「サンシャイン 60 展望台 てんぼうパーク」(東京・池袋)では、「てんたいパーク」と題し、 1年を通して様々な天体イベントを実施しています。
今回は、11月の満月「ビーバームーン」に合わせて観賞会を11月5日(水)に開催します。今年のビーバームーンはスーパームーンで、他の満月よりも明るくご覧いただけます。
本イベントでは、フォトグラファーである、もろんのん氏の協力のもと、満月や夜景をよりキレイに美しく撮るコツやポイントなどを解説しながらカメラでの撮影方法についてレクチャーします。また、光学機器メーカー(株)タムロン様協力のもと、TAMRONレンズの体験会を実施。
観賞会中は、窓面に設置した天体望遠鏡で満月をご覧いただけます。
この機会に是非、サンシャイン60展望台 てんぼうパークから望める美しい光景をご覧ください。
※ビーバームーンとは・・・
11月に観測される満月のこと。アメリカの先住民は季節を把握するため、1年の中で各月の満月に名前を付けたと言われており、11月は寒い冬を乗り越えるためにビーバーが巣作りを活発に行い始める時期であることから“ビーバームーン”と名付けたとされています
※スーパームーンとは・・・
「スーパームーンとは、一年で最も大きい満月のことを言います。」
**「出典:日本気象協会tenki.jp, スーパームーンとは? 大きく見える理由や様々な満月の呼び方について解説, https://tenki.jp/suppl/satoko_o/2024/10/15/32519.html」**
<イベント概要>
★開催場所★
サンシャイン60展望台 てんぼうパーク てんぼうの丘エリア
★開催日時★
11月5日(水) 16:00~19:00
撮影方法レクチャーは15:30~18:30<月の出 16:12頃>
※営業時間中は引き続き館内でお過ごしいただけます。
★内容★
フォトグラファーによる撮影方法レクチャー、レンズ体験、天体望遠鏡体験会
レンズの体験用として、カメラのお貸出しがございます。
※貸出用のレンズ・カメラは、数に限りがございます。
※SDカードをお持ちのお客様は、レンズ体験でご撮影された写真をお持ち帰りいただけます。
★参加料金★
展望台入場料のみでお楽しみいただけます。
※天候や状況によりご覧いただけない場合や中止となる場合がございます。
もろんのん / フォトグラファー
主に商品、旅、ポートレートを撮影し、広告や雑誌などの撮影で幅広く活躍。
YouTube「もろんのんTV」を通じて写真撮影術やおすすめ旅Vlogを伝える。