三宅健が【日本一】と絶賛する鉄なべ餃子を大公開

[音楽] 皆さん、こんにちは。私は今、え、杉並区 の、え、青梅街道を歩いております。え、 本日私が伺うお店はですね、南朝谷の駅 から徒歩5分ほどで到着します。こちらの お店、え、博多哲波餃子仲良さんです。 こちらに本日お邪魔したいと思っており ます。早速行ってみたいと思います。 さあ、え、本日お邪魔させていただきます。え、哲餃子中吉さんの中島さんです。よろしくお願いします。 中島です。よろしく。 渋い。なんかどうしたんですか?緊張してるんですか? いいね。緊張してます。 どうですか? はい。 ね、ちょっと今日はあの美味しい餃子を皆さんに紹介したいなと思いまして、え、お邪魔させていただいております。 あんまりテレビとか出ないですか? 出ない。 出ない。 出ない。出たことない? いや、あるけど。 本当あの喋りべたな、話しべたなんで。 仲良しの由来教えてもらってもいいですか? 名前は私の名前から中島吉尾男で うん。 中吉。 あ、中島吉尾男尾の中と吉尾夫の吉って仲良しになったんです。 はい。 ああ、それはご自分で考えられたんですか? はい。 なるほど。知らなかったです。 ちなみにここ何年会やってらっしゃるんですか?もう、 え、もうグループでやってた時のその V、VV 手という番組でお邪魔させていただいたのが 2007年なんで うん。うん。18 年くらいもうになるってことですよ。 18 年来てるってことですね。なんやかんや。 はい。 そんなに長く通ってたのに仲良しの由来は知らなかった。 ま、気に気にしたことがなかった。別にあの名前の由来じゃなくて餃子に興味があってきてるんで。 うん。 はい。 こちらのやっぱり餃子が好きでけんちゃん通ってるんですか? そうですね。本当にあの美味しいんで。初めて鍋餃子を食べたのがここの鍋餃子だったんですよ。 はい。 ね。1番忙しい時ですね。 そうだね。忙しい時だね。おじさんは博多の人なんですか?僕出身はくるめです。福で。 [音楽] あ、そっか。他にも店舗があるんでしょ? はい。博谷3店舗。 鉄鍋っていう名前で。 うん。うーん。あ、鉄鍋っていう 野号で 野号でやってた。そこで働いてたってこと。 はい。 で、こっちでは自分の名前を入れた天名にして [音楽] そう、 出展したとこ。 ああ、なるほど。東京で手業餃子って結構ありますね。 [音楽] いや、あの、私が最初に鍋餃子持ってきたのが最初 [音楽] なんですよね。東京初なんだって。はい。 そうなんだ。 は、63年 ね。 っていうのをなんか当時その取材した時も確か聞いた記憶があります。あ、 それをやっぱりすごく珍しい餃子だからってことで番組で取り上げて いや、珍しい餃子だからというか餃子ランキングが あ、餃子ランキング はい。 それで早る 1位をその時ね、取ったんですよね。 お、 番組で、ま、ここに 1回取材でけんちゃんやってきて はい。来ました。 食べたらはまったわけですね。 はまってそれからもうちょくちょくお邪魔するようになってコロナの時もあのお店の中に入れないから車で [音楽] 車でね お盆に 餃子のセット作ってもらって車で食べて帰って [音楽] ていうのをやってましたよね。ま、あのお持ち帰りもできるんですけど うん。 自分で焼けばでも、ま、よりは出来たての やつがうん。美味しいから食べて帰って。 あとは打ち上げなんかでよく あ、あの いいですね。 使わせていただいて。若い人。 そう、そう。若い子の部屋。うん。 そう。だから後輩の子たちとか で一緒に来てたんですよ。 けちゃんはお酒飲まないですよね。 うん。 お酒もう餃子だけ食べにく。 餃子。 オレンジジュース。 オレンジジュースだ。餃子。 オレンジジュースですか? うん。 初の餃子に本当は生ビールなんです。 本当はね。本当はね、もう何ですか? オレンジス。オレンジを私はいただきます。 いや、意外とオレンジュースと餃子が合うんだよ。 本当? うん。 で、やっぱ、あの、ちっちゃくて小ぶりの餃子なんでで、外カリカリの中ホクホクで男性で 3人ぐらいできて平気で 5人前ぐらい食べちゃうから。え、 [音楽] 1人前10個とかですね。10個。 そう、10 個ペロっと普通に食べられちゃうから。で、それでもうその、それを食べて、 食べてる最中にもう次の 2人前か3 人前を注文しないとやっぱ間が空いちゃうとお腹いっぱいなっちゃうからその食べながら、あ、もうこれ [音楽] 2人、3 人前行とくかみたいな感じでどんどん頼んじゃないともうすぐなくなっちゃうから。 [音楽] で、本当になんかね、ちっちゃくてサクサクでつく菓子食べてるような感覚なんですよ。だからもうどんどん箸が進んじゃう。うん。この餃子のタレに水豆コシを溶かして [音楽] うん。 あ、食べんだけど、それが最高の美味しいんだよね。 柚子は好きですもんね。 うん。これとゆ豆であのこっち来た時みんなびっくりして うん。 流り流行りましたね。柚子ごしが ね。だってその九州で当たり前のもの。 九州ではもうほとんど伊豆 うん。 とうどんに入れたりとかうん。うん。美味しいですよね。 え、ここ結構芸能人の人来ますよね。 来ますね。 ね。僕もだからたまたまた食べに食べに来てる時に うん。 芸人さんに会ったりとかしたこともある。 あ、誰かあったね。 あってたよね。たまたまね。で、結局愛でご飯食べた。 あら、本当?それ知り合いの方だった? ま、知り合いってか面識のある人。 うん。 うん。 突然来るんですか?けんちゃんは。 突然だね。 電話してね。 電話してもうまく何分ぐらいに着くから。 うん。うん。 いつもど、どれを頼むんですか? あ、メニュー。 あ、すだ、まだコス、 すダコ、 まだコスとイカス味噌。 え、これ、 これはなんか頼むんです。 ちょっと待って。 これ完全に酒の魚じゃないですか?そうです。 そう。それを頼んで。 え、まだ空豆もあるの? 枝豆ありますよ。 あ、枝豆あるのか。とりあえずこんなかな? うん。うん。 と餃子。 餃子。あ、餃子どこにあるんだ? ひまず1人前行っか。 うわあ。 だから2人前、3人前とか うわあ。 3 人前3人前行く。 行ってくださいよ。じゃ、3 人前行きましょう。 うん。3 人前。 ほら、やっぱけんちゃんビールですよ。うん。 ノーアルある。ノーアル あるある。 じゃ、ノーアルにしてみようか。 ジョに入れる。 ジョッキがいいじゃない? ジョキノー。 うん。 とオレンジジュースもください。 はい。 はい。 はい。わかりました。 ありがとうございます。 この餃子のタレを入れて柚を入れて。 へえ。 来たらすぐ食べるから 先に準備しとくんだ。うん。ここに来て からタレやるんじゃ冷めちゃうから。そう いうことですね。もう来たらすぐ食べ られるように。でも結構気をつけないと。 ここの餃子う上を火傷しちゃう系なんだよ。僕は結構猫舌じゃないから。 [音楽] うーん。 食べれるんだけど。 あ、ください。 あ、ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。みんな無口な男だから。来た。うん。ありがとう。 [音楽] え、これ普通のビルすか? これノーなる。ノーなる。あ、なるだ。 うん。 わかんない。今もう。 うん。これ食べてる。 [音楽] うん。 これ酸っぱいのが好きだから。 あ、レモンをけます。 [音楽] 酸っぱいの好きなんだよ。うん。うん。 いただきます。 [音楽] うん。それはイカでしたっけ? うん。お来たよ。こんにちは。あ、山。うん。 [音楽] は [拍手] [音楽] あ、来る。 はい、お待たせ。 うまそう。 鍋が暑いから。 うん。ありがとう。 負けたしないように。 ありがとうございます。 ありがとうございます。ほら最高。何個かこうやって。 ほう。 ずっとここにあるとやばいから。 うん。うん。 ここで うん。 覚ますよ。 なるほど。 うん。こちょっとここに 1回置いて冷まして。 はい。はい。 その間にこれを行ってる間にこいつら冷め てってどんどん食べれる。いただきます。 ああ、 必 あ、うまい、うまい、うまい。久々食べた 。うま。この餃子のタレをこの案に めっちゃ吸わせて あうま [音楽] ありがとうございます。最高です。今日も 最高です。 元気になります。 最高だな。うま。 それを仕事の人だとか知り合いと食べてる時も うん。 気づけば 僕だけ餃子のタレがどんどんなくなってくるわけ。 そのぐらい吸わせて食べちゃうから次の日も顔 バンバンってなっちゃう。 やばいな。明日、明日の仕事大丈夫かな? 確かに普通の一般的なのより少し小さめかもしれませんね、これね。 そうですね。 最初東京来た時に はい。 東京の餃子をこんなんで大きいやないですか? はいはいはい。 びっくりしちゃっ油に何か特徴があるんですか?それともこう量が油の量が多いんですか? 多いですね。 うん。 焼く時またま々元々が うん。あ、揚げ焼きですよね。要ね。 だ、めっちゃ油吸ってるのよ。やばい。 カロリーだ。 うん。 油はそんな吸ってないです。 本当? うん。表面だけ色から。 あ、なるほど。 表面だけは油が付いてるけど仲間ってはいない。 [音楽] 餃子のタレ自体はどんなものを使ってるんですか? これは酢と醤油と みりンと うん。 ぐらい はい。直家製性能うま。 [音楽] もうっと行ってるよ。もうなくなっちゃった。タレがタレがどんどんなくなる。もうやっぱりこうタレたっぷりつけて食べた方が美味しいんですかね。 [音楽] そうですね。うん。 俺はゆごしだけが好き。 ね。結構いい。 好きなこれが好きな人はこれを入れる人もいる。 好きな人が多い方。 これは結構辛いのかな? 辛い。これ結構辛い。うん。 いや、そのね。 うん。 なぜオレンジジュースに 餃子という組み合わせに を僕が はい。はい。 食べてるかと言いますと、 その シャンプーハットっていうその衝撃団がありまして はい。 赤堀ま正明さんっていう はい。 人が、え、作演出をしてるんですけど、 その人の戯曲の中に屋の息子っていう疑局があって うん。 その話は、えっと、息子が うん。 お母さん確か息してて、それが、ま、発覚して うん。 出頭するっていうことになって あら、 でも うん。 その出頭する前の最後の晩餐をオレンジジュースと餃子の組み合わせで最後 出頭前の晩飯を食べてんですよ。普通に。それを見ててオレンジジュースと餃子の組み合わせって合うのかなと思ったんですよ。で、それで食べてみたら本当に合って美味しかったっていう。それから食べるよ。なんでかって言うと、このオレンジジュースが意外と さっぱりするから はい。 こう1 回リセットされちゃうわけ。口の中が。 だからまた何個でもいいけんの。美味しいの。 あ、それは確かにあるかもね。 口の中のニンニク のその感じが全部リセットされて、またこの換橘系の味でリセットされちゃうから次から次へと食べたくなっちゃうわけよ。うん。何個も食べるにはね。 そう進むのよ。逆に言うと。 へえ。 いつもけんちゃん30個。 え、 最初に最初に そうなんすか。 ひたすら飛べるんだ。うん。 おお。 いきなり3人前。3人前からの残り 2人前追加するかどうかを1枚。 ええ。 調子がいいともう1人前から行くから。 ええ。 じゃあ3行きましょう。 はい。分かりました。 食べ終わる頃に頼んだんじゃ遅いわけよ。 はい。はい。はい。今まだ残ってますよね。 残ってるに頼まないと。で、本当その日の [音楽] うん。 体調によって はい。はい。 3人頼んで食べて途中で 2行く323 とかって言って食べて うん。2 人前頼んだんだけどあ、まだ行けん。まだ行けんじゃないつって 1行く?1 行っとくみたいな。で、食べすぎて後悔する。 うわあ、腹いっぱいだとかなんか博の餃子屋さん行ったのね。行ったんだよ、おじさん。博多の餃子屋さん 行ったの? 行ったんだけど別の店ね。俺はこ心が好きだよ、本当に。 あの、泣かす、 泣かす。 ああ、中かすの店ね。 うん。ほら、 またレが なくなったでしょ。 すいません。オレンジュースください。はい。なくなりました。 [音楽] 3 人前。うわあ、うま。最高。最高の美味しい。あ、来た、来た、来た、来た、来た、来た、来た。 はい、お待たせ。 お願いします。ふう。 2 回目の3人前です。 すごいね。じゃあまずはアメさんにどこら辺が行きたい? 暑そう。 ちょっとこ焦げ。これいい?焦げてるとこいい? え?いいよ。いいよ。 こういうのはいい。 いいね。 あ、いいじゃん。 うん。うわ。 はい。う。 どりゃどりゃ。うわあ。 あ、あ、最高じゃない? 絶対うまいよ、これ。うわあ。 行ってみて、行ってみて。 きま。たっぷりつけよう。 たっぷりつけた方がよし。 うわ、好きだけど。 いただきまん。暑い。 暑い。 暑い。 暑いっつったじゃん。 うまい。 なんで一口で言っちゃったの? うまい。一口じゃだめだよ。 あ、めっちゃうまい。あ、めっちゃゆコショがいい。何これ?天才 やばいでしょ、 これ。もうさ、止まんなくならない。 止まんなくなる。 あ、も、あ、来た、来た、来た。 [音楽] もう1個オレンジスください。もう 1つ。うん。 ちょ、試してみて。合間にね、もう え、だからさ、さっきから学習しない人だな。ま、まるまる 1個食べなきゃいいのに かっこいい。 半掛けぐらいからすればいいんだ。ハけ だって。 ちっちゃいから食べれそうな気がするんだもん。オレンジジュースちょっとだきます。うん。合う合う。合う合う。 [音楽] あ、これまた次行きたくなるわ。めちゃくちゃ美味しいですよ。島さん ありがとう。 すごいす。よく東京に出てきてくれましたね。これ本当に 最高だよ。 最高ですね。 僕が18年通う理由が分かりました。 いや、よくわかりました。 これは1 度食べたら忘れられない味だと思うけどな。 あ、またまたれ。 え、もうタレ 4杯目だ。これ すげえな。 だから餃子食ってんのがタレ飲んでんのかな。 [笑い] いや、うまいなあ。だから本当に悪魔的な美味しさ。 [音楽] 悪魔的なね。 じゃないかしら。 うん。 うま。 完食。 [音楽] うますぎた。 ありがとうございます。 本当うまい。うますぎ。なんでこんなうまいんだろうね。 ね、 本当に。いや、もう高が餃子。サレド餃子。 あ、 本当そんな感じ。うん。俺はやっぱここの餃子が 1番うまいと思ってる。ああ。 言うならばな。何位うまいすか? え?何一?日本一うまい。 おお。 日本一うまいと俺は思ってる。 ああ。 うん。 ああ、そうだね。 うん。 他では絶対味わえないから。 うん。そう。他にないと思いますね。 砂しみたいだっていう表現がても、あの、ちょっとこうに聞こえちゃうかもしれないんですけども、でもそのくらいやめられない、止まらないっていうまさに ね。 本当だね。 そんな感じなんですよ。本だ。 うん。止まらないんだもん。 分かる。わかる。 うん。 気づいたらもう食べてる最中 でまだ飲み込んでないのに次をもうお箸で掴んでるみたいな。 そのぐらいの美味しさです。 うん。 あとどのぐらい?今67、あ、76歳。 76歳 はい。 どのぐらい現役で行きますか? できる限りで行ってます。 あ、やってやってき [音楽] バリバリ焼いてくださいね。 なんか体大丈夫ですか?調子悪いとかあります?とか平気? うん。 元気。 こんなにもう何年もこうやって通ってくださるお客さんとかいるとやっぱり嬉しいですよね。 嬉しいですね。 ええ。 昔の回転当時の お客さんとたまに見えるんですよ。 うん。10 年ぶりとか20年 も子供の時に来てた人がこんな大きくなくて へえ。 嬉しいです。 いいですね。 [音楽] いや、本当味変わらないもん。 あ、そう。 ずっと一緒。 ずっと美味しい。つきても美味しい。あ、いっぱい。 本当ありがとうございました。 ありがとうございました。さん すいません。お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。博多鍋餃子中さんにお邪魔しました。久々に食べたんですけど、やっぱり変わらない味でとっても美味しかったです。皆さんも是非、え、 [音楽] [音楽] 1 度は仲良しさんの餃子をご堪能ください。 [音楽] え、驚きがあるはずです。それでは失礼し ます。 [音楽]

#三宅健 

健くんに聞きたい事を募集します!!
質問募集フォームはこちら↓
https://forms.gle/N8zXgwnBFf34X1AV7

ライフハックを応募します!
募集フォームはこちら↓
https://forms.gle/AVAK8xu4pkFK2edv5

【TOBE SNS GUIDELINE】
切り抜きをご希望の方はこちら↓
https://tobe-official.jp/sns-guideline

37件のコメント

  1. 前にヨシエ先生とダンサーの皆さんと召し上がってたお店ですね!
    何度見ても美味しそうです!
    今度、仕事で荻窪に行くので、帰りに行きます!

  2. 夜ご飯食べたのにお腹減って来ちゃいました〜😋💦w
    いつか行ける機会がありますように🙏✨️

  3. 私、今まさに餃子ブームが来ているのでめちゃくちゃ食べた〜い!!酒呑みだけどオレンジジュースも試してみますね。🧡

  4. なかよし特典で行った所だよね😊
    鉄なべ餃子美味しそうだった。ご飯食べたくなるけど健くんにダメって言われそう🤣

  5. Vシュラン懐かしすぎて久しぶりにグルメ本を開いてしまった☺
    鉄なべって言うから福岡に来てるのかとちょっと期待してしまいましたが
    発祥は北九州でわりと福岡内部でも派生していて、お店によってかなり味変わりますよね(私は本店派)、グルメな健くんがベタ褒めする東京のお店にもいつか行きたいです✨️✨️

  6. 夕飯🥟にしたら🥟の回だった😍健くんの爆食🥟😋コロナの時も変わらず食べに来ていたって美味しいからって伝わってくる✨食べに行きたい😋✨

  7. 雨さん「うまーい!何これ天才〜〜!」めためたにギャルでかわいい雨さんのお声にほっこり🫶健くんが美味しそうに食べてる姿が見られて「(・△・)うまっ!」のお声が聞けて仕事の疲れも一瞬でぶっ飛びました。ありがとうございますありがとうございます!!!!

  8. 食べてる人が自分で撮影すると
    不思議な絵になりますね😆
    美味しそう👍😋
    熱そうだけどね。

  9. 健くんの座られている席で以前お邪魔しました❤めちゃくちゃ美味しかったのでまたいきますね❣️😋

  10. 20年前お店の近くに住んでてずっと気になってたお店✨勇気出して行ってみればよかった😂今は田舎に帰ってなかなか行けなくなっちゃった💦

  11. IVY🧸は餃子も食べなきゃだし、カレーも食べたいし、ファミマアレンジもまだ制覇してないしでぶーちゃんになりそうです🐷

    エクササイズ動画もぜひ出してください😂

  12. 鉄なべ餃子🥟美味しそう〜。なかよしさんの店主の優しい感じと雨宮さんの可愛い食レポと饒舌な健くんにたくさん癒されました。お腹すいたぁ

  13. 何回か行こうと思いつつ、定休日だったり、時間が合わなかったりしてたから、いつか行けるといいなぁ🤤💕
    その時にはオレンジジュースと一緒に頼むね🧡

  14. 健くんのアルバム「THE iDOL」の特典Blu-rayで観てから、ずーっと行きたいと思っていたなかよしさん…🥹やっぱりめちゃめちゃ美味しそう🤤食べてみたいーーー‼️

  15. 今晩〜健くん
    健くんが日本一美味しいと言われる
    なかよしさんの鉄鍋餃子🥟是非食べてみたいです❤🎉
    オレンジジュース🍹との組み合わせ
    気になる〜😅🍀⭐️
    やす子ちゃんと是非鉄鍋餃子🥟食べに行ってくださいね❤やす子ちゃん感動すると思いますよ❤雨さん美味しそうに餃子🥟食べられてましたね😊今日もありがとうございます❤

  16. 餃子美味しそう🤤オレンジジュースもセットで是非食べに行きたいです…ビールもね🤭

  17. 鉄鍋餃子食べたことがないのですが焼き目だけで凄く美味しいのが伝わってきますね。健ちゃんがずっと通われる理由が画面からしっかり伝わってきます。注意されても雨さんが一口で召し上がってしまうお気持ちも分かります。お名前を合体したら「なかよし」になったというのも素敵な偶然ですね。東京を訪問したらオレンジジュースと一緒に最低3人前注文したいと思います。

  18. なかよしさんの餃子、小ぶりでおいしくておはしが止まらないです。
    店主さんがこんな無口で優しそうな方でお名前が"なかよし"さんだったとは!

  19. サムネがおいしそうすぎて飛んできました❣️健くんが18年も通いつめるなんてすごい、、!揚げ焼きしているときの音に食欲をそそられまくりました🥹🥹柚子胡椒も大好きなので健くんばりにタレつけちゃいそう🤤🤤絶対行く!!!

  20. 毎月、第四木曜日を楽しみにしています😊🧡
    健くんとお店の店主の関係性に心がほっこり暖かくなります😌
    健くんの行きつけの大切なお店を教えて下さり、本当にありがとうございます🙏

  21. こんばんは~
    鉄鍋餃子美味しそうですね~
    九州は美味しい食べ物が、いっぱいあるから大好きです。
    一度、行ってみたいです。
    雨さんとの空気感、ほのぼのしていて大好きです。
    次回も楽しみに待ってます😊

  22. 東京に鉄なべがあるなんて知らなかったよ〜。福岡にいるけどずいぶん食べてなくて健君の食べっぷり見てすぐにでも行きたくなったよー。鉄なべ私も大好きです‼️紹介してくれてありがとう

  23. インタビュアさんの声、雨さんに似てる😊と思って皆さんのコメントみたらやっぱり雨さんだった。

    私もこの空気感好きです❤
    熱々の鉄鍋餃子&ビール🍺
    味わいたい🤤

  24. 健ちゃん食べっぷり良いな😊
    カリカリ餃子〜大好き❤
    雨さんも一緒に食べて柚子胡椒が天才って良いですね〜😊
    タレもたっぷりが美味しいでしょうね✨美味すぎ餃子食べたい💞
    日本一か〜良いな
    最後に店長さんの身体の事も聞く健ちゃんがとても素敵です🥹

Leave A Reply