メディア初出し【たんぽぽ白鳥】ヤバイ部屋に住んでました”たんぽぽ白鳥さん&チェリー吉武さんYouTube同時公開コラボ『島田秀平のお怪談巡り』
入ったら [音楽] どうもつ田平です。始まりました。つ田 修平のお会談巡り。皆さん今回も見て いただきましてありがとうございます。え 、チャンネルメンバーシップの方もあり ます。是非ご興味ある方よろしくお願い いたします。え、そしてチャンネル登録、 グッドボタン、コメントの方もお待ちして おります。 さあ、このチャンネル初登場はい、ご夫婦で今日はお越しいくださいました。え、タンぽぽの白とくみ子さん、 そしてチェリー吉たさんです。お願いいたします。お願いします。 [拍手] サンキューチェリーマッチ。 ああ、 ありがとうございます。 本当にあのよくぞ出てくれたという感じで。 もう、もうゴリっこりバラエティのお 2 人ですけども、対経験もあるんだけど、今まで全然話してこなかったんすよね。 はい。 そうなんです。本当にお母さんとか友達にこんなことあったんだけどぐらいのレベルでしか喋ったことなくて、こういうなんかメディアと言いますか、 大けの場で喋ったことはないです。 で、チェリーさんもね、 もう階段なトークなんて僕 23 年芸人やってくやってきてないですから。 やれや。 23年芸人やってトークやってきてない。 体と道具だけ使ってここまで来てんですから。 そう、あの世界記録 そうですよ。世界記録 今20個工事してますから。え、 一郎選手、吉田選手の僕が 1番持ってるんですから。実 大丈夫?炎上しない。炎上しない。 事実ですから。 そうだ。今日ね、このお2 人からどんなお話が来るのかっても楽しみでしかないんですけどもね。 是ひ皆さん楽しみにしてください。今回あのお 2 人もチャンネルやられておりまして、え、コラボと ありがとうございます。おります。 同日同時刻でですね。はい。僕もね、あの、出させていただいてます。皆さん是ひね、概要欄貼っときます。 チャンネル登録とグッドボタンよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 え、チャンネル名が何でしたっけ? タンぽとチェリーを吉したけどチェリーことチェリーボの私たちこれで家族やってます。 だ、もう家族全員ね。あの娘さんと、え、息子さん、え、今いくつになったんだっけ? 上が4歳、下が2 歳。昨日なりましたわ。ありがとうございます。早いですね、下の子はね。ありがとうございます。 [拍手] [音楽] この話こ島田さんのそのチャンネルに呼んでいただけるってなってなんかあったかなと思って色々思い返してうん。 あ、これそういえば誰にも話してない。 これ何だったんだろうって話あるわと思ってうち小学校があのすっごい木造の 3 階建ての古い校舎とこっち側に新しい校舎作ってますみたいなところの小学校に入学したんですよ。 あの出身福島すよね。 福島で 結構田舎の方なんですか? 田舎の方で木造校舎がもう皆さんがよく頭に描くようなほい木造行者でで 1年生から3 年生まではそこにえっと入って勉強してで縦替えはでやってるんだけどできたらそっちに移るみたいな感じで で1年生から入ってて やっぱ怖いんですよ。 あの、古い車だからトイレとかも暗くて はい。はい。はい。 私があった教室の隣になんかこう扉があって何の部屋なんだろうみたいな部屋がずっとあったんですね。うん。 ま、1 年生だからそんな気にしなかったんですけど、やっぱ 3 年生までいたらあ、あそこ何だろうねみたいな結生党たちの話になって、で、先生とかにもあそこ何なんですかとか言ったら、絶対入っちゃいけないって、絶対入っちゃいけないぞって言われて、え、な、何なんだろうね。 でもなんか多分あのこう物置きみたいになってんだろうねみたいな風に思ってて、 あの新しい校舎ができたからじゃこっちの古い校舎立て壊して移動するよってなった時に うん。 悪書きのクラスメイトがあそこ行ってみようぜってなったんですよ。 私学級委長とかやってたもんだから。 学院委長っぽいすね。 そういうことやっちゃだめだと。 先生に言われてんだから絶対ダめよって言ってちょっと止めに行く感じでその男子の後ろついてってたんですよ。 そしたら男がそんな話聞いてないからガンガンとか言って開けようぜ、開けようぜとか言ってガンガンってやって食べないわけじゃ先生呼んでくるからねとか言ってでどうせ開かないだろうと思ってたらガンガンってやったらバコーンって開いたんですよ。 ええ、 何ぐらいなんだ?2畳ぐらいある で暗くて何があるかわかんなくて 狭いっすよね。 狭くて謎の場所で そしたらガーって開いたから男子たちがうわーって入ってったら うわあっつって逃げてきたんですよ。 うわ でなんだろう。 え、なんで逃げたんだろうと思って私も一応興味じゃないですか。で、入ったら普通の黒板があって、ま、ここにいろんな荷物置いてあるんですよ。 うん。 その黒板がちょっとその窓から入った薄明りで見えたんすけど手型がバてついてて へわあつて私も逃げて でガジャンみたいな閉めてでやっぱ先生怒られるからそこに入ったこととかも誰も言わなくて うん っていう話を今までずっと誰にも言わずに て手方がなんかこ子供なのか大人なのかちょっとわからないサイズの手方がバパバババてな 上の方まで 上の方まで絶対入れないんですよ、人が今まで で結果もそれで何の部屋だったか分からないけどもっていう はい。でもその取り越しになっちゃってそこ自体はなくなったんですけど すごい不思議なのが黒板があるんだったら教室かと思いきや 2条しかないって そうなのですよ。 何の部屋なのだろう。 何の部屋かわかんなくて 2 条ってだって相当狭いっすよね。 で、黒板は黒板であるんですよ。 で、しかも例えば子供の手方だとしても黒板の上の方ってその子供手届かないでしょ。 上までっしりあるってなるとやっぱり不思議すよね。 なななんかなんかあったのなんかあったからここマじ切り作ってやったのかなとか勝手な妄想ですけどね。 なんかそれだけ部屋が狭くて黒板があるってなると 普通のクラスじゃなくって はい。はい。 例えば何か普通のクラス教室で授業が受けられない子たちのための部屋 そこで先生が勉強教えてる部屋だったのかなとか 黒板がありますもんね。多分なんか授業やるようだったのかなとか。 うん。 窓も一応あって、ま、あのなんかカーテン引いてやって真っ暗だったんですけど先生があそこ何なのって言っても教えてくれなくってただただ絶対入るなよ。 絶対入るなよって言ってんのもなんか気味が悪いすよね。 が悪そうなんですよね。でな、なんでここにこのなんか謎の部屋があるよっていうのも子供心の気持ち悪くて教室と教室のなんかこの境の間になんかこうあるんですよ。 へえ。へえ。 あれで木造なんでなんか今のその校舎の作りと違くてな、なのみたいな本当に 昔の校舎だからなんか本当にその説教部屋そういうのじゃないですか?違う。 説教部屋 説教部屋 わかんないですよ。 そんな恋の辛から騒ぎみたいな 懐かしい。 終わった後指出されてピコピコハンマーでもうバンバンしかしかれるみたいなじゃないですか。 そういう教会行くとそういう 残下室 残下室それみたいなわかる。 あ、お仕置き部屋みたいのだったとか かそういうの。 いや、謎だ。だから子供心にあ、あれを がすごい怖くてだから結局そのいたずらしてた悪きともその話共有してないんですよ。 怖すぎてす、 みんなの中でちょっとなかったことになってて、 めちゃくちゃね、もう僕あの階段聞きすぎてもう怪談のになっちゃってるんで、ただただ今勝手に思ったストーリーは、 ま、その学校の歴史で以前例えばもしかして 何か事故が起こったりとか災害とかで亡くなっちゃった、 え、お子さんたちがいたとしたらその子たちのためにその子たちがなんか勉強したかったっていう気持ちを、え、成 させてあげるために作られた部屋とかね。 へえ。 ま、でも多分きっとそんなことはないですもんね。歴史見てもね。ちょっとその先が全然わかんないですけど、私もただすごい古い 校舎で このな、二宮金次郎があってその謎の石がこう並んでるみたいな、 ええ、 こ程に 薄気味悪いなと思ってましたけどね。ちっちゃい頃。 ね、こう子供ながらにずっとこう忘れられない話って感じすもんね。 手型が気持ち悪かったですよね。とにかく そもそも霊感とかってあったんすか? 私ないと思ってたんですけど、この仕事初めて うん。 あの、1 回友達と住んでたんですけど、友達がみんな結婚しちゃったりして出てくから 1 人で住まなきゃいけなくなって、慌てて家探した場所があの武蔵小山のマンションで、こう屋根が斜めになってる分かったんですよ、部屋が。 こう部屋全体が斜めなんですよ。ちょっと へえ。 屋根が ま、最上会ってことで はい。で、そこだと安く住めるからって言ってそこ住んで番組でうち家ろけみたいなあのロンハーなんですけどあの大表なしみたいな。あさん来た時に うん。 白とつってここいるぞって言われたんですよ。 え、あ井さんってそう分かるんだ。 え、分かるんですか?て、俺なんかちょっと感じるんだよね、そういうのって言って。 あ、そうすか。ここエレベーター乗ってる時から思ったけど、このここいるよって。 あんたの部屋もいるよって言われて、え、私全然感じないけどなと思って、ま、ロケ普通に終わって、ちょっと 1ヶ月か2 ヶ月した時に私生まれて初めて金縛りになったんですよ。え、 うわあって。あ、動かない。やばい。目顔起きてんだけど動かないと思って はちょっとこの足元は例の仕かと思うじゃないですか。て見たらあのここにあの女の人がこうやって見てた。 ええ、 ここに乗って はあつってでも動かないからち行け、あっち行け、あっち行けつって。じいちゃん助けて。じいちゃんばんちゃん助けてつったらなんかふわっといなくなったんですけど う であ本当にいたのかなと思ってすぐ引っ越しました。 あ、それあの1回だけですよね。 あ、で、 え、 朝ドラのあの麻ドラ出てた時に出てました。 朝ドラ出てたんです。 地方に行く時にホテルにるんですけど、なんかやっぱ地方だとそのいいホテルじゃなくて結構昔っからやってるみたいなホテルにガって泊まることが多くてそこでもなんか気持ち悪い飾ってやんなと思ったんですよ。疲れてたからもういいもういいや。もう寝よう寝ようと思って寝てたら また悲縛りにあって うん。 あのそのその絵をこうやって避けて うん。 おじいさん出てきて。 ええ。おじさん出てきて、またここでこう やって、この私のこの横とこうやって見 られてやばい。あ、ま、これレだ。レだ。 あっち行け、あっち行け。じいちゃんば ちゃん助けてつったらまたファッといなく なったんですけどで次の日あのエ者さんと 集まるじゃないですか。そしたらこ出 なかったって言われてました。私も私も私 もみたいな女の子たちばっかりだった。 女優さんばっかりうちも出た。 うちも出たつって。そのホテルめっちゃ出るとこだったっていうのは。 え、みんな同じおじいさんを見てたんすか? あ、なんか別々らしいんです。別々なんだ。 なんか女の人もいたし、なんかこなんか子供っぽい子もいたしみたいな。 で、みんな見てるからあ、やっぱここそうなんだ。ここ出るとこなんだみたいな。その絵の後ろ多分見ればよかったんですけど。 いや、でもきっと壁なんだけど、もしかしたら霊道みたいになってて、で、そこに絵がられてたからおじいさんちょっとこうそこを避けようとしてたのかなとか、だからみんないろんな人見てたのかなとかっていう風にも思えますよね。 うん。あえ、気持ち悪い。 ただ翌朝ね、みんなが別々にこういろんな人を見てたってなると なんかなんかあったとこなのかなとか、そんなそこのホテルでね、なんかあったとか。 そう。すごいっすね。 気持ち。 私もだからなんかこの仕事初めてそういうのに見るようになって、あの、ある日お皿ったお皿うやって置いといたらいきなりパリーンって割れたんですよ。 うん。 え、なんだろうと思って、なんか嫌な予感するな。嫌な予感するなと思ったら親から電話かかってきて、今おばさんなくなったっつって。そう、 私そういうのめちゃくちゃあるんですよ。ドライヤーかけたらバチーンってなって、やべ、なんかあるなと思ったらおじいちゃんくなったとかなんか 言ってる。そういうよ、 そういうのめちゃくちゃあるんですよ。 なんかあの金縛りのね、2 つのエピソードの時にどちらもじいちゃんばあちゃん助けてってとっさに 言ったりするぐらい多分家族の縁が強くて 守ってももらってるしだから家族の中に何かがあったらやっぱりそういう風に知らせてくれるっていう。 へえ。 だからね、すごく縁が強い素敵なご家族なんすかね。 そうなんですかね。 怖いですよ。 へ、 突然さわれる系がよくあるんですよ。だから 皿が割れる。 皿が割置いといただけのお皿って。 それ毎回不吉な知らせの そうなんですよ。あ、なんかあるなと思うとその家族の身内の誰かなくなったとか。 だすごいのがあの 論文のあさん。 あさんちょっとじゃあ霊感あるんですね。 なんか私そん時に聞いた話だと俺なんかやっぱ引っ越した先でなんかそういうのなんかか見るとかじゃないのかなんか感じるとやっぱ気持ち悪いってなってすぐ俺は引っ越したよとか若手の頃だったかなんかそういうのもあってすぐ引っ越したよってで白とりもすぐ引っ越した方がいいよって言われて私もその悲縛りにあったすぐ次次次の日にもう家探しに行って すぐ引っ越してここいたらなんかあの仕事障出るよみたいなこと えそれちなみに引っ越した後にぶ道け決まった ですか?その前決まった。 その前に決まってて。 あ、 で、確かになんかこう、この、ま、屋根が斜めだからかなのか、ちょっとこうイライラするなみたいななんかモヤモヤするながあって、それ言われて引っ越して、あ、淳井さんの言う通りしてよかったと思って。うん。 でも確かにあの、ちょっとこういびな形 してる部屋っていうのはあんまり良くないって言いますもんね。 はいえ。そうなんですか。 うん。 そのな斜め側の方がそこ利用できるように全部押入れになってたんですよ。 うん。うん。うん。 で、惜しいわ、いいじゃん。収納いっぱいあって芸人だから荷物もあるしと思って見てたら奥の方になんかこのなんかこうなんつうんですか?お札なのかなんかこうよくわかんない。え、なんて言うんですか?こうエンジンなんか描いたのか何なのかわかんないやつがこうポッと置いてあってわかのかなと思ったり 部屋にお札あるってもう絶対ダメですよ。 あ、あったのかなって。なんか私もあ、落書かなんかね、ゴキブり取るやつかなとか思ってあんま気にしてないでやっちゃったんですけど 新た自己物件みたいな。 だから安かったのかもしんないしてってのあるんですよね。異様に安かったんで。 でもすごいですね。そういうやっぱ直感力も結構働くし、あとはなんか良くない時はご先祖様が守ってくれるっていうあるんですかね。 でもそんなね、白とさんやっぱりじゃ、チェリーさんと会った時にはビビッと来たんですか? はい。あ、は瀬屋みたいと思いました。そん時は。 お、いや、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、え、もう 1回、もう1回やってください。 あ、 え、もう、もう少し、もう少し、もう、もう、もう、もう、もう少し。瀬、屋みたい。そっくり。 鼻だけでしょうよ。鼻だけ。せ、 こういうツッコみ見たことありますか?さん、遊ばないでください。 遊ばないでください。 いや、そう、ビっときましたね。そん時は。そん時はビビっときました。ビッとじゃチェリーさんもやっぱり見た時には 僕は面白いなと思って。面白いっていうビッときて最初はそこからやっぱりこうなんか 最初は芸人として尊敬してどっちからだったんですか?これ。 あ、私から。はい。 プロポーズから。 プロポーズはチェリーさんからですけど、付き合いましょうは私から。 え、それは出会ってどれぐらい経ってから? え、結構立ってたよね。 いや、本ん当またピンの時ですからね。 柴田りさんが繋いでくれたんすよ、ご縁を。 なんかその前にご飯行ったりとかして 確かにちょうど2 人の顔をなんかミックスして割った顔が柴田リエさんみたいな感じより 私はちょっと似てるなと思いますけど。 そうそう そう。それで 柴田りさんの紹介で2 人じゃないのなんて。 そう。私がチェリーさんっていいですよね。今母本ポのみたいになったら今電話してやるよって言って電話してくれてそっからでも電話してからもだいぶ空いてあるだよね。またね。 だラだラだラダだらお互い初めてどうしだったんだ。 何めていいかわからずに。 そう、そこから探 りど探り探りではい。 で、付き合うよってのはの方から言った。 そうですね。言ってこないでも言うしかないなと思って言ったらはい。付き合いましょうつって。 ありがたいです。 で、チェリーさんの方からプロポーズになるわけです。 そうですね。はい。 その時は、え、な、なんでそういう風にプロポーズしよう? いや、ちょっと番組であのプロサプライズでやりましょうっていうことを言えるっていう。僕もやっぱ自分から言えなくて その前ちょっと不責あったんですよ。 もう年も年だし ずっと付き合うって言ってこの状態で行くのと うん。 私は子供のことも考えたいとそういう話もした時僕はもう何も決断できなくて うん。 もうただひたすら怒られて泣いてたんですよ。 そうなんです。 告白あのプロポーズできずにずっと泣いで付き合ってんだってこと結構私がリズメで言っちゃったんですよね。はい。 そしたら泣いちゃって、 もうそれでもうずっと泣いちゃって ああ、もう本当にこれ失礼かなと思って うん。 どっちに行くの?結婚すんの?それともう別れるのぐらいなんで自分追い込んでう ん。うん。 もう日々泣いてたんですよ。 日々泣いてたんです。 追い込まれすぎて。 すぐ泣くんですよ。 すぐ泣。 すぐ泣くは泣くんです。 そこでそういう話来たからもうチャンス。 それからもこういうのであの言えるタイミングだと思ってプロポーズさせてくださいっていうことで うん。 プロポーズしたんです。 そのな何ていう言葉で くみちゃんなんつったかなという。 いや、ちゃんと言 いや、ちゃんとわか こんな僕ですけど はい。 幸せにさしてくださいって言ってあの指輪を あ、指輪。 指輪指輪も うちの母がね うん。 僕のために30 年間ずっといえいや相手がいたらって言って取っててくれた指輪を へえ 僕がそれを あの修理に出して修理っていうかなんて言うんですか? サイズを サイズをとサイズは一緒だったんです。デザインを変えたんです。デザインを じゃ修理じゃない。すいません。 なんかもう腰してたやつをなんか直すみたいなニュアンスになっちゃう。しくて、あの上ので 4万円で直して リフォームなんてあるじゃ、あのメイクというか白とのイメージに合うようなデザインにはい。もうちゃんと作り直してで渡してってというちゃんといただきました。 ええ、24 時間テレビではい。24 時間テレビで そうなんですよ。なんかドッキリ。私はドッキリで 僕サプライズで はい。武動館で 武動感サプライズしさん すごい愛は地球を救うって言ってる中でまさにそういが生まれたわけです。 そうそうです。 はい。 でも嬉しかった。 嬉しかった。泣きましたね。 はい。 でもその後ね、素敵なお子様 ありがとうございます。2 人にも恵まれて まねそっからまた大変になりますけどね。 そうですね。喧嘩ではい。やらせていただいてます。 でもね、勇気出してプロポーズしたから今こうやって素敵な。 そうでしょ。それは分かってほしいんですよ。 え、なんかあれ、 え、 あれ? 何?え、そん、今、え、も、揉めてんすか?今 2人。いや、 揉めていいや、揉めてはないです。つもんな、 いつもこんな感じですけど。はい。なんかちょっと恥ずかしいなもあって。 はい。は。 実はこのチャンネルには私非常に縁が深くって そうなんですよ。 このチャンネルが始まって、よし、行こうっていう 1発目のゲスト呼んでいただいてる。 そうなんですよ。しかも生配信で 生配信 あれ1個生配信1 回もやってないんですよ。 あれ だからすごい島田さんスペシャルゲスト 大丈夫?え、それ以降やってないってことは相当なんかその出来が悪かったという違う。もう 2度と2度とやるか。 違う違う違う違う違う。もう巷田さんのために取ってやる。取ってやる。 取ってやる。 あ、で今回もま、コラボですけどその時ってまだ 1人目の娘さんがまだお腹だった。 そう、そう。お腹にいて生まれる年だよね。その何ヶ月後か 4ヶ月後とあ、そうだね。 4 年半前で一応その、ま、パパとしてね、ま、先輩としてなんかちょっとこうアドバイスをみたいなことさせて偉そうにね、してさせてもらったんですけども、で、ま、お腹の中女の子いますと。で、名前がね、こんな名前あるんで、あの、格数的にね、名前ちょっと決めてくださいっていう風に言われたんで、僕ももうね、知恵をす員して、この格数がいいよ、これがいいよ、これがいいよっていう風に [拍手] 3つぐらい案したやつ。1 個も採用されない。 1個も採用されない。ごめんなさい。 その子の動画で名前発表しますの時にもカすりもしてないから。 いやいや、ごめんなさい。あの本当に自分たちでそん時にこれがいいんじゃないかって言ってたやつもかすってません。か てないよ。 それも自分たちで決めてたやつもかすってません。 だからあの島田にねのやつを見ていただきたいんですけどあん時にしさん名前決めてくださいよって言った時の気持ちって 内心どんな気持ち? いやあの時は真剣だったんですよ。 本当にで本もめちゃくちゃ読んで何も浮かばない。もうわかんないってなった。 だったからこいつ採用しないのになんで一生懸命こんな言ってきたんだろうなみたい先輩だ。私すごい覚えてますよ。チェリーがファイトっていう名前がいいみたいな。ファイトでそこに愛人ね愛のこ人と書いてファイア愛 ファイトでさんが子供に愛人って名前をつけてはいけないってそれをすごく言ってくれたのは本とその通りだと。 あ、でもそれにはなんなかったと。 もちろんです。じゃ、一応貢献はしてるわけですね。 ちゃんと勉強させてもらって 当たり前でしょ。なんで子供に愛人って名前つける? いやいや、私言い方ファイトですから。 絶対本命になれないでしょ。それから しかも女性でね、もう最悪の名前なんだ。 ありがとうございました。その説ありがたかったす。 今回あのこちらのチャンネルではですね、ま、ちょっとあの偉そうながらま、そのパパママトークではい。楽しみあとはなんかあのチェリコちゃんとえ、チェリチェリボー君のなんか手の写真。 あ、これもね、 赤ちゃんの写真がなんか、あのね、撮ってきてくれているので、ま、そのままね、ちょっと、え、子供の赤ちゃんの手診断。 うわあ、嬉しい。 そう、贅沢ですね。柴田さんフルに使わかしてもらっ フル使ってもらおう。 そうすよね。本ん当負担っめっちゃ多いです。 いや、あの、これもね、あの、私ごですけど、うちのお母さんがそう、手のチャンネル全部見てて、 ええ、 お母さんも見れるようになったっつって実家帰ると私の手見るんですよ。それぐらい柴島田さんの大ファン。 うわ、 本も買ったっつってもう先輩なんでしょ。私周りみんななんか手見れるようになってきてマネージャーを筆騰にねみんな手想見てるっていうね。 で、俺1 回びっくりしたのがあのま、昔なんですけど僕のあの姉が姉に息子がいるんすよ。で、僕のおいっこですよね。 [音楽] はい。 おいも幼稚園代なんか僕のなんかその本読んで なんか結構幼稚園でみんなの手を 見てたらしくって幼稚園で で僕あの原宿の母の弟子で代々木のおいって名前あるんですけどそのおいっこは代々木のおいのおいって札に書いてテを見てたらしいかいうわすごいな。 はい。 いやうちのお母さんもだからそのうちどこどこかの一角で手を見始めるかもしんないですけど。 すごい。 お母さん是ひその時にはね、あのなんかナンパかね、私の方にね、ちょっとお金の方入れていただけたらと思いますので、 福島のね、福島の母になってると思 福島の母になると思います。はい。福島木のおいの弟子福島の母 で行かせていただきます。 いいですね。 はい。 あの、こういった2 人とですね、僕も、あの、ちょっとチャンネルお邪魔してですね、いろんなこパ、ママトーク、え、させていただいて、え、さらにお子さんの手想もさせていただきたいと思ってますんで、よかったらご覧ください。お願いいたします。ます。 さあ、今回ですね、え、白とさん 4からお話いただきましたが、次回は 問題会ですね。え、チェリーさんにがっつり階段を話していただくてことなんですけど、 はい。え、霊感とかあるんすか? 全く脳感すよ。 全く脳感。 全く脳感。 じゃあとんどやめましょうか。実 違う。 あ、でもね、これはちょっと聞きたい。島田さんもどう思います? どうしたらいいかとかいうのはどういうの?なんかある。 これ何だと思いますっていう話があるんですよ。私も知ってる。 体験談。あ、聞いた時やっぱ結構びっくりしました。 なんでだろうねっていうなんで気持ち悪いねっていうのがあって なんかちょっと階段ま言いますけど怪段なのかなとか なんか不思議な体験不思議なんですよね。 へえ。 あのここのチャンネルのね、あの裏の皆さんって結構目が耳が超えてますね。是ひちょっと皆さんも一緒にじゃあね聞いて考察考えていただけたらなという回になればと思います。次回はチェリーさんにお話しいただきます。お楽しみに。 よろしくお願いします。 そしてもう何度も言ってますが、タンぽぽ、そして、え、チェリー吉竹 チャンネル。 はい。え、概要欄貼っておきます。皆さん是非チャンネル登録とグッドボタンよろしくお願いいたします。 ゲストはぽさん、そしてチェリー吉たさんでした。ありがとうございました。ありがとうございます。 [拍手]
🟩怪談や心霊写真を募集中▶︎shimadasyuheich@gmail.com
※島田に語ってほしい怪談/鑑定してほしい心霊写真をお送りください。
※名前はペンネームを明記(もしくは動画内で伝えてOKなお名前を!)
※採用者には特製ステッカーをプレゼント。
「ステッカー係」として郵便番号、住所、氏名、連絡先をメールでお知らせください。
ステッカーの郵送は少ないスタッフで行っているので時間を要します。ご了承ください。
◾️たんぽぽ白鳥&チェリー吉武 私たち、これで家族やってます!!✖️島田秀平コラボ
①https://youtu.be/8DTtwve7Glw
②https://youtu.be/UUaXGpyRzbA?si=i-3qc4TostiwCenc
▶️お怪談巡り公式X
https://mobile.x.com/okaidan_meguri
島田秀平が毎晩20時に送る怖い話を愛する人のためのエンタメ怪談番組!
👍ボタン コメント チャンネル登録に支えられています。
🔺メンバーシップ「巡りびと」参加募集中🔺
限定動画やオリジナル絵文字など特典多数!
▶︎メンバーシップ
https://www.youtube.com/@shimadaokaidan/membership
🟨各種リンク🟨
【YouTube】
怪談:https://www.youtube.com/@shimadaokaidan
開運:https://www.youtube.com/@shimadashuhei
【TikTok】
怪談:https://www.tiktok.com/@shimadaokaidan
開運:https://www.tiktok.com/@shimadashuhei
【Instagram】
https://www.instagram.com/shimada_shuhei/
【手相占い】
https://shimada.cocoloni.jp/t.cgi?t=f%2Ftop&zspid=w999999999
【島田秀平オンラインサロン「超常現象研究会」】
https://butaiura.fan/lp/community/shimadasyuhei
🟪映像制作🟪
デフロスターズ(演出:大隈いちろう)defro2012@gmail.com
公式サイト:http://defro.jp
⬛️YouTube上のお問い合わせ⬛️
info_com@horipro.co.jp
#心霊 #怖い話 #怪談

47件のコメント
一昔は鬼嫁だコンビ仲悪いだが多かったけれどやはり仲良しコンビや仲良し夫婦を見ている方が気持ちいい😊
体験談を盛らずに普通に話しているところが現実味があって聞きやすいです
大輔花子みたい…和む✨✨仲良し夫婦✨
手形って卒業制作とかじゃ?
島田さんお疲れさまです、24分06秒あたりに女性のため息みたいな声入っていませんか?気のせいかなぁ~😅
うちの家ちょっと歪だけどちゃんと地鎮祭してるからかなあすごく良い!地鎮祭してますか!
チェリー🍒さん、白鳥サン、ご出演おめでとうございます㊗️😊🙌🏼
実直な性格のチェリー🍒さん だからこそのエピソード……最高です😉👍
奥様も素敵だなあ‼️
チェリー、ファイト*(^o^)/*
「同日同時刻コラボ」って好井さんが言い出したけど、マジで耳障りだから止めて欲しい🙏同時刻公開かどうかは視聴者には全く関係ないですよね。「コラボしてるから見てね」くらいで良くないですか?同時に公開するかどうかは裏で話しつけててください。YouTubeのいい所って、何十年前の動画でも、見たい時に見れるのが良いんだから、同時刻かどうかを宣言する意味不明な文化をYouTubeに持ち込まないでください。マジで不愉快。
白鳥さんとチェリーさんのYouTubeみてるのでめっちゃ嬉しいです!😆
私の通ってた学校では教室と教室の間に準備室という物置みたいな部屋がありました。
相方さんにもいい方見つかりますように❤
色々凝った脚色したよー分からん話よりも、こういった普通の体験話がいいんだよな
凄い‼️
豪華ゲスト🤩
不吉なことを知らせるためにお皿割れると言っても、それを防げるわけじゃないから、ただ器物破損してくるだけじゃん、、
その大きさの部屋は多分部室だね
木造校舎の部屋ですが、自分も聞いていて「説教部屋」だと思いました。
直後に吉武さんが同じ感想をおっしゃっておられたので、ちょっと嬉しかったです!
昔は公然に虐待に近い教育がなされていたと思います。
酷い説教に苦しんだ子供達の念かな?とか、もしくは説教と称して閉じ込めたまま亡くなってしまったり?とか、説教と称して子供を性的に虐待してた?とか色々想像してしまった。
先生が「絶対に入るな!」と強く禁じていたのが良くない部屋の証明な気がします。
島田さん、スタッフの皆様、お疲れ様です。
初のたんぽぽの白鳥さんとチェリー吉武さんのご夫婦登場で、どんな感じなのかと思いましたが…。
1本目は旧校舎は確かに当時の白鳥さんが学級委員長でも興味を持ってしまうくらいの不思議さと不気味さがそこにあったんでしょうね。
これはそれこそ“学校七不思議”の1つに数えられてもおかしくないと思います。
2本目は元ロンブーの淳さんも白鳥さんも霊感の持ってらっしゃる可能性はあるのかもしれませんね。
お話しされていたのは島田さんですけど、12:01あたりに声とは別の何かの音が一瞬ですが聞き取れるんですよ。
“虫の知らせ”ならぬ“物の知らせ”となって、そういう事に繋がっていくのは妙に信憑性を感じてしまいます。
3本目は前の2つを遥かに凌駕する怖い…いえ、結婚までの馴れ初め話でとても素敵でした。
白鳥さんの長瀬智也さんと“探り、ド探り、弄り”、島田さんのせっかくのキューピット役の柴田理恵さんに対する表現、での発言には笑いましたw
芸能人や一般人関係なく、結婚というものは号泣(島田さんの嘗てのコンビ名ではありませんw)するくらい慎重に考えてしまうのに対し、理詰めでして怒ってしまうくらい積極に向っていく…。
意外とそういう凸凹な思考の男女の方がお互いを支え合っていけるのかもしれませんね。
テレビの企画とはいえ、最後のチェリーさんのプロポーズからお母様の結婚指輪の件は涙腺が緩みました。
今回もありがとうございました、サンキューチェリーマッチ!!
愛し合っている夫婦をみると元気がでる
浦安鉄筋家族の花子かと思った
お顔は小顔なのに下半身がなんか。。
旦那さん、声ちっちゃ!!
うちの学校には特別教室がありましたよ。障がいのある子とかの教室です。
必ず学校には、ありますよね。私の子供が行っていた学校は、仲良し学級と言ってました。知的障がい者の生徒さんがそこの教室で勉強してました。多分、ほぼ先生と1対1の授業なのでそんなに広い教室ではないので、多分、そういうお子さんの為の部屋では⁉️
霊なんて元々生きていた人だから怖くない。
島田さん上手いこというなー👏座布団もってきて!
チェリーさん&白鳥さんは高感度バツグン😊今回も興味津々で聞きましたが、次回のチェリーさんの回も楽しみに待ってます😊
4~6年生は? 小学生って言われてますよね?
二畳の黒板って小さくないですか?
白鳥さんとCherryさん🍒!!!🤩😍大好きファミリーです♡これから聞くの楽しみです!
変態教師の猥褻部屋
よくさらわれた
よく攫われた、かと思ったら
よく皿割れた、だった
ロンブーの淳さんも呼んでほしいなぁ。😅
黒板は使わなくなって捨てようとしてたものを仮に置いてただけで、手形は先生達のいたずらじゃん(笑)
怪談を専門としてる人より、こういう本業にしてない人の話が聞きたい
このご夫婦、大好き❤
元々広い教室で後から壁足したのかも
この御夫婦、泣かせてくれるぜ(笑)。
チェリーさんを見るの、エガちゃんねる以外で見た事なかったから嬉しい~🎶
頑張れ〰️っ‼️🙌
本当素敵なご夫婦ですね😊
身に着けていた腕時計の金属バンドがブチっと音を立てて砕けた事があります
そのあと仕事で大きなミスが発覚しました
手形の話。
これは怪談脳で見ると確かに怖いね。
ただ実際はこんな感じだろう。
小部屋は過去に別の用途で使用していた部屋かそれまでの改修工事で部屋割りが変わって残った部分。
実際、何に使用されていたかわからない開かずの部屋は、古い建物ではよくある。
先生が入るなよ というのは別に心霊とかではなく、使われていない部屋の扉を開けるなよというのは大人として普通の話。
手形に関しては小学校ではあるあるで、こどもが水や何かで手形をぺたぺた作るのは全然普通。
ローソンの店員さんみたい
チェリー🍒さん 面白い❤😊
ほんと、可愛いご夫婦!
今で言う支援級ってありました。5人位でいっぱいの小さい部屋
白鳥さん、わざと三つ編みしてメガネしてこんな格好してるけど実はめちゃくちゃ色っぽくて美しい。身体もナイスバディ
昔の古い木造校舎って本当に怖かった💦思い出しました〜白鳥さんのお話怖かった〜💦 昔の学校てめちゃくちゃ怖かった
途中から番組変わったのかと思いながら最後まで見てしまった!