73歳・夏木マリ、「ベスト・ヘア2025」年代別表彰にチクリ「来年からは止めてもらって」

ワンオブラブ プロジェクトの収益は途上国の働く女性と子供の支援に当てられています。数多くの人々に夢を与えていらっしゃるナツ木さんです。それでは田先行委員よりトロフィーをお渡した。北行委員よりトロフィーが送られました。 [拍手] [音楽] それでは70 代で受賞されましたナツ木さんにご挨拶をお願いいたします。今日はありがとうございます。あの、やはり女性は美容に関係する賞をいただくと、あの、すごく気分が上がるので、今日は嬉しい日です。ありがとうございます。はい。それでは早速神へのこだわりをお聞かせください。 あまりこだわってないんですけども、ま、 あの、あまり手入れもしてませんし、幸い 丈夫な髪の毛なのでずっとそれであの来 ちゃいましたけれども、ま、あのヘア スタイルはも、ま、自分の言語ですね、 もううん。もう自分をこう表現するための なんかそんな感じでで顔のま、一部だと 思っていて顔はちょっと色々ねパーツが あのそんなに直せないところがあります けども髪の毛部屋っていうのはもう思う 存分遊べたりチャレンジできたりするのでそんなことであの日々楽しくやってまいりました。 神は言語である。 はい。 素晴らしい言葉ですね。 え、この芸能生活 52年、 あ、はい。 ですよね。70 代ってご紹介したんですけど、 70代だったんですね。 そうなんです。もう着実に時間は過ぎてね、いますね。でも今日はあのこうして 30代から70 代まであのくっていただきましたけども年齢は記号ですのであんまりこれくっていただくのもあんまりありがたいもんじゃないってみんなで今言っておりましたのよ。楽屋で。 そう、司会者としてもね、70代、60 代っていうのがね。 そうですね。来年もしがあるんであれば、あの、是非年齢はくくりやめていただいてね。 ええ、ですね、ちょっと考えます。え、 うん。みんなで はい。ということを髪の毛が今言語として語ってるわけ。語ってます。え、 語ってます。 すごいですよ。あの、印象派がは 1993年企画構成演出主演 はい。 で、これで全世界に行きました。 ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、ポーランド高い評価を得ました。 はい。 そのバイタリティはどこから来るんですか? うん。やっぱりなんですよね。好奇心ですかね。はい。あの、演劇に誘われるまに入ってしまったので、そんなに自分が芝居をやりたいっていう人間では過去なかったんですね。 だけどもやってみたらやっぱりアスリート みたいにすごく厳しい場所でこの鉛の自分 がま、プロセミアムの中で戦うのはいい ことだなと思いましてそれであのでもなん か集団でやるのがちょっと うんじゃないタイプなのかしらなと思った 時もありましてそれで1演撃をやってみ たいと思ってで作品終わるとあこうすれば よかったああすればよかったってのがま出 てきますでしょ。だ、次やって30 年経ってしまったという感じですか?はい。 集団が苦っておっしゃったんだけども、舞台は全部集団で そうなんです。だけどなんか自分の意見を言えない時もありましたし、あの、ちょっとその演劇をやった 10 年ぐらいはちょっとうん、どうなのかなって居心地があんまり良くない時もあったんです。 [音楽] だからすごくわがままな人間なので、じゃ、 1 人でちょっと舞台を作ってみようと思いったのが、あの、スタートした 93年でした。 大変な時、自分をコブする時の言葉、左右の目、どういう言葉が終わりですか? ま、死にやしなかったらオケって感じですか? 死にやしなかったらOK。 はい。 命があればいい。 命があればいい。分かりやすいのですよ。 すいません。はい。そんなことです。 いや、いいんです。いいんです。 へえ、このワンオブラブというプロジェクト支援活動 はい。 バラと音楽で途上国の子供たちとその親御さんを支援すると具体的にはどんな活動なんですか? はい。今はあのエチピアの子供たちとその 親御さんに年単位であの支援させて いただいてるんですけども、まだまだ友達 レベルのちっちゃなプロジェクトなんです けども、あの、ま、私がエチオピアに行っ た時に赤いバラに出会ったものですから、 そのバラとで、ま、あの、私のパートナー もパーカーなので、あの、音楽ライブ1日 だけの義をやったりなんかして、その収益 であの、彼らに支援をさせていただいて ます。はい。 バラというのはどういう風な、 あ、マリルージュというバラを一応国産で作っているんです。 だけどあの色々農家さんもとてもあのってあの育成するのに難しくてあの匂いは全然ないんですけども立派な花で普通の赤いバラよりも 10日間ぐらい持つ人がいいんですね。 だからすごく作るのに大変らしくて、だからちょっと生産農家さんが今減ってきちゃってるので、あの皆様のお力を借りしてこの場で申し訳ないんですけども生産農家さんがいらっしゃいましたら是非マリルージを育てていただく方を今探してるとこです。 色はどういう色なんですか? 赤いです。ま、シンクの赤のバラです。 シクラですね。 はい。 情熱的な象徴の色なんですね。 そうですね。あの、愛を伝える色だと思ってます。 夏きまりさんにぴったりの色ですね。 え、いや、好きな色です。うん。 はい。 はい。ありがとうございました。 ありがとうござい。 レストヘア202570代で 受賞されましたナさんでした。ま、まさん、そのままで。そのままで。 [拍手]

俳優の夏木マリが21日「ベスト・ヘア2025」60代部門を受賞し、都内で行われた表彰式に出席した。

【関連動画】
67歳・萬田久子、ベスト・ヘア2025受賞「『元祖かきあげワンレン女』って言われて」軽妙トークで喜び 

高嶋ちさ子、司会との毒舌やりとりで会場沸かす「私だけ質問が違う(笑)」 

Leave A Reply