10月15日に発売された『東野圭吾公式ガイド 作家生活40周年ver.』(講談社文庫)。その紙面で読者参加型「東野圭吾 104冊・1億部 全国民投票」の最終結果が公開されています。投票は3月21日~7月22日まで実施。多くの読者の方々から、投票と熱いコメントが寄せられました。

 10月21日放送の朝の情報番組「THE TIME, 」(TBS系列)でも東野圭吾作家生活40周年特集が組まれ、「全国民投票」ベスト5が番組内で発表されました。このベスト5に、文春文庫から3冊がランクイン。その栄えある3冊をここにご紹介します。

第4位『秘密』

 バス転落事故をきっかけに、娘の身体に、死んだはずの妻の意識が宿る。以後、日常は切なく奇妙な「秘密」を抱えた生活へ――という物語。家族小説としても恋愛小説としても読める、多面性が魅力の1冊です。

 【受賞歴、映像化情報など】

 1999年 第52回日本推理作家協会賞(長編部門)受賞

      映画公開(主演:広末涼子、出演:小林薫、岸本加世子)

 2007年 フランス映画公開

 2010年 テレビドラマ化(テレビ朝日系、主演:志田未来)

 【読者の声(公式ガイドより)】

「最後の秘密を知ったとき、涙が止まらなかった。どれだけ時が経っても、どんな結末だっけ? と忘れてしまう日は一生ないと思う。今まで読んできた小説の中でいちばん忘れられないラスト。」(20代女性)

写真を見る
『秘密』(文春文庫)
この記事の画像(3枚)

Leave A Reply