映画『ストレイト・ストーリー』4Kリマスター版が、2026年1月9日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほかで全国公開される。
デヴィッド・リンチ史上唯一無二の感動作『ストレイト・ストーリー』
映画『ストレイト・ストーリー』は、カルト作家デヴィッド・リンチが愛すること、許すことをシンプルに描き出したリンチ史上唯一無二の感動作と称される作品。題材となったのは、当時73歳のアルヴィン・ストレイトを巡る実話だ。
デヴィッド・リンチ作品の編集を手掛け、公私にわたるパートナーのメアリー・スウィーニーは、1994年、ニューヨークタイムズ紙で73歳のアルヴィン・ストレイトが、10年来仲違いしていた兄が病に倒れたことを知り、時速8kmのトラクターに乗って6週間の旅をするという実話の記事を読んだ。その話に影響され、メアリーは脚本を執筆。そのシンプルでまっすぐな物語に心揺さぶられたリンチは、自身で監督することを決断し、1999年にリンチ作品としては初めて一般向けのレイティングで、ディズニー配給のもと公開された。
世界中で大ヒットを記録した永遠の感動作、『ストレイト・ストーリー』が、デヴィッド・リンチ1周忌を迎えるにあたり、美しい4Kリマスター版となってスクリーンに蘇る。もう1度、兄と一緒に星空を眺めるため、主人公のアルヴィン・ストレイトはたったひとり、兄のもとへ向かう。
映画『ストレイト・ストーリー』あらすじ
73歳のアルヴィン・ストレイトは、アメリカ・アイオワ州ローレンスで娘のローズと2人で暮らしている。ある日、仲違いをして長らく口もきいていなかった、76歳の兄のライルが心臓発作で倒れたという知らせが入る。ライルが暮らすウィスコンシン州マウント・ザイオンまでは560km。車であれば1日の距離だが、運転免許証を持っていない。しかし、自分の力で会いに行くと決めたアルヴィンは周囲の反対に耳も貸さず、たったひとり、時速わずか8kmのトラクターに乗り、旅に出る。
【作品詳細】
映画『ストレイト・ストーリー』4Kリマスター版
公開日:2026年1月9日(金)
監督:デヴィッド・リンチ
製作:アラン・サルド、メアリー・スウィーニー、ニール・エデルスタイン
脚本:ジョン・ローチ、メアリー・スウィーニー
撮影:フレディ・フランシス
音楽:アンジェロ・バダラメンティ
出演:リチャード・ファーンズワース シシー・スペイセク ハリー・ディーン・スタントン
配給:鈴正、weber CINEMA CLUB
字幕翻訳:関美冬
原題:The Straight Story