#344【ハライチ岩井考案レシピ】料理番組をやりたい岩井がタイムに腕前披露【家でだけやるボケ】|お料理向上委員会
お願いします。お願いします。 お願いします。 お願いします。 432 タイムマシンさん号のル工場委員会さ。本日のゲスト原 1の2人です。お願いします。 お願いします。 ダサい。 はい。 やるでもないやらないでもないぐらいのふわっと。 ふわっとじゃないのよ。さ、今回も 2 人事前に考えてもらった視聴者の方に聞きたいことを紹介していきましょう。 はい。 んでしょう。外に出すほどじゃない。家でしかやらない。パートナーにしかやらないボケはありますから。 ああ、なるほど。 それはなぜ聞きたかったでしょ? なんか家のやつ聞きたいんすよね。なんかもう芸人とかも人に言うやつあるじゃないですか。でも家のやつはあんま言わないです。 そうだね。 これさ、人の聞きたいってことは自分のも全然言えるの? いやいや言えるっちゃ言えますけど。 恥ずかしいじゃないの?普通。 確かにね。 めっちゃボけんでしょ? じゃ、結構ボケますね。 奥さんの前で。 あ、が。 はい。 あ、そう。 ええ。 奥さんがやっぱあの一緒に出かけよってなった時とかってやっぱ女の人の方が準備長いじゃないですか。 [音楽] だからあの行くって言った時間にあの行けなかったりするんですよね。 はいはいはい。 そん時はもう本当にあのま各々ね自分の部屋で着替えてんですけどもう行くよって言って もう行くかねって言って出ちゃうよ 出ちゃうかねって言ってバって準備して降りてくるじゃないですか。 はいはい。 そうすると俺まだすっポンポンそれそれ 家のやつだけど全頑張ってんだ。 え、めっちゃ笑わせてきてるじゃん。そう。 え、 違う、違う、違う。怒らない相手もうみたいな、もう、 もうじゃない。 焦ってやって、 もうじゃな めっちゃ笑ってくれますけど。 いや、それ面白い。ちょっと家にした。レベル高す。 確かにそうね。 レベル高。 もっとダジャレとかさ、 やんないよ、そんなの。 やんないよ。 や、もっとくだらないと思う。やったとしても ないな。 すごいしっかりやってるもんね。 でもゼロじゃないでしょ。きっと。 触べけも だ俺ツッコミ系が多いんかな? ああ、 ちょっと格好つけてさ、預けるだよ。体重をられないからじゃないんだよ。 じゃ、ボケてくる。奥さんの方が 奥さんボケるですか?僕も僕奥さんがちょっとこう なんて言うんすかね。とかミスった時は 携帯をすぐどっか行っちゃうとか で結局つも同じなんか洗面所のなんか同じ場所に置いてあるみたいな ことがあるんでそういう時に俺がビシっと そう またここにあるよんでも ちっこいな目やだ ボケとか せめてちゃんと言ってほしいあいとか言っても あったよ やだやだそういうの積み重 で、離婚しそうです。 やだ。 それぐらいボケないんだよ。あります。 いや、俺ボケないかな。奥さんの方が お調子もかもしれない。 ええ。 あ、そう。 もう帰って疲れて座ってるから。 奥さんなんかノリノりとかだと うん。うん。 え、 超やだ。 え、めっちゃ 超やだ。 めっちゃやだ。疲れてんのに 全裸で 全裸じゃない。 すっごいやじゃない?全裸。 奥さん全裸で。 奥さん全裸面白いじゃん。 え、 帰ってきたらおり。 女、女ファイター めっちゃ面白いじゃん。あ、 うちの嫁もやってきます。でもキックボクシングならい行ってるから ずっとシャド。そう、そう、そう。こうやって やだ。 そうだ。そ、 それがデフォなのかな?洋さんて すご 見てっていう。 いや、そうなるよな。で、 そうだね。 ちょっと皆さんのやつね、1 個聞いてみようか。 そ、それを聞いての聞いた。 鶴平さん、30 代女性の方、家でパートナーにしかやらないボケ乾杯する時にうん。 おつパン、おつパン、お疲れたちゃんね。 その人たちだけですね。 はい。おつパ、おつパ、お疲りパちゃん。 もうこ、そういうのが聞きたいの。 こういうことね。 もう多分後半だいぶ流してね。あ、お疲れたです。 やらなきゃいいじゃん。流すんなら。 そう、そう。もっと聞きたいね。確か 確かにな。 さあ、他にもたくさん届いてます。料理しながら紹介してきましょう。 はい。 これを 最終に 最終に 最終。 はい。 よっしゃ。 本日はレスピ よっしゃ。どういう意味?最終 辛かったから終わる。 仕事だぞ。 やっと最終でもえ、終わりと。 この1本取ってなんか学屋戻って 10分ぐらい休憩あってでまた1 本取ってこれが一生終わんない。 終わんない。 まだ今日4だから俺ら8行くから。え、 普段8行くんだぞ。そう。 うわ、 そうだぞ。 いよいよ誰がなんだかわかんないことに。ループのね。 さあ、今回なんと祝いがレシピをしてくれた。 今回は和風みオムライス。 はあ。え、そできない。 普段から割と作っての。これは 結構作りますね。 奥さんにも評判で。 これあの、ま、うちのえっと奥さんが、ま、普通にオムライス好きなんですけど、ちょっと代わりとして俺が 1 回提案したらめちゃくちゃはまってくるんで。 へえ。 え、サービは食べたことない。ない。 あ、じゃあ楽しみですね。 あ、あります、あります。 いいよ。もうないで進めて大丈夫よ。 マジで無限に終わらせね。そ、そんなことしてる。 こっ、こっちもこっちで 取らねえで。 材料こちらです。 ま、だかご飯でしょ。 で、ま、椎茸。 で、これ桃ですね。ほ うん。 で、長ねぎにしましたね。 卵はちょっと多めに使うかなみたいな。で、あと七身とバター。 罠 ゲストが持ってくるってパターが初めてなんですよね。 そうね。 へえ。 あ、そうなんです。初 めて300 回っての。 そう。初めて誰か持ってきた。 はい。 すごい。 はい。 じゃ、まず長ねぎをみじん切りにしてください。 はい。 はい。 大丈夫ですね。私はもう2 年ぐらいやってるんで。 ああ、そのやり方。素晴らしい。 はい。はい。ありがとうございます。 うまい。 うま。 これはもうあれ、ありがとうございます。 すげえ。 みんなが奥さんと出かけたりやってうん。 家族でボードゲームやる時間。 うん。 はい。 彼は1人でネギを切ってる。 やめた。 やめ。 やめない。やめない。 技術もやめないやの玉。 いやいやいやこれがある葉やりたくない。 葉、ま、それやらなかったら何もなくなっちゃうわけ。お笑いやるわ。 笑。 唯一山本しめることが み人切り。 あ、これ下手でいいから家族と言いたかったわ。 すげえ。このクロスに もう本当に出キッチンで学んだよ、これ。 え、 そう。ここで教えてもらいました。いいっすね。 そうね。山さん何作るんすか?得意料理。 えっとね、カレー好きよ。 へえ。 それ自分で食うんすか? 食うね。自分でね。 作って。 うん。 へえ。 やめた。 やめないで。 ちょっとやめない。 それ感度がめっちゃ気分が悪い。 乗せてくれない。なんか俺が いやいや、もう後輩に振るまったりとか。 いや、もう後輩に振る回るまあんまないかな。でもな。 で、ま、 失敗もできるからね。自分で作ればね。 はい。 うん。 自分で食べるんだからさ。 まあね。 うん。みんなでいいて失敗しても盛り上がるけどね。 そうすね。 うん。 まあ、でも1人でもね、全然楽しくね。 うん。 ま、別全然いいすけど。 うん。美味しい時なんでSNS あげたりとかしてね、 みんなに見てもらったりとかもすることも 誰かと繋がりたいんじゃないですか。 そうですね。 ね。寂しい人しかやらないですからね。 S いや、そんなこと Sだから あれってそうじゃない。 あれ、Nじゃない。じゃない。 く見ると その本質は 寂しいんだ。そうだね。 さ、終わりました。さあ、そしたら、え、 C だけ切りましょう。これもみじん切りです。付き落として。 はい。うん。 で、まあ、ま、軸切った頃って軸も入れちゃっていいっすね。 ああ、そうなんだ。 腹と料理ってなんか互感性良くない?なんか料理番組とかやってそうだ。 え、本当ですか? うん。 いただけるってこと? いただくて。 じゃなくてはい。 この番組 いやいや、それみんな いただきます。いいです。 いただきます。 そこいただきます。ダメに デリッシュキッチン。 うん。 動画もみじん切りにしましょうか。 はい。 動画みじん切りにしてもらって。 はい。ニンニクもみじ行くのかな? ニンニクはみじ人ぎにしないです。 あ、しないんだ。 はい。 あんまり言わないでください。 あ、そうなんだ。 勝手に運の方がいいかなと思って。お前らこの無限地獄から早く返た。 そうだよね。 無限地獄。 地獄って言ってない。俺ら 言ってないっすよ。 いやいや 一生終わんないのかと思いましたって言ったけど。じゃ、 地獄じゃないですよ。 鬼滅の刃みたいな。 無限料理編ね。 無限料理でなんか幸せそうだな無限料理 でニンニクは薄切りにしてでもシ取り除きます。 はい。 いいですね。役切ってる間に家でパートナーにしかやらないボケ いっぱい来てる。 アフロニートさん30代男性の方す ドアの隙間にシャイニングのように顔だけ出して相手が通るのを待つ。 ああ まドッキリ驚かせる。 やります。やります。 驚かせる。 驚かせます。寝室で こう寝てるふりするっていうか 抱き枕があるんですけど。うん。 それを布団の中に入れて 布団かぶって寝てる風を予想ってクローゼットに隠て このにてる うわあって言わない。めちゃくちゃ可いいそ いやびっくりするだろう。子供すぎるってびっくりされることがありますよ。だから俺は される 普通に 普通に洗面所バーって言ったらなんか普通に歯とか磨いてた妻に うびっくりしたそれは いやもう10 年以上一緒に暮らしてますよね。 なんでいないと思った? まだ慣れてもらってないっていうなんか うわ 言ったよって。 確かに言うわ いるよって言わないから別に ちょっとずつ音出して近づかないと。 あ、そういうことね。 帰る時間も決まってないからさ。すっごい押される時ビっとして はい。 で、鶏肉は1000 近くぐらいに、え、細かく切ります。 はい。 全然個人的な質問なんだけどさ、 腹市は今後こう野望みたいのある。 教えられないです。 いやいや 本当にやばい野望だな。 国家転覆みたいな。そ言えない。 独立国家見た。 言えないんだよ。 帯ビやってさ言ったらこう芸人としてはま、 1個上がったと言わないけど でも1個な ステータスというかね。 そうね。うん。 もう2つ帯やりたいですね。 もう無理ならここやっ 夜。あと夜ですね。 そしたらもう完璧な状態に。 いやいやいや、もう裏になるって自動的に 3つもやったら それこそ料理番組やってみたいですね。 本当は好きだもんね。行 くんじゃない? やりたいですね。 で、その時はサーベトやりたいから全然 1人でもいい。 サーベトはごめんです。 昔も話とかさ楽しいじゃん。 ごめじゃん。相方がねじゃないよ。 誰とやりたい?じゃあ誰かアシスタントとか 1人選んでい。 えっと、田さんとやり。 いや、万流。 お前包丁持ってない。 お前が邪魔になるから。 万すぎるだろ。 和田さんて言 もうちょっと追い出されるぞ。お前が 同じやつだろ。こういうの向こう。 さあ、ここでプレゼントキャンペーンのお知らせです。本当ポイント 1000ポイント。300 名の方にプレゼントします。是非ご応募ください。応募した方だけは見られる動画もございます。 いい乗ってんね。 え、フル フライパンにごま油を入れます。 ご小さじ1ぐらいで 小さじ1。 これは何回か分量試したりとかしたの?ま、適当か。 いや、俺はね、かなりね、やっぱりあのイタリアン出身なんて結構ね、フィーリン イタリア出身。バ イトした。 結構フーリングでやっちゃいますね。 うん。 あ、イタリア。 ホールでしょ?ホールでしょ? ホールス。はい。 ホールでだろ。 ホールですけど。 え、でもあのキッチンのこと付き合ってたんで大丈夫。 嫌な店。それ違う。ちょ、やるでしょ。 やってます。やってますよ。 え、先ニンニク作って。 え、で、ニンニク入れてにしきた。 で、ま、ちょっとひっくり返したりしながら はいはい。 油にニンニクの匂いつけるような感じです。そかそ。 で、そしたらできたら1 回揚げちゃいますね。ニンニクだけ。 いいね。 はい。はい。はい。 これもなんか色使えそうだね。 で、鶏肉を、 鶏肉をこのまま、 これちょっと焼きます。 匂い。このガーリップは火入ってきたらネギと椎茸を加えますね。 はい。はい。 ええ、なんか新しいの作ろうって思ったことねえな。 なんかあるレシピよ。真似ちゃうな。 椎茸先ね。 はい。 はい。 椎茸先入れて。なるほどね。 で、ネギ入れたら本当塩したいですけどね。あ、そう。 はい。 はい。気持 ちした味ちょっとだけね。 はい。オ、 めっちゃいい。いいかも。する。 うん。 サーベから視聴者に聞きたいことがあるということで。 はい。 何でしょう? あの、天ぷらに醤油かけますよ。 いや、 いや、書けない。 いや、俺もこれは書けなくなっ。うわ、 1 回もかけたことないか。だからこれはなんかそうか。じゃあ損してすね、みんな。なんか あてこと新たな発見なんだ。 まあ、そうっすね。 1番うまいんだ。じゃ、なんか醤油って 面通じゃダメだろ。 メツだつやっぱり薄いっすよね。 薄い、 薄いか。 え、全体にはかかんなくない?天ぷらのになん んでもいいます。なんでんでもいい。 いやいやいやもうもっとロパして んでもありまし最強の人じゃん。 本当にも合うしね。 いやいやいや。天ぷラの話どっちの話?アケットないと思うけど。 ちょっと見てみましょう。結果こちらです。 かける派が24 が76でもたよ。 思ったよ。いたわ。 いたな。 かける派の理由。天ぷらと醤油の高しさがある。 え、 そして天より醤油の方が衣子がサクサクのまま食べられる。 素晴らしい。 いや、サクサクよ。天軽く一瞬で食らせ。 でも食らせちゃってるでしょ。 でもそれでもだいぶ 醤油なんてその1 箇所だけでいいすから。濡らすの。 濡らすのね。 そうそうそう。 いやでもだから全体に味がいかないじゃ。 そういうこと で口の中でぐちゃぐちゃにする。 いやいやいやいや。やだやだやだ。一緒一緒一緒だから。 いや、むしろ俺麺つも使わないすね。天も使わない。 あ、何でく? ほぼ塩ですね。 ああ、なるほど。 そんなね。 塩。塩も一緒じゃんけ。 え? 塩何?まべなく? 塩? 塩もどっさり?一緒じゃん。 死ぬぞやつもいやしょっぱいのってうまいじゃないですか。 ま、うまいけどうまいけどしょすればするほどうまい。 そんなことない。加減があるだろ。何でも。 はいはいはいえ。ご飯食え。な んで俺がめんどくさいやつみたい。はいはい はいはい。ご飯食いてください。 俺が立したやつじゃねえから。かけない。けない。 はいはいはい。面白 でちょっと痛めてこいつらで はい。 あ、ま、かけない歯はやっぱ醤油だと味が濃すぎるからね。 そうだね。 そうだよな。 素材の味を殺してしまいそうだから。 したら白出し入れますわ。ここに小さじ 1。 うん。白出し。 はい。白出し。 え、白出し入れの? はい。白出しをま、な染ませてで、 え、ちょっと中央を広げてください。 中央広げたらここに醤油を おお。 これはね、結構入れるじゃん。 ま、小さじ1、 小さじ1ぐらい。 小さじ1 ちょっと焦がすってこと で。ここで ほう。 真ん中にちょっと焦してください。 はいはいはいはい はい。 なるほど。北に絡ませ。 ああ、いすんね。 うん。 ごめ絡ませない。 こでも混ぜてく。 はい。 はいはいはい。 ああ、いい香り。 で、香り立ってから混ぜた方が広がりやすいっすね。 [音楽] ああ。あ、すっごいいい香りしてきた。 お、複雑に。そう。 で、もうこれ完全に混ぜましょう。 はいはいはい。 生姜も そしたら最終的にあのさっきのフライドガーリックを 巻いちゃってください。 あ、もう入れちゃって。 はい。 いやあ、ちょっとな。 で、混ぜて盛りましょう。そしたらね。 おお。なるほど。で、その後か ちょっとオムライス系の形に盛りましょうか。じゃあ、 あ、ラグビーボール型。 はい。 フライパンの端に寄せてこと ちょっとだけ固めてからそれを聞きたかったんです。 ええ、で、これ、これね、奥側にやった方がいいすよ。 こ、こういうこと。 はい。 なんで出す時に? そうですね。出す時に。 ああ、なるほどな。 持ち方逆に逆手で持ったらいいですよ。 え、 逆で、 逆手でこう。 こう、こういうことですか? 違います。え、どうです?そんな、 あ、こ、こういうことですか? で、そしたら盛りやすいす、 もうこうね。 うん。こう、こう、こうやっていってことね。入れてからあれだ。 結構な。こんぐらい入れちゃっていいよ。全部 結構入れちゃっていいすね。 本当だよね。 オム作っていきましょうか。 はい。 はい。 これ1回先生にやってもらおう。 卵こじゃ卵をや、 ここはちょっとお願いし、 先生お願いしますよ。 オムライス号船長さんから。 はい。お、ちょうどいい。 ごタぼナさんサーベさんのテンションが上がる瞬間が気になります。 うん。 ちょっと前に うん。 ぶっコみのタ書いてる。 あ、ところ先生。 と先生にお会いする機会があったんです。すごい。 うん。 で、そしたら あの ちょっとさん、 あの、ラジオとかでぶっコみのタの話よくしてくださってるんでって 先生が 指揮しくれんのかと思ったら 現稿紙に え、1 ページ分のなんか漫画みたいのを書いて、 マジで 俺が出てるのとサービが出てる漫画 1個ずつくれたん。 大サービス。 サービステンション上くて ちょっと 2人のかな?あれ? あれめっちゃ嬉しい。あとだからポカポカで言うと浦沢直先生切って そうか。 で浦先生が漫画の書き方教えたいっつって で漫画書ってくるんですけど 浦先生が書いた それぞれを いうのくれて すごいじゃん。すご すごいっすよね。 そう。 あ、いいね。 よし、じゃやってみますか。 はい。 え、バター溶けたら うん。 これもう全部一気に流しで はい。はい。はい。 なんかさりげないテクニックでさ。 はい。確かに 濡れ付近で1 回覚ますっていうのやつ。そう、 流れ。いや、これ温度めっちゃ大事なんで。 あれはテクニックなの? はい。 先生、ああいうテクニックあるんですか?フードの先生たち 1回濡れタオルで 覚すみたいね。 上がりすぎちゃってるってことか。 へえ。 あ、 ああ、そうなんだ。 なんかや、切られてんすか? 違う。違うのよ。 あの方たちは影の方たちだから前出ていいかどうか今悩んだの今。なるほど。そういうことですね。 ずっと親指隠してる。 なんで久し扱 山本たらずた よく300回続いてだよな。 すごいだろ。 どっかで嫌われたんだ。 ああ、でもいい感じの うまいね。 いや、ちょっとトロっとしてきたら これもう外しちゃってお ゴムベラで でこれを こうやってやってこうこうめくってくじゃないですか。 なるほど。 めくって ね。めくってきますよね。で、こっちからめくったら なんかちょっと大になるんですよね。 へえ。これこうやって。ほらほらほら。 ほらほら本当だ。 で、これちょっと お 裏技っていうか ここでここでやる。 ここ焼くんですよね。ちょっと ああ、火通すんだ。 うん。 まだまだ緩いもんね。その辺。 そう。 これは見守ろう ね。 さすがに突してやってもらわないと。 寄せて寄せて寄せて。 うん。なんでこれをこっちがやる可能性もあった?それが怖いよ ね。 うん。 おい、このままだったからそういうよ。ここい ね。 見せたんすけどね。 こっちにやってないとやるよ。 行くよとか。そう。 なんかあれか。 ああ。 あ、これをうまく そのヘラでいいか? それでいいんか? いや、行けます。行けます。これで うまくいける。乗せたいね。乗せたいね。こ、ここだ。 スライド。 さあ、ここまで来たぞ。 すごい、すごい、すごい。 乗った、乗った、乗った。 あ、包丁来たよ。 よしゃ。はい。はい。 けるいける。よしよしよしよし。 これ行けるぞ。 うわーした。 [拍手] 上手。 めっちゃキッチました。 おら。 いい。自分の手柄。 黙ってですよ。 いいよ。だ、まだ終わってねえぜ。 腹立つ。で、ここに、え、マヨネーズ、 マヨネーズを、 ま、こうすごい、すげ、こうね、 好み焼きみたいに うん。うん。 で、七み。 はあ、なるほど。 かける。 結構かけちゃっていい。 あ、そう。 うん。 はい。オッケー。 はい。 オ、できた。 じゃ、じゃ、サーブ出して。 サーブさん前の前に出して。シェフ。 シェフの顔すんだよ。2度と出てきた。 はい。和風神病オブレス完成です。 それではいただきます。 いただきます。 まずビジュアル完璧ですよ。 うわあ。固定も良かった。 うん。 余熱です。 [音楽] めっちゃうめえ。 生姜っちゃ効いてる。 生姜が効いてる。 うま。 おい。うまいんか?美味しい。美味しい。めっちゃ美味しい。 うま。 めっちゃ美味しい。うま。あ、 うまい。うまい。 うん。 塩出しもいいね。 塩出し。 あとシー茸の良くないですか? うん。香りすごい。 うわ、美味しい。 全部マッチしてます。 確かに。 うん。 さ、ここでこの料理に合うおすすめのもう 1 品紹介します。主催で余ったネギを活用して作れるネギとワの味噌汁。鍋や包丁を使わずに洗い物が少なく済む簡単味噌汁レシピです。 あさん、4いかがでした? 楽しかった。 めっちゃ楽しかった。 かかったよ。 まだこ2回3 回来てくれる人いるんですけど ぜひ2回目も 全然全然来てたお願いします。 全然全然。 今度はサーメのレシピ作ってほしいよな。 全然 あ、思ってるやつ思って。いや、いや、楽しかったす。めっちゃ 良かったよ。 我々はいつも呼んでいただく一方だったんで。いや、本ん当に毎回ね、あの、ポカポカ来ていただいてて、 また何回も来ていただいたら来ますん。いや、それポイント還元みたいないっぱい買うと思っ レコドのパスタりの答です。なく他に聞きたいことがあるということで。 え、ですか? あの、視聴者の方に どうしました? この4 人の中で付き合いたい。聞いたわ。お前電子ケ地なめすぎだって。 これ配信だと思った。面白い。 あ、使めのキさん、これお尻をペンペンしながら あ、いいです。そういうの ペイペイいいですね。 そうでしかめっちゃいいのやつ彼 めっちゃいい。 ペイペイ。 ああ、 どのタイミングでやるんだろ、それ。支払いの時なのか。 彼氏にの時は 外じゃね。えろ。
➣配信期間は公開から半年間のみ!
04/20(月) 14:00に配信終了します。
🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊
/
抽選で300名様にPontaポイント 1,000ポイントが当たる🎁
さらに応募すると特別動画も見られます!
\
▼応募はこちらから▼
https://camp.auone.jp/campaign/6fd32f833e2d5868d6cef540
<応募期間>
12/25 23:59まで
<賞品・当選者数>
Pontaポイント 1,000ポイント 300名様
🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊🎁🎊
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
➣チャプター
00:00~ オープニング
04:35~ テーマ発表
05:12~ 材料一覧
05:35~ 具材を切る
10:54~ お知らせ
11:06~ チキンライスを作る
16:09~ オムレツを作る
19:41~ 仕上げ
20:08~ 実食
21:19~ 次回予告
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
🍳タイムマシーン3号の
お料理向上委員会🍳
毎週火曜〜木曜昼12時に配信している
料理番組です👩🍳
(10月は火曜日のみ11時30分配信)
デリッシュキッチンアプリを使いながら、
タイムマシーン3号と曜日ゲストで
おしゃべりクッキング!
みんなで料理の腕向上を目指します✊️
<再生リスト>
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
➣詳しいレシピは 10/27(月)12:00 にYouTube shortsで配信!
※今回のレシピはハライチ・岩井さんオリジナルレシピのため、
デリッシュキッチンアプリでの配信はございません。
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
今回紹介したハライチ・岩井考案のレシピはコチラ♪
「和風七味オムライス」
■材料 (1人分)
・ごはん お茶碗1杯(150g)
・溶き卵 L玉3個分
・鶏もも肉 60g
・長ねぎ 15cm(45g)
・しいたけ 2個
・しょうが 1かけ
・にんにく 1かけ
・ごま油 小さじ1
・塩 少々
・有塩バター 10g
☆和風チキンライス用調味料
・しょうゆ 小さじ1
・白だし 小さじ1
トッピング用
・マヨネーズ 適量
・七味唐辛子 適量
■手順
(1)ねぎはみじん切りにする。しいたけは根元のかたい部分を切り落とし、みじん切りにする。しょうがはみじん切りにする。にんにくは薄切りにして芯を取り除く。(しょうがはなるべく細かく切りましょう。)
(2)鶏肉は1cm角に切る。
(3)フライパンにごま油を入れて弱火で熱し、にんにくを入れる。上下を返しながら焼き、焼き色がついたら取り出す(フライドにんにく)。
(4)同じフライパンに、鶏肉入れて白っぽくなるまで炒める。ねぎ、しいたけ、塩を加えて炒める。肉に火が通ったらしょうがを加えてさらに炒める。
(5)ごはんを加えて炒め、全体になじんだら白だしを加えて少し混ぜる。ごはんを寄せてフライパンにしょうゆを加え、少し煮立たたせたらさっと炒める。フライドにんにくを加え、さっと炒めて器に盛る(和風チキンライス)。
(6)小さめのフライパンにバターを入れて中火で熱する。バターが溶けたら溶き卵を流し入れる。菜箸で大きくかき混ぜながら、半熟状になるまで加熱する。形をととのえてオムレツを作る(半熟オムレツ)。(溶き卵はL玉だと3個分、S玉、M玉の場合は4個)
(7)和風チキンライスの上に半熟オムレツをのせ、お好みでマヨネーズと七味唐辛子をかける。(トッピングはお好みで調整してください。七味唐辛子は多めにふるのがおすすめです。)
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
□デリッシュキッチン 公式X(Twitter)で、
アフタートーク、オフショット、未公開映像配信中!
Tweets by DelishKitchentv
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
コメント欄は皆さんが楽しめる場であることを大切にしています。不適切な発言や他の方を傷つける内容は削除対象となる場合があります。
🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚🥢🍚
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
#オムライス #和風 #アレンジ

25件のコメント
抽選で300名様にPontaポイント 1,000ポイントが当たる🎁
プレゼントキャンペーン実施中!
▼応募はこちらから▼
https://camp.auone.jp/campaign/6fd32f833e2d5868d6cef540
面倒と感じる事もあるかもだけど、関さんの奥さんかわいいなぁ❤
霊柩車扱い懐かしくてわろた
ん!?彼女出来たか
二組の会話のテンポ最高でした〜!
これは地味に過去一の名言回
5:48 ヤメた笑
7:01 「SNSはSOS」は名言
19:56 ウザ顔すぎる笑
ハライチおもしろかった また見たい
岩井さんオムレツ上手!
この動画にいいね押したらフォークとスプーン出てきた
上手いやつやコレ
岩井テク全部ナチュラルにやるからすごいけど卵を楕円にするテクからすごい、、!凝視しちゃった。
12:30 リアル醤油の魔人と塩の魔人や
10:36 澤部:料理番組だれとやりたい? 岩井:和田明日香さんと 澤部:いや、平野レミか!
岩井(のハズなのに澤部なにやってんだよ!? 早業レシピ降板しろ)
料理番組の前に芸人4人のやり取りが最高!
その上でレシピ知れるなんて最高だw
どっちも好きでラジオも聴いてる二組。
ずっと聞いてられる掛け合いだなぁ(笑)
ハライチゲスト嬉しいいい!
またここでハライチ見たいからタイムのお二人はたくさんぽかぽかに出てくださいw
岩井さんレシピのオムライス作りました!形はちょっと崩れたけど、味めっちゃ良かったです。美味かった〜。普通に我が家の定番化しそう。
ハライチ、アンタッチャブルの柴田さん、手のシワ見る島田さん定期的に出演してほしい
和風七味オムライス作ってみた!
めちゃくちゃ美味しかったです。
家族にも大好評でした♪
オムレツひっくり返す一番見たい瞬間が、まったくどのカメラにも捉えられてないの逆にすごい笑笑
フライパンの裏にご飯ついちゃうよね😂
作ってみました。ちょっとこのレシピはうめすぎる。
正直白だしと醤油だけじゃ味薄くならない?と思ってたけど、椎茸と絡んでだしが効いてる効いてる。
中のご飯だけでめっちゃうまいのにたまご&マヨが合う!すごく美味しかった!また作ります
実家では天ぷらに醤油でした!