サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー 2025.10.18 出演者 サンドウィッチマン、東島衣里 ゲスト:千葉雄大
ミキオ立てたし沢サウッチオサ さあ、時刻はお昼の1 時を回りました。どうもこんにちは。サンド 1番マト京です。 こんにちは。富沢たしです。 サンド1番座賞で本日も日本放送キー ステーションに北海道HBCラジオ宮県 TBCラジオ福島県ラジオ福島長野県 SBCラジオ石川県MROラジオ愛知岐阜 三重東海ラジオ京都府滋賀県KBS京都 広島県RCCラジオ福岡県RKBラジオ 長崎県佐賀県NBCラジオそして沖縄県 ラジオ沖縄の今日はですね の生放送でございます。 はい。 はい。 口の中に髪の毛が入るとなかなか取れないし、気持ち悪いし、もう最悪ですよね。 確かにね。 いやいや何の話なのよ。 え、 何の話なんそれ? ラジオネーム私の牛丼を返しなさいね。 仙代の17歳受験生ですよ。 ああ、頑張ってるね。受験ね。 こんなこと書いてないで勉強しなさいよ。 あ、そういうメールが送られてきたから。 送られてきてるんですよ。 あ、そうなんです。 髪の毛 口に入るてこと。 あれですね、ロンゲ、 ま、ロンゲの場合もありますし、 それかチェッカーズのふさんみたいに前髪だけもすご長くて長い。そのでもほら取れた毛がね。 うん。な んだかわかんないけど口に入る時もあるじゃないですか。 ああ、そういうこと。 多分そうじゃないですか。 抜けた毛が はい。あ、 あの髪切った後とかさ はいはいはい。 毛が結構チクチクしたりさ。 うん。それで口中入って びていうピ、あの、例えばラーメン屋さん行ってラーメン頼んで 髪の毛入ってましたと。 うん。 ね。どうする? あ、それ髪の毛入ってます。 言う言う 言うんじゃないか。 お店の人に。 うん。 ああ、僕は言わないですね。僕 脱さんはそういうの言わないですもんね。 言わないですね。絶対に すっと抜いて普通に すっと抜いてね。 多分麺が全部髪の毛だったとしてもさ言わない。 言わ。 それもね、言わないですね。すっとこ どこだ、どこまで行ったら言う。 2本、3本。 ああ、もうだから本当に バサっと入ってた。 あの、バサっと。 そうやったらい言う のリみたいに入ってたら のりだと思って食べたら 髪の毛だった。 それ食べるんすかそれ? いや、それも何も言わずにね。 カブトムシが入ってたですよ。 あ、そう だ。ジーンズとか俺だから試着するんの嫌いだから洋服とか買いに行って うん。 あの、ジーンズ買うじゃない?俺だってもうサイズでもうすぐ買うから。 36inね。 うん。うん。 それで家帰って履いてみたら足 2本じゃなくて足1本だったらうん。 言う。 言わない。 うん。 え、裾上げもしないってこと? 裾しないですね。 どうするんですか?履くってことすか? 折ってたりす。そうですね。自分で切ったりとかね。 自分でなんなん? 裾上げ揚げなんかしねえだろ。今 するでしょ? する。します。 する。しますよ、普通。裾揚げする? しますよ。 あ、俺裾上げしないタイプのジーンズしか買わないから。 ふな。なんでそんな試着したくないですか? なんかいや、これちょっとサイズちっちゃいすねっていうのがもうやなんだよね。これ入んないすねとかいうのがちょっと でも大きいの選んでるわけだよ 一応ね。うん。 で、じゃあ買って小さかったと家帰って うん。痩せる。痩せるしかない。 いつか着よっか。 そんなに言いたくないんだ。 いつか聞ればいいかなって。 あ、そう。 うん。うん。で、Tシャツとか買っても T シャツってき、あの、よかったら着てみますかとか言われるけど、 Tシャツってさ、 Tシャツは着ないな。 T シャツって試着して欲しくないよね。後で買う人のためにもさ。 うん。 だから買、あの、釈もしないんだけどで、家帰って言ったら布 だと布が1 枚しか、どういうこと?どういうこと? あの、要するに 体が入らない。その布のね、ただの 1枚1枚の T型の、 T型の 1枚の色だったとしたら 袋になってない。その うん。だとしたら言う。 それでも言わないですね。 でもさ、タクシーとか 乗ってさ、遠回りとかしたら言う。 言うよ。それは言う。それなん、何が違う? それは舐められてるからですよ。 でもさ、1 回ありましたよ。 あったでしょ。 羽田から家に帰る時明らかにそのわけわかんない国際の方に行って 変な一周して うん。うん。 家に それは言うんでしょ。 それはねしばらくしてからね。 うん。 うん。で、ま、また違うとこ行こうとしてたから、 あ、ごめんなさいっつって、 これまっすぐでいいっすよつって。 うん。 したら、あ、そうですか。さっきなんで国際戦に 1 回行ったんですかって言、おい、おい。したらその人もう手震えちゃってもブバガタガタガタガタガタガタバレてるみたいな。 あるんですね。 俺だから北海道帰りやった。で、あの白い恋人とかの うん。 荷物いっぱい持ってたから多分うん。 北海道から来た。 北海道からなと思われたのね。 人だと思われた中おりさんみたいに 中にはね、そういう人もいるのかもしれないけど。 そう、そう、そう。ま、普通の人はね、そんなしませんけど。 でもラーメンにさ、 うん。 カブトムシ入ってんのは舐められてるじゃん。 いやいや、わかんない。持ってくる最中に入って だ。持ってきてる時見えてるじゃん。 カブトムシめて取れよって。 カブトムシが5匹入ってたら言う。 4 匹だったら言わ。 言わないですね。 4 匹取る。 これす5匹入ってるんすけど。 4匹だったらそっとこう テーブルに置く。 基準があんまりよくわからないな。 ま、だから基本的にその クレーマにはなりたくない。 クレーマーではないじゃないだって。 まあ、そうですね。確かにそこまでやられてたらね。 うん。うん。 で、揉めんのが本当嫌だから。 でもおいとはならないじゃね。 ならないですね。 あ、ちょっと入ってるですけどっていうことじゃない。 うん。はい。 だって俺チャーハン頼んだに中華丼来たと来た時あるからね。 それどうした? 中華丼食べました。あれって言いながらあれ俺中華丼って言ってないよな。 何なんだろうね。 優しいのか何なのかよくわからないですけど、そこまで来る。 まあまあ、だからね、そのメニューの生き違いなんでしょうけどね。 うん。 あ、そうじゃあもう出前とかも うん。そうですね。 もの違ってても言わない。 はい。1 回だからお前がピザ屋さんでバイトしてる時に うん。 ピザ頼んだじゃん。 うん。 で、もうすぐ傾いてたんね。 うん。 それでも言わなかったでしょ。それはでもね、あんまり言われたことないよ。 あ、本当? 雪の中 めちゃくちゃ固まってたからね。 雪の中配達とか行くんですけど うん。 坂道でバイクを応横して坂の上から坂の下まで転がってあの屋根ついてるバイクなんで逃げれないんです。 逃げれないね。 だからバイクごとざーって言ってあと思っていってと思ってピザ見たらもう完全にグ片方に よっつ夜ね。 寄ってますけど、一応届けてみて何も言われない。 最悪だよお前。最悪だよ。それこういうやつなのかなって。 ただめちゃくちゃ痛そうに渡した。 いやいや、そういうことじゃないでしょ。 ああつって くそつって。 うん。 ドロドロけ雪まみれになりお待たしましたって。雪 ちょっとちょっと肩上がんないすけどみたいな雰囲気で渡した。 転んだんだあの人ってね。 多分そういう人だった。優しい俺みたいな人だったね。多分ね。 大丈夫でしたよ。 絶対来ると思って準備してたんですけどさすがに。 なるほど。 大丈夫でしたね。うん。 気をつけてくださいね。雪道。 雪道だよ。大雪の時とか頼まないで欲しいよね。 辛いよ。 あ、あれも仙台とかだとさ、本当凍結もするし雪すごいし。 何回転んだか 転んでるピザ屋さんよく見たもんね。 見たでしょ。 うん。 あら、もう坂の上から下までね。 ねえ、 逃げられないで。 転がってくから坂道も多いし。 いやいや、 優しくしてあげてください、本当に。 まあまあまあ、そんなことはっていいですけど。ってい、 え、ちょっとね、ニュースが入ってきましたね。この ま、元イーグルスの選手で島 選手ね。島、島コーチ うん。はい。ヤクルト、 ヤクルトのヘッドコーチやってましたけれども はい。 え、ラキから中日のヘッドコーチに ええが中日行く。 もう行くということでね。ま、彼はあの 中京大中京かな。 大学高校 かね。 なので、ま、地元っちゃ、地元ね、中立ファンだったはずですよ、元々ね。 あ、出身は愛知。 出身愛知。 あ、じゃあね、 そう、地元に帰るっていうことになるんでしょうね。 だから俺はあの、毎年 2 月のね、あのキャンプ、プラ級キャンプで もちろんイーグルスのキャンプ中行くんだけど うん。 で、島さんに会いたいからヤクルトのキャンプも行ってたんですよ。浦添に。 うん。うん。 で、必ず俺を発見してくれて、ベンチの中入れてくれて うん。やっぱ入ってくんだ。 入って、あの、ダさんが入ってきてよって言われて、で、ベンチで島ヘッドとね、こう雑談してからイーグルスの キャンプ地に行くっていう流れだったんですけど うん。 今度から中日のキャンプ行かないといけないね、これね。 中日も沖縄でやって。 中日も沖縄。 ああ、ヤクルトはもう誰もいない。 池山さんいる? いや、来ると池山さん監督になるっていう話もね、出てますよね。 なったらいけるかもしれないね。 まあ、そうね。 まあまあ、ほら、島選手、そ、島、島とかさ、うん。 もう仲いいから。 だから楽天OB がそうやってコーチとかになって各球団行ってくれたら行けばあ、入ってきないよ。 入ってき、 あいつなんなんだろとこ入ってくるけどっていう。 そうですね。 で、またほらキャンプリポートできますもね。 ああ、キャンプ。 これナイツ聞いてるかどうかわかんないけど、ま、今年も行くよ、俺 2月に。 うん。 やろうよ。また 何でしたっけ? 何でしたっけ?あの人。 あの人 ミき穴さ。 あ、ミきアナウンさ。そう、そう、そう。おしもしってやつね。はい。はい。今ですね、沖縄なんですけども、 それはだから すませんすません。 中日とかもうね、行ける。 中日キャンプにだから日本放送の新人アナウンサーが行ってますっていうことで、え、繋いでもらってもいいし、そのイーグルスのキャンプに ね、 中日だとバレないんじゃないかな、ナイツも。もしかしたらね。 まあ、でもナイツは1 回やってるからさすがに。 でもナイツが基本月目でやってるからだ、金曜日とかだとな。違うな。俺行けないもんな。金曜日だとな。 あ、スケジュール、 スケジュール的にね、次の日これあるから。 そう、そう、そう。 ま、多分その辺りになると思うな。 現れる。 うん。シってやつ。全然伝え。ちょっとあの、ちょっとここではちょっと何も申し訳ないなですけども。て、 それやりますから。またね。お楽しみという。あ、しさん岐阜出身。 あ、岐阜だ。 じゃ、岐阜だ。じゃあね、地元みたいなもんね。 ね、まあ、でも嬉しいですよ、これね。 良かった。それだけ需要があるっていうことはね。 いや、あの、だからヤクルトのヘッドをやめてね、あの、どうすんだろうねっていう話もあったんですけど、ま、これだけの人望もあって、あの、実績もあるから、 ま、どっか必ず 行くんだろうなと思ってましたけどね。すごいですね。ね。 うん。また連絡しないといけないな。 うん。 うん。 映画見てきまして。 お、何見ました? 大井多い。 ああ、出た。 うん。あの、娘、 勝鹿北斎の娘さんの 長沢美さんがね。 うん。やってるやつ。 はい。 面白かった。 面白かった。 これだからこないだ2週かな博士ちゃんで うん。 勝鹿北斎特集やったんですけど是非ね大い大いを見に行く人は あの博士ちゃんを寺で見て うん。 から行った方が断然面白いですね。 あ、それ紹介したやつとかも出てきてなあ。そう。 出てる。その映画。 ああ、なるほど。いや、面白かった。 なおさらそうですね。 うん。で、結構お客さんも入ってたしね。 うーん。 要するに勝の娘さんなんですよね。 勝鹿大多いっていうね。 うん。 の映画なんですけど。 で、あの、高橋志カト君とかも出ててうん。 ええ。 うん。いい芝居してましたよ。 鬼滅は結局見たんですか? 見てないです。まだ鬼滅はまだ見てないのよ。だから迷ったのよ。それですごい どっち行くか。 うん。ただやっぱもちょっと気になってたから ちょっとね、あれ見るとね、見たくなりますよね。多い多い。 うん。面白かったですよ。 うん。 すごく。 うわあ。どうしよっかな。 面白かった。 あの、本当、あの、博士ちゃん見ていく方が絶対にいいですね。 うん。 うん。 その北斎の影む者と言われたね、 娘さん。 娘さん。娘さんも 絵がうまいっていうね。 うん。 勝者、勝鹿って本当にあの世界で 1番有名な日本人なんですよね。 らしいですね。 そう、そう、そう。すごいです。海外で店とかやるともう何十万人って入るぐらいの うん。 もう本当にすごい人で 海外の人ってすごいアート好きよね。 うん。 日本に来て美術館とか言ったりするもんね。 そう、そう、そう。 だから何でしたっけ?あのご、 ごほ、 ごほ、ごほが 国際の うん。 Aを勉強したんだっけ? うーん。な んかちょっとその辺よくわかどうだったかね。 時代が違う。 影響を受けてるのか何なのか なんかね、ちょっとあるみたいなね。 そう。あの、最後の晩さ、最後の晩さんって 5歩 は違います。 あ、違うね。なんだっけな んだっけ?名前 あれは藤子岡君 違う 違う ドアストレスたんだっけ? 宮下明さ男塾の人だぞ。な んだっけ? 最後の誰も知らねえのかな?本当に ダヴンチだ。 あ、レオナルドダヴンチ。レクマさんですか?レオナル ダヴィンチだつって。 レオナルクマじゃなくて クマじゃないです。ダヴンチ。 ダヴィンチのその最後の晩さんとかも実はその北斎の絵を ちょっと勉強してる。 いや、違う。それは違う。 それ違うんす。ごですね。だからね。 そう。 うん。 ね。 ダヴンチの書き方、要はあの目線がいく書き方が自然となんか 自然と同じやり方をしてたっていうね。 そう、そう、そうですね。 うん。 うん。なんかだからね、ま、なんせ行った方がいいですよ、あれ。 多い 多い多い。 うん。 で、あの、もちろん映画も面白いですけど、やっぱポップコーン美味しかったですね。うん。 もう本当にポッポンの話ばっかしてるけどね。このラジオで もちろんバター醤油でやらせてもらってますよ。こっちは 1 個 はい。あのバケツ おおハーフアンドハーフみたいじゃない? ハーフアンドハーフじゃないですね。もう僕は 1種類で1種類で行かしてもらってます。 それはまた映画始まる前から食べ始め もうあの映画泥棒のとこからもうすっかり食べてます。 これど何分後に食べ終わるんですか? えっとですね、もう予告とか色々見ながらの時はもう半分ぐらいなくなってたんで映画でもう僕のパケツは空っぽい。もうずっととにかく食べてるからね。 あ、あれ、 あれ音しないからいいよね。映画の邪魔になんないっていうかね。ポップコーンっていうのはね、 シンとする時あるじゃん。あれってど聞こえないのかね?食べてる音。 聞こえないってだ。柔らけえから なのかな。 あのスポンジ食ってるみたいなもんだからね。 なんだけどさみたいな。 本当にこうなんかあのから体内では響いてるじゃない?音が。 もちろん。 これあれ、これとしてるけど聞こえてんのかな?大丈夫かなとか思いながら一応食べるんだけどうん。 聞こえてないんですか? 聞こえてないと思う。こ自分の口の中の音っていうのは 他の人の耳にはあんまそ入らないはずですからね。でも噛む音とかさ。 うん。おせ よね。素晴らしい映画でしたね。 うん。 さあ、そしてね、何ですか? はい。 うん。 何でした? あの、色々お話せることありましてってね。先週は はい。うん。 単独ライブで北海道旭川行ってまいりましたね。 はい。うん。 え、Tシャツで行きまして うん。 ね。 うん。 みんなに寒い寒い言われながら 大丈夫よねつって。 うん。 結果大丈夫でしょ? 曲で、 お前もなんかスカジン来てたけど途中脱いてたでしょ。 まあな、中入り暑いからね。うん。 ま、まあまあ結局、ま、ああ、寒いって感じでしたけど。 うん。 頑張れば別に うん。行けないことはないぐらいの気温でしたね。 そう、そう、そう。 だ、中にヒートテック着て T シャツ着てたのよ。したらもうその暑くてヒートテックが。 ヒートテックはTシャツ。 Tシャツの2 枚来てたの。 うん。 お前2枚来てたの? うん。あれ? いや、インナーみたいな感じでね。 え、いいだろ、別に。 いやいや、 何?騙された。 騙してないよ、別に。 俺はTシャツ1枚だみたいな顔してた。1 枚って言ってません。それT シャツですっていう話はしましたけど。 あ、そういう、あ、なんだ。 最近俺インナ着るからね。 あ、なんだ。あ、着るんすね。 いや、なんで馬鹿にすんなよ。 いや、バ鹿になれそなんか Tシャツ1枚いいだろ。1 枚ですよみたいな。1 枚ですよっていうみたいな 発言はしてませんし歩いてたから ああ、すごいなって思ってたけど 汗かくから に来てんだ。 に来てんだ。 いいじゃん。別に今日だって来てるよ、中に。 いや、だからいいよ。だからあ、来てんだなって思って。これからはます。 いやいや、大体来てますよ、最近は。 ああ、なんだそうだったんだ。 うん。 着てないと俺T シャツがね、汗でさ、薄くなってあの問題が発生するから。 問題。 うん。Tシャツ。 いや、なんでなんでそんな落胆すんの?俺がインナー着てることになんでそんな楽胆すんの? いや、そういう人じゃないと思ってたから。 どういう人だよ、 この人は。でもね、北海道行こうが、どこ行こうがあ、 Tシャツで強い。 ものすごい薄、薄いやつね。 いや、来てんでしょ。だからもう 薄いやつだよ。来てない だ。2枚だよ。2 枚だ。だから都合 2 枚来てんだ。 まあま もうすぐ薄いもオブラートみたいな。お前は北海道とか行く時オブラートです。 2 枚来てんだ。 うん。薄いやつね。本当にな んな?オブラートみたいなやつ。 それが薄いやつ。 はシャファシャ言うじゃん。 そうそうそうそう。 ああ、そうなんだ。 良かったですね。旭川公園もね。 なあ、良かったですね。 うん。すごくあのお客さんがあったかかったというかね。 うん。うん。 良かったな。旭川。 うん。 毎回行きたいなと思いましたけどね。 ね。 で、あのジギス館ね、 大黒や。 あ、行ってましたね。 行きまして、 もう僕はジギスカ大好きなんでね。 うん。 結果その週 3 回食いましたね、ジギス館ね。仙台でも食ってるから。ジギスカ大好き。ジンギスカ行ってでか僕はラーメン食べて 旭日川ラーメンね。 でライブ終わってラーメン食べて。 またラーメン食べて2 杯。 あそこのラーメンも美味しかったね。 ですね。 ホルメン。 ホルメン。 ホルメンがソウルフードらしいんすよ。 うん。ホルモンが入ってるのかな? ホルモンが入ってる。旭日 ホルメン。うん。 ホルメンっていうやつね。 うん。食べましたね。 うん。美味しかったね。 うん。 なんか来てましたか?メール 来てますね。 あの、旭川の、 旭川の はい。 来てますよ。 言えよ。それは どんな だ社長?札幌在住だる社長。 はい。ありがとうございます。え、4 年連続行かせていただいてますが、 過去うん。 過去1笑い泣きしました。 ええ、 毎年最高ですが、今年はぶっちぎりでした。 あら、 漫才も最高ですが、コトが泣きました。 へえ。 札幌から行きましたが、お昼ご飯に旭川駅 近辺を歩き、 前日に、え、どこにサ藤さんがどこにお食事に行ったかなとか内と勝手に想像して探しながら 中華料理屋さんに入りました。 結果違いましたが惜しかったです。 うん。うん。 来年も当選できるようを積みます。 今回はちびを母に預けてかないと久しぶりに 2 人時間を最高の笑いで過ごせて幸せでした。 本当にありがとうございました。 サンド1番最高。 え、大黒は今度行ってみます。 あ、ちギですからね。 いや、ありがとうございます。わざわざからね。札幌からもう意外と距離ありますからね。旭川ね。 うん。ありがとうございます。 いろんなとこから毎回来てくださりますからね。全国各地からね。 うん。 ま、そのうちのライブ見ながらその周りを旅行するみたいな方ね増えてますね。 そうそう。で、次合津 はい。 なんですけど、栃県ピカルさん、 明日の合津若松のライブに妹と行きます。 ありがとうございます。 え、3年連続ですと、 え、ソース活動は有名ですが、私たちはとても美味しいと評判の合津田島駅の駅弁お袋弁当を予約してん。ほ、 鶴賀城公園で食べる予定です。 あ、いいですね。 今月は仕事でトラブルが続き泣きたくなる毎日なんですが、明日はサンドさんのライブを見て涙を流すくらい笑いたいと思います。 あら、ありがとうございます。 お弁当 合津田島の駅弁 なんだね。有名 有名なやつなんだ。 ああ、わかんないな。そこまでな。 ちょっと知らないですね。 で、仙代 はい。 の、あ、話なんですけど、妄想ジェット AMムさん はい。え、10月26 日は地元仙台での単独ライブ先週落ですね。プラチナチケットを手に入することができました。 え、その日曜日仙台市内では毎年恒例の全国大学女子駅伝が行われます。 ああ、そっか。そっか。 内部会場のトークネットホール仙台、ま、仙台市民会館ですね。付近もコースになっており 開演時間前後が通行止めになっていたりしますので。 あ、そうなの? 特に遠方より参戦は時間に余裕持ってお気をつけてお越しいただきたいですと。 あ、通行止めなんだ。あそこ なんかちょっと調べた方がいいかもしれません。 あ、我々がたどり着かないそうなね。 そうです。 あ、そうなんだ。 今なんかメールで マラソン 女子大学女子じゃ駅伝 駅伝駅伝のコースになってんだ。あの道路が まあいいところなんです。確かに仙台西公園のありだからね。 うん。走りにはちょうどいい。 そうか。でも通行 交通規制になってると ドめなってる。 あ、これはいい情報でしたね。ちょっと知らなかったね。 あるんで、ま、近くまで行って降りたとかね。 多分前自通りとか走んのかな かな。歩いてはいけんのかな。ちょっと通りの端こだもんね。市民会。 うん。突き当たりとね。 うん。あ、そっか。規制されてんだ。 もしかしたらちょっと早めに出と。 なるほど。 これはありがたい。26年。 本当先週落の日だ ね。気をつけてくださ い。ありがとうございます。 うん。 さあ、え、楓れマンデーのロケもありましてね、こないだ。 はい。 谷川だけに うん。 行ってまいりました。あの、紅葉のシーズンていうことでね。 うん。 ま、我々3 回目ぐらいかな。谷川だけ行ったのはね。 あの時も結構 うん。 Tシャツで行ってたじゃないですか。 はい。はい。はい。 なんか来てたんすか?いや、なんなその言い方。いや、ちょっと谷川だけもね、あの、気温が非常にぐっと下がる地域でね、ま、標も高いんで 1800ぐらいあんのかな。谷だけ自体は 1900、ま、2000m弱 うん。 の山なんですけど、ま、我々はロプ上とか 色々ね、乗り物で上がってたんですけど、上はまあ結構寒くてね。 はい。 うん。 だからちょっと、ま、僕は寝るシャツっていきましたけど、歩いてるとやっぱちょっと汗かく感じで、 あん時 Tシャツだなと思ってたんですけど、 あの、谷側だけも僕はT シャツで行きましたね。 下に来てます。 下はね、あの、 来てましたね。 来て。ああは。なん いや、だから着るって随分前から俺 Tシャツ1枚ちょあんま着てないから。 ああ。 何で何でそんなことなんだ。 1 枚じゃねえんだっていう。いいだろ、別に。 分かりました。 谷川だけってね、あの、本当に有名な山ですけれども、非常にあの危険な山でね、ロッククライミングする山なんですけど、今ね、あの、あれですよ。 800 人近くの方が犠牲になってる山でもあってびっくりしますよね。 あの、世界中の山で1番人がなくなってる 山が谷川だけどね。要するに8000m級 のエベレストとかアルプスとか色々ある中 でも日本のこの谷川だけっていうのが1番 その活落してる人が多いとか アルプスとかをの挑戦するクライマーが 谷川だけで練習してから海外行くらしいん ですよ。 で、その谷側だけであの活落してしまったりとか うん。 する山なんか非常に危険でもありながらもう絶景でね、あの紅葉なんかもすごいところなんね。 最後ジャンパー来てたじゃないですか。 まだ言ってんのお前? てことは3枚来てた。 最後ジャンパー来ました。くそ寒いもんだって思うリフト登って すごいじゃあ3 枚来てたっていうことでいいですか? うん。だ、その中の1 番下のやつはものすごい薄いからね。だからさっきから言うようにもう布とは思えないぐらいの薄さですよ。 でもそれ合わせると3枚最後だ。 ま、それを1枚とするならばね、 来てたっていうことですね。1 枚とするならですよ。もう本当皮膚 はい。 皮膚と同化してるような服ですから。 でもそれが必要だったんですもんね。 まあまあ、そ、汗かくからってことで。 うん。 うん。 そうですか。な んなんこいつ。 めんどくさいやつがいるな。本当にしつこい。行きますよ。もう全然喋ない。参りましょう。 すいません。ちょっとショックが大き サド1番ラジオサトでスタートです。 改めましてどうもこんにちは。サドワの京です。 たけです。そして 日本放送アナウンサー東島です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さん、最近映画はどうですか?見て。 ああ、最近なかなか見られてなくて国報が最後ですね。 あ、国でもご覧になってる。 そうですね。 あの、3時間超えの はい。 どうでした? いや、長崎も目として出てきますから。 やっぱりその辺りも含めてじっくり。はい。 なるほどね。うん。いや、迷ったんだよな。鬼滅か国報多いか。 なかなかね、全てを見るには時間がお 2人はね。 ああ、でもね、見たかったんですよね。え、え、 それこそな、あの、鬼滅の刃なんかは我々番組一緒にやってる TBCの 佐藤明かりアナウンサーは 9回見たね。 大好きで そうおっしゃってましたもんね。 回東京にも見に来た。 すごいいい音のやつですよね。はい。 新幹線で東京来て ええ、 なんかいい音のやつ。 ええ、 すごい設備が整った。 ええ、 映画館で見た。 もしかしたらちょっと内容変わってるんじゃないかと思ってる。 内容は一緒だっつって。変わってないよっつってます。 いや、でもなんか違う感じしました。なんか風が来たり、 ね、 ODX 匂いがあったりとかするでしょ? はい。 いらないけどね。別にその それがね、ポップコーンの邪魔になるっておっしゃってました。 そうなんです。ポップコーンの香り ポップコーンの呼吸なくなってポ ポップコーンの呼吸 始まった。 誰かわかんないよ。 ポップコーン食べた後の呼吸 誰なんでしょうね。 誰だかわかんないですね。 うん。 ホットドッグの呼吸。 ちょっとメールが来てました。埼玉県ラジオネーム大勢さん はい。はい。どうも 伊達さんヒートテックはさすがにせこいですよ。 Tシャツ1 枚で勝負してくださいよな。お前と同じようなやついんだよ。お前 飯だろ。 飯食えば腹が出るなり放 はい。どうも 嘘でしょ?盾てさん 何? 僕がミートテック島からインナーなんていうおしゃれなものに乗り換えたんですね。ショックです。 いやいや来た方いいよ。その人も。 え、師のヤンガスさんは 伊達さんがインナーにヒートテック着てるのはです。 なんでだよ。 ヒートテックじゃないなら T シャツだった発言は認めますがトテック来ての T シャツってすごくもな何ともないですね。 いや、あの別にすごいでしょって言ってねえから。 私は明日アリスライブに行きます。 言っても もちろん私はヒートテックなんて傷に T シャツ来たらいいだろな。頭おかしいな。 あ、続々クと来てるわ。何考えてんの?異 次元の豚葉さん嫌だな。 伊達さんがTシャツの下に1 枚来てんのショックだな。 夢が壊れたよ。 どんな夢した? 半ぺ侍さん。 え、伊達さんインナー来てるんです。 うるせえ。 なんかがっかりです。でっ、 そういうのを気にしないというか超越した存在だと思ってました。 なるほどね。 みんなもう どう思ってたんだ?俺のこと がっかりのメールがもう56枚もう いやいや、本ん当は全裸の方がいいんですよ、俺は。 本当はね、 本当はね、根が悪くですよ。 ええ、 常識的に服は着ないといけないですから。 はい。ただお腹痛くなったりもするからね。もう 50過ぎて。 うん。 確かにね。50 歳過ぎですね。そのインナー企料な。 あ、そうですか。 はい。50まではTシャツ1 枚でな。なんす?え、つから切れてたの?ぶっちゃけ だ。50過ぎて。40 ここでもこの夏ぐらいからか。うん。 買ったの。自分で買にたユニクロに。 51ってことですか?じゃあ51 ということで 本当に50 の時はイナーに来てないですか? 来てないです。うるせえな。 で、なんか証明できるものってあった? いないよ、そんなの。俺しか ちょっとね、騙されてた。 みんな否定派だったからね、俺ね。 そう。なんかそ、そう、そう、そういう内側にさ、あのなん来ても来なくてもいいようなやつ来てんだよ、こいつ。 そういうタイプだったじゃ。 口笛なる男とか着てたから、あいつまで 40代なるさ。これ何なんそれ? うん。 で、一応買ってみた俺もすげえいいっすよ。サラサラでって。そして来たらサラサラなのよ。いっぱい汗かいてもあの要するに見えてる Tシャツはべたつかない。 だからみんながそう言ってたじゃないですか。 そうだからあれいいす。お前も来た方いいよ。 マジで すごくいい。 うわあ。 エアリズムっていうかな、あれ。 ああ、ありますね。 あれいいね。あれすげえいいよ。 ほら、みんなが真顔であなたのこと見た。 いや、見ろよ。 いくらでも見ろ。笑いで見られるよりいいわ。 変わったなみたいな感じ。え、 変わってね。さあ、今日のメールテーマ。 はい。本日10月18 日は冷凍食品の日。これは冷凍の 10。 冷凍食品の国際的な保存温度である-18°から 18日にちんで はい。日本冷凍食品協会が 1986年に制定した記念日と そこで本日のメールテーマはこちら私の大好きな冷凍食品 進化し続ける冷凍食品あなたのおすすめ冷凍食品を教えてください。 ちなみに脱さ東島さんはなんかありますか? アイスアイスの 冷凍だろ? 確かに確かに冷凍ですけど 違うの?いやなんだろう? アイスです。パピコ。 うん。 それはもうなんかアイスの時に聞きたいかな。冷凍食品でしょ。うん。なんかもそう料理というか。 うん。うん。 おかの東島さん。 私は土曜日のお昼によく食べてたのは、え、丸ハにちろさんのそば飯。 へえ。 はい。父がよくね、チンしてくれてましたけど。 ああ、チンして食べね。 はい。 はい。 これはやっぱアイスですね。 アイスか。 何だ?そうだから。 だからあれじゃないですか。体冷えちゃうから 1枚。 うるせえな。 お前だけでまだ言ってんの?あのチャーハンとか美味しいよね。 そういうことで。 そう、そう、そう、そうです。さん冷凍のね、 パラパラになってはいはい。 そういうことでしょ。 はい。 とかうどです。 うど、 うど。 うん。うん。 うどん。 最近なんかレベル高いよね。 カチカチのやつ。 カチカチのやつ。 うん。カチカチのそのまま 結構ね、かぶりつく。 かりつく。あの、口で溶かしながら うん。食べ方間違ってるけどね。 後で梅飲むっていうね。 ああ、なるほど。 たまんないです。 変わった食べ方しますね。 皆さんもね、変わった食べ方あったら教えてくださいね。 冷凍のまくてチカチのあの四角系のやつ。 そ、よくから出てきますけどでなんか冷凍のやつですね。でも全然美味しいね。楽です。 いや、冷凍のやつうまいよね。だって美味しいまま冷凍だから。 そう。あとは何?ピザとか。 ああ。 ああ。焼きおにぎりとかね。 あ、そうですね。忘れてましたね。 あれうまいね。 そう、そう、そう。 白だからアイス、 アイスはもう分かりました。 分かった。 分かりました。アイス ビバオールね。ピがビバーオールはなかなかね、全国だと伝わないです。はい。 高校の時よく食べてました。え、休んでね。 さあ、そしてゲスト今日千葉ユ田君が来られますんでね。 知ってるかな ね。ゆ田君メールもお待ちしております。 はい。え、そして今回も富沢シとして 3 枚の方に番組オリジナルステッカーをプレゼントします。 さらにプレゼントがあります。この後お送りする福島見つけたのコーナーで福島のハネルを今日番組をお聞きの方の中から抽選で 3 名様にプレゼントします。エビ希望と書いてお送りください。同じ内容のメールはいつまででお願いします。 受付メールアドレスは@1242. comSAMD@124. comまでX お使いの方はハッシュタグサドラ少々をつけてポストしてください。 お願いします。 R。 この時間は発見福島と福島ぐるメを盛り上げるこちらのコーナー。 福島見つけた。 月代わりでサも大好きな福島県さんのおすすめの一品を紹介しているコーナーです。今月ご紹介している一品はこちら。 AB いや、Cもありそうな感じで言うんだよ。 そうですね。 エビね。エ。 はい。 今月福島のエをご紹介してプレゼントしていますが、今回は生産者さんに直接お電話をついでお話を伺っていきます。 今日電話に出てくださるのは桂郎村で国内最大級の陸上のエビ養殖場を持つ株式会社ハる桂の代表取締り役社長 松信さんのゆさん松信さんです。 松信さんですね。 繋がってますでしょうか?松信さん。 はい。もしもし。 あ、もしもし。よろしくお願いします。 どうもサマと申します。お願いします。 よろしくお願いします。 今日は土曜日ですけれどもね、あの今松さんどちらにいらっしゃるんでしょうか? はい。今私は今あの福島県浜通りにありますの海老野養殖場におります。 あ、 まさにいらっしゃるんですね。 はい。 浜通りってつっても桂村は海に面してないですよね。 そうですね。はい。 でも場所的には浜通りになるんですな。そこね。 そうなんです。山の中なんですけど。 山の中ですもんね。そこで養殖ができると エビの養殖を山でやってるってことですね。 そうですね。私たちあの桂村のアくマ三脈の福祉自然を生かして人口の海水を用いてエビの陸場洋殖にチャレンジしてます。 うん。 はあ。具体的にはあの桂村の地下 100m からですね、組み上げた地下水に塩を加えて 人工的な海水を作ります。 うん。 そして独自のお水処理技術によって完全閉鎖循環式でエビを育てています。 へえ。 カ村はあの高約 500m のところにありますので冬は大変寒いんですけれども そうですね。 うん。そのような中水温 27°ぐらいでエビを育てるんですけれども、このような場所でも陸上要殖を接成功させることで はい。 桂村から原発事故による風評被害に決して負けない安全安心そして鮮度が良くて美味しいエビをま、出荷していきたいなという風に思ってます。 うん。はあ。我々あのこないだ頂いたんですけどすごい美味しいっすね。 はい。 あ、ありがとうございます。 めちゃくちゃ美味しかったですよ。 ありがとうございます。 そもそもなんでこのエビの養殖をやろうと思ったんでしょうか? はい。えっと、私たちが陸養殖をやろうとした時に、 ま、サーモンですとか、ま、ヒラメかとかですね。ま、そういう魚種子を検討したんですけれども、 ま、ただどの魚も出荷できるまでには 1年から3年長いものだと5 年ぐらいかかっちゃう魚がいるんです。 それに対して、ま、このエビというのは小さいで受け入れてからうん。 約3ヶ月から4 ヶ月で出荷することができます。 へえ。へえ。 ですので年間で3回から4 回出荷できるんですね。 なるほど。 ですんで日本人は、ま、世界でも有数のエビ食文化と言われておりますけれども、ま、その 95%を輸入に頼っておりまして、 あ、そんなになんですね。 やはり日本の食料時給率向上ですとか、食料安全保障の観点からもエビを国産化するのはとても重要だと思ってエの種から始めることにしました。 いや、すごいよな。海のものをね、こういう山合で育てるっていうね。うん。 そうか。成長が早いんね。 そうですね。 そうですね。3、 4回出荷できるのいいですね。年間でね。 そうです。で、ま、もし失敗してもすぐやり直せるっていうな。 ああ、なるほどなるほど。だ、非常にそういうこと難しいってことですね。大変なんですね。 そうですね。やっぱエビの養殖やる上でちょっと大変なこと 3つぐらいあるかなと思ってます。 はい。え、1 つ目はやっぱエビはですね、エビを食べてってしまう。ま、いわゆると食いの問題です。 あ、 エビはエビ食べるんですか? そうなんです。エビが指を大好物なんです。 ええ、 これはき大問題ですね。え、 減り減っちゃいますね。じゃあね。 そうなんで、せっかくこう中火を池に入れても、ま、どんどん友食いで減ってってしまうので、ま、それをどのようにぶ止まりを交量させるかというのが重要です。 なるほど。 で、2 つ目が飼育する水の問題ですね。やっぱり はい。 やっぱエビが育ちやすく病気にならない水の環境を維持する、ま、そのためにこう水処理技術を確立するというのが、ま、非常に重要だと思ってなるほど。 そして3 つ目が、ま、電気とか熱の問題でございまして、ま、 やっぱカ村は寒いので、 そうですね、 ま、電気代とか燃料台がかかり、かなりかかります。 はあは。 これをかに、ま、自然エネルギーですとか再生可能エネルギーにして、ま、コストを下げると共に、ま、地球環境に優しい持続可能な事を養殖にするかというのを今検討しているところでございます。 なるほどね。 結構大変すね。 いや、もう大変だよな。 も食いしちゃうとね。うん。 ね、 なくなっちゃいますもんね。食べる。 そうですね。 出荷しようと思ったら1匹しか 1 匹しかいないね。 そうすね。ま、そうならないように頑張って何匹も生き残るようにしたいと思って。 うん。そうですよね。桂村のエビの魅力を教えてください。 はい。ま、我々の、ま、エビはですね、もう何よりも絶対的に安全で安心であるということでございまして。うん。 ま、私たちはエビの、私たちのエビはあの、こう生でも頭から尻尾まで全部食べることができます。 うん。これ美味しかったよ。 うん。 はい。ありがとうございます。 ま、今日本で食べられてるエビというのはほぼほぼ冷凍された向きエビになりますけれども はい。 ま、やはり1 度も冷凍しないエビというのは、ま、明らかに食感が違ったかなという風に思ってます。 やっぱり今プリプリというよりかは もうブリブリという感じだったんじゃないかなと思います。 確かにそうですね。 はい。ま、ちょ、さらにちょっと火を入れたりすると甘みはもう全然違う方だなと思います。 ああ。 はい。 これだから検索すれば注文できるんですか? そうですね。まだちょっと一般的にはなかなか販売できてないんですけれども。あ あ、そういうことですか。 はい。色々なイベントとかであの少しずつこう出しさせていただいてるところでございます。 うん。ハねる桂おさんね検索してみてもらいたいですよね。 ていただいてね。 どっかでね、食べられるはずですからね。 うん。うん。 ちょっとあの色々ね松信さんの情報を調べたんですけども うん。はい。 あの、国学院山高校出身で うん。 え、 高校時代は野球部でなんとあの元千葉ロッテの監督井口さん、 え、 元ジャーリーガーね と2夕間のコンビを組んでいたという、 そういう情報も入っておりますけど、これ嘘でしょうか? いやいやいやいやいや、あの、もう本当 30 年以上前のことなんで、ちょっともう恥ずかしい限りなんですけれども、 あの、井口さんとはあの、高校時代に一緒に野球やっておりました。 すげえ。 すごいじゃないです。もうさんね、もうちょ、井口さんもうレベルが違いすぎて私の方があの一学年先輩なんですけど 先輩なのに口3なんですか? そうですね。もう教えてもらうことの方が へえ。 当時はでも井口でしょうね。 そうすね。当時は井口って呼んでましたけど、 いつの間にか口さんになったんですか?そうです。 ええ、 あの、だから世代で言うと我々とね、同世代になるんですけれども、 そもそも松さん福島出身なんですか? いや、もう私はもう福島はちょっと正直縁もゆかりもないんですけれども、 今復興のためにね、少しでもお役に立てればと思ってしました。え、なんですね。 ああ、すごい。どうですか?ま、東京の方ですよね。だからね、この、 そうですね。はい。 うん。 桂村がなんかつったらあれですけど、東京とは全然違う。 が そうですね、24 時間やってるコンビニもありませんし、ま、お買い物行くにも 30 分ぐらいかけていかないとないぐらい不便なんですけれども。 うん。で、まさかのね、山にエビがいるわけですもんね。 うん。 そうですよね。人生こうなると思ってませんでしたけど。 いや、でも住んでみていかがですか? ま、でもやっぱり自然も豊かですし、人みんな優しいので、あの、本当にいい場所かなって今思えば思います。 うん。ああ、嬉しいですね。ありがたいですね。 じゃあ、最後にリスナーの皆さんにメッセージお願いします。 はい。えっと、福島県浜通りはですね、ま、まだ東日本大震災と原発事故からの復興としてはまだまだ道半ばといった状況です。 はい。そうですね。え え、私たちはあのここの桂村からですね、このカ村でエビのアミューズメントパークを作っていきたいと思ってます。 ああ、すごい。 そこで、ま、エビ救いを行って救ったエビを、ま、その場で食べていただいて あ、いいですね。 で、さらには生体について学んでもらえるようなですね、体験型の施設を作っていきたいと思ってます。 是非リスナーの皆様にはですね、あの、是非とも福島県浜通り、特に桂村にお越しいただいて福島の復興状況を知っていただくと共にこれからます福島を応援してもらえたらと思います。 なるほど。 カ村さんも是非村に来てきたら ありがとうございます。必ずお伺いします。うん。 あの、道の駅とかあるんでしたっけ?桂村。 えっと、今復興のあの建物が 1 件ほどあるんで、ま、そこで少しお休みただいたりお買い物するところはあり、あるんですね。 うん。 なるほど。なるほど。 ちょっと是ひね ね、アミューズメントぜひ作ってほしいですね。 あの、宮城の宮城寄りですからね。 あの、是ひ県からも行ってほしいなと思いますね。 はい。是非ね、応募いただいて味わっていただきましょう。リスナーの方にも。はい。 初さん、どうもありがとうございました。また ありがとうございました。 ありがとうございます。 以上、福島見つけたでした。サウサデ。 さあ、今月の福島見つけたはねる桂おさんのハネビご紹介していますけれども、今日もそんなとってもうい福島の一品桂村で取れたハネル類指日 20 日を発見福島から番組を聞きの方の中から抽選で 3名様にプレゼントします。 はい。 今まだということでしたからね。ご募ください。そうですね。だから一般では買えないってことです。 今のところていうところでデクストラッキーてお話でしたよね。 ご希望の方は@ 1242.com までの懸命にエ希望と書いて本文にはテーマも添えて住所名年齢電話番号も忘れずに書いて応募ください。 はい。よろしくお願いします。 はい。 さあメール行きましょうか。 はい。え、テーマですね。レト食品。 はい、 山形市さん はい、どうも。 味の本の餃子シリーズですね。 あ、 何も加えずに焼くだけのものや連チンなど楽チに作れますし、安くて美味しいです。 うん。はい。はい。はい。餃子ね。コマーシャルでもやってますね。美いしそうすね。 町田しどんな未来にも消しゴムはあるさん。 私のおすすめ冷凍食品は日心の汁なし淡々麺。 へえ。 冷凍なのに麺も味も本格的で 一時1週間食べ続きました。 ええ。1週間ずすごいね。 飽きなかったんですね。うん。 いいですね。 いいですね。 ええ、踊り場でダンスさん、私の大好きな冷凍食品はてさんと一緒で焼きおにぎりです。ちょっと小腹が空いた時とかインスタントのお味噌汁やお吸い物で立派な食事になりますんで。 はい。 あのサイズがちょうどいいです。 はい。ここでHBCラジオRKB ラジオでお聞きの皆さんとはお別れでクライマックスですね。これまた楽しみですね。 ありがとうございました。バイビ。 時刻は1時55 分です。ペットショップの丸 1がお送りする日本放送ニュースです。 バ島か野穴ナさんお願いします。 はい、お伝えします。共同によりますとアメリカメジャーリーグのプレーオフは 17日。ロサンゼルスでリーグ優勝決定 シリーズナリーグ第4戦が行われ、 ドジャースの大谷翔平選手はブルアズ戦に ピッチャーとして先発し、7回途中まで ヒアん打田2脱三振で無失点に抑えました 。打者としては1 回に先頭打車ホームラン、 4回に2本目、7回には3 問目のホームランを打って結局 5対1で勝ちチームは4連勝で2 年連続のワールドシリーズ進出を果たしました。 大谷選手はリーグ優勝決定シリーズで MVP 最優秀選手に選ばれました。この試合 9 回には佐々木老記投手も登板して無失点に抑えました。 共同通信によりますと、カンボジアを拠点 にフィッシング詐欺に関与したなどとする 疑いで、現地当局に拘速された韓国人64 人が今日韓国政府のチャーター機で委長 国際空港に到着しました。64人は高収入 で働けるなどと誘われてカンボジアに渡り 、詐欺に加担した疑いが持たれています。 韓国では犯罪組織による拉致チや監換監禁が応横行している他 20 代の大学生が暴行を受けて死亡する事件も発生するなど社会を新刊させています。日本放送ニュースでした。 前島カノンアナウンサーでした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ペットショップ丸1 首都権エリアで安心して相談できるペットショップナンバーワン。信頼できるペットショップナンバーワン。ペットショップ注目度ナンバーワ。 日本マーケティングリサーチ調べ 丸1で検索してね。ファミリー ま 時刻は1時57 分です。有明けのハーバーがお送りする日本放送交通情報です。 日本道路交通情報センターの古やさんよろしくお願いします。 はい。神奈川県内の剣王道の外回りが通路 脇の斜面が燃えたため通行止めになってい ます。剣王道の八王子ジャンクション方面 に向かう外回りは相模原相川インターと 相模原インターの間がロール脇きの斜面が 燃えたため午後1時33分から通行止めに なっています。 なお、剣王道のバンドインターと上層 インターの間の故障者に伴う通行止めの 規制は両方向とも解除され通れるように なっています。 東京外観の大泉ジャンクション方面に 向かう内回りは川口ジャンクションで乗用 者2台の事故のため外観三里インターまで 8kmな渋滞です。首都高速道路の状況 です。 三里線の上りは小すげジャンクションで上用者 3台の事故のため6km の渋滞です。日本道路交通情報センターの古屋でした。 古やさん10月18日は天津班の日ですが 好きな中華は何ですか? ええ、中華 ええなければ結構ですね。 いやいや、あるでしょ。 五目暗かけ焼きそばです。 五暗かけ焼きそばですか? はい。 おお、いいですね。 アかけが好きです。 アかけ。ああ、いいリ来ましたね。 栄養たっぷりなので。 なるほど。バランスもいいですよね。 魔ボ豆腐もいいですよ。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ハバハ。ルルア明けのバっとりマロンの美味しさ。 ありや明けのハーバー ザラジオ賞 2 時です。 ねえね、東芝さん、 このシャツどうかな? はい。おあ、たさん、新しいシャツ買ったんですね。超似合ってますよ。男前ですよ。これ嬉しいな。いや、似合ってるかどうか心配だったのよ。 おせ辞です。おせじです。 何?おせじです。おせじです。 おせですて言わないと全く成立しないですよ。 ただのおせ辞に入れな。おせ辞ですって言ってるからね。 おせ辞2 時、2時からの繋がりなんだ。これ 確かにね。そうでした。そうでした。 ね。え、山形県のさにきさんありがとうございます。 どんどん長くなってるよ。 そうなんですよ。 おせで おじで、 おせでって言われないとね。 なんかでも切れが悪いですよね。私が最後だとね。 いや、でも多分そういうのが東さんに言ってほしいリスナーがいっぱいいるから。 このパターンもね、今までやってなかった。 だから聞きたいんじゃないですか。うるせえよ。 いいよ、そのパターン。 確かに わかんない。2時なるからいっぱい めちゃくちゃ来るんだ。 さあ、改めまして時刻は午後 2時を回りました。サンド1番と清です。 小沢たけしです。 日本放送東島です。 サンド1番座ジオサキー ステーションにTBC ラジオ、ラジオ福島、 SBCラジオ、MRO ラジオ、東海ラジオ、 KBS京都、RCCラジオ、NBC ラジオ、ラジオ沖縄、え、そしてここから新たに山形県の YBCラジオを加えまして11 局ネットの生放送でお送りしております。 お願いします。 はい、 さあ、メール行きましょう。 はい、川崎市たなにっちゃんさん、 ありがとうございます。 昨日有楽町の宮城故郷プラザに初めて行きました。 ワクワクしながら何を買おうかと店内を何周もしてしまいました。 結局ズダ持ちは菊ク服の大福仙沼のクリームサンドを爆害してしまいました。 ちなみにサンドさんの宮城前ポスターはありありましたがサインは飾ってなかったです。どういうことなんでしょうか? あれ?俺今日も行ってきたのよ。 あら。 うん。 今日行ってきた。 なんかサイン書いてサ インって書いてないような気。あ、 書いたような気もするな。あら、 ただ飾ってないだけかもしれないです。ま、うん、そうですね。 お花の写真はね、ありましたけどね。 そうですね。 多分誰の敷士も飾ってないんじゃない? もしかしたらね、 そういう場所がないっていうか 池袋の時は飾ってたかな。 うん。 うん。 あとあっちの杉の店舗会馬場町 うん。3 位飾ってたもあってる気がしますね。 うん。嫌になったんですかね。 あんまりそういうのやめたんじゃない?もしかしたら やめたのかもしれないですね。 ああ。 今日も行ったらお客さんいっぱいいました。 あら、嬉しいです。 うん。なんかやっぱ嬉しいですね。 本当にね。 はい。 さめる。 はい。え、花の昭和49年組。 冷凍食品。 うん。 冷凍食品といえばポテトフライですね。 学生時代土曜日の昼飯はポテトフライ 1袋あげて1人でむしゃむしゃまた。 うん。 パプリカパウダーをかけるのが好きでした。 お、 今でもポテトフライは腹いっぱいでも別で食べられるマイフェイバリットです。 うん。 あ、コロッケも好きな冷凍食品ですが、家でうまくあげられないんですよね。パンクしてしまいますという。 ああ、そう。パーンってなっちゃうんだね。 あ、難しいん。 難しいすね。冷凍の揚げ物は意外とね、 確かにそうかもしれね。 うん。 さす井ダ川さんは 僕の好きな冷凍食品は今川焼きです。 普通に温めても美味しいんですが、カスタードやチョコ、チーズ、クリームは皮だけ温かくて中は冷たい状態にするのが最高すぎます。 うん。 牛乳も一緒に飲んじゃうんで、健康診断前は控えてますが終わったらまたガブガブしますていうね。 いや、 劣ソに書いてます。どうぞ。 どうぞ。40 代男とか どうぞ。お召し上がりください。それはね。 うん。 え、ラジオネーム名古屋。あ、違う。名古屋 1号さんかな。 はい。 僕が好きな冷凍食品は日のエビピラフです。 ああ。 小木茶ハも好きなんですが、エビラフの方がちょっと上ですね。 はい。ああ、そう。 ふーん。うん。 ピラフの王が なんて。 うん。 ヒラフ だから一緒にね、富沢と住んでた頃なんかも はい。 よく僕は冷凍のチャーハンを買って うん。 炒めて食ってましたけどね。 うん。うん。 チャーハンとピラフって何が違うんでしたっけ? あ、いいや、あの、炒めんのとき上げんのです。 あ、炊き上げて ピラフは炊くんですね。一緒にね。 うん。 茨城県国が刀さん。 あと名前が違いますね。 え、冷凍食品で1 番お世話になってるのは冷凍うどんです。 ああ、 でとしたら食感が悪くなるというイメージを覆した画期的な作品、あ、商品でうん。 普段の食事から風を引いた時までいつもお世話になっています。ま、脱達さんは冷凍庫に入る時にヒートテックを着てるんです。ま、 いいだろ。冷凍入る時来てんのって うどんね。 カトきちいです。加きち カきちのうどんね。 うん。 ほんま えベントレー上しげさん。 はい。 日水のちの磯部上げです。 へえ。 滅たにないが安売りしてる時は買い込みます。 これ考えたやつ天才だわ。 マジか。 うん。 急べ、 磯べ上げ揚げ ちのやったことない。 それはあげるのかな?改めて 俺に聞いてるんですか? うん。お前が言ってるから。 ちんこ ちん だとちょっとへなになっちゃいそうだよね。 確かに。 ま、あげた方が カリっと。 うん。 油であげてありますとには一応はい。自然回答で 自然回答で食うの? はい。食べられるようにはなってますね。うん。 おつまみでしたりうどんのトッピングにもっていうことで ええ。自然回答で食うやつある?食品。 はい。一応オッケーとはなってますけどね。あっためてもいいと思いますけど。お弁当とかね。時々自然回答なもので。 あ、そうなんだ。 へえ。 なんかあっためた方が美味しそうな。 確かにね。 お好みで パピコとかもね、あの自然界とこあります。何を言ってんすか?さっきからお前もだよ。アイスでしょか? あ、そうですね。 うん。 え、宮城の区の肖像さんいかな? 僕の好きな冷凍食品は味の元のエビシマは鉄板ですかね。 あ、 あとびっくりしたのは日の冷足し中華かな。 はい。 冷凍であの中間面とほどよい醤油は絶品ですね。 へえ。 あ、そう。 あんまり食べる機会ないんだよな。だ、 1人暮らしとかの人は結構 うん。うん。うん。 手伸ばすんでしょうけどね。冷凍式うまいって聞くよね。でも うん。 うん。15 時にお風呂さん。 はい。 私が1 番好きな冷凍食品はセブンイレブンのたこ焼きです。 大阪生までで、え、自宅にたこ焼きプレートもあり、たこ焼きを置かずに白いご飯が食べられる。うん。 うん。 ほどたこ焼きにはこだわりを持つ私ですが、 セブンイレブンのたこ焼きは本当に美味しいですね。 マジか。 へえ。 行ったことないな。 いやあ、たこ焼き屋さん行っちゃうな。 たこ焼き屋さんに行っちゃう。さすが焼き食べたいとあるから。そうなりますよね。うん。 でも美味しいんだね。冷食の ね。食べたことないか。 うん。お子さんがね、自分でおやつにチーンすることもできまして。 うん。ま、そうですね。 うん。え、 コミのレートうまい。 美味しいですよね。レベルがどんどん上がりますから。 お前もなんかよく言ってたね。ラーメンとか セブンイレブンのラーメンが冷凍 100円ぐらいだった。 めちゃくちゃうまくて。 うまいんだ。 はまった。週1 カチカチで1 回食べてる。 カッチカチのまま。 カチカチのまんまさ。 ガリガリつってしょ。ガリガリスープ。 おい、そんなやついねえよ。なんだよ。さっきっから邪魔ばっかりしてな。そのポップな突っコみ腹。 おい、 ポップなツ突っコみ。 誰だよ。今言ったのはお前な んだその1 年目みたいなツコやめてくれ。どうもありがとうございました。 ありがとうございましたね。 さあ、お知らせの後はお待たせしました。千葉ユさん生登場です。 はい。お願いします。 Weltothe radiさここからゲストシとしまして次なゲストを招きして楽しく投稿していコーナーです。 本日のゲストはこの方です。 あ、千葉雄大です。よろしくお願いします。 ます。 嬉しい。 千葉ユ君でございます。どうも よろしくお願いします。しました。 ま、同京県出身ということでね、安心感ありますね。 安心感あります。あります。来たみたいな。 いや、本ん当に ちょうどあのカノサ度でもね、ナレーションをずっとやってもらって 10 月担当させていただいてありがとうございます。本当にね、可いらしい顔してんすよ。ございます。 いやいや、そんなことないんですけど。 今日はでもちょっと髭を蓄えてワイルドの感じ。 ワイルかがでしょうか?こんな千葉も こんな千葉ユかがでしょうか?ま、いいすよ。だからね。 ありがとうございます。 うん。男らしいところもある。 あれ結構大変じゃない?フリーの部分もあるし。 そう。なんかそのフリーっていうのがあんまり経験がなくって なんでこうディレクターさんがもう千葉さんの感想でって言うんですけど時間は決まってるからそこに収めなきゃいけないっていうのがなんか普通に視聴者としてなんかテレビの前で喋ってるみたいな感覚になってしまってすいませんもうちょっと詰めてください。 それ難しかったです。 なるほど。 いや、かサ道のシ難しいのよ ね。 うん。そうそう。 見てるとこれ大変だろうなと思っ いや本当にね。 結構全部入るしね。 そう、そう、そう。 いや、でも嬉しかったね。やっぱね、ユダ君やってくれるっていうのはね。 しかも馴染みの場所だったんですよ。なんか全部。 ああ、そう。 はい。栃木県はもう僕祖母が祖母がとか、新百ヶ丘も僕川学園ってとこに住んでたんで。え、 はい。近くてよく行ってます。 なるほどね。 え、そもそも何歳で状況してんの? 僕18 高校卒業して大学に入学するので上況したのであ 18 でだ今年でよやっとやっとというかな 半分半分というか宮城で過ごした時間と東京で過ごした時間がうん なるほど俺らもう 208 年ぐらいいるもんなっち だ東京が1番長くなっちゃっ 長くなっちゃった でま番組でね番組やってるんで TBCで うんそうです そう週あの、月2回は うん。 行ってね、1泊したりしてますけどね。 うん。あ、止まれるんですね。 うん。もう止まるっていう決めてるんで。 いいですね。 ね。 やっぱり帰りたいとか思う。仙台に。 うん。僕本当レギュラー欲しいです。 おお。 あ、本当なんか仙台の人って多いよね。そういう人が 入りたるよね。 うん。久保しおりちゃんもそうだけど。やっぱそう。 みんな帰りたい。帰りたいって。 ま、帰ろうと思えばね、1 時間半で新幹線は早やぶさでね、 すぐ作るんだけどね。うん。 寝てたらもう ど、どのぐらいの頻度で帰れるというか、 年に何回か 今年は結構帰ってましたね。なんかお仕事もあったりとかもしましたし。 あとわンこを実家に預けることがあってで、それをこう一気きというか ああ、なるほど。うん。 まさに昨日もね、メールが来てまして、宮城の多高城のたんぽさんていう方 ありがとうございます。 千葉さんは息子と娘が通った小学校、中学校と同じです。 そうなんだ。すごいね。 ええ、仙台ヒーローのレッドでデビューした時からずっと応援しています。すごい。 昨日は高城に来られて 小学校の50 周年記念式店で講演されたんですね。 県内のニュースで見てびっくりしました。 地元つも気にかけてくださって観光大使までされて本当に感謝していますということです。 そう。じゃ、昨日宮仙台ね。 そうなんです。母校の小学校南小学校って言うんですけど。 はい。 あ、もう言ってんの全部母校も。 いや、多分ウィキペディアに乗ってる気が 小中校全部じゃあ出てた。 小中校全部出てます。 高校は高城高校だっけ? 高校は僕仙台第3高校 参考よ。 参考か。 はい。 ナンバースクール。 ナンバースクール。 頭いいんです。だから勉強できんだわな。 そんなことないんです。 あ、そう。僕ら仙代所なんですけどやっぱちょっと下に見てるみたいなとこは。 はい。そんなことない。 それは そんなことマジでないです。 ナンバースクールか。あ、そうだ。参考だったね。 そうよ。そうよ。 でもだから高城で美味しいものとかおすめって聞かれたら うん。 出る? 難しくってなんかその美味しいものもちろんたくさんあると思うんですけどその 美味しいものを食べるようになるので、ま、割とやっぱ大人になってからすごい気がして、ちゃんとお店がわかんなくてよく聞かですよ、宮城行くんだけどなんか美味しいお店で教えてよみたいな。うわ、ちょっと今も本当に 本当にストックを わかんないよね。めっちゃ貯めてる状況で 割と若い頃なんかチェーン店ばっかり行ってたりするみたいな。そうなんだよな。 うん。高級なお店とか知らないじゃん。 知らない。 うん。なんか仕事なってからだけどさ。 うん。 そうなんだよね。 難しいですね。 だから20代とか20 代前半とかでこっち俺らも東京来てるから うん。はい。 知らないんだよね。お店お酒も飲まないから俺ら。 あ、そうです。 うん。 そうだ。お店ね。高校時代通ってたお店とかは 色々あるんですけどさんとかね。 はい。北京とかね。うん。 ええ、 そうだからどこうまいって言われたらやっぱびっくりドンキーとかなっちゃっ てうまいけどわかんない。どなんどうしてんの?そういう時は。 うーん。僕は仙代の彦一って お 紙どがあるんですけどそこのラーメンセットがちっちゃい頃がずっと好きで はい。 へえ。 ラーメンと暗蜜がついてくるんですけどそれを紹介したりとか。 ああ、でも有名だよね。 あと祖母の家が松島にあるので、ま、松嶋を紹介したりとか。 そうなんだ。 ですかね。 ああ、いいとこだね。 観光大使は何個かていうか 何なってる? 絆大使うの?全体の あとなんだろう? 松島城はやって 高城あった。 違う。本当に。あ、ユダ君そう忘れちゃだめだよ。 本当ですよね。それでよくレギュラー欲しいとか言いましたよね。事務で 忘れちゃってるからね。 でも観光対してやらせていただくんですけど、その 活動してくださいって言われたら本当にもうた肩ぶ分回して活動したいんですけど、なかなかそのなんていうか、そのコ務がないなていうか、 ない、ないんですよ。だからこういう時に うん。 その地域の美味しいものを言うとか。 なるほど。じゃ、今ちょっと今日は果たせてない。 油断してた だって。俺ら宮の全体のとあと仙台市 はい。 松島町。 あ、松島も石沼騎士仙沼。 うん。 だよね。 宮城は すごい。 宮城はね。あと山本町はやってないから。 はやってない。 個人的に個人的にやってるっていうだけ。 非公式の 非公式の 任命はされてないけどね。 うん。 だ、それぞれのね、ま、なんとなくその 福島の方もあるし、 福島県もやってる。愛津若松とかね。 そうですね。 そう、そう、そう、そう。 でも魅力がたくさん。魅力がたくさ、 本当に 魅力はね、 お酒は飲める? お酒は僕はい、好きです。 じゃ、お酒、 お酒担当して。 あ、わか全然白落とかね。 ああ、いいですね。し、 一倉とかね。 う倉とか。 そう。勝山もそ、 そこが俺らできないから。 お酒が飲めないから。 お酒担当で お酒。 じゃ、宮城のお酒はじゃあゆ君に聞いてって言うか。 うん。うん。 ちょっと勉強。 これが辛いとこだよね。 水と、水取木機とかね。 色々ね、まないとわかんないもんね、あれ。そう、そう、そう。名前は知ってんだけど、なかなか出てこないっていうね。 うん。 うん。いや、でもなんか嬉しいわ。 うん。 あの、宮城出身のさ、若手俳優って最近多いじゃない? ああ。 あの、ほ田、本郷、金太君。あ、 え、黒マリお君。 ああ。はい。 あと渡辺啓介君。 うん。 あ、 加藤野太君。 はい。 あと宮。 この辺りみんな繋がってる? いや、繋がってると。 でも、あの、お仕事ご一緒させていただいた方は多いです し うん。俳優 の世界ではさ、その同居とか はい。 なんかそういうので うん。 ちょっと仲良くなったりするの? 仲良く。あ、でもやっぱこう会話のきっかけというか、それこそ鈴木さんいらっしゃった時もそう、僕舞台一緒にやらせていただいた時になんかそういうお話させていただいたりとか うん。うん。うん。 きっかけで話すことはすごく多いです。 連絡先交換した科さん。 きかさんはい。交換しました。 あ、 え、俺も知ってるよ。 はい。そうですよ。おし。 そう、そう、そう、そう。 嬉しいよね。 嬉しいです。 もうだから宮のさ、そのトップじゃない?いわゆる。 そうですね。 ね。 嬉しいよね。 だ、健人会をやりたいんです。 そうですよ。来てますよ。 神奈川県の美っこさん。 ずっと気になっていたんですが、度々話題になる人会うん。 いつ開催されるんでしょうか?報告しみにしていますので、絶対に実現してくださいね。ということで。 うん。いや、このままだってもう完全に俺が感じなのよ。 あら。 あ、 どうするんすか? いや、やります。やる。 うん。 い、やろうか。 なんか科さんいらっしゃった時はい。聞かせていただ 7月ってなんかおっしゃって。 言ったかな?そんなのちょっとだからドラマとかやっぱ役者さん入っちゃうとできないっていうのであ ちょっとずらしていて12 月とかってどうなの? 忙しい? あ、でも忙しくても全然大丈夫です。 本当? はい。 うん。12 月12月ちょっとやろうかと思って。 え、そうなんです。 ちょっと待まず科さんがあの出席できるかどうかっていうのを確認 しないといけ。 そっから山寺さんとか色々ね、森組さんとか はあ、 連絡しないといけないんで。はい。 はい。あとA子とかね。 うん。 あ、 パンサとか。 はい。 うん。 雄大君は知ってんの?連絡先 俺は知ってるっけ? あ、ちょっと多分感してないと思います。 あ、じゃあ俺の電から言うね。 今から言 生放送 いろんな人から連絡 ちょっとじゃあそこは俺もショートメール 1本でやらしてもらってるんで。 うん。あ、 ショートメールってできる? できます。本 はい。 ちょっと番号言うんで。 あ、ありがとうございます。 千葉雄大さんとサ藤さんのご関係で言うと、埼玉県にお住まいのパケにゃんさんが 千葉さんのご出演。首を長くして待ってました。後、 以前テレビのバラエティ番組でサ藤さんとの関係性を尋ねられた千葉さんが うん。うん。公式お兄ちゃん と答えた次の瞬間 生かい笑えを浮かべたサ度のお 2人が映し出されたんですが えお2 人は千葉さんの公式お兄ちゃんということでよろしいでしょうかという確認です。 いやいやこれ多いね。 うん。それとも千葉さんも松島の観光使されていたので 松やってんじゃ。 してます。してます。 答があります。 いや、これ聞いてるぜ。 これ大好きですから。 これ投層流れてるからね。 いや、本当にも投稿も大好きです。もだって松島僕なんか歩けば大きくなったねって言われました。みんな親戚みたいなとかありますから。 おばあちゃん。 おばちゃん。はい。 ええ、 富沢さんがよくおっしゃっているように宮城案件の仕事を奪う敵と見なされてお兄ちゃんにはなってはいただけないでしょうかということなんですけどね。 うん。 公式お兄ちゃん。 公式お兄ちゃんとしてね。 ね、頑そこは いや、本当ですよね。 そんなこと言ね、言ってでも嬉しいです。 いやいやいや、これでそのやっぱりその宮城のものがね、お互い分け合ってうん。ね、 すごい 電話書 僕なんか なんかね、あの昔のテレビでこう はい。 合間に去って電話番号渡される聞いたことあったんですけど僕は初めてかもしれないです。嬉しい。 そういう感じなんだ。ありがとうございます。ちょっとはい。 あの、すぐに。 すいません。 すいません。ありがとうございます。大事。 いや、だからやろうよ、12月。 いや、みんなスケジュールじゃないですか?だから それ動かないとそれできないです。うー。 ああ。 幹事は苦手なんですか? やったことないじゃん。だって先輩も多いし。あ、 確かにそうですよね。 ユダイ君どこら辺誘ったらユ田君に連絡すればどこまで回る? 宮城県のですよね。 うん。 え。 本田君はちょっと最近会ってないんですけど、連絡先はって わかる。はい。彼君ね。 たりとか。 あとは マリオ君。マリオ君はマリオ君。 うわ、マリオ君頑張ればもたどれるかもしれない。 いや、頑張って連絡取れるもんな。 いや、なんか頑張れば 色々こう。 はい。もう友達の友達みたいな。 なるほどね。 はい。 ちょ、じゃあ、あの、そのちょっと年下というか、その うん。うん。 若い 方たち はい。担当でちょっと頑張ります。 担当でね。 はい。 ハゆ君は うわ、映画ご一緒したんですけどでも いやいけるしょ。 もうちょっとま目でてただけなんでちょっと全然その交流という意味ではちょっと難君ね。やっぱ ゆずは誰か繋がれんのかな? いや誰かそこはやっぱ来てほしいっての。 友達の友達が高橋大輔さんだった気がするん。あのフィギュアのあ、じゃあいけるね。 もしかしたら じゃあそこ託くしていい? ハ君ですかね? だって昨日オーバンですってレビ行ったら本当にもう 羽譲る夢って書いた敷士がもう金ブチに帰って そんな方ちょっと辿どれるかちょっと自信なくなっちゃいますけど さすが金メダリストだからね 世界のだからね うん ちょっと頑張りますじゃ 荒川し静さんとかさ 荒川し静さんは は俺なんとなく知ってたか ええ、川静さん から行けるんじゃない? あ、 ああ、なるほどな。フィギア中までま、でも高橋さんの方がいけんじゃない?でもそれは いけるか? うん。 じゃあ、え、 柚ずはじゃあもういい担当でユダ君、 もうやるとなったらはい。是非 うん。 はい。 やりましょう。 ぜひ。 ちょっと結構でかいところでやろうと思ってるんで。 あ、そうなんですね。すごい。 うん。代々的にね。 はい。 うん。 芸人がそんなにいないからさ、宮城って。 ああ、そうなんですね。そっか。そう。 そう、そう、そう、そう。本当に栄えこちゃん、大方、あとエバースの佐々木君とかね。 うん。もしかしたらその下の子はね、もしかしたらちょこちょこ出てんのかもしれないけど、そこまで俺らわかんないね。 うん。うん。 うん。 なんかもっとこうしてほしいっていうことある?俺たちに。 え、 宮県会、 宮県? いやいや、もう全然そんな僕は存在できるだけ幸せなんでもお役に立てることがあったら感じです。 野球とかはどうなんですか?ラクティングスとかはあんまり もう大、え、支宮式もさせていただきましたし。 はい。 ベガルタもね。 あ、ベガルタせ。 ベガルタのあのなんちゅうんですか?子宮式みたいな もやらせていただいて。 あ、本ん当。 はい。 結構試合とか見て。 あ、その支宮式させていただいたと見させていただいて なんかもうこれ以上聞くなみたいな。正直あのちょっとです 目でさ図すんのやめてもらっていいから地元バは好きなんですけど 違う違う話がいいです。 スポーツがそんなに得意ではなくて。 あ、そうなの? 見たら楽しいのはめっちゃ分かるんですけど。はい。はい。はい。 はい。はい。 今までやってこなかったな。なんかそ テニス部だったんですけど。 あ、いいじゃないね。スタリッシュで。スタすですね。 テニスいいですよ。それ。 はい。テニスも 大阪直美さんとか。 はい。 うん。松岡修三さんとかね。 とかま大好きです。 真剣とか 真剣さん。 テニス情報少な。 真剣さん。 真剣ですね。喧嘩す。 今日さ、 あの里プラザ行った宮城の新しくなった。 え、私行ってないです。な んなの?本当にマジ好きなんでしょ? 好きです。だって昨日も言ってたんですよ。そんな人います? そうだよね。高言ってるんだ。 そうだよね。よく、あの、今日ね、こう、 あ、 気仙沼の、ま、ご存知だと思いますけど、この馬作っていう。 あ、はい。はい。 そ、 お、大丈夫か? これね、あの、買ってきたの?ほ、ユ、ユダにあげようと思って。 え、いいんですか? これ仙沼ね、仙沼市民のお家には必ずあるって言われてる。 はい。へえ。 馬作りっていう、ま、調味料なんですけど、いか? 卵かけご飯とかうん。 あ、 には あの、醤油の代わりにそれ、 ま、ダ脂醤油みたいな感じで使ってもらうと ええ、 これうまいんすよ。 すごい。いいんですか? 持ってて。 え、ありがとうございます。僕料理も好きなんで。 あ、あ、そうだよ。何でもできんだから。 嬉しい。 なんかあったら馬作りとか使いますよとか言うと、 これ言ったら詳しいな。 うわあ。馬作りね。 馬作り。 はい。 もうこれは是非 絶対美味しいです。今、今初めて見たみたい。 いやいやいや、もうかり 知らなかったでしょ、絶対。 伊達さんのヒートテックなめに薄っぺられてこの後もよろしくお願いします。お お願いします。デ ー サンド1番ザラジオ翔で さあ今日はゲストにですね、同じ宮県出身の、 え、千葉雄大君来てくださってね。お願いします。さん、いただいてます。 愛知県からサクセスブロッケさん。 千葉さん。うん。 高城上司のアンバサダー有給ロマン大使に任命されていませんか? そうです。そうです。 はい。 いやいや、もうちょっとやらせていただいの人聞いてるよ、これ。 いや、もう昨日も隣に市長座ってましたから。 高条市長。 はい。 こういうの任命されてるんですって。 知ってます。はい。そうです。な、 なんていうあれ、なんていうあれなの? 有給ロマ大使ですよ。 有給ロマン大使。 おお。これ何ですか?有給ロマン。 やっぱあの高城っていうのは歴史の町ですからね。ロマンがあります。 うん。昔は都宮子だったっていうね。 そうです。あの南門っていうあの新しい門もね、ちょっとできたりとかして はいはいはい。うん。 今暑いですよ。城 すごい歴史のある情報が出てきました。 城っていうぐらいですからね。 はい。 はい。 あ、ここ俺高城ってもっとね、あの広めると面白い地域だなってずっと思ってたんだよね。うん。色あるからね。 そう。そう。歴史があるね。 そんなに俺たち高城詳しくない。 そうなんですよ。 そう、そうですね。 うん。そこはもうじゃあいい。お願いしていいですか? え、今ですか? 今。今からです。 これからね。 これから。はい。是ひ。あとこんな方も横浜市から猫と海牛さんですね。 ありがとうございます。 千葉雄大さん常南小学校出身なんですね。総立 50 周年の小学校と聞いてしやと思ったら私も常南小学校出身の今年 50歳です。 先輩ですね。ね。 はい。 宮城高城でおすすめといえばやっぱ半田屋かなということ。 の半田屋 いろんなとこにありますか? そうです。あれ高あのちっちゃい頃よく行った。 はい。日曜の朝とか 連れてやってもらてご飯がねこもり。 そうそうそうそう。あ、なんかいいですね。 はい。CMソングもね有名です。 どういうやつでしたっけ? 飯の半田屋ですよね。 そだったっけ? え、ちょっと待ってください。豆の電力 本当だ。豆は全力でしょ、それ。 ま、CMっていうのはね、そういう 飯の半田や。 うわあ。いや、もしかしたら時代が違うのかな? 違うのかもしれない。 変ってる可能性も ユダ君が合ってる可能性がある。電鍋豆だったけどな。 え、なんかね、あの子供がめっちゃ食べるみたいな。 そう、そう、そう。ね、 生まれた時からどんぶり飯ね。 あ、そうですよね。 そう。 で、あの貸を失うゲテって書いてある。 はい。はい。はい。はい。 お店の中に。 そう。会計する神にね。 へえ。 そう。 あとこんなメールも来てます。たら子さんから。はい。はい。どう 千葉君緊張してますか? いやしてないでしょ。 緊張しちゃったらちばみママ降臨させちゃって。 あら、しばみママ。 どういうことなんでしょうね。 そうんですか?これ違。 これは別に緊張してないんで出さないです。 何かがいるんです。ですかマってなんかよくスナック、スナックが好きで スナック好きなの? スナック大好きなんです。 だ、 スナックのママっていう手であのそういう喋るっていうのをやるんですけど。 へえ。それ何でやってんの? なんか普通にプライベートで始まったことなんですけど、 なんかバラエティとかなんかそのなんかこうファンクラブイベントとかそういうのでなんかありませんかって言われた時になんかそれを出して へえ。なんかこう1 個キャラ乗せんの好きなんで。それで喋る。 うん。 もし良かった。 だからだちゃんだからこんなもうこんなさ、もう初めてさ、こう出させていただけなんないじめちゃだめよ。め、いじめてるわけじゃないです。それはね。ま、 いや、優しくあの質問してるつもりですけど。 じゃ、神社目で出すから。もう ありがとう。 いいね。千葉み。 千葉みもいいね。いいですか? いい。めっちゃいいね。 可愛いね。ひ りござい。千葉さんといえばということで愛知県の 8番ライト八郎さん。 ありがとうございます。 以前にラジオで千葉さんはラジオ好きだと聞きました。学生時代 3 つのラジオネームを持つはき職人さんだったとのこと。 学生時代聞いていたラジオ番組は何ですか?ネタはどんなものが採用されましたかっていう。 え、それはせ、あの、宮城にいた時からラジオ好きなの? 中学校ぐらいから聞き始めて、それこそなんか地元の FMだったりとか、 そういうのなんかサテライトスタジオとか見に行ったりとか。 え、エンドチェンの、 エンドチェンのではなん時エンドチェン知ってますよ。 今全部なんかトラップに聞こえていや、 普通に会話してるだけだけ。 ごめんなさい。 サテライトスタジオサテスタでしょ。あれてエ動だよな、 あれ。そうですか。仙台のとこ。 え、だから自ンズ イービーズはい。 そこの Eはいはい。 だから俺らはエチェーンだけど サテスタって他にもあんの? いや、わかんない。 あの、デイFMのその通り沿い はい。 からあの窓があ、 あ、そうです。そうです。 そこでこうやってはい。 あそこはそこ知ってます。もうデートうん。昔のせ、 FM仙台ね。はい。うん。 そう、そう、そう、そう。 で、見たりとか、 あ、誰を見に行ったり? 野口あ子さんっていう あのDJの方がいらっしゃって、 その人の番組見に行ったりとか。 あ、じゃあラジオずっと好きだったんだ。 ラジオ。そうですね。 へえ。よく聞いてたんだ、じゃあ。 はい。 はあ。 テスト勉強とか、あと音楽好きだったのでラジオから C出たりとか。 ああ。ました。 オールナイトとかも聞いてた。 オールナイトは学生は結構大人になってから が多かったですね。なんかうん。うん。 うん。 オードリーさん。 あ、オリーとか。 なるほどね。 あの目で物のを言うタイプだね。本当にね。 どういうこと? どういうことですか? いや、これ以上やめとくださいみ。 いや、そんなことないです。本当に本当そんなことないです。 これぐらいにしときましょうかみたいな。すご目で え、僕ラジオもレギュラー狙ってるんで本当に やってないんだ。 やってないんですよ。もうなんか日本放送さんは結構お仕事させていただくこと多い舞台とか していただいてんですけど一になんか来ない。 マジで? え? はい。 やりたいと それはでも千葉雄大君やりたいっつったら 行けばもらえんじゃない? それこそあのナイツからねラジオ賞 1個もらった。 いっぱいやってやりすぎてんだから一曜日誰かにあげたいんですって言ってましたから。 そこね。 そうそうそう。 もらったらいい ね。 ね。そんな あ、ラジオやりたいんだ。夜、夜体ですか?やりたいのは深夜とか でも合わせられます。はい。なんかもうね、 ま、夜は好きですけどね。自分が聞いてたんで。 面白いよね、ラジオね。はい。 うん。 ただ、ま、別に自信があるわけではないんですけど、なんか好きでなんかこう喋ったりするんだ。 うん。ああ、 いいですよね。 うん。 じゃあちょっとコーナーでやろうか。ユダ君のラジオに我々がゲストで出たっていう。 なるほどね。 いいです。 行きますよ。よい。 はい。 え、今日のゲスト、え、同京であります、え、サンドイッチマのお 2人に来ていただきまし。 いや、嬉しいですね。ゆ田君のラジオ呼んでくれて。 いや、こちらこそです。ありがとうございます。 なんか宮城県でなんか美味しいものとかってご存知ですか? はい。いや、それはね、山ほどあります。そ、 ありますよね。 山ほどあります。 え、この醤油知ってます? すぐ使うじゃん。 ああ、これ、 これ馬作りっていうの? 馬作り。気沼のやつ。 あ、よくごさすがご存じです。 よくご存知ってか私があげたやつです。 あ、使ってくれてんだ。 あ、嬉しい。嬉しい。あれ以来ね。卵かけご飯とか。 そう、そう、そう、そう。 いいですし。どんな味でした? いや、もう本当に深みがすごくて、もうこれだけでもうすごい。 いや、これだけだとダメでしょってしょうがない。それだけだった。 浅いなあ。大体ね、あの、なんか食べて食レポとかもさ、 あ、これなんか甘いですねとか深みがありますねって。あ、全部嘘だからね。 うん。え、 感じない、感じてるはずないんだから。髪がないだろ。 この食材の甘みがとか。 そんなことは感じますよ。 ないですか?そんな甘み。 甘味ないんですか? ないです。 悩む時はありますけど。 悩む時ありますよ。 うん。 そばってどう伝えたらいいのか難しい? 食感だよね。 難しい。 ちょっと聞きたいな食感だと思うんだよ。 風味が川とか言いけどそんなに風味感じない時もあるし。 うん。 すごいこの野菜の旨味がとかね。 ないですか?そんな だ。もうそういう時は僕はもう何も言わないですから。 無言ですか? もう顔を見てもらってね。美味しそうに食べてる。 あ、うまいっつって。もう うまい。これうまいっつって。 またね。 ああ。カメラも見ないです。 うん。 ま、そこ使われないんですけどね。 いや、嬉しいです。しいですね。 うん。あ、このメールも来てます。静岡県からお茶のお風呂さんです。 千葉さんは以前インタビューで なんでもない世間話が苦手。 え、 相手から話しかけられるとテンパって喋りすぎちゃって後から落ち込んだりするとおっしゃっていました。 うん。 自然体のお2人とならマ ママ え Yeah. お He.
サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー 2025.10.18 出演者 サンドウィッチマン、東島衣里 ゲスト:千葉雄大
🎧【ナイツ ザ・ラジオショー 2025.】
出演者:ナイツ、箕輪はるか(ハリセンボン)
ゲスト:ファイヤーサンダー
今回の放送では、ナイツの爆笑トークとファイヤーサンダーの個性あふれるネタトークが炸裂!
スタジオは終始笑いに包まれ、芸人同士のリアルで楽しい掛け合いが楽しめます。
お笑いファン必見の回です!チャンネル登録&高評価よろしくお願いします📻✨
ナイツラジオショー, TBSラジオ, 爆笑トーク, 芸人トーク, ナイツ, 塙宣之, 土屋伸之, ハリセンボン, ファイヤーサンダー, お笑い番組, 日本ラジオ, バラエティ, 名場面, 神回, 爆笑ラジオ, ニッポン放送, 高田文夫, オードリー, 若林正恭, 春日俊彰, お笑い2025, 人気ラジオ, ラジオトーク, 芸人バラエティ, 面白トーク集, Japan comedy radio, 笑ラジ, Nippon Mix, ラジオショート, サンドウィッチマン, 中川家, 有吉弘行
#ナイツ #ラジオショー #ハリセンボン #ファイヤーサンダー #お笑い #ニッポン放送
