みやぞんが天才だと分かる瞬間#プチ知識 #お笑い #shorts

[音楽] 宇宙で3枚の板をしっかり捉えた。 すげえ。 続いてオレンし蹴り。 これも道の基本の蹴りが身についていなければできない技。 そしていよいよ大技。 ジャンプシ蹴り 行けるか y

46件のコメント

  1. ジャンプのサポート役がハンターハンターのドッジボールに見えて、大技集中できなかった

  2. テコンドーは相手ありきの格闘技としてはあまり強くないけど、単純にスポーツやアクロバット競技としては面白い。素人でここまで仕上げたみやぞんも凄い。

  3. 武道を始めたはずなのに、こういう威力が無い映え最優先の芸を身に付ける方に行こうって、どのタイミングで思うもんなんだろうな
    これ屋根瓦だったら絶対割れてないだろ

  4. みやぞんは、集中力があるからすぐに出来る用な気がする。🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

  5. これらができること自体は凄いと思うけど、この回し蹴りでは試し割り用の板を割ることはできても、人を倒せるような気がしないんだよな。時折見せる構えの姿を見ても、「強い人」の構えではないんだよな。

    と、この動画で見た限りの範囲内ではディスってもしまったが、確かこの人ケンカが強いんじゃなかったかな?俺のわからない領域があるのだろうか?

    この人が実践のケンカが強いかどうかは置いといて(正直、わからない)、前述したとおり、これらの板割りを成功させたこと自体は凄いことだと思う。

Leave A Reply