嵐・櫻井翔「壁に触ってみたり…」プライベートで思わずやってしまったことを告白(2025年10月22日)

なんていうか、カーサブルータス風写真を撮るようになっちゃいましたね。壁にここ触ってみたりとかなんか階段階段こんな降りてみたりと 嵐桜井しさんがプライベートで思わずやってしまったことを明かしました。本日はお集まりいただきましてありがとうございます。桜井省です。 え、この度桜井省の建築を巡る度、現代建築編を、え、観光という運びとなりました。桜井さんが登場したのは 15 年の連載をまとめた書籍の発売記念イベント。今回の書籍は 15 年の連載の中から現代建築を訪れた会を建築家ごとにまとめた 1冊となっています。 桜省が建築とちょっとあの意外に思われる 方もいらっしゃるかと思います。あの、 それもそのはずで、あの、カーサブルタス という、も、結構こう熱い雑誌の、まあ、 4ページほどの連載を続けていまして、ま 、ひっそりとと言いますか、シクシと言い ますか、でも本当にあの、豪華に贅沢に あの、続けてきた連載、これがまあもう 15年も気づけば経ってしまったんです けれども、その15年にわたる連載で、ま 、およそ150ほど足を運んだその建築を まとめた本を、え、この度観光ということ になりました。ですので、あの、元々建築 にそんなに詳しくなかった私が建築を学ん でいくという連載ですので、あの、今日 現在建築を詳しくない方に手に取って いただきたいですし、ま、一方で建築 詳しい方なんかは本当にあの超豪華なあの スーパースター建築たちとあとページを めくると実際に建築された建築家の先生ご 本人も登場したりと、あのワクワクが 詰まってる本となっていますのでどうか手 に取っていただき、そしてその先 に建築に足を運んでいただけたらなと思っております。 連載を通して建築を学んだことを明かした桜井さんプライベートでついやってしまうことがあるんだとか 前けにも書いたんですけれ1 つはあの大きな建築見るとあこれ誰々建築かなこれ探検造建築かなとかあれこれ前川国を建築かなとかなんかその建築化当てクイズを自分の中でするようになってしまったっていうのが 1つとあとなんか観光に行った時にこれ あの、昨年パリオリンピックに連れてって もらった時、帰国する日にちょっと時間が あったんで、美術館。それこそ安藤さん 建築の美術館とかを見に行ったんですけど 、 なんていうか、カーブータス風写真を撮る ようになっちゃいましたね。なんか マネージャーさんにカメラ構えてもらって 、なんか壁にこう触みたりとかなんか 階段階段こんな降りてみたりと カーサルタス風写真をプライプライベート で撮るようになりました。 最後に本を手に取るファンに向けてメッセージです。 あの、重複しちゃうところもあるかと思うんですけど、ま、本当に超豪華なスーパースター建築が何個も並んで登場するんですね。そのめくるごとの興奮、ま、現代建築編なので実際にそのお作りになら建築家の先制が出てくるページもある。 あの、その建物と、ま、ご本人というあの ことが揃うものはなかなかないと思うので 、そのま、贅沢というかなんか豪華さ みたいの感じてもらいたいなとは思って ます。ま、加えて本当にこの本でその建築 の魅力を知って実際に足を運んでいただく きっかけとなったら、それを1番嬉しく 感じるところです。

嵐・櫻井翔が21日に書籍「櫻井翔の建築を巡る旅。【現代建築編】」発売記念発表会に登場した。

本書は、雑誌「Casa BRUTUS」にて15年続く連載をまとめた一冊。櫻井は「もともと建築にそんなに詳しくなかった私が建築を学んでいくという連載。建築に詳しくない方に手に取っていただきたいですし、建築に詳しい方は本当に超豪華なスーパースター建築たちとページをめくると実際に建築された建築家の先生ご本人も登場し、ワクワクが詰まっている本」と、魅力をアピールした。

また、連載の影響でプライベート時についやってしまうこととして「大きな建築見ると建築家当てクイズをする」「観光に行った時にCasa BRUTUS風写真を撮るようになっちゃいましたね。壁に触ってみたり、階段下りてみたり」と語った。

最後に、櫻井はファンに向けて「建物とご本人が揃うものはなかなかないと思うので贅沢さ・豪華さみたいなのを感じてもらいたい。建築の魅力を知って実際に足を運ぶきっかけとなったら!」とメッセージを送った。
[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

3件のコメント

Leave A Reply