「音楽活動では、ソロアーティストとしてデビューしてから5年目になりました」
2025年10月20日放送の『しゃべくり007』に森崎ウィンさんと向井康二さんが出演します。東京とバンコクを舞台に描かれる、日タイ合作のオリジナル映画『(LOVE SONG)』(10月31日公開)で共演した二人。タイの隣国・ミャンマー出身の森崎さんと、タイ人の母を持つ向井さんが、いま人気急上昇中の国・タイの魅力をプレゼンします。そこで、2024年に行われた森崎さんのソロライブ「MORISAKI WIN LIVE TOUR ~MODULATION~」に際して行われたインタビュー記事を再配信します(初公開日:2024年8月27日)
******
中学2年生でスカウトされたことをきっかけに、芸能界の道へと歩んできた森崎ウィンさん。2008年から12年間、ダンスボーカルユニットでメインボーカルとして活動後、2020年にアジアから世界に発信するエンターテイナー「MORISAKI WIN」名義のソロアーティストとしてデビュー。俳優としても2018年に公開されたスティーヴン・スピルバーグ監督の映画『レディ・プレイヤー1』でハリウッドデビューを果たし、2020年には映画『蜜蜂と遠雷』で第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞するなど、多岐にわたり活躍しています。そんな森崎さんが、「MORISAKI WIN LIVE TOUR ~MODULATION~」と題したライブを、8月と9月に東京と大阪で実施。どのようなステージになるのか、ライブへの意気込みや、これまでの歩みなどをうかがいました。(構成◎かわむらあみり 撮影◎本社 奥西義和)
新たな挑戦となる東京と大阪のライブツアー
今回“MODULATION”をキーワードに、ニューアレンジやリミックスを取り入れた楽曲に加えて、変化する新たなパフォーマンスを届けるツアー「MORISAKI WIN LIVE TOUR ~MODULATION~」を8月31日と9月1日に東京・竹芝ニューピアホール、9月22日と23日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで行うことになりました。
“MODULATION”という言葉は、音楽用語で転調や変調という意味。このライブでしか見られない、聴けないアレンジで、変化する楽曲の魅力を披露できればと思っています。今回新たに見せる楽曲の解釈も盛り込んでいますし、バンドメンバーにしても前のライブとは違う方にあえてお願いしていて。同じ楽曲でも、今まで弾いていたプレーヤーではないからこそ、響き方やグルーヴがちょっと変わってくるんですよね。そういうところも感じていただけたらなと。
音楽活動では、ソロアーティストとしてデビューしてから5年目になりました。変わらない目標や信念はありますが、やっぱり人間ですから、変化していくところもあります。成長していくという意味では常に変わっていくなかで、今回はさらに“変えるんだ”という意識を持って、とくに変化にフォーカスを当てたいなと。もしかしたら、今まで聴いていたバージョンのほうが好きだという人もいるかもしれませんが、新たな挑戦です。
今回の初挑戦としては、東京と大阪でそれぞれ2デイズで3公演あって、続けて2日間も自分自身のワンマンライブをやるのは初めてなんですね。そういう意味では、体力面も喉のコンディションも含めて、今から準備をしています。僕にとっても未知の領域に入るので、ちょっと怖いな、という不安はありますね。