【サンタ団】不二家のケーキで素敵なクリスマスを!

お、 甘い。 ハッピーメリークリスマス。 田原とチャンネル。みんな元気ですか?今日はね、なんかいい匂いするな。 [音楽] え、なんだこれ?ヒント行ってみましょう。はい。すいませ。すいません。お約束で。え、 [音楽] [笑い] ああ、もしやべこちゃん。あ、ぽこちゃん。 [音楽] [音楽] この時期はクリスマスサンタ団いよいよ 今年3年目をね、え、迎えることになり ました。 [音楽] ちなみに原さんのクリスマスケーキの思い出とか何かありますか? そうですね。僕は本当このサンタと同じ ようにね、母子カータでね、育ったんでね 、クリスマスのね、ハッピーな思い出っ たらあんまりなくて、ま、ケーキぐらいは 食べたかもしれないけど、クリスマス ツリーを自分で山から木を切ってきて、 あの、雪の代わりになんか こ白いなんかなんかつけたんだよね。で、 それが燃えちゃってさ、 家が燃えなくかったけど、ま、この世界に 入ってね、え、やっと美味しいケーキを 食べるようになって今年もね、え、この クリスマスサンダーと共に 盛り上がっていきたいなと思 ます。はい。そんな感じ。はい。なんだよ 。俺の幼少期のお前悲しい思い出を 思い出させるん。うん。 あとはちょ詳しいお話は 藤原さんに来てもらってます。アイブもケーキマ ケーキ食べれんでしょ?今日 食べれます。いっぱい もう最強じゃん。 最強のですよ。 もうチョコまみれになってやる。チョコだらけになってやる。お話ございます。じゃあ小林さんお願いします。 [笑い] あ、よろしくお願いします。 初めまして。じゃあ今日の小林と申します。本日さんよろしくお願いいたします。 お願いします。 あの、弊社にとってですね、クリスマスは 1位の中でとても大切で、 とてもい、大切で特別なイベントです。そこで藤屋としましても田原さんのサンタの企画に共感しまして、 あの、たくさんのお家庭に笑顔を触れてクリスマスを届けしたいと考えております。 ありがとうございます。 僕ね。 はい。 フィ藤屋のケーキ大好きだけど。 あ、ありがとうございます。 行ったことあるんですよ。 あ、 ケーキ会も。 ありがとうございます。 34回多分ね、 あの、行ってると思うんですけど。 ありがとうございます。 美味しかったです。 ありがとうございます。じゃ、そんなケーキを本日は 食べていただきたいのですが、その前に藤谷のことをもっと知っていただきたいと思いますので、 228藤谷です。 ありがとうございます。はい。 あ、藤谷のお菓子がたくさん並ぶお部屋へあのご案内したいと思います。 はい。ではい、よろしくお願いします。や はい、ではこちらが藤谷のお菓子が、あ、 ぺっこちゃんのお真似をしてくださってます。 ああ、 こちらがプレゼントルームというお部屋になります。 プレゼン、プレゼンだよ。プレゼントルーム。これプレゼンルーム。おお、いっぱいあるよ。お菓子。やばいよ。やばいよ。 [拍手] [音楽] 本当見たことのあるもの ありがとうございてがあるね。 あ、ありがとうございます。 ミルキーですとかもしラソルチョコレートとか ミルキやばいね。 はい。 うわ、カトリーマーム ありがとうございます。 これはもう相当の歴史があるよね。 あ、はい。ね、こちらは テレビ局の楽屋に必ずある。 あ、ありがとうございます。リーマね。 終わった後必ずポケに入れて持って帰る。 ではそれでは、え、田原さんに本題の はい。 この辺いいよな。もうこれ。これ、 もしあれでたら食べてもらいますか? いいの?これ。 あ、大丈夫です。あの、中はちゃんと入っておりますので。 あ、お あ、 こうなってますね。 食べていただいたら分かるかと思うんですけど、結構ナッツがザクっと入っている方 [音楽] あ、うまい。 あ、ありがとうございます。あ、ゴミはありがとうございました。 うまい。 楽しいな。 [音楽] 甘い。来たよ。来たよ。 [音楽] 可愛い。たらここからはえっと [音楽] クリスマスキあれ 違う方が。 あ、そうなんです。はい。 お願いします。 ありがとうございます。ここからはあの藤屋の洋菓し事業本部管理業務反則企画家の姫野がクリスマスケーキの紹介をさせていただきます。 [音楽] ひめちゃんよろしく。 ありがとうございます。会社でもひめちゃんって呼ばれてるので嬉しいです。 よろしくお願いします。 藤谷あうあ ポコです。 はい。じゃとんです。はい。 まずはこちら真ん中のこちらですね。 うん。 あ、こちらのイチゴのショートケーキがクリスマスチゴのスペシャルショートケーキでございます。 スタンダードっていうね、 もうクリスマスもっていう。 うまそう。あ、 シャンテリンクリームとイチゴサ度した藤屋を代表する王道のショートケーキとなっております。 風豊かな濃クリームで仕上げてあります。 後で食べれるんでしょ?これ もちろんでございます。 うわあ。 [音楽] [笑い] からの はい。からのこちらですね。こちらが チョコレート はい。クリスマスのプレミアムチョコ生ケーキとなっております。 うん。 こちらがコココアスポンジにチョコクリームとビターの味わいのチョコがサダされたチョコ好きにはたまらないワンランク上のチョコレートケーキとなっております。 へえ。ビタ。 いや、ちょっとお人も食べれるね。 はい。 ね。お、いい感じ。 こちらがプレミアム軍となっておりまして、あ、こちらモンブランですね。こちらがクリスマスのプレミアム熊本けさんぐりのモンブランとなっております。 へえ。 熊本けさんぐりのカロニとあとワグリンクリームを賛動した。ブラうまいよね。で、 で、この木みたいなやつは あ、ありがとうございます。こちらがクリスマスのブッシュドノエルですね。 うん。 のクリスマス商品となっておりましてあ あ、そうなんだ。 はい。チョコフレーク入りのミルキークリームとカラメルチップ、 あとアーモンドとコココアスポンジで巻いてあるような。 へえ、 腰りになっておりまして、ザクザク食感が楽しいクリスマスケーキとなっております。 ザクザク食感ね。 はい。 これはチーズケーキ。 あ、はい。こちらがプレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ。 ベイクドチーズケーキ。 はい。 ですか? やばいな。 うん。いいね。こちらが4 種類のチーズを使っておりまして、クリームチーズとあとマスカルポーヌ、あとグラパダーノとエダムチーズという 4 種類のチーズを使ったベレクロチーズとなっております。 あ、ありがとうございます。ちょっと覚えられました。 聞いたこともないような ひめちゃん完璧だって今ね。 ああ、ありがとうございます。嬉しいです。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ピスタチ。 はい。 あ、こちらがですね、クリスマスのベリーとピスタチオショコラのバトンというものになっておりまして、 これ今風だよね。なんかね、 ありがとうございます。 今風ね、 クリスマスカラーのあのベリーのグラサージュとあとピスタチオのショコラのムースですね。角台になっておりまして、お 2人様あと3 人とかカップルとか夫婦でも食べやすいサイズのケーキとなっております。 うん。サイズ感いいよね。全部ね。 そうね。 ありがとうございます。 で、この小のはこれ玄になりそうな小さいね。 実はですね。 1人よ。 いえ、じゃあ田原さんワんちゃんを勝ってらっしゃるってお聞きしたんですけれども、 あ、勝ってるんですよ。 お名前は? 名前は バレン。 はい。あ、可愛いバレンちゃんって言うんですね。 どこが可愛いんだ?あ、なんかちょっと名前からして可愛いのが バレンタインみたいな。 あ、はい。 はい。 こちらがあのワンちゃん。 犬用なんだ。 はい。猫ちゃんも食べれるケーキとなっております。え、 うん。 イチゴのソースと入風味のクリームを米メのスポンジで巻いております。すごいね。 [音楽] はい。 うわ、やるな。 これもこれもやばい。美味しそうだね。 これ絶対子供たち喜ぶしよ。 ちなみにこの中でどれが今? 全部だよ。嬉しいですね。 これ全部食べたいの? あ、こう。 はい。 実際は何種類あるんですか?全部実際は あ、ケーキ全部で50 種類ぐらいご用意が他ございまして、近のジの動画にいただければケーキ他にもございますので、 もうもう僕一旦思い出としたらやっぱりそのあのケース はいはいはい。 やっぱキラキラしてたもんね。 ああ、そうですね。 迷っちゃうんだよね。はい。はい。 これ子供たち喜ぶよ。 そうです。今回あの五蔵当ですよね。をお渡しして親子でお店に実際行っていただいて当で 行って 商品があって そうです。そうです。それをプレゼントしようと思うので いいね。 で行ってお店で そう親子で取りする 迷うっていう さやっぱ迷うのが楽しいじゃないですかね。 いいね。いいことやってるな。俺さんのおかげです。 [笑い] [音楽] 皆さんご賛同いただける方は是非、え、クリスマスサンタで、え、応援してくれたら嬉しいなと思います。はい。 [音楽] 僕もあのコンサート会場でね、毎回クリスマスさんただのことを話すんですけど、もう皆さんわーっとね、あの拍手をいただくんですけど、拍手だけではなく是非参加の方よろしくお願いします。はい。 綺麗だね。ほら見たいます。 やば、ひめちゃん。 はい。 そんなに大きくさ、全部食べたいのにさ。 はい。 帰る頃俺、俺さ、すごいことになっちゃうじゃない? 俺今日コロッケ1 個しか食べてないからね。し ます。 じゃあ次、次これね。 あ、はい。ちょっと切っときますね。ど、 もうショトケーキ。これね、ど真ん中。 これ、これこそハッピーメリークリスマスね。 え。それでは私叩かしてもらいます。 やば。 ええ、 やっぱりクリームつけちゃうよ、俺。 ああ。 [音楽] あ、大丈夫。 あ、うま。 お上品 嬉しいです。ありがとうございます。 しかもスポンジがふわふわ。うま。 2 つ目チョコレートで行きます。やばいっす。やばいっす。こっち方もね、外側のこのカリカリの背中のところ。 はい。 美味しいね。きます。きます。 うん。うまい。 食べよう。 ひめちゃん。 はい。 美いしい。 あ、ありがとうございます。 キュしました。今しました。 おえ。 ひめちゃん はい。 あ、 やっとサイズ感分かってきた。 ちょっと、ちょっと大きく切りていました。失礼しました。 いただきます。これはチーズ。チーズ。 はい。こベイクドチーズケーキです。 おお。ベイクド。 ちょっとだからちょい固めの濃厚なんだけどしっとりしててねえ。いや、高けがたいね。このどれもこれもありがとうございます。 こちらがスタチとショコラの バテごらん。このこのこの鮮やかな。 うん。おしゃれな。ほら、今風なね。うん。昔はなかなかそのピスタッチオなんてね、ショコラテーさんにはなかったんだろうけどね。ここ 56 年じゃない。だからやらかやら。あ、これはね。うん。 [音楽] 歯がなくても食える。柔らか。 へえ。 あ、柔らか。お。うん。この赤いのもいいね。なんかね。 あ、はい。ベリーのグラサージね。 はい。 これがね、甘いのをなんか緩和してくれて いとした。 うん。 グーです。 ありがとうございます。 ピスタチをグー。こちら下。 大きめに でも モンブランってさ、そのカフェ、その店によってさ、 このデザインもさ、色合いもさね、硬さとかさ、味とか違うけど、 割とこのソフトなカラーですよね。 あ、そうですね。こと新たに新しいデザインにちょっと挑選します。 あ、そうなんだ。 はい。よりプレミアム感を出る絞りに [音楽] う なっております。 うえー。 うま。 優しいね。そう。 ふわろ。 クリスマスのシュドエルとなっております。 デシュドノエル。 はい。 木みたいでしょ? ザクザクショめます。 これ迷うぜ。本当にしちゃいましょう ね。うん。マ、あれがいい。こっちがいい。お母さんはこっちがいるもんな。 [音楽] [拍手] [笑い] うん。 グ。 おお。 ごしございました。ということで、なんと今年 3年目を迎えました。え、クリスマス サンタナ、え、ね、節家庭、母子家庭の 子供たちにね、え、少しでもハッピーな クリスマスがおれるように、え、今回はね 、藤屋さんがね、クリスマスケーキを皆 さんにプレゼントすることになると思うん で、是非とも、え、楽しいクリスマスをね 、迎えて欲しいなと思っております。 そして引き続いてね、え、フロンキイン インバースネットさんもね、え、パソコン をね、え、子供たちに送ったりなんか できると思うんで、是非皆さんご協力の方 もね、え、よろしくお願いします。今日は 藤屋さんにお邪魔しました。 ひめちゃん最後に一言 としちゃん大好きです。なんやねん。なん やねん。 クリスマスケーキぜひお買い求めください 。 ありがとうございました。ありがござい、 ありがとうございました。 [音楽] [音楽]

今年で3年目!「トシちゃんサンタ団」企画実施します!
今回は不二家さんにご協力いただきました!
トシちゃんと一緒にひとり親の子どもたちへ、
クリスマスケーキを届けましょう!

🆕🎅「トシちゃんサンタ団2025 クリスマスケーキ編」への参加はコチラから🎄
https://square.link/u/8sQLf1Oj

💻️「トシちゃんサンタ団2025 デジタル部」への参加も受け付け中🎁
https://square.link/u/K6WP7mP4

🎂本日ご紹介した不二家さんのクリスマスケーキの情報はコチラから
https://www.fujiya-peko.co.jp/

#トシちゃん #不二家 #ペコちゃん #サンタ #クリスマスケーキ

30件のコメント

  1. 子供が大きくなってからクリスマスケーキ🎅買ってないけど今年は不二家のケーキ予約しよぉ🎂💕
    今年もクリスマス🎅団 参加させていただきます🫶🫶🫶

  2. 不二家さまというめっちゃツヨツヨな老舗ブランドに加わって頂きファンとして誇らしいし嬉しいです💖
    ありがとうございます!

  3. ペコちゃんの顔するトシちゃん
    可愛らしい😍
    今日は沢山のケーキが出てきて嬉しいです🎂🍀
    美味しそう〜🎂😋😋😋

  4. 毎年迷ってしまうクリスマスケーキ🍰ですが今年は迷わず不二家さんのケーキに決めました❤サンタ弾も参加させて頂きます。素敵な企画ありがとう🎅

  5. 子供のころケーキといえば不二家一択でしたパラソルチョコレート ルックチョコレート ミルキーの千歳飴 ホームパイとかキラキラしてて楽しかったです久しぶりに不二家行ってみようかなぁ☺️ありがとう不二家❤

  6. 不二家のクリスマス苺生クリームデコレーションケーキ美味しそうですね🎂!
    先日、娘がSnowManのペコちゃんイラストのお皿がもらえるとのことで 、不二家とのコラボのクリスマスケーキを並んで予約してきました😊
    としちゃん、本当にケーキ美味しそうに食べますね❤❤❤

  7. さすが、ケーキマン❤トシちゃん❤ケーキ🍰の、食べ方も、ちゃんと、綺麗に食べるのを改めて見ました❤❤❤❤❤❤❤❤❤私も、サンタ🎅団参加します❤❤❤❤❤

  8. トシちゃん大好きです🙋💓
    今回の動画もとっても楽しく
    拝見させていただきました✨️🐹✨️
    いつもケーキ食べないけど
    久しぶりに
    明日は不二家さんの苺ショートケーキ買いに行ってきます😆🎵
    不二家さんの企画とっても嬉しかったです👧💓
    これからもトシちゃんを宜しくお願いいたします🙇✨️
    そうしてトシちゃんも応援している
    子供たちにこれからも
    笑顔をたくさんつくってくださいね✨️
    ミルキーとLOOKチョコレートと
    渦巻きのあめが子供の頃からの定番のおやつでした✨️
    ペコちゃんのカンペンケース✨️
    お楽しみ缶のボックスも
    持っていました~✨
    懐かしさと楽しいひとときを
    ありがとうございました😆✨️

  9. OPからあま~いクリスマスケーキ🎂で始まるの最高🎉色んな種類のスイーツが
    あってとても素晴らしいですね🍰🍫サンタ団🎅からの素敵なX'MASプレゼントに皆Happy!🎄

  10. 銀座の不二家さんによく行ったなあー
    ぺこちゃんToshiちゃんが可愛かったです❤
    クリスマスケーキの甘さと幸せな気持ちが
    サンタ団からのプレゼント😊

  11. 子供の頃ケーキって特別な日(誕生日とクリスマス)しか買ってもらえなかった😂
    バターケーキもありましたね🎂

  12. 不二家さん サンタ団協賛
    ありがとうございます。
    参加させて頂きます。
    我が家の今年のケーキも
    久しぶりに不二家にします😊

  13. 私も息子が6歳まではシングルマザーでした。
    トシちゃんの思いに共感して今年はサンタ団に参加させて頂きました(去年は入団?の仕方がわからずでした😊)
    子どもたちに喜んでもらえたら嬉しいです🍰🎄❤😊

  14. いやはや、品がないですねぇ。
    相変わらず、言動が子供じみてるのに辟易です。
    天下の不二家さんに失礼ですよ。

  15. おいしそうですね。50種類もクリスマスケーキあるんですね〜。LOOKチョコとかああいうサイズあるんですね。色々なケーキが見れて楽しい気分になりました。

  16. ケーキ、いろいろ食べれていいねぇ。私もケーキ好きだけど。そんなに買ってもらえなくて子供の時は、子供会なんかの集まりでケーキもらって帰って食べたな。
    それと不二家のパフェ、銀座にあってコーヒーゼリーを食べる場所があったからコーヒーゼリー頂いたな~
    さすがのケーキゼリー店内で食べるらしい。美味しかったな~また不二家ペコちゃんに会いたいね~。ペコ、ポコ。不二家のパーラーいきたいですね~:

  17. チョコレートやクリスマスケーキを見て興味津々でテンション上がってるトシちゃんがかぁわいい♡

Leave A Reply