第38回東京国際映画祭
今週は新作映画の紹介ではなく、現在開催中(10月27日から11月5日)の第38回東京国際映画祭をピックアップ。
国際映画祭の楽しさは、なんと言っても世界各国の映画と出合えること。東京国際映画祭のメインとなるのは「コンペティション」部門。108の国と地域から1970本がエントリー、その中から選ばれた15本が上映されます。ほかにもアジアの未来、ガラ・セレクション、ワールド・フォーカス、Nippon Cinema Now、アニメーション、日本映画クラシックス、ユース、TIFFシリーズ、ウィメンズ・エンパワーメント、アジア学生映画コンファレンスなど主要11部門、上映本数は183本に及びます。
そんなに本数があると迷いますよね、悩みますよね。ですが、そもそも映画祭は、選ばれた映画ばかりなので、どれを観ても当たりだと思っています。直感で「面白そう!」と選んでみたり、参加できる日時で選んでみたりすることで、思いがけない出合いがある。中には、この映画祭でしか観られない映画もあるので、自分が今まで観たことのない国の映画を選んでみるのもひとつです。
また、上映前の舞台挨拶、上映後のQ&A(トークセッション)などゲストによるトークイベントも充実しているのが映画祭。せっかくならQ&A付きの上映、おすすめです。
映画祭は興味あるけど、やっぱり不安……まずはどんな雰囲気なのか知ってからという人は、東京ミッドタウン日比谷 日比谷ステップ広場で開催されている無料の屋外上映へ! 例えば、11月1日の土曜日は、『スティング』『ジョーズ』『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』『新しい靴を買わなくちゃ』の4本が無料で観られます! 11月2日は『教皇選挙』、3日は『366日』など、日によって作品は変わります。
ハロウィンもいいけど映画祭もいい! 東京国際映画祭は、日比谷、有楽町、丸の内、銀座エリアの劇場やホールが会場となっているので、ふらりとこのエリアを訪れて、映画祭の雰囲気に触れたら、きっと映画を観たくなるはず!
Ⓒ1975 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.
Ⓒ2025 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
Ⓒ1973 Universal Studios. Renewed 2001Universal Studios. All Rights Reserved.
Ⓒ2012「新しい靴を買わなくちゃ」製作委員会
第38回東京国際映画祭
https://2025.tiff-jp.net/ja/
                                
売り切れる前に駆け込んで! 韓国のitカフェから完売必至の看板スイーツをピックアップ–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.91
                                
『シンプル・シモン』
                                
2022年下半期の運勢占いをニイナ・ゲイトがお届け! ハッピー・ホロスコープ <射手座・全体運>
                                    
世界の映画と出会える、東京国際映画祭へ行こう!
                                    
自宅で優雅に抹茶を点てられる! 韓国の人気キットをピックアップ–韓国HOT NEWS 『COKOREA MANIA』 vol.478
                                    
北村匠海、林裕太、綾野剛が共演の逃亡サスペンス『愚か者の身分』
 
									 
					