
©2025「RENOIR」製作委員会 / International Partners
2025年11月8日(土)~11月24日(月・祝)まで、多摩市内の3会場(パルテノン多摩、ベルブホール、ヴィータホール)で開催される「第35回映画祭TAMA CINEMA FORUM」。
今年は映画祭35周年を記念し、話題作の上映や名作の再発掘、豪華ゲストによるトークイベントなど、例年以上に充実したプログラムが勢ぞろいしています。
SPONSORED LINK
11/15(土)は話題の『国宝』など上映&「第17回TAMA映画賞授賞式」
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025映画「国宝」製作委員会
パルテノン多摩 大ホール(多摩センター)では、映画ファン必見の「第17回TAMA映画賞授賞式」が11月15日(土)に開催。
授賞式の前には、今年度の「第17回TAMA映画賞」最優秀作品賞を受賞が決まった『ルノワール』と『国宝』が上映されます。
11/16(日)「大ファミリー・デー」は親子で楽しめる人気アニメなどが上映
©ギンビス ©劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会
11月16日(日)は「映画祭35周年記念特別プログラム」として「大ファミリー・デー」を開催。
『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』をはじめ、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』など、子どもから大人まで楽しめる作品がラインナップされています。
【新作×監督トーク】注目監督がトークに登場
©2025「ふつうの子ども」製作委員会
11月15日(土)のパルテノン多摩小ホールでは、『ふつうの子ども』上映後に、呉美保監督と大島美幸さん(森三中)によるトークイベントが行われます。『この夏の星を見る』上映後には、最優秀新進女優賞の中野有紗さんと辻村深月さん(作家)がトークに登壇します。
11月16日(日)には、堤真一×山田裕貴が共演する『木の上の軍隊』の上映後、平一紘監督とこまつ座代表・井上麻矢さんによるトークも開催されます。
瀧内公美さん・伊東蒼さんの俳優特集も
©Vestapol, Ark Entertainment, Minded Factory, Katsize Films, The Y House Films
今年は実力派俳優に焦点を当てた特集上映も注目です。
11月23日(日)には、映画賞関連プログラム・役者「瀧内公美」特集では、瀧内公美さんの出演作『敵』『レイブンズ』を上映し、瀧内公美さんご本人も登壇予定。伊藤さとりさん(映画パーソナリティ)とのトーク終了後には、第17回TAMA映画賞最優秀女優賞の個別表彰式を予定しています。
さらに、「観客の心を掴んで離さない 俳優・伊東蒼の魅力」特集では、若手注目株・伊東蒼さんの出演作『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』『大きな玉ねぎの下で』の上映後には、伊東蒼さん、大九明子監督、伊藤さとりさんのトークも開催されます。
この他、『遠い山なみの光』を紐解く、特別先行上映 日本映画専門チャンネル オリジナルショートドラマ「こころ」、クリント・イーストウッド特集なども上映予定です。
若手監督の登竜門「第26回TAMA NEW WAVEコンペティション」![生きているんだ友達なんだ[監督:上野詩織]](https://www.magmoe.com/wp-content/uploads/2025/10/ikiteiru.jpeg)
生きているんだ友達なんだ[監督:上野詩織]
聖蹟桜ヶ丘のヴィータホール(多摩市関戸公民館)では、若手映画人の登竜門「第26回TAMA NEW WAVEコンペティション」が11月22日(土)に開催。上野詩織監督の『生きているんだ友達なんだ』など6作品を上映し、グランプリが決定します。
さらに、実行委員から強い推薦のあった作品を上映する「ある視点部門」では、計16作品を11月8日(土)〜9日(日)に多摩市永山のベルブホール(多摩市永山公民館)で上映します。
上映プログラム一覧 | 第35回映画祭TAMA CINEMA FORUM(公式サイト)
第35回TAMA CINEMA FORUM 開催概要
開催日程:2025年11月8日(土)~11月24日(月・祝)までの9日間
(11月12日(水)~14日(金)、11月17日(月)~21日(金)は休映)
① 第17回TAMA映画賞授賞式:11月15日(土)パルテノン多摩 大ホール
② 35周年記念プログラム:11月16日(日)パルテノン多摩 大ホール
③ 第26回TAMA NEW WAVEコンペティション:11月22日(土)ヴィータホール(多摩市関戸公民館)
④ 各種上映プログラム:
11月8日(土)〜11月24日(月・祝)パルテノン多摩 小ホール
ベルブホール(多摩市永山公民館)
ヴィータホール(多摩市関戸公民館)
※日程及び内容は都合により変更になる場合あり
あわせて読みたい SPONSORED LINK



