高橋洋子「今日の日はさようなら」MUSIC VIDEO|ALBUM「EVANGELION FLASHBACK」2025.10.29 Release

[音楽] いつまでも耐える ことなく 友達 で いよ。 の日を夢見 て希望 の 日空 [音楽] を飛ぶ のように 自 に生きる 今日の日はさよ なら また 会う 日で [音楽] [音楽] 信じ合う 喜 を 大切 にしよう。 今日の日はさようなら 。また 会う 日まで また 会う [音楽] 日で [音楽] [音楽]

2025年10月29日(水)発売
高橋洋子「EVANGELION FLASHBACK」より
「今日の日はさようなら」MUSIC VIDEOが到着!

ご予約はこちら▷ https://EVA30th.lnk.to/EVANGELION_FLASHBACK

高橋洋子が『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年を記念したアルバムをリリース!
30年を経てなお驚異的なロングセールスを誇るTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌 「残酷な天使のテーゼ」(1995年)、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』主題歌「魂のルフラン」
(1997年)はもちろん、新たに録音したカバー曲「今日の日はさようなら」も収録。
この曲は、高橋が幼少時所属していた滝野川合唱団時代の思い出の楽曲で、ピアノは高橋洋子本人が演奏し、コーラスに現・滝野川合唱団とOGメンバーを迎えた。
アルバムのジャケットビジュアルには、「アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)」の協力を得て、1995年にアニメ本放送のOPで使われた本物のセル画を使用した、本商品ならではの特殊デザイン!

【収録内容】
M01.残酷な天使のテーゼ
M02.FLY ME TO THE MOON 2020
M03.無限抱擁
M04.幸せは罪の匂い
M05.魂のルフラン
M06.心よ原始に戻れ 2020
M07.慟哭へのモノローグ
M08.暫し空に祈りて
M09.TENSIONS – welcome to the stage
M10.赤き月
M11.Final Call
M12.Teardrops of hope
M13.罪と罰 祈らざる者よ
M14.what if?
M15.今日の日はさようなら ※カバー曲<新録>

★メーカー特典:ジャケットイラストステッカー
※対象店舗はこちら▷https://king-cr.jp/artist/takahashi/information/20251029.html

Follow YOKO TAKAHASHI:
WEB:http://king-cr.jp/artist/takahashi/
X:https://x.com/yoko_t_official
Instagram:https://www.instagram.com/yoko_takahashi_official/
Facebook:https://www.facebook.com/yokotakahashi.singer

***関連リンク***
▼ 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式X(旧Twitter)

▼ 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式サイト
https://king-cr.jp/

▼ 「キンクリ堂」
https://kinkurido.jp/shop/default.aspx

▼ 「KING AMUSEMENT CREATIVE」公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/kin-cr

▼「Anileap アニリープ」アニソン24時間365日ラジオ

31件のコメント

  1. この名曲をあの場面に使ってトラウマソングに変えてしまった庵野秀明、えげつない(褒めてる)

  2. 丁度破の公開時期に伊集院のラジオでこの曲使ったコーナーやってて、あのシーンで笑いを堪える不謹慎な奴になってた

  3. 懐かしいねー
    小学校のころ林間学校のキャンプファイヤーでみんなで歌ったっけなー
    林間学校直前にエヴァ破が出たせいで何人かダミープラグ発動してたっけなー

  4. エヴァが好きな人も、ちいかわが好きな人も、この曲を聴いたら複雑な気持ちになると思う。だけどそれでも聴きに来るのはこの曲がそれだけ素晴らしいから。美しい言葉でメッセージを送る餞の歌が、再会を夢見るのか別れの門出なのか。どう捉えるかは人の数だけ答えがある。

  5. 小学生の林間学校で歌いました、あの時の気持ちはもう帰ってこない
    FLASHBACKって秀逸なタイトル

  6. 止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれやめ…やめろ!!

  7. …あのグラサンのオッサンなんて言うんだっけ…
    エヴァあんまり見たことないから覚えてないけどあのオッサンが生きてなければ良かったことは覚えてるんだ…

    ちょっと他作で申し訳ないけどNERV本部とやらにメドローア叩き込んでくるね…

    あの日親が見てたテレビを後ろから覗き込まなければ…

  8. 止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ止まれ

  9. 中学生の頃合唱とかでこの曲使っててさ、毎回歌うたびにあのシーンが脳内で再生されて勝手に苦しくなってた、、こんなにいい曲なのにね、、

  10. 小学生の頃に金ローで例のシーンを見た時、初めて脳を焼かれた感覚を味わったよ

  11. 自分はこの曲といえばクレヨンしんちゃんを想い出します。風間くんがお父さんの栄転でアメリカに引っ越すと言う話。お別れ会でしんちゃんが歌い出すんですよ。

Leave A Reply