【50代】黒コーデ似合わないけど着たい!老け見え→垢抜けに激変!する方法教えます。
💄央佳のLINEフォローしてプレゼントGETしてね🌟♪
↓↓↓↓↓
☆https://kli.jp/f/ZARb/
🏆⬇︎超豪華な有料級のプレゼントはこちら⬇︎🏆
↓ ↓ ↓
☆https://kli.jp/f/ZARb/
✅若見え洋服のポイント
・急に似合わなくなるベーシックカラー3選
・大人が着ると痛い💦ワンピースはこれ
・なぜか垢抜けない洋服の柄は?
・大人のスニーカー選びのコツ!
✅若見え髪型のポイント
・40代50代老け見え髪型 vs 若見え髪型の違い
・老ける髪型TOP10
・似合う髪型を作るコツ
✅若見えメイクのポイント
・みんな持ってるけど老け見え確定!コスメとは
・50代プチプラコスメの選び方のコツ
・大人メイクでここだけは外せないメイクのポイント
・美肌を作るベース作り
・一瞬で若く見せる眉毛の描き方
現在はLINE友だちのみ『大人のビューティースクール』や
『パーソナルカラー診断&美Bodyタイプ診断』等のご案内してますので
フォローしておいてくださいね🤗
↓↓↓↓↓
☆https://kli.jp/f/ZARb/
【「アプリで開く」を押してください)】
大人の若見え変身メイク・央佳(おうか)です☆
メイクとカラーの力で、40代50代60代の女性の悩みを解決し、
外見の魅力を引き出す専門家です♪
大人女子の為のイメージコンサルタントスクールの代表理事です。
◆━━━━━━━━━━━━◆
💎3万人以上が登録中 💎
⬇︎ 央佳の公式LINE ⬇︎
https://kli.jp/f/ZARb/
◆━━━━━━━━━━━━◆
💗お家やオフィスからスマホ/PCで美容・ファッションが学べる♪
資格も取得出来る『大人女子の為のオンライン講座』
お仕事の始め方&集客まで学べて至れり尽くせり。
《スマホ1台でお家でお仕事》が始められる、
新世代のパーソナルカラーメソッドや
大人世代特有のファッション、メイク、髪型の講座を開催中☆
50代60代からでも美容で起業(副業)出来る時代になりましたね♪
興味のある人はドンドンLINE友になってね~♪
↓↓↓
☆https://kli.jp/f/ZARb/
💗チャンネル登録はこちらから☆
↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCp6p0FTVryoIJ7Suu8kginQ?sub_confirmation=1
💗自己紹介:闇の時代とそこからの脱出法
光と闇☆離婚・退職・シングルママニートをえらんだ理由は?
私の闇を今!カミングアウト
↓↓↓↓↓
・https://youtu.be/SRul3PkApqI?si=jqKx4N7i1FUciBSm
💗無名の商品をHIT商品へ!
商品、店舗(サロン)、講座、各種案件のご相談、
お仕事の依頼は
↓↓↓↓↓
ouka.channel2024@gmail.com
※アドレス変わりました
#50代ファッション #黒コーデ #若見えコーデ
コラボ企画などもお受けしておりますのでお気軽に相談下さい。

37件のコメント
😊上半身の大きさじゃなく、フェイスの大きさが強調されちゃったよー😢
可愛い系が好きなので、大人可愛いコーデも教えて頂きたいです🙇♀️
衣に包まれた私🤣🤣🤣
何せ大人女性に黒は難しいですよん。。
肌の張り✨や艶やかさ✨があってこそ黒は映えますもの。。
顔回りにパーソナルカラーを持ってくるのは王道ですが、それ以外の場合は靴とトップスを黒にしてボトムはクリーム色など明るい色のワイドパンツ等をもってくるとブラックコーデを堪能出来ますよ~ネ
央佳先生!後半でつけてい、した
メガネ、めっちゃ似合ってました
どこのメガネか教えて頂け
ないでしょうか?
でっかい黒の塊予備軍の者です😢 動画ありがとうございます🙇 素敵です是非是非真似っこさせて頂きます😊
黒の落とし穴的な 黒の特徴
勉強なりました
わかります😂
カーディガン着ると体の厚みがすごく目立つし、肩幅も強調されて上半身デカくなる笑笑
華奢見えとは程遠いアイテムデスね😅
とてもわかりやすかったです。
私は上半身が凄く大きかったのでカーデなどはまず着ませんでした。
肩から背中のラインが強調されるし、髪もロングだったので分厚い上半身が際立ってました😂
今は痩せたのでカーデも着るようになひました。
足元のラインを細くすると上半身が大きく見えてしまいますよね😅
私はボトムはワイドめが多いです!
こんにちは、央佳さんはブルベ冬っぽいのかとおもっていたのですが、黒は難しいのですか?
私は喪服を着たときだけ褒められます⋯。
黒以外でも何色でもぶかぶかしたものは恐ろしいくらいでかい物体に見えます
関西で人気の漫才コンビやすともが1色のでかいワンピで出てくるのですが白ワンピコーデだと一反匁にしか見えないんです
急にからあげ、のたとえ😂丸いのはお胸が大きいから、そう見えるんでしょうね😊
オバサンになって だんだんと黒が似合わないなぁ〜ってなってきました 黒に顔が負けちゃうので お化粧頑張るのですね
おばさんになると、つい着ていて楽なものにコーデが傾いて、トレーナー、パーカー、フリースが多くなってしまいます💦バブル期のカチッとコーデがいいんですね❤流石に肩パットだけはまずいですね。丸い物体にならぬよう頑張ってみます。今回もとても勉強させてもらいました、ありがとうございます。
というか整体に行く人とかバクネに見えちゃいますね
田舎なのでそんなにお洒落しても目立ちすぎるので、最初のコーデで、買い物行ってしまあます。そんなにお洒落でなくてもちょっと買い物行くときにだらしなく見えない小綺麗なコーデも知りたいです。
いつも拝見しています♪
ツイード調のジャケットはどこのものですか?
ラインを際立出せるのも黒。
でもね、そもそも、体のラインを出すような服って体に自信がある
20代かまだお腹が出てない30代しか着ない物だとだと思いますよ
お腹でてると思ったら黒でもゆったりした物、普通は選ぶから。
黒は着慣れることだと思います!13歳の頃からロック⛓️💥⛓️🎯🎶好きなので❤🖤黒ベースでコーデを組むことが多いです、アクセ、メイク、靴、バッグ…(形や素材にこだわる)楽しいです〜
今因みに65です☺️
黒着たくなりました
明日は黒にしてみます
下半身がデブいからタック入りパンツ嫌いなんだけど
今度ユニクロ行ったらタックワイド黒試着してみますね
材質とサイズ感で、かなり違ってますね。お通夜帰りに見えないように、気をつけています。
黒は大好きなんですがトレーナー怖い厚手のカーディガン怖い!
で、秋のコーデに困っちゃう民です
色もですがカタチ大事ですね
ありがとうございます♪
肩幅がなくて胸が恐ろしくでかいので、ジレをきたときに横からみると恐ろしい。
胸の大きい人むけのコーデのアドバイスの動画アップしていただけるとありがたいです
わかりやすかったです!!
黒コーデのメイク、解説お願いします😊
こんにちは!私はハタチの頃から(央佳さんと同世代です)服やバッグ、靴も小物もファーストチョイスが黒なのですが、全身黒でも何処か一つ差し色を入れたり異素材にしたり光る素材や小さいドットやストライプ等、お葬式の様にならない様に工夫してます😊有り難い事に体型もやや痩せ型で丸くはならないので自分自身では黒コーデは極めてるつもりです👍
オール黒は葬儀の時だけで充分。
披露宴に全身黒コーデのおばさん、個人的におしゃれとは思わないです。
黒スカートにはボルドーのタイツ合わせます。
茶系のときにも合うし、モスグリーンのタイツ履く時もある。
スーパー行くときは冬用の暖かいズボンですが、趣味サークルに行くときはおしゃれします。
インディーズ歌手を応援しているのでライブハウスに行く機会も多い。
そこでの正装?はグッズTシャツ。
だけど歌手Tシャツはダサい。
応援グッズとして買うだけです。
寒い時期、赤い長袖カットソーに歌手Tシャツ(黒)を重ね着しました。
夫も可愛い!と絶賛。
ステージの上から
『赤に合う!
素敵に着こなしてくれてありがとう』
歌手のMCに視線が集まる。
おしゃれして良かったと思う瞬間。
最初の黒コーデは笑っちゃいますね〜😂
私は、若い頃と違って黒コーデは喪服意外しなくなりました!50代過ぎたらなるべく明るい色を着るようにしています。
季節感もTPOも全く変わってるw
例えばこの体型なら裾にボリュームのあるフレアパンツ、トップはVネックのニットにするとかでいい気が…
今日の央佳さんのおしゃべり、全てツボにハマって笑えてしまいました。特に唐揚げのくだり👍
央佳さんの話しを聴くと何だかウキウキして元気になりすます😊
😂なぜか、パンツ類は黒が多いです😅足首に向かって細くなるパンツは、歩きやすくてよくはいてる😊お尻は、ジャケットで隠して😂胸が無いから、下半身太りです😅上下黒の時は、スカーフを明るい色にして何とかする😂本当は、ピンク大好きだけど、さすがに60代はキツいですね😅コーディネート難しい😓😊
央佳さん、足真っ直ぐで細くて長いですね~💕
気づいたら黒ばかり買うようになってました😅
最近は持っている服に合わせられる明るい色も取り入れるようになって、友人に顔色がよくなった気がすると言われました😊
わかるー!!恰幅の良い女性が隠すために全身真っ黒のよりダボダボなものを来てると、本当に黒い塊だし、より目立ってる!
黒は買いがちですし 簡単って思ってましたが 難しかった!気をつけま-す
唐揚げ吹き出しました。長年のもやもやが言語化されてスッキリしました
央佳さんの真似をして頑張って
鏡の前でなんとなく行けた気がしても 外でふとどこかに映った自分の姿に愕然とします😢
抜け感とかもキープできていないのです、、、
それから靴を替えると全体が変わるのも実感しているのですが
一日でかける日はスニーカーじゃないともちません、、、
お洒落の為に まず体力をつける所からでしょうか、、、
私は、ほとんど黒は着ないです。
おうかさんと同じ年齢です。
白や、アイボリーばかりです。
大人の白を綺麗な着こなしも見たいです。