【騙し合い】ワードウルフを真剣にやってみた結果、波乱すぎた…🐺💥【頭脳戦(?)】
ナプイコルミワードウルフ対決イ [音楽] はい。今日はですね、この4 人でワードウルフをやっていきたいと思います。願いします。 ちょっとなんか珍しいといえば珍しいのかな?ゲーム企画みたいなのか。 確かにちゃんとはたまにあるんだよ。 確かそうだね。3連たんとかやりました。 そうそうそう。ゲームやんない。やちなみにワードウルフは得意な人手あげて。 あれ?そう。なっちゃった。 え、ルールはみんなわかる?ルールはね、人を信用しすぎてるのかけど言っちゃうんだよね。 分かるわかるわかる。でも言っちゃう人大事だよ、このゲーム。なんかさ、 やっぱこうだって言わないとさ、話が進まないとか でもさ、言っちゃう人がさ、 うん。 多かったらさ、もう すぐ終わ。 まず各々に話すテーマが与えられます。 はい。 え、人がいます。そして異なるお題を出されたウルフを探し出すというゲームになっておりますね。 で、自分がウルフだと分かったらワードウルフとバレないように会話を他のプレイヤーに合わせて中の投票を回答、あ、回避します。はい。 はい。 モーションで説明します。 映像渡して分かりやすく。今日はちょっとスタッフさんの独と偏見で はい。なんとは1 番立ち回りがうまかった人が はい 選ばれる景品があ え あたとかくださいとか お願いします でも欲しいか欲しくないかは分からないみたいなこと言ました そうですね詳しくは言えないんで 詳しくねみんな欲しいか し じゃ頑張ろう 頑張ろう はいということでじゃあ早速 1戦目やっていきたいと思います [音楽] で私から おおお題を見させていただきます。はい。 はい。 あちゃんうまいよ。多分ちゃんに引きそうそうそう。 [音楽] はい。ます。 アプリが進めてくれるなんて楽ですね。 あれ? じゃあじゃあじゃあ皆さんお題を見たということで はい。 ゲーム開始 緑だよね。 ね。緑。そうだね。 緑。めっちゃ好き。 え、そうだよね。 そうなんだ。 めっちゃ好き。私も好き。 なんか好きそう。好きそう。あ、か好きだよね。ナズみんとか。あ。 そうじゃね。あ、 多分嫌いだね。あ、確かにな。 ちっちゃいね。 ちっちゃい、ちっちゃい、ちっちゃい。 そういう物語とかあるよね、有名な。 あ、ある、ある、ある、ある。 私それ演じたことある。 え、演じたことあるって。 え、あの、でも私脇役だったから気約とかそういう感じだったんですけど、 [音楽] あの、 あの、物語りに木必要。 うん。 ま、必要必要っちゃ必要か。 そう。 なんかその登場のシーンとしててかよく覚えてる全然その物語が重いもう内容が出てこない。 [音楽] あ、本当に本当? 全然覚えてない。 どう でもこれってさ、 あの、いろんな種類あるじゃん。 うん。 うん。そうだね。 同じものだけどね。うん。うん。 どれ系が好きの? どれ系?え、でも私めっちゃ頻繁に食べるよ。 あ、私もそうなの? うん。 うーん。 でもやっぱ時期があるから。 うん。 ま、確かにね。時期はあるよね。 瞬の時はめっちゃ美味しくない? うん。 何歳の時に初めて出会った? 何歳の時?ないな。何歳? 私とここ数年かも。 え、ね、映画になっていたじゃない?子供の頃ってあんまり出会わなくない? え、給食とかに出てこない? 給食で だよね。だよね。 あ、ピコとかあったも。 あ、あ、確かに。 あ、でもなんかそれ単体の大人だよ。 そう、そう。それ単体は痛いんよね。そうだね。大 人は うん。 分かっちゃったんだよな。いですか? ウルフは誰? 指を指さ せーの。 はい。止めた。なんか 1 回。え、わかんない。まだこれ止めたかわかんないから 1回見よ。 焦る。 ウルフはこちらの方です。 [音楽] 私なんだ。 なるほどね。大だって。 ええ。が全員空豆だったからさ。 種類、 種類、種類い。 あ、自分で踏みにくじゃ。 種類だったし。あの、物語みたいピンときた。 うん。ああ、そうだね。 うん。 大豆に物語あったっけみたいな。 食べる時期もピンときてないから。 ま、時期はね、本当に知らない。うん。 知らないね。 その前は春が一瞬ですからね。 好きだよね。だって叫たよね、昔。れて言ったよね。好き。私弱くない。 でも緑だよねって最初に言った時出点で うん。 あれってならなきゃいけない。そうでも、ま、元々は緑かみたいな気持ち。 緑だよね。 ね。緑。 あ、そうだ。そうだね。 次行こう。次行こ。次行こう。次行こう。 はい。じゃ、やってみます。 はい。 何これ?これ。 今の時点で何? ファーストインプレッションでもう分かっちゃう。 行きます。ピ。 え、口にしたことある? ある、 あると思う。 私もあると思う。何だっけ? [音楽] え? いや、第2回目違う違う違う違う。 でもあれだよね。普段そんな品に食べるようなものってないではないではない。があ、ちょっとピント来ない。 うん。確かにあんまピントは来ない。 え、好き。 うん。あんま分かってないか。確か なんか前その靴にした時に ああ。いや、わかる、わかる。うん。 なんかすごい期待値が高かった分 ちょっとなんかあ、こんな感じなんだていうのが正直な感。そうだね。 いや、多分私苦手なの、これ。 ああ。 うん。 だからあんまりてか食べるとかそういうのも ああ、ちょっともう入り口から無理かも。 え、何歳の時に初めてさ、出会った?それも好きだ。 [拍手] 何歳? 何歳だろ? 知ったのは何歳だね? ちゃんと知ったのは 小学生。 うん。うん。まあ、そうだね。確かに。 え、それの仲間全部言える? ええ。 何種類あると思う?仲間。うん。 仲間。 仲間。 あんまりさ、これに興味持ってこなかったから 直感が特徴的疑で言うとした せので せので せので裏切っちゃだめだからね。 ちゃんと正直 せのでよ。 せーのプチプチなんて言た。これさ、 これで溶じゃなかったら怒るよ。 ほんまにね。あ、好きじゃない。 [音楽] [拍手] 好きじゃない。 あの、 あ、 じゃあ第2 回目も太さんで決戦したいと思います。 指差しとかないんだね。 な、 うん。 ああ、 にあるね。 確かに確かに。ヒリア好きじゃない。 [音楽] 私たちはキャビアでした。 うん。ね。プチプチ。 私世界最大チームのどれがだと思ってたのよ。 だからあ、そうなの?そうなの? え、そうね。だからあれ来る。グラグラ。 [音楽] これもシャッフルされてます。 [音楽] お題の時に反応すいない。 ではゲームスタート。 はい。スタート。 ちょっと用人しないといけないよ。だね。 うん。まあ、なるほどね。そういう意味だね。はい。はい。はい。はい。けど、 え、でもちょっと怖い。 うん。うん。 何が それが それが うん。 好き。え、 [音楽] 好き。私は好き。 私も結構好き。あ、 なんか好きそう。確かに。 うん。うん。 好きそうだなって思う。特にこの 2人は。 まあ、でも毎日食べたい。毎日じゃない。 ではないよね。 毎日ではないよ。で、食べたい。 ええ。 いつ?季節。 うん。え、私は 1 年中でも別にいつでもいけるからっていう感じかな。うん。 確かにな。私も季節はちょっと関係ない。 [音楽] うん。 うん。 でも食べたくなっちゃう。 いや、わかる。 毎日とか家曜日ではないけど。 うん。うん。 太、 そう。 太するわかる。 はいはいはいはいはいはいはいはい。 たまにないやつもあるよ。 うん。 うん。 ある。 もうない方が好きかもし。うん。確かに。 うん。 お題する。 お題。むずい。 確かにこれむずいかもします。 [音楽] この部分を飲み込んでも良いと思います。 好き嫌いあると思うけど好きな人も別にいるから。 うん。 うん。 ああ。し。 [拍手] [音楽] 飲み込んだことはある? うーん。 飲み込まなくていい人?それはそう。 これおいさん。そうです。おちさんですね。これ離れてる。 これキリが嫌いなものなの? うん。 そうなの? めっちゃ嫌いなものなの?まず多分めっちゃ嫌い。あ、 一 言でキラあれ。これ嫌いって言うなて嫌いかな。 ああ、 魚の目玉だ。 魚の目玉ってどういうこと?だからわかんない。さ、 2 魚とかでさ、頭でボンって出てくる時にそこが好きな人もいるじゃん。たまに。 うん。あ、確かにね。 だからなんかあ、ま、確かに好奇心で食べそうだな。うん。 [音楽] 気づいた。 最初から多分違うって思った。 季節とか引かれてる時点で に季節も何もない。確か確かに確かにせも好きか嫌いかで大嫌いって言わなかった時点であるんだな。そう ちゃん苦手なんだ。 そうなんです。 いいな。私これは ウルフ側やりたい。 いきますよ。 はい。よいスタート。 私のいいみ似合うと思うんだよね。 ああ、めっちゃわかる。 うん。 めっちゃわかる そうかも。 うん。 私はでもあんま好きじゃない。 あ、そうなんだ。確かに好き嫌いあるかも。 うん。 ま、確かに この好む好ばないみたいな。確かにちっちゃい時から。 うーん。そもそも系統が系統なんて言うの?その飲み物 [音楽] ではあるじゃんか。 うん。 水が好きだから。 あ、 なんていうの?難しい。なんかちょっと渡りすぎちゃうからあれだけど。 なんかコーラは好きなの。うん。 だけどこれはあんま好きじゃない。 うん。 うん。キラリンは別の飲み物が好きだ。 うん。 あ、そうだね。嫌いではないけど、これがあえては選ばないかなて感じ。そうだね。 [音楽] 私それで私おりちゃん好きなイメージあるけど。 あ、好き好き好き好き。 そうだよ。 うん。 作ったりできる。私これマネージャーさんとに渡されたらサーチでいいっていす。 あ、そうだろうね。な の子は 私が飲める 飲める 飲めるっていうか、その普通にワされてもまあノむ。 [音楽] ああ、なるほど。 水もま、確かに好きなんだけど [音楽] 別に違くても大きう え、それはじゃあ好きか嫌いかよりで言ったら別に好きな方ではない。 え、好きとか嫌いあんまイメージないかも。 [音楽] うん。どんな時にじゃあ飲みたい? どんな時? もし飲むとしたらどんな時?どんな時?どう?ど [音楽] そもそも飲みたくないから。 [音楽] え、誰だ?2択なんだよ。私。 え、私はしおりちゃん。私たんだった。 私も買ったんだ。7かし。 うん。うん。ああ。でも好きじゃないの?これなんかわかんない。 私買ってなんかジュースも好きそうなんでしょ。うん。でもなんかあんなイメージないよ。別にって感じ。 あ、 じゃあすげ。 え、ました。 では はい。 長に入れます。 決定。 え、私の? [拍手] え、私逆みんなりだと思ってさ。 私ポりだった。 私合わせに行ってたの。レベッドブルってなんかつをさけるじゃない。 だから天使はどこへとか。 あ、そっちみっぽいか。 ポカリが青春感のイメージでもポカりなのかて思って。 うん。 はなちゃんがあんま好きじゃないって言ってたから。うん。 あの私メロンサンダだと思ってたみんなが分かってない。 そう。あのライブの時に私とはなちゃんだけ麦茶にしてて でポカりあんまり好きじゃないから あそうだよねって思って完全にポカりだと思って多分ポカりだと思っ ポカり で私だけで やばいみんなが絶対ポカリだという安心感を持ってずっと喋って しおりちゃんもいつも結構ポカリ飲んでるからだよね。 うん。 でもなんか作ったりしうん。うん。うん。そうだ。何の話? [拍手] 全員謎だった。 みんながみんなに全員謎だった。 いや、最終ラウンドぐらいで。 やばい。 やばい。めっちゃ やったぜ。 ということで ラスト戦。 はい。 スタート。 うん。 難しい。 難しいね。どうやって話そう? お題開いて。 開いてみるだけね。 最これはよく食べますか? うん。うん。食べるというかって感じ。 うん。確かに欲しくなったら でも ナビーで食べる子って私あんまりイメージない。そうだ。 これじゃないくないみたいな。 ああ、そういうこと。 うん。 ああ。はいはいはいはい。 で、笑題にみよ。 うん。 どんな味のものが好きですか?それはなぜですか? オーソドックスが。 私もオーソドックスが好き。オーソドックス。 あ、そうなんだ。 あ、そうなんだ。意外ね。 好きそうだよね。 うん。 え、どんな味のが好き?これ。 私はすっきり知ってるやつ。あ あ。うん。うん。うん。うん。 なぜ?え? なぜだろう? なぜやろ? 書いてあるからね。ですか? え、あんま考えたことなかったの? 今考えない理由も分かるっちゃわかるんだよな。 そこに理由はね、あんまりないけどね。ライブ前とかどうもあんま食べない。 貯めたくなる。 え、 めんどくさいが勝つ。 うん。 [音楽] 1増やさん。 はい。 増やしちゃった。 増やした。ずっとあんまり好きじゃない。人生の中で別にあんまりね、私うん。好きみたいになっ [音楽] あ。これ食べとこたら結構一時期はまる時は [音楽] はまっちゃえばね。 うん。うん。 もし食べるとしたらどんな時に口にしたい? うん。 え、忙しい時とかじゃない? うん。 ああ、なるほどね。 うん。 集中したい時って。 そう。集中したい時かも。 うん。 シャキッとしたい時は。 ああ。 まあ、まあ、まあ、ま、ま、ま、ま、ま、 私それで言うと多分受験勉強の時 ああ、なるほど。 やっちゃう。言うと思った。 やっぱそうだよね。 私が思ったのはそれなの。 ああ、そうなんだ。1日で食べた。 え、わかんの?わ、だからはまっちゃうとそこにめっちゃ頼るよね。 うん。うん。 はい。投票しましょう。 あ、これ。ええ、なかかな。 うん。 私。 うん。情報が少なすぎて。 うん。 でもたまにうんってなることがあった。 うん。あった。 まあ、ま、 そう。私は好きそう。 うん。そうなの? それはわかんない。 でも食べてるところはあんまり見たことない。うん。確かに。 けど食べる。 食べる。うん。でもなんかわかる。 そんなしるほどでもないだから。 うん。 え、なんかなんだかうん。ベルぐらい。うん。うん。うん。 テンション感的にね。ではラストは また戻りたさんにしたいと思います。 うん。 それでは せーの ね。本当に 本当に1か月し。 [音楽] え、え、なんで ライブ前とか食べたくならないってたのはガムって出さなきゃいけないのがめんどくさいから食べない。 うん。そういうことか。そこで私えってのかあれってでしかもなんかめっちゃ食べてるイメージあったから食べてる。 [音楽] そうだから綺麗かなと思ったんだけどながダめくそ何これ?何これと思って [音楽] わかんなかったわ。 えっと、落ち向いてない。自分が正解だと思ってずっと喋っちゃう。それがすごい。そのがもうね、回し始めるから ということでこれは はい。 えっと、本日の戦いはこれで終了なんですけど。 えんだ、誰が えっと、あの、誰もよっしゃなってない。 あれ?え、嫌すぎる。何これ? あれ? ちなみ自信のあった方はありますか?なんか自分の立ち回りに。 え、はい。 自信もあったんですけど自あったんですけどうん。 ある意味ってことですよね。 騙したし騙されてワンします。 ラスイーツする。 ラスイーツするじゃ。 そう。 じゃあ 良いスタート。 はい。 これ第1 世ちょっとさ、緊張するね。話題にする。このメンバーの中で [音楽] 1番好きそうな人は誰ですか? しおりちゃん。 え、わかる。めちゃわかる。 超しおりちゃ。 にこれはそう たぬちゃん。 は別にそんな興味なさそう。あ、 違う。 うん。 うん。2 番目に好きそうな人め。 [音楽] この中で 黄色。 え、 嫌。 私7日だと思うけど。 私 え、なんか普通に好きそうっていうか。 ああ、 好きなイメージ売れていったら確かになかな。うん。 イメージね。 うん。 ちょっと思いきっと質問していい?お願いします。 悩みとコラボグッズとか うん。 [音楽] おもろ。 ええ、 おもろそう。 ま、 え、一 部の層には刺さるんじゃない? 確かに。一部か。 一部一部じゃない。 例えば 例えば 例えば うん。 え、ま、それが好きな人からしたら刺さるけど、それといみが好きな人からっていうのが一部しか、 [音楽] ま、頭には浮かばないけど。 まあまあまあなかなかそのコラボのイメージかわかんない ね。2 見よ。そのキャラクターが目の前にいたらどんな感想?え え、 ちょっと待って。どういうこと?どういうこと? あれにしない?疑にしない?音の方が私分かりやすか? [音楽] 例えばわいとか そっちの方なんか自分の感情のを 1バーとかで表すとオッケー。 せーのまでちゃんと言いますよ。わあ、わ、 [音楽] ぎゅー。 ギュルーンって気持ちになる。 ああ、そうね。キュルンね。 私は多い。 私はよう。 あ、残り10秒。 やばい、やばい、 やばい、やばい、やばい。朝、朝起きてそのキャラクターになってたらどんのか。すごい嫌だ。 [拍手] わあ、こにもないか。ちょっとなんかしてほしいと思う。 え、うる何だろう?私 母ちゃんの方 もう私なんか珍しくあんまり喋ってなかった。 やべえ。こ ちょっとグッズ家の時に思ってた反応と違った。 [音楽] え、 なんか探ってる感。 私の中子とは一緒だと思ってたもん。 私も一緒かと思ってた。 そう。だからこの2 人とは違うのかなって。そうな んだろうってなってたんだよね。 私は多分しおりちゃんと同じ感情に やべえ、やべえ。どうしよう。やばい。やばい。やばい。戦いだ。戦いだ。前回やめなさい。 でもそのはなちゃんが確かに私もなんか普段の感じじゃないなって。 あ、確かに。 え、でも知識がない。そんなに。 え、そう。 悩に そんな詳しい。 いや、そ う、 もうこれできます。 ちょっと1 回さ、指さしてみな。 うん。 せーの左。 うわ、どうしよ。になっちゃった。 22です。 あ、じゃ1回 [音楽] ああ、 キピか。 私自分がだと思ってた。 ね、本当にさ、だってみちゃん可愛いじゃん。 私はでも絶対自分がウルフだと思ってたの。だってナみが好きじゃないって言われたから。ナみ 確かに先輩 大好きやん。最初花が好きじゃなさそうって言われてんて言ったのはこの中だ。 だったが好きそうじゃんて思って。 あ、絶対私じゃないて思って。キピだと思わないよね。 え、違う。だってみんなさ、このこれになってたらさ、どう思いますかみたいなみんなえみたいな感じだって。キり昔ダンスの先生にキラちゃんってキーちゃんに似てるねって言われどうしようて。 [音楽] だからみんなキューピーとかじゃなくてウルトラマンとかなんかこう目な感じだと思ってとか [音楽] さ布が少ないじゃん。 あ、そういうこと。 えっと、ちなみにちなみにこれはどうしますか? もうこれはもう毒なと変形で決めます。 あ、 じゃあ1番この場を書き乱出した人に わあ、 みんな祈って。う、 本日書き乱出したMVPの感じです。 MVPはガじかじかじ 落ち合いたんです。 そうだよね。しなこれ。 [音楽] はい。ということで 景品 何ですか? はい。開けます。 ゴムでさっき 10連した。行きます。せーの。 え?え?何これ?何これ? え?何これ? ちょっと開けてください。 開けたい。早く開けて。開けて。 怖い。 待って。私これご褒美がしちゃうんだよね。大体誰もご褒美とか言ってないよ。待って。 え、何これ?ズ ーム。え、怖。おめ。めっちゃ怖い。悪すぎる。 じゃあそれかぶってエンディング。 やば。 罰ゲームじゃん。 確かき火だしちゃうというか。 似合う似合うよ。最後 閉めていただいて。 見えるこれ。 ここ、ここ。 はい。ということでお前ら 怖。 大盛り上がりのわ、ワードオルフでした。 [音楽] それでは皆のものを 見ていただきありがとうございました。 ありがとうございます。 みんなで手を振ろうじゃないか。手をこうだ。 せーのバイ。 あ。
4人でワードウルフ🐺‼️
一番上手く立ち回れた人には景品が…❔😏
#ノイミー #ワードウルフ
▼是非チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCWHh6SdvJWrPuf1oJrHbX3A?sub_confirmation=1
▼お問い合わせはこちらまで!
https://forms.gle/G4WCtkEgXpeuTq997
▼出演メンバー
尾木 波菜 (Hana Ogi)
落合 希来里 (Kirari Ochiai)
冨田 菜々風 (Nanaka Tomita)
永田 詩央里 (Shiori Nagata)
★いこのいじょいch公式X
Tweets by ikonoijoych
素材音源:OtoLogic
写真提供:PIXTA
37件のコメント
ノイミーちゃんの中だったら萌ちゃんとかワードウルフ得意そう!
しおりん探る言葉のチョイスがうまいな〜
ノイミーって色んな楽曲ありすぎて全部の飲み物ノイミーっぽいに当てはまりそうwww
希来里ちゃんかなり場を荒らしたな笑
面白い笑
あと、尾木ちゃんの横顔がなんか舞香に見える時あった。
希来里無双動画wwww
12:51 まじで多数派ポカリで全員ポカリの動きしてるかと思ってたw
0:20 ゲームやんなーい←かわいすぎる
尾木波菜の気遣いすき
ずっと思ってたけどイコノイジョイチャンネルで度々声だけ出演してる女性スタッフってみりにゃのとこの小山さん?
おぎはな、普段からメンバーのことよく見てるから異変に気付けるんだろうな🥺笑
サムネの尾木ちゃんがめっちゃ舞香ちゃんに見えた
尾木波菜 博識やな
きらちゃんおもろすぎるwww
永田詩央里さんメロンソーダ作れるの???
おぎさんかわいい😮
ただただただただ、、、幸せな動画でした🤭💞
菜々風ちゃんオモロ過ぎる🤣👏
尾木ちゃんのあ!菜々風だ!って表情www
ウルフバングな菜々風ちゃんの髪型最高🐺💕
前科わろた
4:56 枝豆→大豆だよ!!
6:39 3-1の構図になってるの笑う
はにゃたんとちーたんの頭の回転早い組がウルフになったゲームも見たかったなー笑
なんかちゃんは髪切った後だし、おぎはなは髪切る前だぁ
きらりん、なんかちゃん、イコラブのきゃーたん、ニアジョイのありすでワードウルフやったら超カオスになりそうw
レッドブル作る永田詩央里しかアイドルじゃないな
尾木波菜がときどき舞香に見えるの俺だけ!?
サムネ見て久しぶりにこのチャンネルで舞香見れるやん!って思ってタップしてしまった
みんな鼻と顎なかなかにイジってるね
何回見てもおもろすぎるwww
希来里ちゃん、天然なところもお顔も可愛い。
ほんまきらちゃん最高wwwwww
なんかちゃんずっとニコニコしてるか、なんだろう?って顔してるかなの可愛い
面白い😮
ななかちゃんずっとあたまに「?」うかんでるwww
19:52 キュルー……ン口角あがりすぎてしぬ
楽しすぎたのでまたちがうメンバーも見てみたいな
きらりん輝きすぎてるわ( ✧Д✧) !!🤣
冨田菜々風ちゃんと永田詩央里ちゃんが愛おしすぎる😻😻😻😻😻😻😻😻😻🫎🦌😍😍😍😍😍😍😍😍😍👶🏻🍼
12:41 まさかの
16:50 またもや
17:45 自信のあった方は…??
20:37 前科やめなさい!
22:08 1番この場を掻き乱した人…?
23:18 ウルフでエンディング
面白くて良い企画だったのに裏方の声出てくるのほんとにイライラした
きらりちゃんの魅力がわかってきた気がする😂可愛い> ̫ <