伊藤つかさ 05 「ジャパン天使」 (1983.4.25) ●レコード音源(Hi-Res録音2013)
[音楽] [拍手] [音楽] 横花 赤い靴あの子あの子どこいた?つきの 船浮かべて海の向こうへ坂道 石田 あの日転んでベいた1人ぼっちは嫌いよだ けどいつもそうだね をしています 揺れてです。届かぬ恋だと 知ってます。 まとにし 吹いているけど私あなたが好きなんです。 夢を見てはいけませんか? 目を閉じて待っていてはいけませんか? 冬が過ぎれば きっと 青い目セルロイド いつかいつか壊れたの 仲いまつけ濡らし て1人泣い てい 山の手かも夢のない子いで思い とせ 早くこの指まれ 春を回ってます 祈り ます か ここまで 来ています。 海の色で手紙を描いた私、あなたが好き ですと [音楽] 日がくれてみんな帰る。 いくつの子どこ行った? [音楽] ルんルん夢はプカプカルんルん風はふわり ルんルん猫はニコニコルん私生きる教えて 欲しいの 愛 は 違うの 訪ねてみたいの 年が上の あの人だけに [音楽] 笑って 何も言わず 逃げるの よでこにキスしてほ撫で撫でてそれきりなのよプはお風呂でカピカに磨いて新世界ふねが膨らむら [音楽] あなたは今好きな人いますか?恋すると 女性は美しくなるんだって。 ルんル心キラキラ ンんルん花はほんのり うん腰はピンクル 足もいいひね [音楽] などいい に 本当のこと 話してほしい。 そ年少しの刺激ならいいわよ。心配をする ほど 子供ではないから。 どっちかって言うと愛はこうより少し大きめなんですって。 [音楽] 本当かな? ルんルん。胸はチクチク。ルんルん。歌は しっとり。ルんルん。空はマサをうんるん 。私揺れています。ブん。胸は チクチクんルン 。歌はしっとり。んるん。空はマサをルん 。私揺れています。ルんルン。胸は チクチク ルン。歌はしっとり。ルんルん。 はさを私れ小道帰りましょう。 [音楽] どこからか私の後を ついてきたこ犬 尻尾をふ てお前のうち はどこかしら 一緒に一緒にいてあげたいけど あの角の高点 まで 会えばいつかしら 別れるもの と誰かが言ってたそんな [音楽] いつも私の未来に 巡り合う 素敵な人 愛は続くかしら。 は続くかしら。1番星見つけたれこ道 坂道帰りましょう。 いつの間にどこかに消えた 迷子の恋 私の気持ち [拍手] 通じたかしら 今頃あの [拍手] 私の未来に 恵ビ合う 素敵な人愛 は続くかしら。道は続くかしら。1番腰に つけた。 いつもか私の未来に [音楽] 練り合う主きな人 愛を続くかしら。 は続くかしら。1番星け た。 [音楽] [音楽] [音楽] 改札口を抜けながら人に流されてあなたの 姿を探してる。 ああはあ 思い出 から とても手に終えなくなっている グラスに移った君の姿みんな僕のものだね と相談水を一気に飲み干した [音楽] ああ冗 祭りの あなたが 今もそばにいるようで 青い転車の窓を打つ姉が だ を見つけてた雨前 に しても 愛を言葉にできたなら もう1度 までこの神を あの日のままにして [音楽] 遊び回った街で大切な一言をお互い口に するのが怖くて [音楽] ああ、知らないうちに季節が 2人を取り抜けた 青い電車のとに て 頭れ景色を見つめてはあの日れる 前に少しでも 愛を言葉にできたなら もう1度会えるまでこの髪を あの日のままにして もう1度会えるまでこの神を あの日のままにして [音楽] [音楽] 夢を見る人形とみんな私を呼ぶの風に揺ら れ白い風船 飛んでるみたいとしと握いてね。時々怖く なるの。とても高い空を抜けて消えて しまいそう。 そうよ。あの人がいれば [音楽] きっと 守ってくれるわ。 雲に乗り お話をするの。 もうしかしたら好きと言えるの? [音楽] 夢歌う人とみんな私に言うの。海に浮かぶ 白い風船 ルリズムに合わせてしっかりと見ていてね 。涙がこぼれそうよ 遠い知らない町 たどり着きそう [音楽] よ。 あの人はいてば [音楽] 何も 怖くなんかない。 あの風に乗り取り と遊び 勇気を出して好きと言いたい。 [音楽] そうよ。あの人がいれば 何も 怖くなんかない。 の風に乗り取り と遊び 勇気を出してき たい 勇気を出して好きと言いたい。 [拍手] [音楽] [音楽] あの日はただ 答えて欲し ただけ 泣けつけた 筆の跡がついて 謝れない 私を子供のように [音楽] 受け止めた なんのせよ [音楽] 雨の降る 土曜日は [音楽] 足りなくなった絵のを数えては あなたの残したスケッチをっています。 [音楽] きかけの看ばに あなたは素にイニシャル 記してる [音楽] なのにあなたは もう来ないつもりでしょうか?風を引い る日の朝帰り [音楽] こなか た あの日からずっと [音楽] こんなことは 今までになかったの 気になるのは あなたのせよ。 [音楽] の絵に 囲まれて 過ごしてみたいと言ってたあなたには [音楽] 私の愛など見えてはいなかったのです。 [音楽] すり切れた 猫が いつも2人で聞てた 残りなら 流れる時などもう当てにしなければいい。 の中に [音楽] 感じる色があるなら [音楽] いつ 恋はできるもの [音楽] 2人なのに 1人涙がってるの [音楽] 多分それは あなたのせいよ。 [音楽] [音楽] ハがくればきっと 巡り合 はよ。髪を伸びかせて笑いかける [音楽] 目と目がならすぐに気づくはずよ。そんな 予感がする の頃。 1人の日曜日はつまらないけど、例えば 好きな人に誘われたら 2人で過ごす時は恋の気分で少しだけ 背伸びし たいのなさんで 心の中はまだ寒いけど 恋がめばえたす しい。 [音楽] いつも帰り道ですれ違うあの人。 少しかんだわ顔が心にきついて忘れられないから不思議な菊を [音楽] [拍手] [音楽] 1人で手どる夢は幼さくてるでこ みたいに飛び回る の ぶったり 追いかけたら恋の始まり 少しだけ大人のフりでこんな夜は 心の中はまだ寒いけど 胸 とき ず 心の中はまだ寒いけど 恋が芽えたら素敵なシーズン 胸が時めく の恋するシーズສ [音楽] [音楽] 私の部屋の 1つの秘密。 は彼 [音楽] 続く道 があると 私はこそり 寝ている彼の心の中で 私の部屋の地味のポスターをめくずっと それは怒の溢れた道 のところへ走っていく私。 甘い香り、甘い風、甘い 傷であなたに愛にかけていく 時間が限られてるから 私の部屋の1つの秘密。 俺は の心へ続く道 [音楽] と話すことが1つ1つに あなたのアベルをたし。 あんなにも優しい あなたがこやは [音楽] 見えました。 [音楽] 私は今日 とっても 幸せ。あなたのことたくさん たの [音楽] [音楽] 手を振る 指の先には あなたが 結んでくれたケ 雪が風にふわり とそよい で 卒業式 みんなにお別れを言えばあなたは離れて 意思を消えてた。 [音楽] くれ をしてもう1度 会いたか頭 次と 家に移い た さよら 。 [拍手] 忘れないで 友達でいた。 私が大人に なる気が来ても 私た 寂 にハートを 書いた私の 初こり そ年 があって きたい いつか思い でこんにち は [音楽] [拍手] [音楽] 1つ2つ雨の あなたを濡らしてた ガラス腰に重ねた手のひ忘れ ない や優しさが こう 打って 思わず 瞳をそらしてごめんね。 もう1度 会えますか? ああ、15歳 雨の出来事。 [音楽] 無口だけど優があった。あなたが好きでし た。朝も刺さず消えていた後ろ姿の恋。 寂しさが いつの日か 私を私を大人にするのね。 を1度 会えますか? ああ、15歳 雨の出来事こと [音楽] 通りすぎて気づいたの。 あなたがあなたが 大好きでした。 寂しさが いつの日か 私を私を大人にするのね。 を1度 会えますか? ああ、15歳 雨の出来事。 [音楽] [音楽] ねえ、私どこにいるの? ねえ、どうしてこんなところに私はいるの あ、白い光が私の方に伸びてくる。優しい 温かな光に包まれて、 今とっても素敵な気分。 [音楽] この少女でいられたならば このままアリスでいられたならば あの日の素敵な夢 いつまでも いつまでも忘れ ないでしょ。 の日のドろみのごぼ [音楽] 笑い猫は1人ご 気まくれお茶かい 虹の橋 夏の光めき の風 知らぬ花のワ ジグド パズルの [音楽] 少女のままで大人になたら きっとあの夏の日の夢 思い出す でしょ 。 [音楽] 彼女のままで大人になれたら きっとあのお花畑 を 思い出す でしょ。 [音楽] 夢 [音楽] 愛 の 夢が 少女のままで大隣になれたら きっとあの夏の日の夢 いす でしょう。 少女のままで大人になれたら きっとあのお花畑を [音楽] 思い出す でしょう。 夢 愛 の [音楽] あなたと 過ごしたあの日々は今も小さな 傷で 残る [音楽] あなたと か1番 幸せたあの頃の 私 今でも 超り 夢に見て涙 のあなたの ことで ないぐんない。今夜も夢を見るでしょう。 あなた、あなたがやっぱり好きなの。 [音楽] 別れの 言葉を突然全 言われた時の私の 涙が 本当に 信じられなくて何度も自分を [音楽] たの 追いかけ ちゃ いけないといつも心に生きかせ た けれど ない 私忘れられなくてあなた がやば なの? [音楽] 本当 に あなたのこと世界で1番愛して から ない 赤い糸が切られても私 夏の信じているから グ内 グ内 星の涙流れても好きを本当にあなた が大好き。 [音楽]
01. 横浜メルヘン (5A、1982.11.25) 00:00
02. 恋はルンルン 「さよなら、こんにちは (1982.3.1)」 03:09
03. 夕暮れ物語 (2A、1981.12.1) 06:38
04. 通学電車 「タッチ (1982.12.15)」 10:29
05. 少女人形 (1A、1981.9.1) 14:33
06. 雨の土曜日 (未発表曲) 17:49
07. 夢見るSeason (3A、1982.2.21) 22:41
08. 彼 「さよなら、こんにちは」 26:30
09. さよなら こんにちは 「さよなら、こんにちは」 29:30
10. もう一度逢えますか (4A、1982.6.25) 32:39
11. 光につつまれて~少女のままで 「ふしぎの国のつかさ (1982.7.25)」 35:51
12. GOOD NIGHT 「タッチ」 40:39
01 「つかさ」 (1981.10.1) https://youtu.be/-lv1eWYL2fc
02 「さよなら、こんにちは」+2 (1982.3.1) https://youtu.be/YH_CTHkE4j0
03 「ふしぎの国のつかさ」 (1982.7.25) https://youtu.be/lz7coNYmLPQ
04 「タッチ」+3 (1982.12.15) https://youtu.be/oovrzqLYVn8
05 「ジャパン天使」 (1983.4.25) https://youtu.be/n2BtetiHI5M
06 「ト・キ・メ・キ ライブ」 (1983.8.26) https://youtu.be/T6MasDaPb-s
07 「クレッシェンド」+2 (1984.4.25) https://youtu.be/f6inRWM24_E
08 「オススメ!」+3 (1984.12.5) https://youtu.be/sSFBLVKEvwQ
09 「夢の振子」+2 (1986.6.21) https://youtu.be/HZrQihSvelg
10 「シングルス (18曲)」 (1981.9.1~) https://youtu.be/tddB1qapicQ

1件のコメント
この少女…度の国からいらした、かわいい、少女なのでしょう?