海の上の端 っこぐらいしか見えない。こっちも海の 向こうが見えちゃってんだからさ。 そもそもあのマップのサイズ感おかしくない?あれもうちょっとさ、引いてみないと。 [音楽] これやる。 [音楽] ほとんどあれ見てないの?あれ右上 [音楽] せやせや。 [音楽] [音楽] や、この辺でやっと見えてきてんだから。 この辺でやっと森が見えてきてんだから。 いや、もう見えてるから。肉眼で 負けちゃってんだ。マップの方が。マップ の方が見える範囲に負けちゃってんだから 。 おかしいだろこれ。 [音楽] あ、TSさんならナイスパ。あ、 ひろしスパありがとうございます。 ひろしスパです。ありがとう [音楽] ね。どうしよう。マジでいないんだけど あの人たち。 マジでどこ行ったんだろう。 [音楽] まさかだけど、あのきつい とこ行くわけないでしょう。 [音楽] あ、ミニマップの表示範囲は一応設定 広げる。あ、ごめんね。 [音楽] どこ? 地図。地図。これだ。 [音楽] いや、それは知ってんね。 [音楽] うん。 これか。 狭いになってるもん。ミニマップの牌が 狭い。 本当だ。 最初からこれでいいよ。なんで狭いにする んだよ。狭いにする意味ないだろう。本当 だ。 これでいいよ。狭い意味ある?これ自分が 肉眼で見てるよりも狭いマップの意味って ある? [音楽] セヤ [音楽] や、もっと詳細に見たい時かしてこ隣の家じゃないみたいな。 [音楽] [音楽] ここの隣じゃないぐらいのレベルの地図を 見たい時にね、 GPSじゃちょっとわかんないんだけど みたいなやつ 結局これ見えちゃうからな。これ見ちゃう からな。 で、俺どこ行きゃいいってたっけ?あ、 ここか。ここだ。 ここだよ。 [音楽] [音楽] これだ。 そのからさしてほしい。精霊ルビスを召喚 できた時その後勇者と認めアグス。 え、 違った。 [音楽] そんな音じゃないだろ。絶対 そんな音じゃねえだろ。 机の引き出しみたいなそんな音じゃない だろ。 [音楽] 違ったぞ。 あのじいさんかと思ったら [音楽] 妖精の隠れになんでいないんだろう。 ええ。 [音楽] [音楽] ドムドラ行ってみようか。 [音楽] め、悪魔の騎士んとこ。 この辺と戦えるかどうかよ。俺が今 ね。 いや、これ戦えないんじゃないかこれ。 あ、やべ。危ねえ。 逃げんのかい?うわ、やべ。 [音楽] [音楽] せや。 よし。 [音楽] あれ?これまあまあ戦える?これもしかし てデスジャッカ [音楽] なんで両手万歳な [音楽] やべえ。 [音楽] やべえ。あ、超やべえ。うわ、もう無理よ、俺。やっべえ。 [音楽] これ追いつかないだろ。ベホイじゃ。よしよしよし。これでもう本気出すよ。 [音楽] [音楽] これでどうだ?これでどうだ? [音楽] 下がった分変わるんかな?あれ?回数こからだ。 [音楽] よし、ここからだ。 [音楽] あ、上がんないだ。やっぱ3 回なんだ。ルカナやられてもや。 [音楽] [音楽] やっべ。 [音楽] うわ、すぐ呼ぶねえ。 [音楽] おっと。せや、 頑張れ。 ちえうわあ [音楽] やべえ。仲間呼ぶなよ。攻撃してこいよ。うわ。やいらん。それ食らうか。もう倒しちゃう。 [音楽] せや。 よしよしよしよし。 これでどうだ? [音楽] おっと。 ちょ、今やり合ったらよしよし。幻しとけた。いっちゃい。 行ける。 せや。 オッケ。最初から出ろ。 レベル上がった。これは上がるでしょう。 身の守りが渋いのよね。 [音楽] これ俺倒せねえな、多分。悪魔の騎士。 へい。 [音楽] あ、ビーストモード。 [音楽] 危ねえ。 [音楽] 絶対倒す。弱。うわ、逃げられた。よし。逃げられた。何だったんだ、このビーストモード。ここじゃないよ。 [音楽] まもなく廃墟。 [音楽] あ、このね、銀勇主人 僕たちはこのまま魔物に滅ぼされてしまう んだろうか。どうせ滅びてしまうの新しい 歌を作る意味なんてないのかな。 こんなこと言っちゃってんだから。 [音楽] あ、宝ない。なんか安心した今。 ええ。 ええ、 どうしよう。 リムルーダム1 回戻る。ルダール一通り喋ったよね。喋ってないかな?もしかしたら喋ってないんか?以前はトムやの街から旅のやでもっきり少なくなっちゃった。魔物だけで旅は命がけたから仕方ないんだけど。 [音楽] あ、この辺喋ってないの?き、あなた誰? 今から着替るのから出てちょうだい。 [音楽] 出ていくどころかタス開けちゃってんだ からやばいよ。 あなたもその姿からすると勇者ロトの ファンでしょ。いや、なめんなよ。なめん なよ。ファンでコスプレしてるわけじゃ ないんだよ。でもロトのおいたちは本当に 謎いてますよね。何度も外の世界からやっ てきたという話もあるし。 [音楽] あ、この家 [音楽] 今だったら行けるとか [音楽] そうだよ。あの家入れてないの?あと えっと [音楽] この矢段も入れてない。 [音楽] そういうことか。 ここか。 ここだ。来てないわ、俺。ここ。ほら。 うわ、やば。それはやばい。なんでここ来 なかったんだろう? うわ、うわ、めちゃめちゃここ近かった 。その扉には特別な鍵をかけてあったのが お主どうやって入ってきた? ほ当に持っておるのか。なかなかやるの。 ちゃがわしが研究している魔法の鍵は もっとすごいぞ。ただしまだ完成しておら んが 鍵の魔法使い 鍵の鍵の救急車鍵の100等板 ありそうだよね。ありそうだよね。 ああ、やっちゃった。 車の中に鍵を入れたまま鍵閉めちゃった。 そうだ。鍵の魔法使いに出ましょう。 [音楽] なかなかでも今インロックないよね。 24時間対応してくる鍵の魔法使い。飛ん できてくださいね。 すぐに飛んでいきますよ。 しかし、ついにいい方法を思いついた。 今度こそ何度使っても壊れない。完全な 魔法の鍵ができるはず。 おっと。おしりが過ぎた。わが鍵の 魔法使いて呼ばれてる。何か用があってき たんじゃろう。 何に呪文で病気を直せねえから人。ふむ。 わしはなかなかの天才魔法使いじゃない。 回復の呪文も心が今忙しい。他当たって くれ。 どうしても見てほしい。だからわしは 忙しいんだ。 実は鍵の研究を一緒にしてるドワー職員が 近姿を見せじゃ。わしの魔法の知識を操う 技術。どちらがかけても魔法の鍵が完成せ ん。あと1本のところだ。あいつがどうし てるか見に来るばならドアフの住危険な 場所じゃ無事戻れないかもしれんがこれも 研究を完成させたのじゃ。 は代わりに妖精を見てくるから治療して ほしいやと。ドアフの洞窟は物がいるぞ。 それでも行くといいのか? ふむ。物づきのやつじゃな。分かった。 そこまでなら音信を頼み聞いてろ。ドアフ たちはリムザルの南にある。なるほどね。 もう先行っちゃってんじゃん。 闇の正期にわしの回復呪文が聞きがかけが な。 [音楽] すっごい手前の宝箱が気になってる。 追い出されたわ。 よし、来た。 バリア。何?バリアって フバー派的な。 あ、マジックバリア。 [音楽] 確かにヒカジーノが回復呪文すごそうだね 。本当だ。ヒカジの方がすごいよ。ヒカジ 連れてったがいいの? ヒカじ、ひかじ。 え、じゃ、ドワーフんとこ行ったけど。 もう1回それを踏まえていかなきゃいけ ないのか。 そうだね。いないもん。 ひかじんとこ行って。 [音楽] 名前がドラクエっぽくない。マジック バリア。いや、いくつかあるよ、俺から すると。そんなやったら俺このリホイ味と かもうドラクっぽくないもん。 [音楽] ホイ [音楽] リホ意味ね。うん。その概念なかったもんね。ターンごとに回復するとか。 [音楽] なんかさ、仕事中邪魔だ、邪魔だみたいなめっちゃ言ってた人いたから、その人が怪しいなと思ってんだけど。 [音楽] せや、 これもしかしたら鋼れの鞭にしといた方がいいかもしんない。 [音楽] 効率で考えた。せ [音楽] 一撃で倒せるんであれば怖ない。 [音楽] [音楽] [音楽] 違うか。あの、1番奥か。じゃあ やっぱ基本 的に昔の自分はちゃんと覚えてるけど 倒せなかった。うわ、スカラーやくんの? ア 後から増えたやつは売う覚え。俺もそう。 俺もそう。 やっぱ初期のあのドラクエのドラクエ3 ぐらいまでの呪文は結構もう効果完璧に 覚えてるけど56とかなんか増えたやつと かちょっと ぼんやりしちゃう [音楽] せや [音楽] あと100° え 100とヒャダルコマヒャドだったよね。 昔ね。違ったっけ?ヒャダイあったっけ? 前から なんかその辺がよくわかんね。忘れちゃっ て。ヒャドひャダルコマヒャド のイメージなんだけど違うっけ? ここだ 。 [拍手] [音楽] [音楽] 員は途中からかな?おお。 [音楽] ヒャダインは3か。え、ヒャダルコは ヒャルコ。あ、マヒャドがなかったんだっ け? や た。 [音楽] や、ヒダルコヒダインマヒドマヒャドです。わかんねえのよ。マヒャドですがさ、ちょっとさ、下閉めてなくてちょっと使うのに抵抗があんのャドですとか。あとメラのあのメラゾーマの上のやつ。 [音楽] [音楽] マヒャ、マヒャデドスなんだ。 マヒャデドスなんだ。マヒャドデスじゃ ないんだ。 マヤデドス難しい。 職人風ああ人間のつるんで変わり物のことが奴らの洞窟の奥にいるぜ。全く馬鹿な人間の街なんか行くからあんな目に会うんだ。来た来た来た来た。 [音楽] メガライヤーね。メラメラガイアメラガイアめなかった。親しめなかったね。 [音楽] [音楽] なかなかちょっとやっぱ せや だ。もう本当おじさんなんだよ。多分視聴者さんも俺と同じ世代の人たくさんいるから。 [音楽] おじさん。 おじさんなのよ。 [音楽] う [音楽] [音楽] 。 [音楽] [音楽] あ、こんばんは。 [音楽] あ、この辺にいた人じゃない。あ、まだだ。まだ奥のこの奥だ。 [音楽] おっとせ Ja. [音楽] [音楽] お主は 鍵の魔法使に頼まれて俺のよ見に来た後 頼まれてここまで来るとは変った人間なら [音楽] 見て通りこのざだの沼正期に当てられたし もう長くある前完全な魔法の鍵の感染を 見めてきたが叶わないようだ きっと直す方があるだと気軽に言うな確か に昔妖精族のおさから正期を払う霊薬の話 を聞いたことがある ああ、妖精族のおさは古い友人だ。だが もう随分合ってないし連絡も取れん。その 上妖精たちが住んでるのは岩山の洞窟の南 だ。この体ではとてもたどり着け。 秋ある。 [音楽] 正期を払う薬を手に入れよう。 [音楽] 妖精の俗長の手がかりを探す。 [音楽] どこ行くんだ?ま、とりあえずヒカ人とこ 行こう。 [音楽] 基本攻撃魔法は3からで1はギラを含めて 10個しか魔法使えなかったです。 リメイクから増えてるです。そうそう。 ギラだったよ。ギラもしかもさ、相手が 全員1匹だからさ。 グループ技とも思わなかったよ。 で、ギラがグループ技になったことによっ てメラが発生したよね。 [音楽] う、これどうしよう。 てしちゃった。隠れたとってます。 来た。なんか違うよ。ほら、今までと ようこそみたいな感じになってるのも。 ほら、 こんななかったのに。さっきまで。 立ち去。ここは人間が来る場所ではない。 もう1 度だけ言うぞ。猿れさもなくは。あれ?この人間って?待てさ。この人は前に話した私たちが利用した。うん。私たちを助けてくれた人間だよ。そう、そう。しかも結構強いんだよ。 [音楽] [音楽] 来た。もしかしてってやつなのかも。 来た。 勇者とは思えないけど人にって荒らな真似はしたくないわね。話だけは聞きましょう。 [音楽] 全然と違うじゃん。されさもなくばとか言っちゃう。 私は妖精族の族長様からこの里を任された佐藤さよ。 悪いけど人間のことはあんまり好きじゃないの。 [音楽] あんまり好きじゃないの? されされさなと言ってた。 どんな用があって誰にこの場所のことを聞いてきたのかしら?え?ドワーフが病気にだから正期を払う霊が欲しいと。 [音楽] もうあちこちに毒の沼が生まれて正期が増えたせいかな。正期は自然には消えないから手当てしないと死んじゃうよね。 [音楽] 確かに妖精族だけに伝わる霊。としびのシロップなら正期をその病気を直せるはずよ。 [音楽] だけどあげることはできない。 え、なんで 佐藤さって私より性格悪い?意地悪じゃないわよ。私もとしびのシロップの作り方は習ったわ。でも最後に加える秘密の素材を知っているのは族長様だけなの。 [音楽] そっか。族長様は行方不明だもんね。 ねえ、あなたドワーフにあったんでしょ?族長様の手がかりなかったの?そう、じゃあ諦めるしかないわね。 [音楽] ああ、利用した会なかったな。 モクりんとマドリン。 もうすぐ日がくれるよ。かわいそうだし。せめてに止めてあげたら。 [音楽] 仕方ないわね。 特別に許可しましょう。 小だりドアフを助けるためにわざとこのとこまで来るなんてあなたもかなり変わった人間ね。でもやっぱり勇者には見えないわ。またでそれ失礼だな。妖精族とドワーフは古い付き合いなんだ。できれば助けてたいんだけど。 [音楽] 前に私たち妖精が住んでいた場所が魔物に 襲われた時族長様だけはぐれちゃったの。 前に私たち妖精が住んでいった場所が魔物 に襲われた時族様だけがじゃった。族長様 はみんなを逃すために魔物を引きつけて くれたのよ。あ、あれじゃない。廃墟の町 じゃない。このクレゼは私たち要請隠れて 住めるようドア付属が作ってくれたの。 そしてここは私たちの家。向こうには工房 もあるわ。 [音楽] ひしだね。佐藤さんから話を聞き。お、誰 ?誰? 今日はもう休んでくえ 何? ローラローラ 精霊ルビス様 ローラ姫だ。そうか。私に勇気を あの方が来てくださるまで。 [拍手] うわ、怖い。 うわ、なんか うわ、なんかカビ臭そうなのか頭から 振りかけられちゃってかわいそう に。 ラダトムのお城 [音楽] おろよく無事で父派は嬉しいぞ。父は 嬉しいぞ。もう心配いりませんぞ。勇者が 竜を倒し平和の世界が戻った。お前の役面 も終わった。 だから私もわしも予言の内容を教えてくれんか?精霊ルビスはお前に何と言った?一体何の企らんでいたのだ?言っちゃめだ。 [音楽] 精霊ルベスよ。足幻を消された前。 おお、ナイスファインプレイ。 [音楽] 予言を聞き出そうとしても無駄です。 こんな幻には [音楽] あらって無駄だ。加護に守られてようが幻は終わらねえ。か護にね。なるほど。 [音楽] 人間の弱点は見心のままに。よく耐えましたね。ローラ。あの小さな子がこんなに強く育てたなんて母はあなたを誇りに思います。 [拍手] [音楽] まさかお母様。 [音楽] いやいや嘘よ。お母様。私は幼い時になくなった。これ幻い時になくなった。これも幻よ。 [音楽] 幻でも本物でも関係ありません。私が本物 だとしても予言を明かしてはならないの です。 [音楽] [拍手] の言う通りだ。助けてやれつまんのローラ だがこの世界のために来てくれ。 きゃあぐわー。 お母様。お父様。 ヘルンドはだめ。これは魔物罠よ。う、心を強く持つのだ。わしらどんな苦痛にも耐えて見せる。 [音楽] 騙されない。全部幻。幻なのよ。 [音楽] うわ。幻でも相手嬉しかった。ローラ愛しい愛しい。 [音楽] 私娘 お母様本物うわよ幻だけど私は [音楽] 幻か今の [音楽] お母様とお父様を見殺しにしてしまっ [音楽] 辛かったな。俺 でも行か泣かないであなたよく頑張った。 わしらのこと気にするは何度も喜んで犠牲 になろう。 え、何十回 何百回殺されても構わない。愛するあなた のためなる。これ。あ、これさ、これ ちょうどうちの息子がさ、宿題やっててさ 、 何回こんなのが 、あの、俺は10回だと思ってたんだよ。 10回。10回ひらがで10回って書いた の。そ、違うの。答えた。10回なんだよ 。 [音楽] 何十回なんだよ。俺知らないで。俺何十回 ってたわ。何十回って。正しいのは何十回 なんだよ。俺この年でこないついこないだ よ息子がさ、俺それの丸きしてて何時回 これ違うだろうつって。 いや、来い。ええ、みんなどっち? [音楽] あ、10回って分かってても10回って 言っちゃう。 あ、 実回派マジで俺だから息子にさ、これ違う よって話したらさ、いや、これだよって なって先生これだつた嘘だよつって答え みたい。実回なのよ。 これだからもう最近の子たちは10回なの かもしんない。俺らは10回でって言っ てるでしょ。 恥ずかしいおじさん。恥ずかしいおじさん よ、これ。 何十回でしょ?何十回、何百回でしょ? うちらが言うのは 何回なんだよ。 ごめんね、ローラごめん。続けて。 [拍手] [音楽] 聞こえますか? 希望につがる光の絆が立ち切られようとし ています。 どうか急いで。 まず 魔法の鍵を手に入れるのです。すっげえ ピンポイントなことをアドバイスしてくる 。 を直すとしみのシロップは輝きと目覚めの花作れます。 めちゃくちゃ答え言ってくれるじゃん。 お願い。一刻も早く彼女の元へ。 [音楽] 記憶 [音楽] ともシンシロップの素材は輝きそうと 目覚めの花ですってどうして分かるの? [音楽] 夢の中で聞いた 佐藤さんもそれともしかして 前に行った通り私は人間が好きじゃないの 。あなた子供まだ信じられないわ。だけど あなたが素材を取ってくるならとしみに シロップができるかどうか試してあげても いい。 やっぱりやるので分かった。輝きそうと 目覚めの花はこの里の南性の山沿いの岩場 に生えているはずよ。 強いものもいっぱいいるけどうついてる けど死んでも恨まめないでね。 [音楽] よし、ちょっと今日はこんぐらいしとこう かな。 [音楽] あの、何もなかったとこだよ。 あの、何もなかったところ。 [音楽] ちょっと眠さも来た。 どこでこれセーブできんの?セーブして くれるの誰か? え?勇者に仲間がいたけどあと1人なんて ?もしかして友達いないの?いじられてん な。1人旅をいじられてんな。 錬金の素材しれごなくすねてパンケーキに 食べたなんてそれ怒られるよ。ただ錬金の 姉さんにめっちゃ怒られちゃった。 [音楽] なんでやるの?こっちに来ない。うわ。 めちゃくちゃ差別されてる。 人間キャ。うわ、やばい、やばい、やばい 。 なんで人間がいるの?いや、人間ランボな 山中苦手なんですけど。ギャルみたいな やつ。私世界の心地に興味があって色々 調べてる。特に有者ことに興味があって いつまでも残る特別な記録にしてまとめ たいなと思ってるんです。あ、ごめん なさい。聞かれてもない。自分のこと ばかりに話しちゃった。 [音楽] スラボは私たちの友からやつ来ているよ。 スラボスライムか。 こうすると我が相苦しさ魅了された逃げの ご飯くれるのね。あ、声が聞こえる。あれ スラボだ。プルプ僕悪いスラムじゃないよ 。ここに人間が来た。珍しいね。ええ、 悪いスライムじゃない。 うわ、いっぱいいる。 [音楽] ああ、やっぱり私だけは無理だって何が相 かわかんないし。え、としのぶのことって 全然違うし。アーシの特殊様が作ろうとし てた [音楽] 。も、これはめっちゃすごい秘密だから 人間に教えられないし。 しびりの在庫やし。 私は師匠から錬金術を教えてもらってる。 見習い妖精す。師匠は錬金の腕が超パネン すよ。マジかっこいいす。憧れっす。 ちょっとチャラメの感じなんだね。 じゃ、一旦ルーラでララトームで光浴びて くる。 [音楽] これ浴びってりゃなんか、気持ちよく寝れ そうだね。 [音楽] 毎回毎回枕本来て光あれって言ってほしい ね。 [音楽] よし。遠いな。 オッケー。 よし。頑張ったぞ、今日も。 よし。さあ、ということでね。 結構進みました。でもボリュームすごいわ 、これ。あの 1のリメイクとかっていう問題じゃなくて も全然ワンをベースにした。全然もう ニューゲームよ。ニューゲーム の筋を追いながらのもうサブストーリー めっちゃ増えてるわ、これ ね。 いいですね。 さあ、ま、こんな感じでね、ま、ドラクエ とポケモン並行してやっていきますので、 み、皆さんまた遊びに来ていただきたいと 思います。ということで遅くまで ありがとうございました。本日はここまで 。皆様最後までご視聴ならな、ナイス。 ありがとうございました。おやすみなさい 。

※ネタバレには十分ご注意ください。

ファミリーコンピュータ(以下FC)用として発売されたドラゴンクエストシリーズの作品のうち、第1作『ドラゴンクエスト』(以降『I』)と第2作『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(以降『II』)を1本のソフトとしてリメイクしたものである。

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO

感想応援メッセージなどはコメント欄によろしくお願いします。
ネタバレのない程度にしてもらえると助かります。

オススメのゲームなどあれば教えていただけると嬉しいです。
また観たいと思ってもらえたらグッドボタンも是非!
配信するゲームの参考になります。

#ドラゴンクエスト #ドラクエ1&2 #ロバート山本

山本ひろしのX
https://mobile.twitter.com/yamamotoperoshi

山本ひろしのゲームCH チャンネル登録
https://youtube.com/channel/UCxW-QSLee1mEUSM4faoHd_

チャンネルメンバー登録
https://www.youtube.com/channel/UCxW-QSLee1mEUSM4faoHd_A/join

2件のコメント

Leave A Reply