
田中みな実
Photo By スポニチ
フリーアナウンサーで女優の田中みな実(38)が25日放送のTBSラジオ「田中みな実 あったかタイム」(土曜後6・30)に出演。「お手伝いさん」にベッドのシーツ交換をしてもらっていると明かした。
シーツの交換頻度をスタッフに聞いた田中は、「週に1回」「1カ月くらい」という返事に「私も正直、シーツはそんなに変えない」と言い、「凄い感じ悪いこと言っていい?うちキングサイズなのねベッドが。だから、本当にシーツ変えるの大変なの。洗うのも大変だし」と語った。
さらに「もっと嫌われること言っていい?お手伝いさんにやってもらっている」と明かした。「うち、お手伝いさんを2週間に1度、お願いしているんですけど、これもなんかさ、“一人暮らしでお手伝いさん入れて!”とか思われていると思うんですけど、だけどね、入居した状態のままお家を保っていたいんですよ。水回りって自分でお掃除するのも限界があるじゃないですか。ぬめりとかそういうの。だから、2週に1回、お手伝いさんに入ってもらうことで、ずっと新品の状態を維持できる。そう思ったらそんなに高くないと思う」と力説した。
掃除の金額についても「家の広さにもよると思うんですけど、1回のお掃除が3万円くらいかな」と明かし「高いよね。分かる」と言いながらも「でも私、外食しないの。飲みにもいかない。だから、その分のお金でお家をキレイにしたい」と持論を展開していた。
続きを表示




