「あちこちオードリー」古田新太「朝飯&昼飯は無駄」 小池栄子は芸能界で“ポキっと折られた”秘話

A子、今日あそこのところはもう 2 間待ちな。それでその日やるとドッカーンと受けたりして。 かっこいい。かっこいい。 古田荒田さんと小池英子さんのお 2人が初来て 撮影終わっていこと。 今回僕らは敵退してるやつ。お、そう。はい。 はあ。 いやいやいやいやいや。 それもダメなんだ。 光どっちから入ろうか芝居できいんだろうみたいなや。いますも。 主演もめる役者2人の本音が溢れ出した。 ああ、すごい。 めちゃくちゃかっこいい。 若かし田さんの姿に一度相当然。 [拍手] 裸のトークバラエティあちこちオーリー。今夜も始まります。 [音楽] やってます。 やってます。 やってます。しておりました。 お酒を出さなきゃいけない雰囲気ですね。 田さんいらっしゃるです。 すぐお酒と焼き鳥を出さなきゃいけないよ。 確かにお茶、お茶かな?これ お茶なんです。すいません。 とりあえずビールお茶しかない店です。ないで申し訳ないです。はい。本日のお客さんは古田新田さんと小池さんでございます。 [笑い] よく来てくださってありがとうございます。 ありがとうございます。お二方とも初来店ということでそうね。 え、初来店、 お2 人はなんかこうプライベートとかで一緒だったりすることはないですか? プライベートではないですね。お仕事でって感じ。 お仕事でか飲みに行ったりとかもなかったす。 舞台やってる最中に連れてってもらったりとかそういうのあいますけど。 あ、今回も舞台があるんすよね。 あれ舞台の最中にも飲みに行ったりするもんなんすね。 [音楽] 秋から始まる劇団新幹線 [音楽] 45周年記念部隊爆裂中グラで共演する 2人歴 41 年の大ベテラン古田新田さんと一緒に飲みたい後輩たちが多いようで [音楽] なんか古田さんと飲みたいっていう人の話すごい聞きますよね。やっぱ楽しいってことですよね。 滑らない話いっぱい持ってるから。 ああ、 テレビじゃ聞けないような。 う、 人の悪口がうまい。 古田さん言う時あるんすか? いやいやいや大体悪口の下ネタしか言わない。 飲みには最高ですね。それは 携帯持ってないから。 あ、 だからみんな連絡取れない。 そうみたいですね。だ飲みたくても下北を探すしかないっていう話聞いたことある。 そう。3着かね。 3着か。 おとか あの松純とかをとかはうろうろして。 いやらしいすね。へえ。 奴らは意外に探し当てるのがうまい。うまい。 そうなんだ。 古田さんがいる場所が分かる。 分かってる。なかなか見つけられないのが室強し。 あ、さんだろう。周波数が合わないのかな? それでいい気がする。 え、今も携帯持ってらっしゃるんです。 持ってないですか?そ、1 回持たされたの事務所に。 あ、そうすよね。そう。 で、持たされた日に 大阪の曲に入ろうとしたらなって はい。 って言ったら大丈夫ですかって言われてムカットしてった。な んでよ。 大丈夫です。心配されたことが大丈夫だよつって。 え、じゃあもうあれですか?あのスケジュールとかは仕事の フックスフックスですか? お家に送られてた通りに行く。 そう。お家には絶対に帰るから。 ああ。 家にでも危ないっすよね。飲んでもし朝とかになっちゃって。 うん。俺ね、そんな朝まで飲むことはない。 あ、そうなんですか。 大体報道ステーションには帰る。 お、 あ、早いね。 そうできればエブリーからみたい。 あ、じゃ、結構夕方、 夕から時間が早いってことです。 そう。じゃあ古田さんいつ仕事してんですか?そういう昼飲んで。 そう、ドラマとかだったらさ、 午前中で終わったりとか あるから。あ、はい。3 家に2件に昼の11 時半からタバコ吸える飲宮屋がある。 タバコそのまま吸える 飲みは未だに。 あ、そこには大体あの今日何していいかわからないおじいさんたちがいっぱい タバコ吸いながら何していいかわかんない。わ かなってちょっと 素敵な世界ですね。 そうです。 本当にこれあの古田さんあの稽古中とかあれは [音楽] 1ヶ月ぐらいやるもんですか? 劇団によって違うけど宇宙は 1ヶ月半から2ヶ月売ったと踊りと ああ アクション立つりがあるあるあるから そればっかりはミスったらね怪我するから ですよね。あ、それもがっちりやるわけですね。傾向で。 そう、そう、そう。 ドラマや映画で強烈な個性を発揮している 古田さんですが、舞台での古田さんといえ ば 土白力の盾アクション長年 [音楽] 盾と向き合きた古田さんに若林さんも聞き たいことがあるそうで あれ古田さんあの若い時からもずっと 盾やるんですけどやっぱあれ 運動神経っすよね。もう 運動神経 ですよね。 あの、だからそのために映画とかであの若い週が あの半年前から体鍛えてとか やらないと言ってる言ってるけど 運動神経が良ければ大丈夫。 へえ。 あとは無理をできるかどうか。 無理を無理を。 無理か 無理して動けるかどうか。 あ、 そのための準備なんてもう一切らない。 いらない。 いらない。 ああ、もうじゃあ反射神経に頼ってる。 反射神経と無理、 無理、 無理。 無理し。 盾は そう、そう、そう、そう、そう。 本当にあの武士の考え方ですよね。 稽古したからって勝てるわけじゃない。 そう、そう、そう、そう。気合だな。 で、気持ち。 そしたら古田さん相手が 運動神経あんま良くねえな、こいつ。つったらちょっとむずくないですか? いや、むずい ですよね。 ものすごく不機嫌になる。 顔に出ちゃう。舞台でいはダめですよ。 [笑い] 逆にめちゃくちゃ早いやつも困るけど。 あ、 そう、 乗ってきすぎちゃうやつも怖いすね、本番の時。 そう、そう、そう。めってなるね。 [笑い] 相性もあるんですかね。 そう分かるかお前?刀ってのは 鉄でできてんだよ。あ あは。 そんな早く動かせねえんだよ。 重みを感じよう。本来はい。 ていうあの当然のことのようなんかイライラをぶつけて [笑い] 当然のイライラを ああ、やっぱそっか相性とかもあるからすよね。も小池さんはあのでももう全部できますよね。小池さんはもうお仕事 MCレベルだなって自分では思ってます。 そう、あの、ファーストサマウ ああ、ね、ウイカちゃん はロード小池 聞ってくれた。 そう、行ってくれたからありがとう。ウイカちゃん見てたよ。応援あってすごい嬉しかったね。なんて [音楽] バラエティ番組に多数出演しながら俳優業もこなし、どちらの世界でも大活躍。今よ若手女性タレントの憧れの存在。 [音楽] そんな小池さんの働き方に若林さんは興味があるようで。で、女優さんで映画とかドラマとかで出て [音楽] お芝居ってタフじゃないですか?もうやっぱやりたくなるものなんですか?めっちゃ失礼なこと聞いてるかもしんないですけど。 やっぱ普段お客さんの前で何かすることがないんで。 ああ、 番組もできれば私は観客入りが好きなんですよ。 ええ。 100前強いっすね。こさんえ。 芸人さんも舞台立ち続けた方が腕が落ちないとか聞くじゃないですか。 だからずっと客前では何かやってたなって。 へえ。 だって稽古して間違えないし。ま、やっぱ何ヶ月かやとその日の出来もあるじゃないですか。 私だから私はなんかテレビの舞いで突っ込んだりしちゃうんですけど、古田さんとご一緒した時に 裏に吐けた時にえ子今日あそこのところはもう 2 間待ちなみたいなこと言われてそれでその日やるドッカーンって ええかっこいいかっこいいね すごいそう マジっすか先輩みたいな この速度で突っ込んでもお客さんには伝わらないという まそうかやっぱちょっと映画ドラマと違 感すか? ボケで笑っちゃったらそれちょっと待った方が ああ、ボケで受けたら うん。でもそれのによってお客さん違うから ああ、ここもう受けねえんだなと思ったらとっとと行く。 あ、 展望重視。 あ、 もう俺ドラマとか映画とかも音声さんを荒らかすことしか考えて身内 音声さん、 もう狙って。 これが揺れたらいい。そう、そう、そう、そう、そう。 相当我慢しなきゃいけないですもんね。 ドラマとか映画のスタッフさんだったらもしくはあのこう切り返してて向こうに あ、俳優さんがいたりなんかしたそいつはこっち向いてるから顔が映ってないからそいつをわらかそうつ。あ、 それなんか コーンが崩れそうだけどな。 この俳優するとは迷惑の話ですね。 へえ。あ、でもさすがに古さんはもうお芝居で反省するとかないっすか?舞台終わり ないなあ。自分に対しての反省はない。 いや、私反省して欲しいのあったんですか? 反省してほしい。さ、 古田さんが パンツだけを履いて裸の状態になるっていうのがあったんですよ。で、それは確か、えっと、なんか裸に見えるような あのスーツみたいな色の来てて はいはい。 で、私がパッて見たらそのパンツ姿になってるみたいなシーンの時に準備でパンツ入ってくの忘れて あの分かります。キピみたいにあのベージの全身体数札が立ってたん いやいますよね。合は全然違うです。 ただ忘れたんですか? ただ忘れた。 あ、忘れた。 でも終わってから別に何とも思わないですから。 何とも思わない。 こっちが悪いみたいな顔する。 セルフを忘れたりするじゃない。 はいはいはい。 忘れたらね、とりあえず後輩を睨む。どういうこと?逆だ。 そうするとそいつが ええってなったもしれない。 そうそう。その間に思い出してから喋ったらそいつがミスったように見 ずるいな。 ずるいなあ。 相手があってなってたらてめのセリフ言うに うん。 て言って。 おいおい。 ずるいな。 ずるいな。よ 終わった後古ル田さんにも言えないしね。 そう、俺の感じになったじゃないですか言えないし。 あ、そうか。でもこれ大阪芸術大学のミュージカル、この大学の最中に劇団新幹線だった。 そう、1年の時だから84 年かだから今年で 41年。 すごいな。 え、劇団はですか? 劇団にはい。入って団はだから今年で 45年。 え、劇団ってそんな続くものですか? 続かない。 なんかそうですよね。 大体みんな仲悪くなってや なんかそんなん聞きますよね。分裂してくとか。 ま、もしくはあのテレビとか映画とか出してそいつらが抜けていく。 ああ。 なぜこんな新幹線は続いてんすかね。 そこそこ儲かってる。あ、そう。 [笑い] やっぱお客さん入なんかギャラがなかった。 ギャラなかった。俺、 俺初めてギャラもらったの 35歳だと。え、 大学1年で88で入って、 え、35までのギャラ。 え、さすがに言わなかったすか? いや、言ったけどね。 ああ、 借金がかりが重なっていって。 あ、そういうこともあんのか。 使いすぎ。 ああ、劇団だからお金かかりかかりますもんね。 そう、そう、そう。 でもやっぱ面白いし楽しいからノーギャラでもって感じですか? あのね、普通の アングラやってたんだけど 途中からその俺が入って アクションやりましょうよとか、あ、 歌いましょうよとか、バンド入れましょうよとかってやってるうちに 歌いながらアクションするっていうような劇団に変化していた。 うん。そう。 へえ。 あの、昔の若い時のめちゃくちゃかっこいいじゃないですか。 シュッとして。 ああ、 すごい。本当だ。男前 めちゃくちゃかっこいいじゃないですか。 あ、稲葉講師じゃないですか。 本当だよ。 出待ちもすごかったとか聞きますけどね。 [音楽] いや、これはもう放送云々別にして別にしてあの恋愛というか、 あの抱いてましたか? はい。 はい。 まあでもね、モテ持てたわ。 そりそうですよね。 そりそうでしょ。下ネタで歌って踊って戦う劇団 だからやっぱお客さんは基本的に女の子ばっかり。あ あ、そうか。そう、そう。ええ。 こ小池さんはでも 1980年生まれではい。うん。 え、20 十歳の時にワン内レギュラーだったんですか? あ、そうそうそうですね。20 歳なんだ。です。 20 十歳で全然さんとかとトントンでやってましたよね。 いやいやいやでも怖かったですよ。芸人さんたちピリピリしてたから。 そうですか。 そこになんか ね、 グラビア上がりみたいな子が入ってきてなんか文句言われんじゃないかなと。 あ、ま、そうか。だってあん時の富士のコント番なんかもうさが そうですよね。 パッと読んでもう取るよみたいな感じすよね。きっと。 そう。 で、なんか、あの、ドライと本番はネタが微妙に違うからそこだけは絶対間違えるなって言われたから、もう余計緊張してそれこそ本当スタッフさんを笑わせるための本番。うんうん。はいはいはいはいはい。 それがすごい緊張しましたね。で、あの、メンバー内でもなんかこうライバルみたいな、ちょっとこうバチバチしてた感じもあったし。 あ、ほら、そうか。みんな若いから。そう、そう。ま、宮さ子さんがいなくなるとは思わなかったけど。 いや、いや、そこて。 いや、でもリーダーだったから。 レペテランなんだてい 俺たちのこと守ってくそ そこまでは聞いてないですか? でもオムライス屋やってたからね。 広げなくていいんです。 いや、いいんですよ。 そこは広げなくていいです。 そうか。でもライバル意識があるな。でも小池さんも 今出てる中でリハではあ、ちょっと行けこれ取っとこうとかもやってるわけですよね。 あ、でもアドリブは一切なかったんで。 そうなんですか。 バトリブする勇気ないや皆さんはあったと思うけど私は決まったことをか でなんか自分がそれでなんか変なことして世界観すのはもう絶対怖い。 ああで向こうがアドリブで仕掛けてきたら対応するしかないですね。 そうですね。お芝居いする時はやっぱすごいコントやってて良かったなと思え。 あ、お芝居する時で結構だ。でも爆笑さんとも 検索者とかやってるし売りなりの あの社交男するとこっ結構年上の芸人さんたちと やってきてますよね。ジャングルテレビもそうや。 あ、そうそうそうそうですよね。 すごいレジェンドたちと レジェンドたちといい時代でしたよね。 ね。結構爆笑で言うと田中さんとかにもガンガン言ってましたよね。 確かにね。若い時から20代 だっておかしいでしょ、あの人なんかちょっとすよね。 守られてるけど 怪物は田中さんの方じゃないですか? 実は実はね。 うん。 変人ですよね。 やっぱそれをばらしてやろうっていう気持ちで なんか悔しくって太田さんをなんか守りたいのと [音楽] はいはいはいはいはい。 誤解されてるよ、太田さんってあんなに真面目でね、繊細でいい人なのになんか横に化け物はいいの? なんか世間の人がまと文字みたいに それが悔しくって検索の時は 絶対毎週どっかで なんか化けの川剥がしてやでやっちゃ。 なるほどなるほど。確かに細かいとこまで太田さん声かけてくれたりするけど中さんが悪いことを進めたりしてますもんね。たまにね。 ああ、そう、そう、そう。すごい。で、この時からドラマとか小池さん出てらして、あの、お芝居演劇も出てらっしたんすか?この若い 20代の時代から。 あ、たまにちょっと呼んでいただくみたいなのは経験はさせてもらったけど、なんか出身が下北沢ってあの舞台の町なので、 やっぱ下北沢の舞台に立ちたいなとはちょっと思ってたりとか。 すごい。 もう、もうレペゼなんですね。もうね、そして地元だ。 だ、初めて出させてもらった時はその ああ、 幼い時からお世話になった商店街の方々が花送ってくれたりとか。 え、たですね。 いや、でもそれはすごい嬉しかった。親高校になったと思って。 うわあ、下北のドリームっすね。 そうですね。 さあ、小池さんのご実家は下北沢南口商店街にかつてあったパチンコ屋さん。 演劇の町下北沢への思い入れは波々ならぬものがあるようで。 [音楽] だからやっぱちょっとこう小さい頃から知ってっから下北で演劇がんてちょっとお芝居とか やってみたいって気持ちがあった。 憧れはやっぱり台本持ってる人が喫茶店にいたりとかま意味がわかんなかったけどかっこよくて うわあ。 なんか自分がそれを真似た時にちょっと有越みたいな。 下北女優じゃないですか?こって。 そうそう そうだね。下北からタイガ行ってんだ。 そうなんですよ。 ああ、かっこいい。 かっこいいでしょ。があるでしょ。 いや、いいよ。ストーリーだよ、これは。 でも、あの、授業が失敗したから途中逃げるように下北から家族でいなくなった。 いやいや、あ、ずっとはいいんですよ。 いや、いや、だから下北って今言うのもちょっとはからるんですよ。 ああ、色々あっての。 今でも種目者が実家だったら言えるんですけど、 [音楽] やっぱり店が潰れて追い出されるように そこね言わなくてもいいです。 前みたいにやっぱ堂々と歩けないすもん。 歩いていいでしょ。もういいでしょ。 誰も言ってこない。誰も言ってこないすよ。 こぼれた組だから。 いやいや、こぼれてはいない。 出身がね、 なんかこう女優っていうか、あ、演じることで手応え感じた作品とかってあるんすか? [音楽] あ、ターニングポイントみたいな。みたいな。 [音楽] 周りの人からはすごい良かったよって言ってもた作品なんかはやっぱあります。 はいはいはいはい。んですか? カメのセミっていう はいはいはいはい。 なんか全然自分の普段と違った役でそれがすごく評価されたから それ嬉しかったです。 え、でも4日目の攻めと最近うか 13年前 ですもんね。 それぐらいからですか?バラエティ出てると両方出てるとなんかね、演技やり始めぐらいってバラエティでいじられたりするドラマ それぐらいからいいじられる。もう今はないすよね。そのじられるってこと。 いや、ま、でもいじってもらった方が嬉しいすよね。 いや、でも今バラエティで活躍してる MCの方々、いわゆるこの第 7世代前後の方々と 面識がないから番組読んでもらってもいいじってくれないし変になんか気い使われてて なんかどうしていいかわからない。 いや、やっぱ見てたからじゃないですか。子供の時から第 7世代 でもやっぱガンガン行ってもらった方が嬉しいですよ。 こ池こさんにガンガン行かないっすよ。 そんな熱なくないすか?別に 暑ってわけじゃもちろんけどやっぱ行かない。今でも来るなって先輩? 先輩じってくれるなんか爆笑問題さ。爆 問題そうです。それぐらい もう誰も言わないことずっと言い続けよですよ。若林さんのことも女子ソフトボールの 1 回も受けたことないです。あれ ああ、そっか。爆笑さんは長いし。 ああ。ええ。2006年か。2000 村上りさんってやってますもんね。 お好きですよね。 大好き。カンブリアはもう大好き。うん。好き。 もう今でもね。あ、 20 周年やって。そう。すごいですか? 20 周年よくご存知で。 いや、もちろん見てます。こないだ。あのなんかネットのかぐ屋さんやつ。 うわ、嬉しい。 毎週録画して見てます。 なんか学び20年でありました。勝20 年で。まあ、なんか会社やってる人すごいなって思う。な、 頼むぜ。 会社やってる人すごいな。 あの、毎週 毎週小池さんが作家村上り龍さんと [音楽] MC を務める経済ドキュメンタリー番組カンブリア宮殿村上竜ファンの若林さんには忘れられないエピソードがあるそうで [音楽] [拍手] 俺ら現場行ったことあるよな。テレビガイドだっけ? テレビそうね。行った。あ、そっか。本編じゃなくてあります。 しかもそのままこのお客さんお客さん入った状 はいと言ってあれあ取材行ったんだっけ? 取材に行たんだよ俺 全部読んでんだから村上龍の本俺それまで わ若さんが何回も借りたことある 全部買えお前 俺全部読んでんだよ対談州もエッセも小説も インタビューしないカンビアで うんそうだそうだしたらなんかあの僕たちのこと知ってますかて言われたらや知るも何もつけたら出てくんじゃないて言 [音楽] もう一生覚えてる。え、 [拍手] あ、もうそう忘れない。 16で それであの会も好きであの神宮殿のあの会も好きであの会も好きであの会も好きでってあの伝えさせてもらったんです。 で、こっから放送あれかもしんないけどでも帰りにねりさんがねあの嬉しいけど うん。 企業はテレビだよってなんですか?やっぱいいところの部分をテレビに持ってくるから会社にはあの光とか影もあるんだよってね。ボそっと言ったのよ。 へえ。 しびれる。 大好きなんだ。これ笑。 [笑い] しびれるだろ。 しびれるね。 何で笑ってんだ?お前今笑ってただろ。な んでどうやって聞いたらよかったら別にいいじゃん。笑って 泣けよ。 なんで泣け?難しいわ。 今のだけの情報で泣くの嘘言わですよね。 ゲストに媚びない姿勢みたいなのずっと変わらないし。 あ、 何回も見てますよ。いや、違いますとか僕はそう思いません。好きじゃないですって固まってる顔を何回も私は あ、すごいすさんどうすんすか?そういう時のゲームピーンなるじゃないですか。 あ、だからりさんはそうおっしますけどとか言いながらうまく さすだな。 さすがだな。時空が太いな。 表彰性ないからねとか言いながら あ、そうか。歴史ありだな。これさんはあのオールナイト日本のたけしさんの [音楽] 後じゃないですか。 はい。はい。 この頃はもうテレビのドラマとか結構あのコント番組とか出てたんですよ。 出てた。 だからもうオールナイトの前に大阪でヤングタウンっていうのやっ あ、ヤングタウン でオールナイト始まってすぐに 深夜のテレビのMCとかたから あ、MC もやったんだ。まだギャラもらってないんだけど うん。 俺はとか知ってないから。 あ、 そのテレビの方のお金が。 そう、そう、そう、そう、そう。だから俺テレビとか映画のことバイトっつってた。 ま、印象は良くないです。 結構劇団の方は、ま、これで食えるってことはないのかなとか思ってるじゃないですか。でもテレビのギャラ見たら意外とくれるねと思いました。そう、そう、そう、そう。 ああ、プレッシャーありました。たけしさんの後のオールないと。 別にいいですか? 別にだったな。だってたけしさんみたいなならなれないし。 うん。 はい。はい。 もうだって本当下ネタとハードロックの話しかしないんだもん。あ、 [笑い] まあ深夜ラジオそうすよね。そう、そう、そう、そう、そう。 だからこの頃は まだ朝まで飲んだりとかしてそ かもだんだ年食ってきたらこれはもう朝から飲んだ方がいい朝から ああ逆になる朝から飲んだ方がいい もうまで飲まないよじゃなくて ずらした方がい そうそうそうそう あ本当すかくんだライフスタイルはそう 古田さんあのお芝居のな何と聞いていいかあれなんですけどあのやっぱセンス [音楽] うん も 始めた時から俺センスあるなって思いました。 いや、20 代の時は俺天才だと思ってた。そうすか のジーニアスって言ってたからい [笑い] 20代で あ、もう天才なんだなってわかってた。 そう、そう、そう。で、28 区ぐらいの時に 偽劇場で はい。はい。 大竹しぶさんと 白石か子さんに挟まれて俺がセンターでセリフ行ってる。 そん時にお客さん誰 1人俺を見てなかった。 え? ああ。 あ、俺は天才じゃない。 おお。 俺は3にならなきゃいけないと。 へえ。 こんな化け物2 人に囲まれたらそりゃそうだよなとか。あ、 そっからちょっと自分を あ、 髭するようになった。 へえ。 でも目線がこう割れてるって割れてる感じな。 そう、そう、そう。俺が喋ってんの。 喋ってんのに。 そう、そう、そう。 いや、やっぱその舞台に立った時の花とかオーラがすごいってことですね。 すごい。 やっぱ、あ、俺は頑張んなきゃいけね。 だからラジオとかやってた時も生放送で 1 時3時で抜けなきゃいけないから。え え、ええ、ええ、え、え、 で、ドラマ取ってて、あ、ちょっともう俺ラジオ 行かなきゃ生放送なんだけど。え、え、 したらそん時のプロデューサーと監督が はい。はい。3 時でしょ。 はい。 まだ取ってると思うんで。うお、 戻ってきてもらえますか?すごい。 うわあと思って。だから働き方改革の前だからね。 そうですよね。 これでで終わっていつもらに行くとこなんだけど 1回1回戻ろう。1 回戻ろうっつって戻ったらまだ取っててみんなやった帰ってきたって言って 朝まで夜ですって言って言って。 朝まで夜。 朝まで夜です。 意味わからない。 あ、明るくなるまで最近ミス。 そう。それでそのドラマやって あ、 そのテレビや映画を バイトっていうのやめようて。 結構かかりましたね。時間バイトって読なくなった。 そう、そう。あ、みんな一生懸命やってんのになってこと。あ だからこのバイト先で店長を目指すぐらいになろうと。 天地もそう。 へえ。僕はあの芝居が下手すぎて [音楽] CMもあのうん。 あんちゃんを1 時間半ぐらい待たせちゃったりするんです。 ああ、30てて、 あの、芝居が下手ってどういうやつのことなんですか? [音楽] あのね、 思ったことあられるあるんですもんね。 言うことを聞けない人。 言うことを聞けない。 聞けない。 監督、ディレクターの言うことをすぐにうん。 できない人。 うん。 あ、できない人ですよね。 そう。あの、すいません、監督。 うん。 これカーテン開けてからの方がいいですか? 閉めてからの方がいいです。どっちでもいいんだよ、そんなの。大事じゃないですか?そ、 どっちでもいいんだよ。その言われてからやで。あ、 言われ、 言われる前、言われる前に触るな。カー手のええ、そういうことはあるんですか?現場で。 [笑い] [音楽] そうでだからカーテン開けてから喋ってくれるって言って、それを開けてから喋るのがうまいやつはうまい。 ああ、 その先に あげた方がいいですか?閉めた方がいいですか?どっちも言ってないのに言うやつは下手。 ああ、 なんだお前と。 やれよ。とりあえず 言われたことをやってやれたらすぐ帰れんだよ、俺たちの仕事は。 [笑い] ああ、そういうことか。これあの聞きにくいですけど小池さんあのお芝居下手だなとか思ったこととかはないないっすよね。誰かに。 誰かに。 あ、でも今言ったことはすごいわかります。本当に いいからやれよっていう気持ちはすごくわかる。そういうやつに限ってできなかった時のなんか言い訳がいや、なんかこうこういう自分が思い描えてた絵じゃなかったとか光があるとか 光どっちから入る芝居できんだろうみたいなやいます。 いるよね。 いますよね。 え、何?何?じゃないと感じ出すのが え、それって何?現場でなんかなんかごちゃごちゃ言うやつがいる。 ああ、見たことないから 気持ちがっていうやつな。 気持ちが。 え、ダメなん? 気持ち待ちみたいに言うじゃないですか。待ち。そう、そう。気持ち作ってダメなんだ。 すぐ作れ。気持ち。 すぐ作れ。 すごいな。せるなと。 すぐ作る技。それがプロだろうってことですね。 ああ、でも、ま、そう。 え、でもそれって特殊能力っすよね。すぐ作れんのは。 あの、古田さんと小池さんは例えば待ち時間に楽しい話、みんなで楽しい話した後泣き芝居とかめっちゃシリアスとか行けます。本番で は結構大丈夫か? 俺も、俺全然大丈夫。 え、いや、こ、この 5m ぐらいところで急に泣き始めるじゃないですか。俺びっくりしたんすよ。あの映画ちょい役でなんか酒井さんと中谷ミッキさんがあのちょい役すよ。 [音楽] 最後ワンちゃんがね、亡くなるシーンがあってね。で、俺、あの、行って現場でなんかすごい楽しく喋ってるから、 あ、なんかそういうもんなのかなと思って本番ですってなったら 2人でカチンコ鳴った瞬間号泣し始めて 俺だけニヤニヤしてて 削ってね、その前を カットになっちゃった。 おい、足引っ張るなよ。 いや、だって喋ってるから。それを見て笑っちゃった。 いや、なんか追いつかなくて心がさっきまでなんとかでさって言っちゃうかてやってるからずっとこうなっちゃって 1回やめてつって監督が 馬鹿にしちゃってるんですよ。馬鹿にしてないですよ。だ 切り替えないと いやけないじゃん。こっちは できない。普通できないよ。 え、あれはあのどういう状態で入ってくんですか?気持ちにもじゃあ本番だからってことですか?単純に 単純に でいう そんでいい涙を流せばいいんだからさ。何でもいい。 [笑い] そんな言い方しないでください。え、でも言うじゃないですか。海外の焼きさんのインタビューとか読んで 2 ヶ月前から役作りで普段の政治生活も左利きにしてたとか いますよね。そういう方もいますよね。 タイプですかね。じゃあ ね、無理だな ねえ。あとあれもなんか俳優さんに言ったらなんか役が抜けなかったか。 行ってみたいですけどね。 なんかね、それ 体だよ。体 原、 原体 役が抜けないんすよ。はい。 何言ってんだこれ?バラエティだぞ。これ 何言ってん? 何言ってんだ? あ、マジっすか?そういうことあるんだ。 え、じゃあやっぱその中でも小池さんとかが共演した中で上手だなと思った役者さんとかもいますか?共演してて。 いや、それはいっぱい上手っていうかやってて、一緒にやってて楽しいなとかすっごいライブ感を感じて。へえ。 お芝居するのがもう楽しみでみたいな方はいますね。山田高幸さんとか。 あ、やっぱすごいすか。 なんか、あ、え、そのトーンなんだとか、え、そんなリアクションなんか自分が思い描いてたものと違うから すごく心を動かされて自分を予定してたこういう感じかなって思ってた芝居と違うもの引き出してもらってる感じが なんか相手に引き出してもらうのが大事だとか言いますもんね。 [音楽] へえ。 相手に自分が褒められた時は相手がうまいんだってことだぞっていうのは昔言われて 自分の手柄じゃなくて相手がすごかったんだ。 ああ、そういうこともあるんだ。 でもそれにもめんどくせえやつがいて 撮影終わってじゃ飲み行こうぞと思って いや、 今回僕らは敵退してる役なんで。 お、そんなはい。 はあ。 いやいやいやいやいや。 それもダメな。尊重してあげてよ。 すまんねえやろうな。 仲良くなんない方がってことですね。そう、 そう、そう、そう。そう、そうね。こ パチンコなってから適対すりゃいいじゃねかと。 家がればルーティーンがあってそこでは絶対になってるはずなのにな んで切り替えできないんだろうってのはあんまよくわかんない。あ あ、そういう方もいるんすね。なんか抜けないとかもね、なんかあるなんかすごいなと思いますけど。じゃ、抜けなかったらじゃどういう顔しスーパイと買い物して見たくなりますもん。 [笑い] ブロッコリー選んでんの? 確かにジョーカーが抜けなかったら買い物難しいっすよね。 うん。 ああ、 ビリーミリガンの役が来たらどうするんだろうね? [笑い] 28 時間か 抜ける抜けないじゃない。変なやつですよね。もうね、 [笑い] レンドラとかめんどくさくない?めんどくさい。朝ドラとか大変なこと。 大変なことす。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 へえ。 それ見な、見ながら避ける。 見ながら食事に見てながら 3.4kgえだよ。 時代にある大物芸能人から言われた小池さんを救った言葉とは ずっとこう映画とかドラマのお話が来たらバラエティも出ながらずっとやってきてってことすよね。 あ、そうです。そう。 私もなんかちっちゃい時から結構何でもできるタイプの人間で、 で、地元でもなんか えこちゃんえこちゃんって うん。 超花みたいみたいな感じやったんですよ。それが芸能入って ああ、 ポキッとおられたタイプで地元で可愛いとかなんか何でもできるって言われたのにそれこそ売りかなってなった時にうん。うん。 多分調子濃いてそんな感じでしてたらナ原さんにいやスターは 出た瞬間スターに慣れてるんだからお前スターじゃないんだからあ お前はコツコツ目の前のことやるしか道はないって言われて すっごいショックで ええ でも今考えてその言葉は良かったとなんか ええ原さんが 注意してもらってま愛情のある言葉だなと思 まねよく見てくれてるからこ だからそっか私はスターじゃないんだんに行けない人だから え 内の時に あ、やっぱ他のベビアン数とかが言うからですかね。 いや、そうです。それさん千さんとかベビアンスーちゃんとかがやっぱりもう真ん中にいたしっていう意味で言うんですかね。ま、あとちょい天然っていうか 感じもあるから なんか、ま、鼻折られたはあるけど若い時からな、なんつうんですか、その大人に自分がなったなとか、変わったなとかって思、思います。その 20代の頃から。 うん。ああ、俺は 飯を食わなくなったな。はあ。量ですか? もうあの朝飯と昼飯無駄だなと思って ああ、 いらねえな。酒も飲めねえのに何食ってんだよ。 いや、じゃあいきなり酒ですか?昼から飲む時は。 え、何も食らわないで家出て 飲みは入って。 そう。飲みは入ってで、とりあえずま、生から入ってすぐに焼酎水割りに行ってはいはいはい。 で、それぐらいでちゃんぐらいが出ちゃようやく [笑い] 最後ですよ。ちゃんじってちゃんから 1日始めないでください。 その日初めて食う固形物。ちゃ、 ちゃんじゃから ちゃん で、あの飲んだりしてお芝居が入ってる時がましいと思いますけどなんか自分で映画見に行ったりとか あの家でドラマ見たりもされるんすか? うん。する。 ああ。 でも はい。 俺は基本的にとバラエティしか見ないかな。 へえ、バラエティ見るんすか? バラエティ見るね。 今好きなバラエティ番組あります? えっと、有吉の壁。 [音楽] 誰が好きすか?有吉押しの壁にワクワクするって。 えっと、ギャルソネ。 ギャルソ。ギャルソ。あれ?あれ?あ吉ゼミだ。 有吉ゼミ。 ミも好きよ。 壁も好きだけど有吉ゼミの方が好き。 へえ。 有吉ゼミ好きっすか?で、ギャルソネが食ってると 全然食わないのに。 それ見な、見ながら避ける。 見ながら避ける。 多分食事がある見て 家をテレポートしないでくださいよ。 3.4kg超えだよ。 [音楽] テレビいっすね。 うわあ、そうか。 じゃ、情報はスマホから見ないじゃないですか。したら行報道ステーションが主なんですか? そう、そう、そう。あ、 ま、ま、ま、はい。 ゴールデンタイムはちょっともうしょうがないから NHK行って。 NHK行って。 そう、そう。それからテレ屋さんに戻ってくる。 テレ屋さんテレビ大好きじゃないですか。 大好大好き。 へえ。大好。 あ、じゃあもちろんYouTube とか言われたらわかんない。 わかんない。 ああ、 見ないし。 見ないし。 あの、見てみたいとも思わない。 思わない。 ああ、 テレビ最後。 テレビ。ああ、嬉しい。 そうですね。コメントも一緒。そう。 私もちょっと見ちゃうもYouTube とか見ちゃう時はあるから。 ある。うん。 え、やっぱ古田さんがやっぱり一番ストロングスタイル。 [笑い] テレビしかには携帯持たないて相当ストロングの話だよね。 小池さんはテレビは見ます。 好きです。好きです。バラエティ見ます。そうです。で、私もバラエティの方がやっぱ多いかもしれたかったやつ。今週分とかまとめてバーって休む日品みたい。 あ、やっぱバラエティやっぱ好きなんすね。 好きです。やっぱ楽しいすもんね。 ああ、見てて。 うん。エンドラとかめんどくさくない? そう、 めんどくさい。 出てるから。 いやいや。あ、これ先生見てねえや、これ。とことこってなっちゃった。 1 は抜けちゃった。そ、朝ドラとか大変なこと。 大変なこと 出てるけど。 そう出てるじゃない。そうだって ダメですよ。めんどくさいなんて。 これやっぱ自分のは見るわけですよね。お 2人ともやっぱりこれは見ない。 え、 見ないすか。 だって話分かってるもん。 まあね。 でも自分が出てないシーンとか見たくないですか?人の 別談 別に ああ、 台本もらってまったんで そっからもう俺が出てないところは読まない。 うん。 読まない。 だって知らない。 うん。うん。 でしょ?本当は。 あ、本来ね。 本来。 ああ、 それ分かって喋るのもおかしいな。 ああ、なるほど。それに比べたらやっぱゼミのギャルソネの方が [音楽] 何キgロ食うかわかんないし。 今週3.7超だよ。 大だ。大食い。大。劇団新幹線の [笑い] 45 周年を記念して団員が製造する舞台爆裂中グラ吹雪サンダーストラックを 9月に長野松本、10月に大阪、そして 11月より東京で上映します。 江戸時代を舞台に歌舞伎の大名作中心グラを上映するために愚かしいほどに芝居づりに情熱を傾け本送する演劇人を描きます。 ぜ非ぜひ劇場でご覧ください。 くさ。 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 黙ってまで笑ってる。 顔の見えないお前たちに言いていから知らない世界を否定するんじゃない。 自殺自延ですが反論してもいいですか?近くが買いただね。あ、自分で書きました。 自分で自分で反応 会社でクラスで自分が暴れてるかを考えも大変だったんだ。じゃねえよ。 何がんだよ。おい、で 言葉や。 思いが溢れ出がありそうな [音楽] 3組がご来。 耳クそためすぎて家に感じカメラが付けられた。 テレビ設定人に そうあんま嫌われたくないて反省したこととは 光どっちから入るかしいでいいんだろうみたいな。 2人の話をもう1 度聞きたい方は過去の放送はユネクストをチェック なと [音楽] [音楽] sogoodtobewithyou. Oh,youare onlyyoucandothis. Creingamoodthatprov onlyyouformeonlyme foryouonlyusjustto weneedjustmeandyou onlyyoucandothis creingathatproves onlyyouformeonlyme foryouonlyusjustus toit’ssoweneedjust meandyou

#あちこちオードリー2025
#あちこちオードリー2025お笑い
#あちこちオードリー

Leave A Reply