【バースデー動画】Number_i神宮寺勇太くん28歳をお祝いするべく大奮闘!共にお祝いしてやってください🙇♂️♡
どうもナンバーアイ大好きま子です。本日 10月30日神宮寺ゆ太君の28歳の お誕生日 おめでとう。 早速プレゼントの方をご用意いたしました 。これ今まで作った中で1番過去最高に 難しかった。一応こんな感じで作りました 。それではこちらを使ってプレゼント チョコマシュマロを作っていきたいと思い ます。まずこのホワイトチョコレートを 溶かしていくので箱から開けます。チけた 。そしたらこれを溶けやすくするために 細かく砕いていく。菓子作れてマイカ不安 じゃん。で、これを湯煎します。うい。 ここにチョコ入れて。 おお。溶けてる。溶けてる。いい感じ。 アイも一緒に練り込んじゃう。お溶けた。 そしたらここにチョコペンの蛍光ブルー 入れてくんだって。あ、お、こいのブルー 。あ、でもなんかか、え、でも結構硬い けど。大丈夫か?これ。これも湯煎し ちゃう。 湯煎中です。柔らかくなり。あち。あ、 待って。こうしてる間に固まっちゃうよ。 こう、こうしたらいいんか?分かります?ちょっと色味見ながら入れてく。 うう。あ、まだ硬い。頑張れ、頑張れ。おお、結構綺麗な色。 結構結構いい色になってきてない?そし たら正方形の型に入れてきます。これも セリアで買いました。 これをここに入れてくと おい なんか行き渡らせるのにこうやってやって たわ。 ね。これでいけると思う。ちょっと周り だけ綺麗に しとこうか。いや、もう固まり始めてんの よ。ちょっとさっきよりね、周りきれに なったと思うんで冷やしてきま。で、 固まるのを待ってる間にマシュマロを 溶かすらしい。 どれくらいかわかんない。で、牛乳を ちょっと 入れて電磁で溶かすらしい。 あ、なんか増えてる。 これを混じえると。 で、この固まったチョコの中にマシュマを 入れると、え、綺麗に入れられるかな? こうでしょ。 ま、むず。 マシュマロ詰め込んだのでここに 余ったチョコレートで蓋していきます。 できました。で、またこれを冷蔵庫入れて くる。 で、この間にね、リボンを作るんですけど 、またマシュマロ。ここにはお水らしい。 600Wで20秒やってきた。で、また 混ぜます。で、ここにね、粉糖を入れます 。こちら。いいや。こんなに入れていいか ?えーい。 ちょっと手で。おいしょ。おいしょ。 もうすごいことになっとる。で、こっから が1番の南所っぽいな。もうこれが正解な のか分かりません。これをね、細く切っ てくんだって。こうやってできるかな? こんな感じで一旦切れたよ。これでリボン を作るっぽい。 へえ、難しい。ちょっと一旦これ出します 。固まったので1回出してみます。 いい。お。あ、いいかも。 おお、いい感じ。かけてる子いた。 やっとできた。もうつの上汚すぎる。イエイ。 実はこれはちょっとデコレーション用に作ったんですね。 今回ジ君の誕生日で作ろうかなって思っ てるのは別にありまして、オレオクリーム の大服、ま、説明するよりもね、お見せし た方が早いと思いますので、早速やって いきたいと思います。 [音楽] まず大福みたいなものを作りますので、 持ち粉、これ合ってんのかわかんないんだ よね、私。しかもさ、今回作ろうとしてる レシピ、なんかスペイン人の方のスペイン 語でレクチャーしてくれてるレシピだから さ、ちょっと間違ってたらとんでもない ものが出来上がる可能性もある。一応ね、 全部日本語訳起こしているのでスムーズに 作ることはできるはず。まず、餅ちの粉 100g コンスターチ。コンスターチって普段何に 使うの?35gしか使わないから結構余り そう。何に使うといいよとかあったら教え てください。 えい。ここに牛乳を入れるんだって。 180ml。これはね、ちゃんと測りまし た。えい。 で、ここにココナッツオイルを入れてく。 あ、固まってた。 え、なんかでも固形だから ちょっと溶かしてきた方がいいかな。湯煎 したら溶けた。よかった。愛を込めて ドーン。それでは愛情たっぷり混ぜ込んで いきます。 で、ここにブルーの色味を足していきます 。牛乳で解いてから入れるのがいいよって 学びました。ちょっと牛乳多すぎこれ。え 、わかんない。いっぱい入れればいいか。 おお、めっちゃ入った。ちょっと思ってる 色に暗くて嫌なんだけど。 黄色とか足したらちょっと変わるかな。 ちょこっとね。あ、結構入っちゃう。なん かこう牛乳多くなっちゃう説ない?大丈夫 ?ちょっと思ってた色味と違うんですけど 。これでラップをして電チします。 ちょっと耐熱性のに入れ替えて ダップをしてこれに穴を開けて 3を3回に分けてチンするんだってやって きます。それではこの間に中に入れる クリームを作っていきたいと思います。 これね、生クリーム200ml。イエーイ 。青いざラメ4g。えーい。で、スキム ミルク20g。 えい。これをハンドミキサーで混ぜてく。 ね。どうやってやるんだったっけ? [拍手] で、ここにオレを入れてく。ちょうど ハロウィンの時期だからパッケージが 可愛くなってる。 フラン入れてく。こん中で割って入れても いいかも。こういうやつだったら。 あ、三けラって言われてたけど3入れるか も。 へい。 で、これを混ぜてく。 やばい。なんか不安な要素がいっぱい。 うわわわわわわ。これ生地ですね。 もちもちしてるかな。 おお、もちもちはしてる。 え、不安。なんかちょっとべちょべちょし てるし。 ちょっとさ、不安な要素多すぎてケーキと か買ってきた。ちょっと怖いから。でも ちょっと諦めるわけじゃないから。てか、 ちょっと声おかしくなっちゃった。ごめん なさい。ちょっとね、生地がベタベタし すぎてる上に色がね、いいのかな、これで みたいな感じなのと、クリームが柔らか すぎてたからちょっとまずいんじゃない のって思ったらさ、冷蔵庫入れてたら ちょっと硬くなったけど、なんかね、 スペインの方のレシピを見てるつった じゃん。だからやっぱ海外の製品と違うっ ぽいんだよね。圧色もそうだし、生 クリームの硬さとかも。ちょっとマスカル ポンネチーズ入れるといいよって聞いたん で、ちょっと入れて改良していこうかなと 思います。だからちょっと正解とかよく わかんない感じです。で、この生地はね、 ちょっとベタベタしてるんで、ベタベタ感 を取りつつ 生地を伸ばしていこうじゃないかと。あ、 こんなに出さなくてよかったかも。 ちょっとうまくできますように。君の お誕生日お祝いしたいから頼む。へい。 これで生地を伸ばしていく。うまくできる かな? こう こうで1バチかマスカルポーネチーズを こちらのクリームに入れてく。 ていうか、これってこのままでも美味しい んかな? うん、美味しい。味が変なることはない だろう。 え、どんくらい入れたらいいの?こん くらい。結構入れました。 よし。 お、美味しくなったんだけど、もうもはや 粘土なんだけど。これ やば。で、ここにクリーム入れてきます。 え、待って。全部入るじゃん。すごい。で 、これで蓋をしていくと えい。うわ、張り付いてるとこある。 やっぱ怖いね。うまくできるかわかりませ ん。 ひっくり返した時どうなるか怖い。もう ちょっと先に絶対間違いのないケーキを 作っとく。 えい。 もうホイプになってるけど、これブルーに やっぱしたいから。あ、ミッキーも ちょっとブルーにしてくれてる。ありがと ね。ジ君の誕生日って知ってた? 青入れます。 イエー。これを混ぜ混ぜして即石のブルー ケーキ作りますぜ。行け。 これでコーティングしていく。 はい。それではこちらの本命のケーキは 大福なんですけどね。お皿に映せるの でしょうか?これお皿ちっちゃいかな?怖 。 やば。取れない。取れない。これさ、形て なそうじゃない?うわわわわ。大変だ。 大変だ。なだれが起きてる。ほらやばい。 どうしよう。どうする?これ取れなくない ? やばい。やばい。 分かった。こうじゃ。もうここのこの ケーキでいいじゃん。 危な危なってかもやば やだ。何これ?やだ。分かった。分かった 。これをこうかけてこういうケーキにし ちゃう。ケーキっていうか 新しくない。ちょっと思いだけは届いて ほしい。じゃ、ここにデコレーションして きます。で、今年ね、ジン君が1番好きな 野菜ニン参ンって教えてくれたんで ニン参ン乗せます。 ニン参ンケーキ。 これグミね。 うーん。ニン参ンしない。こっちくま ちゃんのロソてか私声やば。可愛いじゃん 。ちょっと最近寒くなってきたし君の28 歳の誕生日はちょっと涼しかったよって いうことで雪の決晶乗せてく。 可愛いかも。 というわけで、なんとか形になりました。 むしろちょっと豪華になったということで 記念スめき神宮寺ゆ太君の28歳の お誕生日をお祝いしていきましょう。 同速店頭。それでは皆さんご一緒に歌い ましょう。せーのハッピーバースデートユ [音楽] 。 ハッピーバースデートーユ。ハッピーバースデーディアじ。ハッピーバースデートーユ。ご本人の代わりに消します。ハッピーバースデー。 [音楽] [音楽] ジン君28歳おめでとう。イエーイ。 イエーイ。本当年々ね、かっこよくなられ てちょっとね、溶けめいちゃうことった。 なんかやっぱあれ大人の色気みたいなこと なのかな。感じ取れちゃう。あとジンクは ね、本当歌声が素敵。結構ね、耳が癒され て、ま、ナンバーアイね、3人とも歌声 好きだけどね。 ま、ジ君もだしの3人ってすごくこう進化 していこうっていう向上心をすごく感じる というか。でもその中にも楽しさ大事にし てるみたいなところがさ、すごく魅力的だ し、その心から楽しんでやって るっていうのがそのさ、美しさていうか、 魅力に繋がってるんじゃないかなって すっごい思うんだよね。いや、だからさ、 これからも楽しみ。では食べちゃおっかな 。 いただきます。じゃ、まずチョコから行く か。チョコマシュマロいただきます。 うん。うん。美味しくできてる。この リボンが大変だったんだよ。 うん。あ、結構好き。美味しい。 おいや。甘すぎるかなとか思ったけど。1 個ぐらいだったら余裕。いや、今回マジで 頑張った。結構心折れそうになったのよ。 あ、もう今年も祝いできないかも。時間 間に合わないかもみたいな。こっちですよ 。問題はこれどうやって食べる?じゃ、 ローソ抜きま。いただきます。むず。今 こんな感じになってる。このまま食べる。 う。え、待って。これめっちゃ美味しい。 あ、何?なんか落ちた。 正直ココナッツの香りがめっちゃしてた から 苦手かもとか思ってたんだよね。 うん。美味しくできてた。ま、すごい自分 の手でこねコねしたから他の人にはあげ られないけど この中のクリームとお餅ち めちゃくちゃ合う。 ちょっとね、全部今食べちゃうと太っ ちゃいそうだから、またな時と同様、こっ からこれね、ちょこずつ食べていきます。 ま、全然量はね、少ないから、ま、明日 明後日で食べきれると思うんですけど、 一旦こっちも食べてみる。 うーん。あ、でも自分で作ったからこっち とこっちの方が好き。いや、多分、あ、 青いクリームがやっぱり変えちゃってるか な。 ハローインしちゃってんじゃん。下も SNS更新してF 動画見て、あ、質問箱やってくれるって。お誕生日過ぎてもお仕事だったんだね。お疲れ様です。疲れてる。中なんか毎回さ、この推しのお祝いしてて思うんだけどさ、推しのお誕生日なのに推しが無理してるっていうね。祝いしてくれるみんなになんかしてあげようっていうその思いなところが素敵ですよね。 [音楽] ちょっとね、失敗とかもたくさんして しまいましたが、今年も無事君の誕生日を お祝いできました。ジ君28歳輝かしい 未来に乾杯。本日も最後までご視聴 いただきありがとうございました。 チャンネル登録、高評価よろしくお願いし ます。 ።
💌【ファンレター・プレゼント】送り先💁♀️
〠160-0022 東京都新宿区5-18-21
吉本興業株式会社 デジタル制作部
(YouTubeまいちゃんねる) 宛
⚠️送り先を間違えてしまいますと、他の部署に紛れてしまい手元に届くのにとんでもない 時間がかかってしまいますのでご注意くださいませ。
■フォローお願いします💁♀️
TikTok ▶︎https://vt.tiktok.com/rwQNVY/
🌈http://instagram.com/makochan47
🕊http://twitter.com/makochan47
#Number_i #神宮寺勇太 #生誕祭

9件のコメント
手作りスゴ🩵
まいちゃんこんばんは😊
チョコマシュマロかわちぃ🩵
今回もチャレンジャーでしたね🫣
お餅ケーキ?食べたみたい…🤔
ハンドミキサーは、ボールに入れてからスイッチ入れないと飛び散りますよ〜😂
🩵🩵🩵
じん君28歳お誕生日おめでとう🎊🩵 まいちゃん本当に凄いです
お菓子作り1番大変難しいと聞きます。まいちゃんの動画を見てると楽しいし、私にも出来るかな!?と思わせてくれます。思うだけで作れないです😅 めっちゃ食べた〜い
美味しそう✌️ネイルも神くん色🩵かな?可愛い👍
いつも動画楽しく拝見しています🤗
私もブルーのゼリーを作り神くんのお祝い🎉しました🩵
これからも配信楽しみにしてます😊
まいこちゃん、毎度のことながら本当に頑張って作っているのスゴイ👏しかも最終的にうまくおいしくできあがるのが素晴らしい〜😊ジンくんに届くといいですね🍀
まいちゃん
おはようございます💜
じんくんお誕生日おめでとう🩵🩵
♥️💜
まいちゃんすごい🎉
青いお菓子作りは大変そう😂
もはや粘土、、、は笑った😅
結果、此処ルから尊敬します😊❤
まいちやんかわいい🎀
いつも、楽しく見ています。有り難う。❤️❤️