【良いこと 悪いこと】OP映像&主題歌考察!! どう考えても“『アゲハ蝶』の歌詞は本編にリンクしていました。【間宮祥太朗】【新木優子】【ポルノグラフィティ】
どうも66組のエトメラボへようこそ。 66 組のケメロズとペチとサです。注文完了。何注文したんでしょうか?アメリカのカラフルなチョコ M& Msズみたいな女王ちの合成マイクを注文しあんなカンカンに入れるんだね。あれのね。だったらやめて。 ということでいいこと悪いことオープニング考察。 ああ、なるほど。 一緒第2 話でしたけどもう幸せですね。私は 幸せ? うん。 いや、なんか毎週テレビで揚げを聞けるんだってやっぱまた思いまして。うん。良すぎるね。やっぱいいね。 何度聞いてもやっぱし、あのタイミングで来るのしびれるね、本当に。ざて。最初の。 そう、そう。最初の、最初ので絶対まみや君からかっこいいところで来んだよ。 そうなんだよ。あれやばいね。紙タイミングできてでやっぱりオープニングで固定なんだね。なんかエンディングで来るパターンもあんのかなと思ったけど、今んところは固定なのかなって思いますね。 うん。そう。 でね、このやっぱそもそもこのオープニングにがっつりオープニングムービーみたいな流すのってのもやっぱり平成のおマージュ、平成ドラマのおマージュみたいなね、ま、意味合いもあるのかなっていうところですね。うん。でもね、そんなオープニングなんですけども、そう、かなり結構映像が意味進なんですよね。 ね、仕掛けがあったね。 そう、そう。仕掛けの庭は見て気づいて そう、そう、そうていうところもあったりして、ま、これ色々考察できるぞっていうところなので、今回はね、オープニング映像を徹底ね、考察していきます。 ま、主にね、映像になるんですけども、 最後ちょっと歌詞にもね、触れていきたい と思いますのでね、是非最後までよろしく お願いいたします。 11月24日祝日66首が福岡でイベント をやります。演劇や オリジナルドラマ上映など初見さん でも楽しめる内容盛沢さん是非 遊びに来てくれ。 はい。 ではね、まず映像を見ていきたいんですけども、ま、さっきも言ったように、ま、 1話と2 話では、ま、ほとんど同じなんですけど、ま、ちょくちょく違うカットがね、入ったりはしてるね。うん。 1 話の頃はタイムカプセルのカンカンの映像があったけども、庭はなかったり、逆にね、庭では幼少期のそのニコちゃんの歌ってる姿、ステージのね、姿があったりで、ま、朝シシーンは変わってるっていうのはまずあるね。はい。 その変わってるシーンで1 番大きいところで言うと、その亡くなったんちゃんが消されてるという点ですね。 消えてた。 そう。タイトルが出る前に 6 人が校舎にね、向かって走ってるんだけども、金んちゃんが最後にふわっと消えてタイトルがポンって出てくるていうところで、そしてね、 1人1 人の写真が子供から大人にファって変わるカットではもうヒんちゃんが大人になった後に裏返されて あんまりだよ。 あんまりだ。 ひんちゃん、 ひんちゃんあんまりだろ。の冒頭でされちゃって。 本当だね。もうこれでもか。はい。もうこの人もう死にましたみたいな演出のオンパネードではあるんだけど。 そう、そう、そう、そう。ま、なのでやっぱりこれは当たり前ですけども、その亡くなった人がそうなるっていう演出だろうね。 なので、ま、次回はニコちゃんがね、パって消されてるし、裏帰る ていうことなのかなって思いますね。 お前最終回ら辺だて1 人じゃねえかよ。だよ、もう1 人でもうキングだけが校舎に向かって話てる可能性もね、あるので、ちょっとここは注目ですね。はい。 ということで、ま、大きなね、違いというのはこの辺になってくるんですけども、ま、オープニングエズでね、ちょっと気になるシーンがいくつかあったので、そちらを見ていきたいと思います。ま、まずはこちらですね。木の影から誰かが覗いてるんじゃないかっていうカットですね。 なるほど。 うん。 ま、鉄望にも見えるのかな? そうだね。 このなんかね、この支えみたいなね、部分。 そう。で、このね、カットをその目線っていう風に捉えるならば目線の先にあるのはサッカーしている 9人の子供たちなんだよね。ほ うん。そう。数えてみると多分9 人で、え、ま、よってね、ま、どの子以外のメインの 9 人なのかなっていう風には考えられるんだよね。 ははは。 なので、ま、この目線っていうのはね、そのどの子っていう風にも捉えられるけども いじめられてる6 人をわざわざ眺めないと思うからど子は。うん。そうじゃなくて、ま、仲間になりたい人物が遠くから彼らを眺めているのかなっていう風には俺は思ったかな。お、 はいはいはい。ね、まだどの子が 転候する前かもしんない。 そう。 うかもしれないし、実はちょっと憧れてたみたいな、 うん。友達になりたいなと思って影から見てたみたいな人がいるかなと思いまして。うん。 うん。そうなるとなんか今国とかがね、実は、ま、他のクラスにいて、ま、羨ましそうに眺めていた。うん。 で、それを一切もう知らないでいるとかね。うん。いうのあるのかなと思ってんだよね。うん。そうだね。 うん。ま、それで言うとやっぱ今国なのかなっていう風には思ってまして。 ほ。 うん。 だ、そういうのが友達になりたいっていう夢が叶わなかったから大人になったらもうそういったバーを作ってキングとかが通になんかし向けてじゃないけどもう何かそうやって おになってもやっぱそれが諦めきれずにああいう場を作ってで今夢がかかってる みたいなのもあるのかなと思ったんだよね。うん。 なるほど。 うん。 で、たまたまキングが常例になってくれたみたいな。 まあなんかね、色々運良欲良なのかなんかしけたのかわかんないけども。そうそうそうそう。 なんかコメントとかでもあるように隣のクラスの人かもしれないとかあるじゃん。そう、今なりだったり う系だったりすると 事件にかかってきそうだしな。そうなると 同じ小学校で隣のクラスでとか だったらま、あの交流がなかったら覚えてない。でも憧れの目線だけ持ってたら内ち見とか 今なりがね。 そう。今なりそうな。 今国今国今国な。うん。 そうそうそう。 だからなんかね、例えばだけどその今国とかがなんかキングだけに個室としたら 僕が1 番友達になりたかったんだみたいなもう崇拝みたいな駅に達しているとしたらそれ以外の邪魔な人物は あ、 なんか一番近くにいた人物は殺すみたいなね、なんか同期的な部分も見えてくるのかなとも思うのでえ、ま、ちょっと本当ほとんども妄想その息は出ないですけどもうま、可能性としてはこういうのも考えられるのかなとは思いますね。 そうね。 はい。 で、次のシーンはこちら。なんか指ってワ輪ワゴムを多分飛ばしている シーンだと思うんですけども、ま、誰もね、小さい頃普通に何の気なしにね、やっていたかもしれないんですけども、ま、ちょっとじめとかね、関連付けるともう直回を通り越してもう、もうしつこいぐらいにね。 あ、打っちゃう、 打ちまくってたとかね。 うん。なん、授業中とかやってたりとか。うん。嫌がってもやってたとか。うん。 で、ま、やってるのがキングでどの子にやってたっていうね、ま、可能性ももちろんあるんですけども、ま、実はね、どの子以外にもいじめてる人がいて、ま、前回上がった豊とかに向けてそれをやってて、だからそれをめちゃくちゃに持ってるみたいなね。やられた方はさ、ちっちゃいことだけどうん。ていう可能性もある。うん。うん。 だからその事実を一切覚えてない 6 人への復讐でうん。で、やっぱどの子をいじめてたってのを、ま、利用してどの子に目が向くようにね、今みたいにやってるっていうのもね、可能性としてはあるかな。 うん。ここ印象的なカットですよね。 そうだね。手だけでワゴムみたいな。 そう、そう、そう、そう。 うん。なんか回収されそうなのかなとは思いつ。 そうだね。これも1 話には共通なので、ま、ちょっと重要なカットなのかなとは思いますね。 これちなみにみんなやってきてた。うまくできてた。 あ、結構うまいよ。 俺こってた子。 いや、1番、それやばいやつだよ。 冗談じゃないやつ。 そう。絶対ダメですね。 で、続いて最後はこちらのシーンですね。ま、これはもう本当にエンディングの最後の最後に移るカットで、これも 12 は共通なんですけども、ま、何者かの人影が歩いている、 え、ていうシーンなんですけども、ま、これは本当に難しいけど、新犯人なのかなとは思うよね。何も分からないけど。 そう。 最後の最後にこれが共通であるっていうことは なんかちょっと匂うというか 演出的にはそう感じるよな。 感じるよね。 うん。本当に何もそれ以上わからないんだけども。 でも単独犯みたいなこと。 あ、でもそうだよね。ま、言うて1 人しか映ってないし。で、なんかちょっと放課後の教室っぽい そうね。 感じ。 新犯人の学生自体ってこと? あ、そうそうそうそう。学校の描写ではあると思うんだけども。 うん。果後何かやってた。うん。 うん。へえ。 やっぱ放課後って何か怒るじゃん。絶対 全部放課語だよ。 そうだよな。全部全部放課語だよな。うん。 誰も知らない。何かね。 いや、ありそう、ありそう。 事実が、え、その時こんなことしてたんだみたいな新犯人の要養殖が 描かれるかもしれないっていうで、 ちょっとゾクっとするね、最後のカットかなっていう風には思いますね。はい。 ということで、ちょっと映像についてはね、以上になるんですが、最後ね、ちょっと歌詞を見ていきたいと思います。 正直ね、なんか結構コメントでとかさ、リアタのチャットでなんか歌詞が歌詞があって うん。うん。 あんまり気に止めてなかったんですよ、正直。言うてなんて言うんだろうな。 ま、このドラマは結構平成押推しだからうん。ちょっとそれに会うような平成の大ヒット曲を起用することでかなり話題にもなるしみたいな、そういったなんか戦略的な部分が大きいのかなっていう風には思ってたんだけども、 結構読んでみると歌詞を読んでみるとあ、意外とリンクしてるのかなってのは思いましたね。すい。 うん。そう。読めば読むほどにこれ新犯人目線なのかなっていう風には思いましたね。なるほど。 へえ。 すごい大ヒントだね。 そうて思っちゃったんだね。 ま、ちょっと新犯が誰とえるかによってまた変わってはると思うんですけども、ま、絶対にそのどの子っていうのはこの事件に絡んではいるじゃないですか。 うん。だし、ま、新犯人はどの子をいじめてた 6人がターゲットであるわけだから、 ま、どの子に対して新犯人をね、何らかの、ま、行為なり うん。思ってると思うので、すごいそういう風に捉えられる歌詞なんですよね。な るほど。 うん。 だからそう思って読んでみると歌い出しのね、ひりと前遊ぶように姿見せた揚げ波っていうことなんで、ま、ちょっと天校生のどの子がはい。 前降りたみたいなね、風に取れるし、そう、偶然の急な出会いみたいな感じでも取れると。だからそうやって置き換えてみると結構もう収支もその揚げイコるそのどの子 なるほど に対してのなんかすごい強い気持ちていうか好きでは 崇拝してみたいな風にめちゃくちゃ取れるんですよね。 うん。 で、それで言うとね、前回の考察動画で上がった、ま、その新犯人豊説は うん。で言うと、その豊が例えばどの子のことを好きだったらうん。その豊のどの子に対する気持ちうんみたいな風にもめちゃくちゃ取れてうん。そう思ったところが進むことも戻ることもできずにただ 1 人部隊に立っているだけなのだからあなたが望むなら好みなどいつでも差し出していっていう部分。 うん。 これがめちゃくちゃ豊に感じて、その自分はね、豊は成功して、ま、舞台にっている。 うん。 だから、ま、その過去への後悔とかもなんか未来の不安みたいなのも、ま、ないのかなって考えられるんだよね。と うん。 だからそれがここのね、歌詞のある意味進むことも戻ることもできずにいるっていうことなのかなっていう風には考えられてる。 うん。で、そしてあなたが望むなら好みなどいつでも差し出すよっていうのはそのもうじめてたやつを代わりに生売するよみたいな なんか歪んだな。 かみたいな風にも捉えられたんだよね。 なるほどね。 うん。 確かに前回の考察でトは元々 6人グループにいたんじゃないか。 ま、そん中で色々トラブルがあって、ちょっと 1 人ぼっちになっちゃったんじゃないかってとこも含めて、ま、どの子が引っ越してきたタイミングで、ま、どの子にちょっと救われたとかね。 その1番寂しい1 人の時をどの子に救ってもらったとか。 で、そのどの子が結局 6 人グループにいじめられちゃったってなったらやっぱり 復讐みたいなね。 そう。 俺のどの子っていう気持ちにはなるはずだからね。 うん。そう、そう、そう、そう。豊目線にも見えてくるね。そう、そう。それで言うとね、あなたに会えたそれだけでよかった。世界に光がじたっていうのか、 なんかどっちの意味とも捉えるだ。その子自身の対する愛情とも捉えられるし、その子が来たことによって自分がいじめられなくて住んで光が満じたっていう風にも捉えられるし、 なんか当てはめてみると めちゃくちゃんだよな。 確か恋愛だね。めっちゃ恋愛てなるとメズまあね、わかんないけど。 そう。あ、なんか怪しいな。うん。 なんか恋心にも捉えられるしけども、何かそういったちょっと崇拝みたいなのに そうだね。 近いみたいな。うん。 うん。 でもなんか1 個疑問だったのがさ、なんでこの 34年34歳になってから 急に動き出したのかなと思っててなんかもうちょっと早いタイミングだったりなんか気になってたんだよ。 はい。はい。 けどそのどの子がさ売れ出したというか芸能人っぽいフューチャーされてるわけじゃん。 うん。 だ、そこで、ま、昔記憶があった、え、どのこちゃんわれた記憶があったプラス、ま、それは薄れてたけど テレビで見て あ、どの子だってなって、どの子ちゃんだってなって うん。 思いがもう1 回膨れ上がってきたみたいなね。 はいはいはいはい。 それやったら分かる気がするよね。 そうだよね。 そう。で、色々過去昔の記憶とかやっぱり好きだなとかがあればうん。 うん。このタイミングだったらわかるな。 そうだね。うん。し、ま、自身がその夢が はい。はい。 叶ってる現状というかさ、過去にも はい。 後悔ないしうん。未来にも不満はないしっていう現状で何か うん。うん。うん。 も々としてたとしたらなんかさ はい。退屈してたり うとかしてたら ちょ今だみたいになってね。 うん。なんからその夢が叶った叶わなかったってのはねやっぱすごい重要になってくるだろうから逆に叶ったのにみたいな そっちのなんか変な葛藤みたいなの。 いや、ちょっとありそうなんだけど。 うん。ありそうな気がするよ。 もなんか見ながらちょっと悩んでる顔はしてたからね。 うん。 そうなんだよね。叶った先に意外と何もなかった。そう。だから虚みたいになった時に何か新しいそういった 夢みたいなのが歪んだ夢ができちゃってみたいなのはうん。 なんかちょっと取ってますよね。 あるぞ。 ちょっとあるかもね。本当に これちょっと言っとこうかな。 と犯人とも豊だ。豊 え。 我々我々ね。 とつってる言わね。 うまく決まらんな。なかなか 言っとけ。 ガリも 2 本連続で確定来ましたけどいいの?こんな安売りしちゃって確定。 ま、いいんじゃない?早るし。そう。うん。 でも本当ちょっとね、急に浮上はしてきたね。 2話にして。 そうだね。面白いね。でもこう繋げてみると確かにこれ 6 話ぐらいで冷たい水をくださいとか言いだぜ。お前 歌詞まんまやね。笑っちゃうって、それ。 はい、ということで、ちょっとね、ま、ざっくりと考察しましたけどもうん。なんかね、それこそ全部分かって最終回の後にオープニング見たら、ま、映像もちろんそうだし、歌詞とかもなんか、あ、めっちゃ繋がってるじゃんってね、思うかもしれないのでね、ちょっと今のうちに色々考察してみるのも楽しいかもしれませんね。 はい。 はい。はい、ということで僕たちは、え、 メインチャンネル以外もサブチャンネル、 別の個人チャンネル、そして1周年を迎え たファンクラブもね、え、ありますの でぜ非ぜひそちらもチェックお願いします 。そして、え、者ブラスさんの方で僕たち ね、いいこと悪いことの考察記事もね、 あげてますので、是非ぜひそちらも チェックお願いします。はい、ではまた 次回の動画でお会いしましょう。以上でし た。ご視聴ありがとうございました。の 動画が少しでもいいなと思ったら チャンネル登録、高評価お願いします。と いうことでペチはい。 に好きな人を昆虫や動物に例えると何になります? 猫も あの歌俺が作った歌響あのそうそういうことであなるほどこの有 He.
ご視聴ありがとうございます!少しでも共感できる内容だったら是非チャンネル登録&いいね、よろしくお願いします!6969bと一緒『良いこと 悪いこと』を楽しみましょう!
▼公式HP▼
https://www.ntv.co.jp/iiwaru/
—————————————————-
■5th Anniversary TOUR event 博多公演〈2025年11月24日〉■
🎟️ 会場チケットのお求めはコチラ 🎟️
URL:https://6969b.zaiko.io/item/373728
■5th Anniversary TOUR event 札幌公演〈2025年9月28日〉■
🎫 アーカイブ配信の様子はコチラから 🎫
URL:https://6969b.zaiko.io/item/373726
◾️公式ファンクラブ「ロックミ。」入会ページ◾️
🟡2周年記念!新規入会キャンペーン🟡➡︎https://6969b.thefam.jp/
《キャンペーン内容》
2025年9月26日から10月31日までに“年会会員”に入会していただくと
「特製校章風バッジ🏫」プレゼント!!!
(年会会員は月額会員より2ヶ月分ほどお得です🉐)
「通常特典」
・会員証発行(氏名及び会員Noは記名式)
・バースデイカード発行(誕生日月にお手元に届く)等もあります!
◾️「ロックミ。」2年目更新の激アツ特典🔥◾️
2025年9月25日までに「年額会員」になっている方には2年目更新で
「特製3人アクスタ(現代版)」をプレゼントします!!!
そして更新のタイミングで「特製校章風バッジ🏫」もGETできます★
—————————————————-
【 幻冬舎Plusにて考察記事 連載中 】
6969bの『考察食堂 -ドラマを噛んで味わう-』
https://www.gentosha.jp/series/kosatsusyokudou/
【サブチャンネル「6969b〜あなたと〜」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCAdVohha9ZxnRm7NGx6hpvw
【ペチの個人YouTubeはこちら】
https://www.youtube.com/@pechi-6969b
【ゲームチャンネルの「ろくろっ首GAMES」はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCLoEl_62Rpgk0WV1nPhyfag/
【プレゼントなどの送り先はこちらから】
https://arkray-htss.wixsite.com/6969b
オフィシャルグッズの購入はこちら
https://6969bofficial.stores.jp
旧オフィシャルグッズの購入はこちら
https://suzuri.jp/pechi_6969b
【6969bの公式Twitter】
Tweets by 6969b_Labo
《メンバーのSNS》
ペチ
【Twitter】https://twitter.com/pechi_6969b
【Instagram】https://www.instagram.com/pechi_6969b
【個人グッズ】https://pechi-official.stores.jp
サク
【Twitter】https://twitter.com/0329_kkmm
【Instagram】https://www.instagram.com/sakuchiyan52
ケメ・ロジェ
【Twitter】https://mobile.twitter.com/KEME_ROJE
【Instagram】https://www.instagram.com/keme_roje/
【6969b公式LINEはこちらから友達追加してね!!】
https://lin.ee/fUYOJZe
《6969bのLINEスタンプ好評発売中です!》
https://store.line.me/stickershop/product/18563104/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
Twitterなどで「6969b」や「#6969b」のワードを入れて呟いていただけたら、メンバーノリノリで飛んで行きます!是非、僕たちとSNSで交流して下さい!
僕たちを応援してくださっているファンのみなさんの愛称が決まりました!
その名も「ムクムク」です!
良かったらSNSなどで名乗ってくれると嬉しいです!
#考察
【お仕事の依頼はこちらから】
Gmail:6969b.pechi@gmail.com
————————————————————————-
Carnival kids (feat. Tristan) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
————————————————————————-
【目次】
00:00 オープニング
01:46 OP、1話と2話で異なる点
03:18 木の影からのぞいているのは?
05:48 輪ゴム銃の先には…
07:10 真犯人の影?
08:20 アゲハ蝶の歌詞が…
14:11 エンディング
————————————————————————-
#良いこと悪いこと
#イイワル
#間宮祥太朗
#新木優子
#森本慎太郎
#sixtones
#ポルノグラフィティ
#アゲハチョウ

20件のコメント
【目次】
00:00 オープニング
01:46 OP、1話と2話で異なる点
03:18 木の影からのぞいているのは?
05:48 輪ゴム銃の先には…
07:10 真犯人の影?
08:20 アゲハ蝶の歌詞が…
14:11 エンディング
Huluでみていますがいつもオープニングを飛ばして見ていました。こんな発見があったのは知りませんでした。ろくろっ首さんの動画を見て気づきました。ありがたい。いつも考察楽しみにしています
どのこのせいでいじめられる結果になった子がきっといる。
どのこは、きっと覚えてないんだよ。
真犯人は、タイムカプセルを開けたのを機に、犯行を実行しようとしたんじゃないかな?
動画内で言っている真犯人とは何を指すのでしょうか?前回の動画でありました数珠繋ぎ殺人ではないのであれば、犯人は1人と思われ、真犯人と定義している理由を教えてほしいです。もし言葉を使い分けているのであれば、今後動画を見るうえで知っておきたいです。よろしくお願いします。
輪ゴムじゅうか!!
フレミングの法則かと思ってました😮
タイトルの
良いことのこ
悪いことのい
って文字が読めなくはないけど不自然。なんか意味あるんですかね?
全然考察とかできないけど、
犯罪とか悪事に手を染めてる人が消されてるのかな。
貧ちゃんニコちゃんは薬物系、ター坊も裏では悪いことしてるとか?
悪いことしてる人には成敗を、もしくは世間にバレる前に…。これって良いことでしょ、みたいな?
ほうほうと聞いてましたが、がくてーーい演出とトモに違和感がないサクさんに全部持ってかれました😂🎉
いやー3話もすごく気になります!!
うぽつです❕🐰ᩚ
ポルノグラフィティ の 数ある 楽曲の中 で 、
「 アゲハ蝶 」 が 起用された 。
間宮祥太朗さん も 「 その手があったか 」 って 言っていて 。
歌詞 の 「 彼が僕自身だと気付いたのは今更になってだった 」 の 部分 。
キングの事 を 指していて キングが知らない間に仲間を殺害して
最後 に 「 俺が 殺ったのか .. 」 的な展開を予想 💦
要は キング 二重人格説 ですね ! 笑
予告ラストのター坊に貧ちゃんの写真渡したのは誰!?しかも後ろで誰かが動くのがガラスに反射してる…⚠️
アゲハ蝶の歌詞を見ると 犯人は 僕→男 好きだという気持ち が タイムカプセル💊を掘り返した絵🖼️を利用して どの子に 君の為にしたんだよ きずいて欲しい気持ちが 殺人へと導いてしまったのではないかな~って 夢の中で会えるだけで良かったのに 実際会ってしまって↑
良いこと悪いこと→良い子悪い子でもページに飛ぶのは何故なんだろう🤔
記者の会社名アポロやけど、ポルノグラフィティと関係してる??!!
横溝正史の悪魔の手毬唄という小説があって、同じように唄になぞられて殺人が起こる。最初の何人かは予定通りなんですが、途中変更が起こる。犯罪が誰かにバレたり、見られたりして予定通りじゃない人もやられる!順序には弾力が必要です
どの子の夢の絵は友達に囲まれて仲良くしてそうな気がする。それを黒く塗りつぶされてるみたいな
タバコ🚬続き、輪ゴム銃も絵的に委員長かも
アゲハ蝶は流れた瞬間に熱唱しちゃうから🎤オープニング映像を、そんなに見てなかったー💦
個人的に戸塚さんのサイコっぷりみたいです!
でも、クラスメイトから犯人
が出ないとスト〜リーがややこしくなりそう。
学校によって違うかもしれませんが
将来の夢の絵を書くのって卒業の直前だと思うので、その時まで7人で一緒にいたとなると過去に6人でいる描写はさらに卒業の直前ってことになると思うのでトヨが抜けたのは卒業直前。
ということは小学6年の最初に転校してきたどの子の影響でトヨが抜けたとは考えにくいなと感じました。